「バトル・ロワイヤル」を読んだけど桐山だけ明らかに中学生離れしててワロタ
- 2021.1.15 02:00
- 漫画・アニメ
- コメント( 15 )
- Tweet

1:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:10:51.60ID:bKI39pRla.net
あんな中学生いるかよ
あんな中学生いるかよ
2:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:11:05.51ID:mCW59sXrd.net
言うほど桐山だけか?
言うほど桐山だけか?
3:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:11:32.99ID:QI3ddPHIM.net
全員やろ
全員やろ
5:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:12:14.93ID:y86Rkq4K0.net
前田もやろ
前田もやろ
6:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:12:42.38ID:+7Knmgx90.net
川田おっさんやん
川田おっさんやん
4:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:11:52.68ID:N7RygRsU0.net
三村のがおかしいやろ
三村のがおかしいやろ
7:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:13:20.78ID:HKtr1qLGr.net
デスゲームで一番評価されてるけど正直ゴミだよな
デスゲームで一番評価されてるけど正直ゴミだよな
169:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:52:09.58ID:FCxOkzwfa.net
>>7
一番評価というかむしろ開祖やろ
>>7
一番評価というかむしろ開祖やろ
315:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:08:06.81ID:388fcI5n0.net
>>7
デスゲームというジャンルを作ったから評価されてるんやろ
>>7
デスゲームというジャンルを作ったから評価されてるんやろ
9:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:13:46.66ID:2IcQZBQ20.net
始祖だから
始祖だから
10:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:13:56.31ID:QsHKYUav0.net
後半なるとエロすぎねぇか?あれ
後半なるとエロすぎねぇか?あれ
11:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:15:33.84ID:nDxa9tlZd.net
映画は役者がクッソ豪華だったな
映画は役者がクッソ豪華だったな
14:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:17:09.06ID:Msr2L8njd.net
当時25歳の山本太郎が中学生の役やってるのは草
当時25歳の山本太郎が中学生の役やってるのは草
16:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:18:19.27ID:3QT7//A70.net
>>14
留年して年齢は中学生じゃないからセーフ
>>14
留年して年齢は中学生じゃないからセーフ
134:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:47:57.94ID:1sTr6q0vd.net
>>14
タバコ吸うキャラが多かったからクラスの結構な人数成人俳優なんやで
>>14
タバコ吸うキャラが多かったからクラスの結構な人数成人俳優なんやで
31:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:24:57.37ID:w4cQ4wOG0.net
トラーイはもう許されたの?
トラーイはもう許されたの?
318:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:08:39.89ID:EU3KHbYep.net
>>31
親父だったらどうしたんだろ。
>>31
親父だったらどうしたんだろ。
19:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:19:51.51ID:syfhIQ7o0.net
中学生だったっけ
そうは見えんわ
中学生だったっけ
そうは見えんわ
12:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:15:46.30ID:Ha/UkEhs0.net
もっといっぱいおる
もっといっぱいおる
13:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:16:35.28ID:TaThycQo0.net
実年齢21だけら仕方ないだろ
実年齢21だけら仕方ないだろ
20:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:20:01.54ID:sdHwNExLd.net
漫画版は絵の癖が強い
あと七原は映画が1番すこやな
漫画版は絵の癖が強い
あと七原は映画が1番すこやな
21:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:21:08.17ID:N7RygRsU0.net
漫画の杉村ちょっとやりすぎ
漫画の杉村ちょっとやりすぎ
77:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:38:23.95ID:OsevgJGqM.net
栗山千明に性的嗜好決められたわ
栗山千明に性的嗜好決められたわ
22:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:22:03.92ID:Vs/kmWW70.net
映画は見ててワクワクしたわ
映画は見ててワクワクしたわ
26:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:23:44.94ID:w4cQ4wOG0.net
中学生で爆弾作るやつ
桐山襲撃がなかったらあそこで完結してたろ
中学生で爆弾作るやつ
桐山襲撃がなかったらあそこで完結してたろ
42:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:28:26.71ID:ltG+xeh7a.net
>>26
当時コインが表IFとか流行りまくったな
>>26
当時コインが表IFとか流行りまくったな
28:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:24:25.92ID:BBFrbKcb0.net
ワイおっさんバトルロワイヤルの読み過ぎで未だ「桐」生一馬って名前を見るとバトルロワイヤルを思い出してしまう
ワイおっさんバトルロワイヤルの読み過ぎで未だ「桐」生一馬って名前を見るとバトルロワイヤルを思い出してしまう
29:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:24:26.74ID:Pwe6VfXcd.net
ウージーの弾有り過ぎ
ウージーの弾有り過ぎ
32:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:24:58.69ID:+JCw77wo0.net
人外度は桐山と杉村の2強だろ
人外度は桐山と杉村の2強だろ
33:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:25:04.94ID:3QT7//A70.net
映画のクラシック音楽入れてくる演出すこ
桐山VS相馬の激しい戦闘の中ゆったりしたカノンが流れるのええよな
映画のクラシック音楽入れてくる演出すこ
桐山VS相馬の激しい戦闘の中ゆったりしたカノンが流れるのええよな
34:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:25:05.33ID:D5/6YHfV0.net
藤原竜也に中学生やらせる←わかる
柴咲コウに中学生やらせる←わかる
栗山千明に中学生やらせる←わかる
山本太郎に中学生やらせる←???
