【悲報】九州人、鳥さんをお刺身で食べる【野蛮】

1:風吹けば名無し :2021/01/09(土) 16:57:07.78ID:IXk3PPv00.net
しかもお醤油はフンドーキン・・・
2:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 16:57:25.43ID:Q0F0F4r1a.net
美味いぞ
美味いぞ
6:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 16:57:59.50ID:ZCd3OeSi0.net
ユッケと鳥の刺身は野蛮すぎるやろ
ユッケと鳥の刺身は野蛮すぎるやろ
13:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 16:58:59.83ID:oZhbM71Y0.net
ほんまうまいよなあ
あっまい醤油に合う
ほんまうまいよなあ
あっまい醤油に合う
16:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 16:59:13.51ID:3hB5i9Sq0.net
実際生の鶏肉ってどんな味するんやろ
実際生の鶏肉ってどんな味するんやろ
24:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:00:09.20ID:HgiGPAoop.net
>>16
甘くてねちょっとしてて歯ごたえがある
>>16
甘くてねちょっとしてて歯ごたえがある
20:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 16:59:29.71ID:r+/fFSTHd.net
寄生虫おるん?
寄生虫おるん?
26:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:00:21.43ID:fCIx/xP/M.net
フンドーキンの刺身醤油美味くない?
フンドーキンの刺身醤油美味くない?
38:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:01:19.71ID:q0Qj7ixO0.net
>>26
臼杵の工場好き
>>26
臼杵の工場好き
29:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:00:28.23ID:et3Q7Wzlx.net
牡蠣にあたったひとはもう二度と食べないって言うけど鳥の刺身に当たった人は何度でもチャレンジするよね
また当たるけど
牡蠣にあたったひとはもう二度と食べないって言うけど鳥の刺身に当たった人は何度でもチャレンジするよね
また当たるけど
39:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:01:26.67ID:oZhbM71Y0.net
>>29
当たっても食った三日後くらいから微熱と水のう●ちが止まらなくなるくらいで薬飲めば治るし
>>29
当たっても食った三日後くらいから微熱と水のう●ちが止まらなくなるくらいで薬飲めば治るし
51:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:02:03.31ID:HgiGPAoop.net
>>29
一回も当たった事無いわ
>>29
一回も当たった事無いわ
61:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:03:19.45ID:et3Q7Wzlx.net
>>51
B型?
食中毒なりにくい体質らしーが
>>51
B型?
食中毒なりにくい体質らしーが
31:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:00:56.47ID:zzHmQWgb0.net
飲食やってる人から豚よりヤバいって聞いたが
飲食やってる人から豚よりヤバいって聞いたが
36:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:01:15.43ID:pKjnIhsJ0.net
まあ馬はヘーキで喰うけど鳥刺しは勇気が要る
まあ馬はヘーキで喰うけど鳥刺しは勇気が要る
936:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:54:59.44ID:q1uvgRyia.net
>>36
馬刺は寄生虫入り込めない体制とってるから安心らしいで
>>36
馬刺は寄生虫入り込めない体制とってるから安心らしいで
949:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:55:52.55ID:zyNZ8xm9r.net
>>936
はえー
それならなんで馬ってポピュラーな家畜にならないんやろ
>>936
はえー
それならなんで馬ってポピュラーな家畜にならないんやろ
958:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:56:22.00ID:HCS/laJi0.net
>>949
肉取れる量少ないからな
>>949
肉取れる量少ないからな
48:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:01:52.56ID:et3Q7Wzlx.net
馬は体温が高いから刺身で食べられるって聞いたで
馬は体温が高いから刺身で食べられるって聞いたで
27:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:00:24.59ID:Exj9qRk2a.net
>>4
チキンソテーの甘酢タルタルがけやん
>>4
チキンソテーの甘酢タルタルがけやん
23:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:00:02.27ID:UvkQicvJ0.net
>>4
こマ?
揚げてないチキン南蛮なんか初めて見た
>>4
こマ?
揚げてないチキン南蛮なんか初めて見た
54:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:02:33.03ID:SDHgHbjpd.net
>>4
どっちも旨そうやな
>>4
どっちも旨そうやな
119:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:08:26.16ID:MohROmO7d.net
>>4
揚げたやつのが好きやわ
>>4
揚げたやつのが好きやわ
127:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:08:55.72ID:2lJ60XJl0.net
>>4
九州資本のジョイフルでも皮パリパリの前者だったぞ
>>4
九州資本のジョイフルでも皮パリパリの前者だったぞ
417:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:25:28.44ID:32w6HLvI0.net
>>4
関東やけどこれはないわ
でも関西のカリカリなくなってそうなぐらい黒酢ダレべちゃーもないわ
>>4
関東やけどこれはないわ
でも関西のカリカリなくなってそうなぐらい黒酢ダレべちゃーもないわ
637:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:38:10.08ID:OZb2nOPK0.net
>>4
どっちもうまいよ
タルタルと甘酢のソースが全て
>>4
どっちもうまいよ
タルタルと甘酢のソースが全て
89:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:06:05.59ID:ANvuuwle0.net
>>86
よさそう
>>86
よさそう
107:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:07:49.50ID:PgUjweWN0.net
>>86
お腹すく
>>86
お腹すく
214:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:14:07.13ID:3KrYXch60.net
>>86
これ鳥の竜田揚げやろw
>>86
これ鳥の竜田揚げやろw
41:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:01:38.27ID:1woX59HB0.net
長崎行った時初めて食ったが美味かったわ
なんでメジャーにならんのやろ
長崎行った時初めて食ったが美味かったわ
なんでメジャーにならんのやろ
42:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:01:42.09ID:72RczR6wa.net
そんなの食っとるのは薩摩のぼっけもんだけやぞ
そんなの食っとるのは薩摩のぼっけもんだけやぞ
55:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:02:38.14ID:oESJjBT00.net