藤原竜也に中学生やらせる←わかる
柴咲コウに中学生やらせる←わかる
栗山千明に中学生やらせる←わかる
山本太郎に中学生やらせる←???
95:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:41:47.33ID:Rxt1Ox5x0.net
>>34
安藤忠信
高岡蒼佑
塚本高史
>>34
安藤忠信
高岡蒼佑
塚本高史
84:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:39:55.98ID:1QETaNjI0.net
>>34
山本太郎に政治家やらせる←???
>>34
山本太郎に政治家やらせる←???
245:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:01:16.99ID:Oe0OGmbN0.net
>>84
草
>>84
草
37:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:26:52.70ID:XesJxbtl0.net
桐山脱出ルートはないんか?
桐山脱出ルートはないんか?
39:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:27:50.22ID:3QT7//A70.net
>>37
コインが表で三村が死んでなければワンチャン
桐山が味方やったら桐山が殺したヤツらも助かってたやろな
>>37
コインが表で三村が死んでなければワンチャン
桐山が味方やったら桐山が殺したヤツらも助かってたやろな
128:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:46:51.03ID:7zHgius00.net
特に理由もなくレ●プされる養護施設の先生
特に理由もなくレ●プされる養護施設の先生
140:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:48:36.73ID:erocrkwJa.net
>>128
婦女暴行しちゃいましたぁ
これだけでかなりヘイト稼いどるわ
>>128
婦女暴行しちゃいましたぁ
これだけでかなりヘイト稼いどるわ
41:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:28:18.38ID:LNLh2sJq0.net
漫画はやりすぎやな
映画は普通の人間だからいいと思うわ
漫画はやりすぎやな
映画は普通の人間だからいいと思うわ
43:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:28:28.72ID:IZ+x8BjIH.net
むしろ中学生らしい中学生が一人もいない
むしろ中学生らしい中学生が一人もいない
168:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:52:02.75ID:3QT7//A70.net
バトロワって今の中高生にも普通に受けそうよな
設定が思春期キラーすぎる
バトロワって今の中高生にも普通に受けそうよな
設定が思春期キラーすぎる
44:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:28:44.71ID:iFtsvIUfM.net
なんJ民ってバトロワの漫画をオカズにシコりまくってた世代多そうだよな
なんJ民ってバトロワの漫画をオカズにシコりまくってた世代多そうだよな
46:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:29:31.83ID:K8hsLEwfd.net
典子可愛くないよな
柴咲コウと栗山千明に完全に食われとったわ
典子可愛くないよな
柴咲コウと栗山千明に完全に食われとったわ
54:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:32:20.42ID:nBbbSsZBr.net
桐山戦の銃打つとこめっちゃ引き伸ばしてたよななんか
桐山戦の銃打つとこめっちゃ引き伸ばしてたよななんか
60:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:34:12.97ID:f2wROmdN0.net
>>54
むしろ銃撃ってからも死ななくてなんか木のやつを投げていたよね。あのあたりは漫画暴走しすぎや
>>54
むしろ銃撃ってからも死ななくてなんか木のやつを投げていたよね。あのあたりは漫画暴走しすぎや
58:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:34:06.13ID:ny8LSLUo0.net
山本太郎が輝いてた頃や
山本太郎が輝いてた頃や
59:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:34:12.03ID:O88hjhuCp.net
デスゲーム系ならクリムゾンの迷宮の方が面白い
デスゲーム系ならクリムゾンの迷宮の方が面白い
180:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:53:08.99ID:rwvaTJwB0.net
もし桐山が味方になってたらとかいう絶対する妄想
もし桐山が味方になってたらとかいう絶対する妄想
63:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:34:24.76ID:iTRnPzcXd.net
七原は序盤のノブが殺された後キレて机飛び越えて教師に向かってくシーンですら十分凄いやろ
それを止めた三村もやけど
七原は序盤のノブが殺された後キレて机飛び越えて教師に向かってくシーンですら十分凄いやろ
それを止めた三村もやけど
70:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:37:16.43ID:c1BWQpkC0.net
バトロワの漫画ってもろにセ●クスしまくってたな
バトロワの漫画ってもろにセ●クスしまくってたな
79:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:38:55.46ID:n1cexHidM.net
一度見た技はすぐパクれる天才やで
一度見た技はすぐパクれる天才やで
80:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:39:00.11ID:+7Knmgx90.net
桐山って最後七原になに言おうとしたんやろ
桐山って最後七原になに言おうとしたんやろ
87:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:40:21.77ID:gKvp6mMGd.net
高2設定で良かったよな
高2設定で良かったよな
91:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:41:14.41ID:N7RygRsU0.net
余りにも話題になったせいで名義変えて何本か出しては居そうやな
余りにも話題になったせいで名義変えて何本か出しては居そうやな
199:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:55:39.98ID:4j6roZbk0.net
安藤政信がカッコ良すぎたよな
安藤政信がカッコ良すぎたよな
205:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:56:42.93ID:oOUegmI60.net
>>199
なんであの人あの頃全然作品出んかったんやろ
最近大河出てるけど正直オーラないわ
>>199
なんであの人あの頃全然作品出んかったんやろ
最近大河出てるけど正直オーラないわ
220:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:58:00.24ID:4j6roZbk0.net
>>205
衰えたな
テセウスも微妙だったし
安藤政信のピークはキッズリターンや
>>205
衰えたな
テセウスも微妙だったし
安藤政信のピークはキッズリターンや
97:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:42:05.83ID:uoPUyOBh0.net
出席番号1番に銃が配られたら入り口で全員殺られるんだよね
出席番号1番に銃が配られたら入り口で全員殺られるんだよね
107:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:44:16.45ID:JDVeE6Dv0.net
三村信史の金魚の糞にはマジでイライラしたわ
足引っ張りすぎやろ
三村信史の金魚の糞にはマジでイライラしたわ
足引っ張りすぎやろ
112:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:44:49.89ID:hOiPUsqg0.net
>>107
あいつのお陰で三村も励まされてた所あるとは言えなあ
>>107
あいつのお陰で三村も励まされてた所あるとは言えなあ
118:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:45:42.58ID:qDJgV9U1a.net
>>107
あいつおらんかったらスムーズに計画進んでて爆破成功してよな
>>107
あいつおらんかったらスムーズに計画進んでて爆破成功してよな
125:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:46:30.92ID:kx8Qa2DH0.net
>>107
あいつうざかったな
>>107
あいつうざかったな
135:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:48:03.40ID:lEZQKzAg0.net
>>107
うたた寝で爆弾落としそうになった以外何やらかしたっけ?
>>107
うたた寝で爆弾落としそうになった以外何やらかしたっけ?
142:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:48:46.77ID:hOiPUsqg0.net
>>135
爆弾決行直前に何か失くして電気つけたせいで要らんやつに見つかったんやろ確か
>>135
爆弾決行直前に何か失くして電気つけたせいで要らんやつに見つかったんやろ確か
109:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:44:27.52ID:u47QZUwdd.net
リアルで外国人ボクサーと日本の女子中学生がセ●クスしたら地味に問題よな
リアルで外国人ボクサーと日本の女子中学生がセ●クスしたら地味に問題よな
201:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:55:57.70ID:PAP9t94y0.net
ハンガーゲームはバトル始まるまでおもろかったが後はガッカリやったな
ハンガーゲームはバトル始まるまでおもろかったが後はガッカリやったな
114:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:44:59.26ID:rwvaTJwB0.net
漫画版でオ●ニーしまくったわ
漫画版でオ●ニーしまくったわ
117:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:45:38.22ID:m8bqG1Dnd.net
ビッチ方面でしか話題にならんけど生理二日目であんだけ動ける相馬も化け物
ビッチ方面でしか話題にならんけど生理二日目であんだけ動ける相馬も化け物
105:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:43:54.55ID:HlxdWMhH0.net
この作品やたら持ち上げられてたから騙されたつもりでバトルロワイヤル2観たらマジでクソおもんなかったわ
この作品やたら持ち上げられてたから騙されたつもりでバトルロワイヤル2観たらマジでクソおもんなかったわ
227:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:58:56.06ID:5r00Fqge0.net
【朗報】ワイ、桐山から逃げ切る事に成功する
【朗報】ワイ、桐山から逃げ切る事に成功する
231:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:59:21.11ID:u2RMk2WR0.net
>>227
サンキュー防弾チョッキ
>>227
サンキュー防弾チョッキ
106:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:44:14.35ID:rNlTiVcip.net
明らかに1人だけバケモンがいるよな
明らかに1人だけバケモンがいるよな
120:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:45:46.73ID:+t7TLzekd.net
バトロワ系ゲームの元ネタって言われてるけどどうなんやろう
バトロワ系ゲームの元ネタって言われてるけどどうなんやろう
192:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:55:11.17ID:oOUegmI60.net
>>120
厳密に言うと元祖とされるのはマイクラのプラグインで、それはハンガーゲームMODという名前やったんやが
ハンガーゲームがバトロワのパクリ作品ということとマイクラ時点でそこまで爆発的な人気があったわけではないので無かったことになってる
>>120
厳密に言うと元祖とされるのはマイクラのプラグインで、それはハンガーゲームMODという名前やったんやが
ハンガーゲームがバトロワのパクリ作品ということとマイクラ時点でそこまで爆発的な人気があったわけではないので無かったことになってる
132:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:47:40.97ID:rwvaTJwB0.net
>>120
言われてるもクソもPUBGは制作陣がバトロワを参考にして作ったって公言しとるやん
>>120
言われてるもクソもPUBGは制作陣がバトロワを参考にして作ったって公言しとるやん
136:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:48:05.53ID:4dWv9k3n0.net
>>132
地図が減ってくルールとかまさにそれよな
>>132
地図が減ってくルールとかまさにそれよな
233:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:59:43.34ID:70gHVeqS0.net
全員おかしいだろ
マッチョとエロボディしかおらん!
全員おかしいだろ
マッチョとエロボディしかおらん!
123:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:46:18.10ID:l48M4Cw20.net
売上そのものより影響力がすごすぎる
売上そのものより影響力がすごすぎる
124:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:46:28.04ID:hOiPUsqg0.net
地味に終盤まで生き残ってた光の神と交信できる奴すき
地味に終盤まで生き残ってた光の神と交信できる奴すき
127:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:46:41.86ID:4WMKz9J30.net
原作やたら分厚かったけど中身あんま思い出せない
原作やたら分厚かったけど中身あんま思い出せない
130:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:47:13.11ID:U1hm3UYbd.net
最初にボウガンもらったやつがちゃんとしてれば全滅できてたのにな
最初にボウガンもらったやつがちゃんとしてれば全滅できてたのにな
235:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:00:05.50ID:YSUPF4h60.net
当時はボロクソに叩かれたんだよな
設定が悪趣味すぎるって
当時はボロクソに叩かれたんだよな
設定が悪趣味すぎるって
240:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:00:49.18ID:khW/DWxe0.net
>>235
今だって中学生が殺し合いする映画なんか出したら批判はあるだろ