>>43
草
>>43
草
100:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:07:15.07ID:UfmUZKWYa.net
>>43
親戚が鹿児島で遊び行ったときふつうに食っとったわ
>>43
親戚が鹿児島で遊び行ったときふつうに食っとったわ
141:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:09:47.86ID:Rvh/BR8Id.net
>>43
でも全国より厳しい独自の基準があるってニュースで言ってたで
>>43
でも全国より厳しい独自の基準があるってニュースで言ってたで
212:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:13:56.41ID:RuWDN12L0.net
>>141
厳しい基準設けたけど県はレバ刺しと砂肝は出すなってことにしてるから鳥刺し以外は信用できん
>>141
厳しい基準設けたけど県はレバ刺しと砂肝は出すなってことにしてるから鳥刺し以外は信用できん
246:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:16:16.30ID:O4DXVObc0.net
>>43
カンピロバクターが筋肉の方に行かないように鮮度に厳しい基準を設けとるんや
九州人が遺伝で耐性を持っとるいうのは眉唾もんのはなし
>>43
カンピロバクターが筋肉の方に行かないように鮮度に厳しい基準を設けとるんや
九州人が遺伝で耐性を持っとるいうのは眉唾もんのはなし
965:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:57:16.36ID:q1uvgRyia.net
>>246
腸内細菌と共生したら人間は結構凄いこと出来るぞ
東南アジアのある民族は木材食えるらしいで
こいつらに共生しとる腸内細菌が消化するらしい
>>246
腸内細菌と共生したら人間は結構凄いこと出来るぞ
東南アジアのある民族は木材食えるらしいで
こいつらに共生しとる腸内細菌が消化するらしい
309:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:19:22.12ID:u/vd0uYe0.net
>>246
カンピロバクターが当たるかどうかって鮮度関係ないんじゃなかった?
>>246
カンピロバクターが当たるかどうかって鮮度関係ないんじゃなかった?
582:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:35:11.23ID:qZv8h4gq0.net
>>309
鮮度というか専用の無菌に近い環境の屠殺場がある
>>309
鮮度というか専用の無菌に近い環境の屠殺場がある
60:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:03:19.04ID:XU21MKuv0.net
まれーに食中毒出るよな
まれーに食中毒出るよな
49:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:01:52.89ID:+gEl4Gjy0.net
ニワトリの足とか食うらしい
ニワトリの足とか食うらしい
大刀洗町のスーパーにあった鶏足の煮付(もみじ)は大分県日田から福岡の朝倉周辺の郷土食。筑後川沿いの山地では昔家庭で鶏を飼って捨てるところなく食べてたそう。私は今日は買いませんでしたが以前貰って食べたことはあります。食べる所少なめ、甘辛味で割といけます。かしわおにぎりは間違いない味☆ pic.twitter.com/VEE69MS0Dd
— white lilly (@whitelilly1) July 14, 2019
232:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:15:18.50ID:l8+Dg4aVM.net
>>49
福岡のソウルフードやん
トロトロになるまで12時間くらい煮るんやで
>>49
福岡のソウルフードやん
トロトロになるまで12時間くらい煮るんやで
63:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:03:41.49ID:yPDthzmVM.net
幼い頃からカンピロバクターと共存してるのが鹿児島、宮崎県民やぞ
他の食中毒にも強いとか
ただし東京のクソ辛い醤油で刺身や寿司を食うのだけは許せない
幼い頃からカンピロバクターと共存してるのが鹿児島、宮崎県民やぞ
他の食中毒にも強いとか
ただし東京のクソ辛い醤油で刺身や寿司を食うのだけは許せない
64:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:03:44.33ID:Fuf8MTb8r.net
危険を犯してまで食うほどの味じゃないよね
危険を犯してまで食うほどの味じゃないよね
65:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:04:05.23ID:oqbiOvsfH.net
焼酎を飲むための最高の肴や
ちゃんと焼酎で殺菌しような
焼酎を飲むための最高の肴や
ちゃんと焼酎で殺菌しような
68:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:04:28.74ID:r6J2bjAAd.net
普通に炭火でがっつり焼いてもらったほうが美味しい
普通に炭火でがっつり焼いてもらったほうが美味しい
71:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:04:38.38ID:7XPJzy/ad.net
毎日レベルで乳酸菌飲料飲んどるのもある
毎日レベルで乳酸菌飲料飲んどるのもある
73:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:04:59.33ID:pKjnIhsJ0.net
ちな宮崎のおぐらのチキン南蛮
ちな宮崎のおぐらのチキン南蛮
おぐらのチキン南蛮を食べた。最高に??かった。この後、生配信をするぞ。#宮崎#チキン南蛮#おぐらのチキン南蛮 pic.twitter.com/H5iWg8ciXj
— クドさん(30) (@KudoShota) December 3, 2018
97:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:07:01.57ID:q0Qj7ixO0.net
>>73
うまそう
>>73
うまそう
147:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:10:02.01ID:g2qDIcfba.net
>>73
ここうまかったな
ええ洋食屋さん
>>73
ここうまかったな
ええ洋食屋さん
74:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:05:01.26ID:+jhm+9oja.net
もしかしてしょっちゅう鶏刺し食べるワイの腸内でも共生関係築かれとるんか?
もしかしてしょっちゅう鶏刺し食べるワイの腸内でも共生関係築かれとるんか?
103:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:07:23.19ID:Lbvz0D330.net
>>76
鮮度は参考にならんで
捌き方が重要や
>>76
鮮度は参考にならんで
捌き方が重要や
289:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:18:22.28ID:KKx7/0psa.net
>>76
表面はひとおすんやな
>>76
表面はひとおすんやな
299:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:18:54.50ID:sA+jcfkG0.net
>>289
表面は通さないと危ないで
>>289
表面は通さないと危ないで
77:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:05:09.44ID:sE95fwsb0.net
皮をさっと炙るぞ
皮をさっと炙るぞ
78:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:05:19.16ID:bWpB+NQ20.net
砂ズリの刺身大好き
砂ズリの刺身大好き
150:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:10:20.97ID:2lJ60XJl0.net
>>84
そのと?っていうのきっしょいからやめろや
>>84
そのと?っていうのきっしょいからやめろや
180:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:12:04.36ID:q0Qj7ixO0.net
>>150
でもかわいい子が言ってたら普通に惚れるよね?