>>235
今だって中学生が殺し合いする映画なんか出したら批判はあるだろ
249:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:01:33.43ID:LBcDcw1g0.net
>>235
国会に取り上げられて規制が強くなったんとちゃうんかな
ゲームの規制もやたらと取りざたされてたな
>>235
国会に取り上げられて規制が強くなったんとちゃうんかな
ゲームの規制もやたらと取りざたされてたな
138:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:48:28.52ID:kx8Qa2DH0.net
光子は可哀想
光子は可哀想
143:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:48:50.88ID:u47QZUwdd.net
国会で話し合われたの凄い
国会で話し合われたの凄い
148:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:49:43.54ID:m+HV4H/y0.net
桐山、杉村、三村、相馬、川田あたりは
軍事国家からしたら優秀な兵士になるの間違いないし生かしておいた方が良かったな
毎年こんなことして人材消費してもったいないわ
桐山、杉村、三村、相馬、川田あたりは
軍事国家からしたら優秀な兵士になるの間違いないし生かしておいた方が良かったな
毎年こんなことして人材消費してもったいないわ
157:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:50:28.67ID:zRWOjNEl0.net
>>148
あの世界じゃあれくらいの人材はそう珍しくないのかもしれん
>>148
あの世界じゃあれくらいの人材はそう珍しくないのかもしれん
255:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:02:28.16ID:jWff8oH10.net
2はモブにも細かい設定あるのに大体適当にまとめて処理されてて草
2はモブにも細かい設定あるのに大体適当にまとめて処理されてて草
167:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:51:56.43ID:hOiPUsqg0.net
だろうようにとかいうバトロワでしか見たことない言い回し
だろうようにとかいうバトロワでしか見たことない言い回し
171:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:52:22.95ID:bzl+gbw20.net
デスゲーム物の元祖やな
ダンガンロンパとかもろ影響受けてる
デスゲーム物の元祖やな
ダンガンロンパとかもろ影響受けてる
184:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:53:42.61ID:xyLuff0R0.net
>>171
てかデスゲームもの作ってて影響受けてない奴おらんやろ
むしろダンロンは受けてない方
>>171
てかデスゲームもの作ってて影響受けてない奴おらんやろ
むしろダンロンは受けてない方
195:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:55:26.49ID:bzl+gbw20.net
>>184
そうなん?
ワイが見た中で一番パクってんなと思ったわ
>>184
そうなん?
ワイが見た中で一番パクってんなと思ったわ
207:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:56:58.05ID:GajMrtJRa.net
>>195
ルール無用の殺し合いなら龍騎の方が近いと思う
>>195
ルール無用の殺し合いなら龍騎の方が近いと思う
263:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:03:08.89ID:rwvaTJwB0.net
桐山「ぱらららっ」←かわいい
桐山「ぱらららっ」←かわいい
175:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:52:49.69ID:Z6smtnbD0.net
戦闘力だと桐山最強やけど総合力では三村だよな
戦闘力だと桐山最強やけど総合力では三村だよな
210:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:57:15.53ID:m+HV4H/y0.net
>>175
小説版やと不死身すぎて設定があまりにもおかしいってクレーム入ったのか
漫画版やと防弾チョッキを着てたことにされてたな最終決戦の桐山
>>175
小説版やと不死身すぎて設定があまりにもおかしいってクレーム入ったのか
漫画版やと防弾チョッキを着てたことにされてたな最終決戦の桐山
176:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:52:56.19ID:enABRLbG0.net
殺し合いのクラスに大阪桐蔭とかが選ばれて欲しいわ
殺し合いのクラスに大阪桐蔭とかが選ばれて欲しいわ
177:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:52:57.11ID:zRWOjNEl0.net
銃で撃つゲームが小学生の間で流行りまくってるのってどうなんだろ
銃で撃つゲームが小学生の間で流行りまくってるのってどうなんだろ
268:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:03:32.15ID:N7RygRsU0.net
思春期に同級生が殺し合いをさせる映画なんて報道されてたらそりゃあ食いつくわな
思春期に同級生が殺し合いをさせる映画なんて報道されてたらそりゃあ食いつくわな
181:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:53:10.39ID:53SJSpGSp.net
桐山と相馬は結構殺してるけど、それ以外はそんなだよな
桐山と相馬は結構殺してるけど、それ以外はそんなだよな
185:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:53:46.08ID:CrG2CaKi0.net
映画版といえば灯台の友情崩壊
映画版といえば灯台の友情崩壊
186:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:53:50.70ID:2kBvfPIia.net
絵がきしょい
絵がきしょい
187:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:54:03.49ID:Ay/NhpLNa.net
結構な数入学どころか人間離れし取る
結構な数入学どころか人間離れし取る
191:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:55:05.27ID:ZXWBbXF40.net
2回もあんなゲームに選ばれる川田気の毒すぎるやろ
2回もあんなゲームに選ばれる川田気の毒すぎるやろ
194:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:55:23.89ID:5iCqt5VYa.net
全体的に超人だらけではあるけど、その中でも漫画の桐山vs杉村は特におかしい
木をへし折る謎の衝撃波はなんだよ
全体的に超人だらけではあるけど、その中でも漫画の桐山vs杉村は特におかしい
木をへし折る謎の衝撃波はなんだよ
196:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:55:29.73ID:kx8Qa2DH0.net
柴咲コウ
栗山千明
塚本高史
安藤正信
成功者はぐらいか
柴咲コウ
栗山千明
塚本高史
安藤正信
成功者はぐらいか
211:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:57:23.56ID:bzl+gbw20.net
>>196
何を置いてもまずは藤原竜也やろ
>>196
何を置いてもまずは藤原竜也やろ
208:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:57:03.00ID:mrDjUKsgd.net
>>196
藤原竜也
2も入れたら真木よう子加藤瑞希あたりもかな
>>196
藤原竜也
2も入れたら真木よう子加藤瑞希あたりもかな
250:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:01:52.35ID:Rxt1Ox5x0.net
>>208
2は知らんからwiki見たけど
青木崇高おるやん
>>208
2は知らんからwiki見たけど
青木崇高おるやん
206:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:56:47.42ID:oYNPG1Bxp.net
初代は面白かったのに2の酷さはなんだったのか
竹内力のトライしか面白いシーン無かったやろ
初代は面白かったのに2の酷さはなんだったのか
竹内力のトライしか面白いシーン無かったやろ
224:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:58:26.64ID:PAP9t94y0.net
>>206
深作がプライベートライアン見て自分もあれ作りたい!
ってとこからスタートしたオリジナル作品やからな
>>206
深作がプライベートライアン見て自分もあれ作りたい!
ってとこからスタートしたオリジナル作品やからな
219:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:57:54.57ID:KO4EhtbR0.net
>>206
トラーイ!って言ってたのは覚えてるけど
あいつがなんでトライして爆死したのかの理由は覚えてないわw
>>206
トラーイ!って言ってたのは覚えてるけど
あいつがなんでトライして爆死したのかの理由は覚えてないわw
282:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:04:30.24ID:1ychrIowa.net
ワイルドセブン(七原の愛称)
ザ・サードマン(三村の愛称)
こんな中学生嫌やわ
ワイルドセブン(七原の愛称)
ザ・サードマン(三村の愛称)
こんな中学生嫌やわ
215:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:57:36.46ID:M4sb2xBI0.net
漫画版は作画が濃くて癖がありすぎる
漫画版は作画が濃くて癖がありすぎる
222:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:58:23.31ID:MylmuEJIa.net
>>215
最後の殺さない改変はよかった
>>215
最後の殺さない改変はよかった
212:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:57:28.85ID:2rvHtUAl0.net
あの頃の前田亜季かわいかったわ
あの頃の前田亜季かわいかったわ
209:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:57:12.39ID:HB4YTSapa.net
映画は普通におもろいけど過大評価されすぎな気もする
改悪多いし
原作と漫画のほうがおもろい
映画は普通におもろいけど過大評価されすぎな気もする
改悪多いし
原作と漫画のほうがおもろい
300:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:06:16.94ID:oOUegmI60.net
安藤政信好きな奴は窪塚も好きそう
安藤政信好きな奴は窪塚も好きそう
316:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:08:16.28ID:Rxt1Ox5x0.net
>>300
IWGP
キャッツアイ
ルーキーズ
ロッカーズ
この辺やな
>>300
IWGP
キャッツアイ
ルーキーズ
ロッカーズ
この辺やな
234:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:00:03.91ID:GOlz99WG0.net
バトルロワイヤルって黒澤作品以外の実写邦画の中だと海外人気一位だよな
バトルロワイヤルって黒澤作品以外の実写邦画の中だと海外人気一位だよな
236:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:00:09.28ID:ZXWBbXF40.net
相馬みたいなJCもいねえよ
相馬みたいなJCもいねえよ
237:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:00:21.70ID:wESZpTzTa.net
七原桐山杉村三村川田の陰に隠れてるけどオカマも大概ヤバいよな
七原桐山杉村三村川田の陰に隠れてるけどオカマも大概ヤバいよな
247:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:01:27.51ID:k2m6CtVX0.net