>>150
でもかわいい子が言ってたら普通に惚れるよね?
88:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:05:48.45ID:3bRWGn0ad.net
九州はそこら辺のスーパーに売ってるからな
美味くてカロリー低く300円と安いから酒のつまみに最高や
九州はそこら辺のスーパーに売ってるからな
美味くてカロリー低く300円と安いから酒のつまみに最高や
90:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:06:15.23ID:znUDUUF5a.net
ずっと熊本住んでたけど
まず宮崎なんか行きたくならないんだよね
クソガキの頃巨人のキャンプ見に行ったくらいやわ
ずっと熊本住んでたけど
まず宮崎なんか行きたくならないんだよね
クソガキの頃巨人のキャンプ見に行ったくらいやわ
92:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:06:33.03ID:IMI8gbkQH.net
刺身怖いとか生卵怖いとか言ってる発展途上国の人みたいなこと言うなよ
ちゃんとした質のものをちゃんと食べれば美味いんだぞ
刺身怖いとか生卵怖いとか言ってる発展途上国の人みたいなこと言うなよ
ちゃんとした質のものをちゃんと食べれば美味いんだぞ
117:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:08:23.08ID:zFJqlNQ1p.net
>>92
まあわかるんだけど、注意かお金か手間がかかりそうね
特に都会は
>>92
まあわかるんだけど、注意かお金か手間がかかりそうね
特に都会は
105:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:07:31.47ID:yhfUWDP90.net
持ち帰りとかできるの怖い
持ち帰りとかできるの怖い
108:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:07:50.29ID:sUKoSn1B0.net
福岡住んでた時スーパーに売ってる鳥のたたき買うの好きやったわ
おろしニンニクと甘めの醤油で食べるの最高やで
福岡住んでた時スーパーに売ってる鳥のたたき買うの好きやったわ
おろしニンニクと甘めの醤油で食べるの最高やで
113:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:08:17.06ID:zml9dnwya.net
カンピロバクターってキン肉バスターみたいやな
カンピロバクターってキン肉バスターみたいやな
116:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:08:21.30ID:st6eXfHd0.net
鶏の肝刺しとかもあるけどバカ美味い
鶏の肝刺しとかもあるけどバカ美味い
152:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:10:35.48ID:bWpB+NQ20.net
>>116
コッコファームで買った白レバ刺美味かったわ
>>116
コッコファームで買った白レバ刺美味かったわ
118:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:08:23.75ID:gXYThAUR0.net
鹿児島空港ちかくの肉屋でお取り寄せできる
おすすめやで
鹿児島空港ちかくの肉屋でお取り寄せできる
おすすめやで
120:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:08:29.85ID:zyNZ8xm9r.net
甘めの醤油というか鳥たたき用の醤油ベースタレあるからそれ買うとええで
甘めの醤油というか鳥たたき用の醤油ベースタレあるからそれ買うとええで
125:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:08:53.15ID:TBJRfHh20.net
あたるかもと思いつつしっかり食うんや生牡蠣と一緒やで
あたるかもと思いつつしっかり食うんや生牡蠣と一緒やで
140:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:09:46.65ID:0Xq3lFmt0.net
次はサバかな
次はサバかな
福岡来たら食べてんか!?
— 福岡 ツイッター☆相互フォロー (@merci_51) January 10, 2021
福岡名物 B級グルメ#ごまさば #鉄鍋餃子 #博多うどん #梅ヶ枝餅
最高にうまいバイ 036 pic.twitter.com/GPCQgxUjTQ
154:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:10:38.54ID:pKjnIhsJ0.net
>>140
生サバもヘーキで喰うやな
美味いからしゃーない
>>140
生サバもヘーキで喰うやな
美味いからしゃーない
144:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:09:56.70ID:+jhm+9oja.net
ニンニクとショウガがメジャーっぽい感じあるけどささみ系はワサビで食うのが好きやわ
ニンニクとショウガがメジャーっぽい感じあるけどささみ系はワサビで食うのが好きやわ
166:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:11:23.90ID:oZhbM71Y0.net
>>144
ささみは半ナマにして梅肉を添えて出してくれる店がワイのお気に入り
>>144
ささみは半ナマにして梅肉を添えて出してくれる店がワイのお気に入り
197:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:12:52.79ID:+jhm+9oja.net
>>166
ええな今度作って試してみるわ
>>166
ええな今度作って試してみるわ
146:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:10:00.00ID:DdES5AiO0.net
鳥の刺身に何度か当たったけど都度めちゃくちゃキツかった
鳥の刺身に何度か当たったけど都度めちゃくちゃキツかった
148:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:10:03.38ID:gBVizlo40.net
鹿児島県民やが毎日鳥刺し食っとるんやが腹痛なんてなったことないんやが
鹿児島県民やが毎日鳥刺し食っとるんやが腹痛なんてなったことないんやが
156:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:10:42.76ID:RWc930NtM.net
ちなみに福岡のカレーパンは中身にルー以外に白米も入ってるで
ちなみに福岡のカレーパンは中身にルー以外に白米も入ってるで
163:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:11:16.48ID:zzHmQWgb0.net
>>156
カレーライスパンやんけ!
>>156
カレーライスパンやんけ!
174:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:11:49.44ID:RWc930NtM.net
>>163
ガチでうまいから本州でも流行ってほしい
>>163
ガチでうまいから本州でも流行ってほしい
165:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:11:18.25ID:xtll1dDp0.net
>>159
なんやこれもちか
>>159
なんやこれもちか
225:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:14:51.05ID:nVpafTVNd.net
>>159
道に落ちてた輪ゴム?
>>159
道に落ちてた輪ゴム?
194:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:12:45.70ID:IYIcCGOp0.net
>>159
なんやこれきなこもち?
>>159
なんやこれきなこもち?
223:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:14:44.61ID:pKjnIhsJ0.net
>>194
小麦粉で練った団子汁に入れる麺にきな粉と砂糖を塗したモンやな
大分名物
>>194
小麦粉で練った団子汁に入れる麺にきな粉と砂糖を塗したモンやな
大分名物
230:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:15:09.52ID:PWpq20Ujd.net
>>194
平たいうどんにきなこと黒蜜かけたみたいなやつや
>>194
平たいうどんにきなこと黒蜜かけたみたいなやつや
234:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:15:27.46ID:znUDUUF5a.net
>>165
>>194
餅じゃなくて固めのだんごとか茹でパスタっぽい生地
>>165
>>194
餅じゃなくて固めのだんごとか茹でパスタっぽい生地
241:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:16:01.48ID:q0Qj7ixO0.net
>>159
だんご汁とリュウキュウもセットにしろや
>>159
だんご汁とリュウキュウもセットにしろや
256:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:16:50.39ID:znUDUUF5a.net
>>241
だごじるは熊本のもんやぞ
>>241
だごじるは熊本のもんやぞ
217:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:14:13.73ID:hxadw5ty0.net
鹿児島「鳥刺し!」
熊本「馬刺し!」
佐賀「イカ刺し!」
福岡「サバ刺し!」
鹿児島「鳥刺し!」
熊本「馬刺し!」
佐賀「イカ刺し!」
福岡「サバ刺し!」
236:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:15:34.74ID:Exj9qRk2a.net
>>217
大分のかぼす鰤めっちゃ美味いぞ
>>217
大分のかぼす鰤めっちゃ美味いぞ
268:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:17:24.21ID:PWpq20Ujd.net
>>236
あれ名が体を表してて感動やな
>>236
あれ名が体を表してて感動やな
160:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:10:50.97ID:/A+QXxuu0.net
よく新鮮だから生でも食べられるとか言う人いるけど新鮮かどうかは関係ないよな
菌がいれば新鮮だろうがアウトやろ
よく新鮮だから生でも食べられるとか言う人いるけど新鮮かどうかは関係ないよな
菌がいれば新鮮だろうがアウトやろ
202:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:13:18.62ID:bWpB+NQ20.net
>>160
カンピロバクターって空気に触れる時間長いほうが減るからな
>>160
カンピロバクターって空気に触れる時間長いほうが減るからな
219:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:14:35.15ID:EgwPwMKRM.net
>>202
鶏肉についてるのはサルモネラとかもあるから…
>>202
鶏肉についてるのはサルモネラとかもあるから…
178:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:11:56.54ID:rLAoh8V+p.net
生の鶏肉→美味い
生の馬肉→美味い
生の牛肉→なんか違う…
なぜなのか
生の鶏肉→美味い
生の馬肉→美味い
生の牛肉→なんか違う…
なぜなのか
195:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:12:50.06ID:UmMKlBald.net
>>178
牛や馬の生肉はタルタルステーキみたいに香辛料使いまくれば美味いやろ
>>178
牛や馬の生肉はタルタルステーキみたいに香辛料使いまくれば美味いやろ
259:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:17:04.92ID:aSsXrprG0.net
>>185
めっちゃうまい
生姜とニンニクで食いたい
>>185
めっちゃうまい
生姜とニンニクで食いたい
302:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:19:10.25ID:oXU+Vg9d0.net
>>186
うまそう
>>186
うまそう
198:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:12:53.92ID:0sFJBU8t0.net
>>186
はえ~
めっちゃお腹壊しそう
>>186
はえ~
めっちゃお腹壊しそう
206:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:13:46.80ID:dBDaTncy0.net
>>186
安くてええなあ
>>186
安くてええなあ
215:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:14:07.75ID:bDfoqJfy0.net
>>186
肉厚なのは見た目ええけど皮が硬い
>>186
肉厚なのは見た目ええけど皮が硬い
226:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:14:54.81ID:Z7zC9tL9p.net
焼酎で流し込むから消毒されて安全やぞ
焼酎で流し込むから消毒されて安全やぞ
233:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:15:20.92ID:euD3y2Fs0.net
薬味入れまくればセーフという風潮
薬味入れまくればセーフという風潮
255:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:16:50.08ID:A6/iVqvrp.net
ごま油でレバーをチョンチョンチョン
ごま油でレバーをチョンチョンチョン
290:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:18:25.47ID:q0Qj7ixO0.net
>>255
あぁ~
>>255
あぁ~
257:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:16:56.03ID:EyGTQot/0.net
鹿児島のクソなとこってデザートなんだよね
かるかんとか食ってんだあいつら
鹿児島のクソなとこってデザートなんだよね
かるかんとか食ってんだあいつら
270:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:17:29.49ID:4pFRIfMcd.net
>>257
いかんのか
>>257
いかんのか
273:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:17:36.87ID:ZPE1rx+7d.net
>>257
そもそもさつま芋が激甘だから焼き芋でもいいぞ��
>>257
そもそもさつま芋が激甘だから焼き芋でもいいぞ��
275:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:17:38.90ID:0oBb42sQ0.net
>>257
かすたどんは旨いのでセーフ
>>257
かすたどんは旨いのでセーフ
267:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:17:22.00ID:h27Ela4W0.net
みんなギランバレー病怖くないんか?
鳥刺しだけはあかん文化やわ
みんなギランバレー病怖くないんか?