桐山強いけど武器に恵まれすぎやろ
桐山強いけど武器に恵まれすぎやろ
326:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:09:31.44ID:l8YKOQOsp.net
漫画は相馬がエロすぎてみんな抜くよな
漫画は相馬がエロすぎてみんな抜くよな
248:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:01:33.14ID:KO4EhtbR0.net
漫画版は絵がうまいくせにスカトロ絵めっちゃ描いてるやつみたいな気持ち悪さ感あるわ
漫画版は絵がうまいくせにスカトロ絵めっちゃ描いてるやつみたいな気持ち悪さ感あるわ
252:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:02:06.36ID:24EUjqqbp.net
全員高校生やろあれ
全員高校生やろあれ
259:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:02:39.13ID:GajMrtJRa.net
漫画は七原が熱血キャラすぎてね…その方が漫画的にも動かしやすいんだろうけど
漫画は七原が熱血キャラすぎてね…その方が漫画的にも動かしやすいんだろうけど
260:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:02:43.60ID:xxEcrz4aM.net
映画版やけど金八の息子も出てたな
映画版やけど金八の息子も出てたな
298:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:06:10.37ID:JDVeE6Dv0.net
もし同じ状況になったらとあれやこれや想像してみるけど、冷静に考えたら同じ状況になることないわ
もし同じ状況になったらとあれやこれや想像してみるけど、冷静に考えたら同じ状況になることないわ
280:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:04:19.55ID:l8YKOQOsp.net
いやあの拳法のやつとかおかしくね?
いやあの拳法のやつとかおかしくね?
292:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:05:33.29ID:c+6HGq/Ad.net
あれ最初桐山がコインで違う方引いてたら全員生還ルートあった?
あれ最初桐山がコインで違う方引いてたら全員生還ルートあった?
297:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:06:00.62ID:N7RygRsU0.net
>>292
赤松がやっとるし
>>292
赤松がやっとるし
307:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:06:59.27ID:xyLuff0R0.net
>>292
速攻で脱出して映画の2みたいな感じにスムーズに移行してたやろな
>>292
速攻で脱出して映画の2みたいな感じにスムーズに移行してたやろな
266:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:03:21.28ID:Z55LmNOmM.net
みんな生き残ってほしかったわ
みんな生き残ってほしかったわ
293:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:05:43.43ID:D9drFj3EM.net
バスケ部の二人うまくやってればなぁ…
バスケ部の二人うまくやってればなぁ…
294:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:05:46.77ID:wESZpTzTa.net
三村と七原川田が合流できてれば勝ってたやろなぁ
三村と七原川田が合流できてれば勝ってたやろなぁ
303:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:06:35.11ID:70gHVeqS0.net
川田が100メートル13秒台の鈍足って言ってて速くね?って思ったけどワイも13秒台で鈍足だなって思った
川田が100メートル13秒台の鈍足って言ってて速くね?って思ったけどワイも13秒台で鈍足だなって思った
304:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:06:44.54ID:4j6roZbk0.net
とりあえず柴咲コウがエロかったような記憶
とりあえず柴咲コウがエロかったような記憶
332:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:10:03.60ID:sD1oH/g4a.net
七原の親代わりみたいな先生強姦したとこエロすぎるやろ
七原の親代わりみたいな先生強姦したとこエロすぎるやろ
305:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:06:45.45ID:khW/DWxe0.net
バスケの奴に引っ付いてたお前らみたいな無能の奴マジでいらつくわ
バスケの奴に引っ付いてたお前らみたいな無能の奴マジでいらつくわ
314:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:08:02.56ID:hOiPUsqg0.net
漫画版好きやけど光子のキャラ掘り下げすぎや
漫画版好きやけど光子のキャラ掘り下げすぎや
320:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:08:56.45ID:CAqLorOM0.net
柴咲コウも栗山千明も可愛かったわ
柴咲コウも栗山千明も可愛かったわ
322:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:09:04.32ID:khW/DWxe0.net
漫画はやけにエロくて変な性癖つきそうだわ
漫画はやけにエロくて変な性癖つきそうだわ
324:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:09:06.45ID:rwvaTJwB0.net
マジカルトゥルー マジカルトゥルー
マジカルトゥルー マジカルトゥルー
338:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:10:31.77ID:xxEcrz4aM.net
>>324
桐山「…」パァン!