鳥刺しだけはあかん文化やわ
284:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:18:03.98ID:sA+jcfkG0.net
>>267
当たったらもうやめると思うけど
当たったことねーからなワイ
>>267
当たったらもうやめると思うけど
当たったことねーからなワイ
301:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:19:07.75ID:GFT03vSi0.net
鹿児島に旅行行ったとき食ったことあるけどうまかったわ
鹿児島に旅行行ったとき食ったことあるけどうまかったわ
354:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:21:52.02ID:zyNZ8xm9r.net
>>342
どっちかというと馬刺用のイメージあるわ
まあ鳥刺もコレでイケるかま
>>342
どっちかというと馬刺用のイメージあるわ
まあ鳥刺もコレでイケるかま
347:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:21:23.66ID:KLvCml2td.net
子供の頃から鳥わさとか鳥の刺身食ってるけど当たったことないわ
やっぱ出身って関係あんのかね
子供の頃から鳥わさとか鳥の刺身食ってるけど当たったことないわ
やっぱ出身って関係あんのかね
359:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:22:13.28ID:wH02tmxm0.net
>>348
クソ美味そう
>>348
クソ美味そう
365:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:22:35.07ID:bWpB+NQ20.net
>>348
この前鹿児島行った時つまみに買って帰ったわ
>>348
この前鹿児島行った時つまみに買って帰ったわ
382:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:23:20.56ID:7prm/0PZ0.net
>>348
塩味があって肉がぷりぷりしとる
酒飲めるやつはたまらんやろなぁ
>>348
塩味があって肉がぷりぷりしとる
酒飲めるやつはたまらんやろなぁ
385:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:23:32.08ID:q0Qj7ixO0.net
>>348
大分の頭料理も美味いぞ
山間部の町にしかないけど
>>348
大分の頭料理も美味いぞ
山間部の町にしかないけど
407:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:24:44.44ID:KpF8ZM7ya.net
>>348
鹿児島の一部では給食でホイル焼きが出るぞ🤗
>>348
鹿児島の一部では給食でホイル焼きが出るぞ🤗
391:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:23:48.42ID:pS8aT0AGa.net
>>348
これも枕崎のお魚センター以外で買わんわ市内はあかん
>>348
これも枕崎のお魚センター以外で買わんわ市内はあかん
443:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:26:54.34ID:VIU2J9Aca.net
>>348
これも上手いけど九州だけなんか?
>>348
これも上手いけど九州だけなんか?
529:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:31:56.65ID:5svpfeAUa.net
>>361
これ宮崎県民逆にしらんで
宮崎県民ならコレみたいな扱われ方に違和感
ニュースで知った県民のほうが多い
>>361
これ宮崎県民逆にしらんで
宮崎県民ならコレみたいな扱われ方に違和感
ニュースで知った県民のほうが多い
547:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:33:12.47ID:DUhT8HAK0.net
>>529
戸村の焼肉のたれのが有名やけどこれも使ってるとこ多いやろ
>>529
戸村の焼肉のたれのが有名やけどこれも使ってるとこ多いやろ
555:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:33:39.66ID:0oBb42sQ0.net
>>361
これマジックソルトとどう違うんや?
>>361
これマジックソルトとどう違うんや?
607:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:36:37.54ID:1yJpz7cSd.net
>>555
マジックソルトと違ってこれはKFCのスパイスに極めて近い味がするぞ
これでフライドチキン作ればわかる
>>555
マジックソルトと違ってこれはKFCのスパイスに極めて近い味がするぞ
これでフライドチキン作ればわかる
386:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:23:34.09ID:4pFRIfMcd.net
>>361
宮崎の喜ってスパイスも美味い
>>361
宮崎の喜ってスパイスも美味い
370:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:22:50.32ID:suclV587a.net
ワイ大分に住みはじめて知ったんやけど
大分のとり天って天ぷらというよりは唐揚げに近いんやな
ワイ大分に住みはじめて知ったんやけど
大分のとり天って天ぷらというよりは唐揚げに近いんやな
409:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:24:49.30ID:q0Qj7ixO0.net
>>370
店によるな
天ぷらに近いところもある
それはそれでまた美味い
>>370
店によるな
天ぷらに近いところもある
それはそれでまた美味い
426:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:25:55.31ID:x/q3i91UK.net
>>370
ワイが以前食べたときは天ぷらやったで
>>370
ワイが以前食べたときは天ぷらやったで
500:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:30:09.82ID:suclV587a.net
>>409
>>426
天ぷらもあるんやね
東洋軒ってとこで初めてとり天食ったけどうまかったわ
>>409
>>426
天ぷらもあるんやね
東洋軒ってとこで初めてとり天食ったけどうまかったわ
610:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:37:01.04ID:q0Qj7ixO0.net
>>500
丸福おすすめや
鶏肉料理は何食っても美味い
唐揚げはサイズ感戸惑うで
>>500
丸福おすすめや
鶏肉料理は何食っても美味い
唐揚げはサイズ感戸惑うで
381:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:23:19.59ID:T+nK76zxr.net
とは言えなんでも甘くすりゃええって文化は正直どうかと思うで
久々に地元帰ってざる蕎麦食った時噴き出したわ
とは言えなんでも甘くすりゃええって文化は正直どうかと思うで
久々に地元帰ってざる蕎麦食った時噴き出したわ
404:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:24:41.23ID:bWpB+NQ20.net
>>381
蕎麦つゆは関東風がええわ
>>381
蕎麦つゆは関東風がええわ
397:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:24:05.25ID:R6gsaNPMa.net
馬刺しめっちゃ食いたい
関東だとマジで誇張抜きで4切れ1000円とかする助けて
馬刺しめっちゃ食いたい
関東だとマジで誇張抜きで4切れ1000円とかする助けて
428:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:26:01.35ID:Exj9qRk2a.net
>>418
ヒェ…
>>418
ヒェ…
432:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:26:13.34ID:8eNbVtWIp.net
>>418
草
>>418
草
436:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:26:27.37ID:5bolbVeB0.net
>>418
絶対ヤバイ
>>418
絶対ヤバイ
540:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:32:41.29ID:Yategxgfr.net
>>418
はぇ~すっごい
>>418
はぇ~すっごい
442:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:26:50.46ID:o9QAF3sSd.net