>>324
桐山「…」パァン!
335:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 13:10:17.44ID:dJRr8VTB0.net
バトロワの妄想するよな
バトロワの妄想するよな
8:風吹けば名無し:
2021/01/11(月) 12:13:32.57ID:3QT7//A70.net
6人くらい人外がおるよな
6人くらい人外がおるよな
★おすすめピックアップ
【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww
【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww
パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww
Error回避
- 2021.1.15 02:00
- 漫画・アニメ
- コメント( 15 )
- Tweet
1 無名の信者 2021年01月15日 02:40 ID:xt.NeNKK0 ▼このコメントに返信
Dragon Ashも最高
2 名無しさん 2021年01月15日 03:28 ID:e2kRIBhC0 ▼このコメントに返信
高校生設定だったらまだよかったね
3 無名の信者 2021年01月15日 06:34 ID:FhXKG9a70 ▼このコメントに返信
なんで映画と漫画の話しかしないんだ。
小説が1番良作だろ
4 名無しさん 2021年01月15日 07:03 ID:nBoUz7wD0 ▼このコメントに返信
商標の都合でバトルロワイヤルと表記されてるゲームが多い。
Yを二度読んでるじゃねーか
5 無名の信者 2021年01月15日 07:42 ID:4R7Mr..F0 ▼このコメントに返信
>>3
厨房のときに買ったわ
読書趣味を始めた切っ掛けとなる作品だからそこそこ感謝してる
6 名無しさん 2021年01月15日 08:33 ID:B1iKXzLn0 ▼このコメントに返信
まぁ桐山ポジで無双する妄想するよね
7 名無しさん 2021年01月15日 08:59 ID:VkxV7ekR0 ▼このコメントに返信
映画は深作 欣二の遺作なんだよな
この人が監督じゃなかったらもっと叩かれてたと思う
8 無名の信者 2021年01月15日 10:27 ID:5.V3KJ4j0 ▼このコメントに返信
小説でもどいつもこいつも大学生くらいの能力あるからな。むしろ役者陣の年齢の方がしっくりくる。
9 無名の信者 2021年01月15日 18:59 ID:l3j.0gJu0 ▼このコメントに返信
ネトウヨが湧いてるな
こいつの収入考えたら絶対に山本太郎が政治家やったほうが生活水準上がるのにな
10 無名の信者 2021年01月15日 18:59 ID:NulY6Dig0 ▼このコメントに返信
>>3
ほんそれ。
今の子みんな文盲なのかもね
11 無名の信者 2021年01月15日 19:00 ID:NulY6Dig0 ▼このコメントに返信
飯島とかいうお前ら(原作)
12 無名の信者 2021年01月15日 19:06 ID:lm8C5Gt80 ▼このコメントに返信
>>3
自費出版の初版こそ読むべきだよな
クラスの3分の1が佐藤という設定なのに
主人公コンビがダブル佐藤と呼ばれてる
13 無名の信者 2021年01月15日 19:06 ID:66QNtJXE0 ▼このコメントに返信
>>9
チョンJガイジきっしょ😅
14 無名の信者 2021年01月15日 19:10 ID:lm8C5Gt80 ▼このコメントに返信
>>7
バトルロワイヤル2の方な
パヨク思想が全面に押し出された駄作
1と2の出来の格差が酷い作品としてギネスに載っているとしても不思議ではない
15 無名の信者 2021年01月15日 23:55 ID:Rr4Htax.0 ▼このコメントに返信
小学生の時に初めて見て藤原竜也が好きになったキッカケ、その後安藤政信も好きになったしクラシックもバトロワゲームも好きになったからこの作品最高ww