>>429
ふぐ刺しみたいやな
うまそー
>>429
ふぐ刺しみたいやな
うまそー
453:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:27:25.90ID:zyNZ8xm9r.net
>>429
経験として食べてみたい
>>429
経験として食べてみたい
456:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:27:40.74ID:6ZnWX3hyH.net
>>429
鹿児島って鰻の養殖も日本一なんだよね
>>429
鹿児島って鰻の養殖も日本一なんだよね
446:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:27:01.43ID:741iBElR0.net
>>429
これどうやって解毒してんのか気になるわ
>>429
これどうやって解毒してんのか気になるわ
476:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:28:42.73ID:bxx/5J7H0.net
>>446
うなぎは血に毒があるからうまく血抜きするしかないんちゃう
HP見たら刺し身完成まで店長が何度も腹壊したって書いてある
>>446
うなぎは血に毒があるからうまく血抜きするしかないんちゃう
HP見たら刺し身完成まで店長が何度も腹壊したって書いてある
483:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:29:23.22ID:gN0fvBSRa.net
>>476
偉大な先人の犠牲の上に成り立ってるんやね
>>476
偉大な先人の犠牲の上に成り立ってるんやね
491:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:29:42.35ID:741iBElR0.net
>>476
テレビでは企業秘密って言って公開してなかったけど手順があるっぽいわ
>>476
テレビでは企業秘密って言って公開してなかったけど手順があるっぽいわ
515:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:31:16.52ID:qn7sRdNlp.net
>>476
神経毒やで
目に入るとマジでやばい
鰻捌くところは必ず目薬常備してるで
>>476
神経毒やで
目に入るとマジでやばい
鰻捌くところは必ず目薬常備してるで
435:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:26:26.70ID:HTwFNE0O0.net
これ宮崎の物やろって思ってても実は他県のだったが多すぎ
もう地鶏とマンゴーだけ食べる
これ宮崎の物やろって思ってても実は他県のだったが多すぎ
もう地鶏とマンゴーだけ食べる
450:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:27:11.58ID:CQ/XPdix0.net
>>435
黒霧があるやん
>>435
黒霧があるやん
458:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:27:44.27ID:bnb8PeqU0.net
刺し身は刺し身醤油なんだよなぁ
九州って家に何種類も醤油常備してたりするやろ
刺し身は刺し身醤油なんだよなぁ
九州って家に何種類も醤油常備してたりするやろ
534:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:32:18.52ID:bDfoqJfy0.net
>>525
股間にキュッと来るから食えない
>>525
股間にキュッと来るから食えない
557:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:33:44.20ID:HngqcpLr0.net
>>538
最近は馬刺しタンパク質豊富やからトレーニーにも人気やな
>>538
最近は馬刺しタンパク質豊富やからトレーニーにも人気やな
554:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:33:34.33ID:kGMQXwEM0.net
先輩に愛される才能って大事やな
先輩に愛される才能って大事やな
568:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:34:09.48ID:g2qDIcfba.net
>>560
うまそう
>>560
うまそう
579:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:34:37.25ID:bDfoqJfy0.net
>>560
ああ^~
>>560
ああ^~
584:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:35:18.05ID:pKjnIhsJ0.net
>>560
ビール!ビール!
>>560
ビール!ビール!
567:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:34:03.04ID:1HUWgqiz0.net
砂肝の刺身は熱通したのと全く違う味がするから好き
砂肝開いた時中に入ってる石英とかも綺麗
マグロの刺身と茹でたマグロくらい違う
砂肝の刺身は熱通したのと全く違う味がするから好き
砂肝開いた時中に入ってる石英とかも綺麗
マグロの刺身と茹でたマグロくらい違う
574:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:34:30.37ID:HCS/laJi0.net
馬はガチで安全
牛は割と安全
鳥は結構ヤバい
豚はマジでやめとけ
有鉤条虫がやば過ぎるからね
馬はガチで安全
牛は割と安全
鳥は結構ヤバい
豚はマジでやめとけ
有鉤条虫がやば過ぎるからね
622:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:37:31.71ID:Rq+306zP0.net
>>597
たっか
>>597
たっか
627:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:37:46.30ID:IXk3PPv00.net
>>597
サラブレッドでも潰したんか
>>597
サラブレッドでも潰したんか
640:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:38:13.65ID:oZhbM71Y0.net
>>597
熊本でも500円くらいはするぞ
>>597
熊本でも500円くらいはするぞ
666:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:39:41.26ID:R6gsaNPMa.net
>>640
安すぎて草
>>640
安すぎて草
616:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:37:16.96ID:JGeBz1Kgd.net
牛とか馬で当たるのが怖いなら鯨の刺身食べればええんやで
牛とか馬で当たるのが怖いなら鯨の刺身食べればええんやで
629:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:37:49.83ID:zyNZ8xm9r.net
>>616
血の味しかしねえ
>>616
血の味しかしねえ
625:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:37:43.72ID:5MUs8f1L0.net
九州はでマグロとか鰤とか食わん方がええで
食う価値あるのはアジとかサバとか青魚だけこいつらはマジで美味い
九州はでマグロとか鰤とか食わん方がええで
食う価値あるのはアジとかサバとか青魚だけこいつらはマジで美味い
657:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:39:18.31ID:opb/RvDb0.net
>>625
伊勢海老とイカ食わないとかアホやろ
>>625
伊勢海老とイカ食わないとかアホやろ
694:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:41:14.33ID:m41CWPGya.net
>>670
ああこのプリトロっとした刺身久々に食いたいんじゃあ
>>670
ああこのプリトロっとした刺身久々に食いたいんじゃあ
737:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:43:27.75ID:znUDUUF5a.net
貧乏臭いけど伊勢海老って量少なすぎて嫌やわ
っぱ車海老よ
貧乏臭いけど伊勢海老って量少なすぎて嫌やわ
っぱ車海老よ
752:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:44:15.28ID:opb/RvDb0.net
>>737
車海老食うなら熊本やねかなり安い
>>737
車海老食うなら熊本やねかなり安い
649:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:38:51.87ID:Rq+306zP0.net
>>628
なんやこれうまそう
>>628
なんやこれうまそう
632:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:37:52.85ID:xxu0R1OQM.net
九州といえばクジラや
小学校の給食でも出る
九州といえばクジラや
小学校の給食でも出る
704:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:41:41.46ID:okxqcnN+a.net
>>643
これほんと美味いわ
ハコフグなら素人でも作れるし食べられるために生まれてきた魚やで
>>643
これほんと美味いわ
ハコフグなら素人でも作れるし食べられるために生まれてきた魚やで
709:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:42:00.43ID:znUDUUF5a.net
>>643
くりぬいて帽子にしとる化物もおるしな
>>643
くりぬいて帽子にしとる化物もおるしな
865:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:50:41.26ID:zzaRc7LN0.net
>>643
レクター博士じゃん
>>643
レクター博士じゃん
692:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:41:11.78ID:0sFJBU8t0.net
>>644
はえ~
>>644
はえ~
698:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:41:36.47ID:R6gsaNPMa.net
>>644
子宮をコブクロは直接的すぎる
>>644
子宮をコブクロは直接的すぎる
699:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:41:36.72ID:URbBGUebr.net
>>644
めっちゃ噛んだチューインガムみたいやな
>>644
めっちゃ噛んだチューインガムみたいやな
799:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:46:33.37ID:zyNZ8xm9r.net
>>644
吸血系のモンスター
>>644
吸血系のモンスター
795:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:46:12.64ID:G1wm9WZCp.net
>>644
やまや?
>>644
やまや?
813:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:47:42.34ID:hxadw5ty0.net
>>795
そう。安くてうまくて最高やろ
>>795
そう。安くてうまくて最高やろ
678:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:40:13.58ID:kupxh10f0.net
今まで食った中で一番レアなんはふぐの肝やな
めっちゃうまかったわ
今まで食った中で一番レアなんはふぐの肝やな
めっちゃうまかったわ
710:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:42:01.51ID:D9kJUy21d.net
>>678
ワイも食ったけど美味かったわ
肝醤油でフグ刺し食うのヤバい
>>678
ワイも食ったけど美味かったわ
肝醤油でフグ刺し食うのヤバい
744:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:43:50.03ID:kupxh10f0.net
>>710
それもくっそうまそうやなぁ
ワイは刺身やったわ
めちゃくちゃ濃厚でくっそうまかった
>>710
それもくっそうまそうやなぁ
ワイは刺身やったわ
めちゃくちゃ濃厚でくっそうまかった
780:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:45:31.68ID:bDfoqJfy0.net
>>744
肝はカワハギで我慢しとけ
あれで充分美味いから
こないだ孤独のグルメ再放送でも出とったな
>>744
肝はカワハギで我慢しとけ
あれで充分美味いから
こないだ孤独のグルメ再放送でも出とったな
693:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:41:13.61ID:5vzjUcFud.net
北九州のやつにききたんやけど
肉肉うどんってあれメジャーなんか?
北九州のやつにききたんやけど
肉肉うどんってあれメジャーなんか?
703:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:41:41.10ID:zyNZ8xm9r.net
>>693
なにそれ
>>693
なにそれ
748:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:44:00.85ID:Y1+lMfVH0.net
>>720
ヒエッ
>>720
ヒエッ
733:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:43:17.24ID:DysoS3exa.net
>>720
身のこの美しさよ
>>720
身のこの美しさよ
796:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:46:19.82ID:q0Qj7ixO0.net
>>754
これは美味い(確信
>>754
これは美味い(確信
769:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:45:00.95ID:Y1+lMfVH0.net
>>754
恐ろC
>>754
恐ろC
784:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:45:46.21ID:G1wm9WZCp.net
>>754
にんにくがないやん!
>>754
にんにくがないやん!
825:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:48:12.76ID:lSQLMgjQ0.net
>>812
ふぁっ!?
と思ったけどうざくだと思えばオスともうなぎ合うんは当然か
>>812
ふぁっ!?
と思ったけどうざくだと思えばオスともうなぎ合うんは当然か
878:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:51:30.09ID:mtwB/HZeM.net
>>845
吹上庵はほんま最強やわ
わざわざ人吉まで食いにいきよるわ
>>845
吹上庵はほんま最強やわ
わざわざ人吉まで食いにいきよるわ
944:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:55:22.82ID:hxadw5ty0.net
>>845
吹上庵の玉子焼きと焼酎のお湯割りで無限に行けそうな気がする
>>845
吹上庵の玉子焼きと焼酎のお湯割りで無限に行けそうな気がする
960:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:56:41.13ID:Agt/+Cj80.net
>>845
漬物がまた旨いンゴ
>>845
漬物がまた旨いンゴ
856:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:50:26.74ID:GHY+2+iY0.net
地鶏ならぐんけいが好きや
やわらかくてええ
地鶏ならぐんけいが好きや
やわらかくてええ
917:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:53:36.93ID:q0Qj7ixO0.net
>>880
現代建築みたいな見た目やな
>>880
現代建築みたいな見た目やな
919:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:53:43.76ID:lSQLMgjQ0.net
>>880
イカはぐう羨ましい
東京湾でもぴちぴちのイカさん獲れるようになんねえかなあ
>>880
イカはぐう羨ましい
東京湾でもぴちぴちのイカさん獲れるようになんねえかなあ
922:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:53:57.32ID:Rq+306zP0.net
>>880
芸術やな
>>880
芸術やな
943:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:55:21.00ID:LoLjWZECM.net
>>880
キーボードのカバーやん
>>880
キーボードのカバーやん
891:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:51:59.88ID:B4tZ1UOYa.net
>>880
これ1万くらいせんか?
>>880
これ1万くらいせんか?
903:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:52:43.09ID:D9kJUy21d.net
>>891
2000円×2人分くらいやろ
>>891
2000円×2人分くらいやろ
923:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:54:10.88ID:B4tZ1UOYa.net
>>903
そんな安いん?
呼子朝市行ったとき断念した記憶が
>>903
そんな安いん?
呼子朝市行ったとき断念した記憶が
955:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:56:10.11ID:D9kJUy21d.net
>>923
調べたら3000円やったわ
安かった記憶あったけど
>>923
調べたら3000円やったわ
安かった記憶あったけど
952:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:55:55.41ID:oZhbM71Y0.net
>>923
長崎でイカは食わんでええで
福岡で食うとこのクオリティで安いから
チェーン店でも生簀にイカ入れてるしな
>>923
長崎でイカは食わんでええで
福岡で食うとこのクオリティで安いから
チェーン店でも生簀にイカ入れてるしな
901:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:52:32.23ID:oZhbM71Y0.net
>>880
関東のやつらってイカが白いと思ってるらしいな
透明なんよな本物って
刺身食い終わったら天ぷらにしてもらって最高やわ
>>880
関東のやつらってイカが白いと思ってるらしいな
透明なんよな本物って
刺身食い終わったら天ぷらにしてもらって最高やわ
911:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:53:21.49ID:3zYpkklRd.net
>>901
本物というか鮮度の問題やな
>>901
本物というか鮮度の問題やな
916:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:53:36.92ID:HcNh2ADn0.net
すいとーとって漫画に出てた天ぷら屋と焼き肉屋行ってみたい
すいとーとって漫画に出てた天ぷら屋と焼き肉屋行ってみたい
934:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:54:49.64ID:u7uymb7MM.net
>>918
都城なら丸岡と森精肉店すこ
>>918
都城なら丸岡と森精肉店すこ
968:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:57:30.26ID:GHY+2+iY0.net
都城ならびっくり亭が上手い
久々に食いたいけどコロナで行きづらい
元々博多にあるから福岡県民もすぐ行けるぞ
都城ならびっくり亭が上手い
久々に食いたいけどコロナで行きづらい
元々博多にあるから福岡県民もすぐ行けるぞ
926:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:54:24.94ID:HTwFNE0O0.net
キャンプでまた人来てもいいてなったらまた来てくれよな
キャンプでまた人来てもいいてなったらまた来てくれよな
946:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:55:30.83ID:q0Qj7ixO0.net
ここもう九州酒部やん
ここもう九州酒部やん
962:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:57:00.58ID:6mLaJyNk0.net
>>953
旨そう
どこで食えるの?🤤
>>953
旨そう
どこで食えるの?🤤
971:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:57:49.63ID:zyNZ8xm9r.net
>>962
下関の唐戸市場でも食べられるで
>>962
下関の唐戸市場でも食べられるで
966:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:57:28.33ID:pS8aT0AGa.net
桜島フェリーそんな長くないのにうどん食いたくなるのなんでやろは
桜島フェリーそんな長くないのにうどん食いたくなるのなんでやろは
885:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:51:48.66ID:u7uymb7MM.net
宮崎県民やけど鶏刺しにあたったやつなんてきいたことない
よっぽどおかしな肉を食わない限り平気だろ
宮崎県民やけど鶏刺しにあたったやつなんてきいたことない
よっぽどおかしな肉を食わない限り平気だろ
897:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 17:52:11.24ID:w9af7koa0.net
うまいからしゃーない
うまいからしゃーない
★おすすめピックアップ
【画像】乳首4つあるんやけど女に見せたら引かれるよな?【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwww
【画像】こういう女に抱きつきたいやつwwwwwww
地上波で放送されたエッチなキャプチャーwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2021年01月15日 10:36 ID:yO4ri7YM0 ▼このコメントに返信
鳥刺して、東日本の人達は抵抗なく食べられるの?ネットじゃ罵倒の嵐だけど
2 無名の信者 2021年01月15日 11:27 ID:nk4MLqJc0 ▼このコメントに返信
皮がコリコリして身は柔らかい、生肉だからうっすら血の匂いはあるけど魚のような生臭さはない
3 無名の信者 2021年01月15日 12:00 ID:lO5jGJiU0 ▼このコメントに返信
旨いけどカンピロ怖い
話かわるけど、九州は男だと優秀な奴は東京に出ていくから、25歳過ぎて九州にいる男は情けない奴ばかり
本物の九州男児は東京にしかいないという矛盾
まあ、まともな血筋は明治維新でほとんど東京に行ってしまってたから、九州は低能ばかり
4 無名の信者 2021年01月15日 12:30 ID:2IxsWGsE0 ▼このコメントに返信
>>3
なんで誰かを否定しないと気が済まないのかなー
5 無名の信者 2021年01月15日 12:48 ID:SU2aB7.Z0 ▼このコメントに返信
何だかんだ言うて
あらゆる物は生が一番
6 無名の信者 2021年01月15日 13:14 ID:nk4MLqJc0 ▼このコメントに返信
>>3
お前が低能だというのはよくわかったからネットやめたほうがいいよ
7 無名の信者 2021年01月15日 13:27 ID:VaCcE7kI0 ▼このコメントに返信
九州縄文系だけど関門海峡のPAで唐揚げ食っただけで腹壊したわ。。。九州県内で頻繁に鶏肉食べて育ったんじゃなければ耐性は無いだろうね。
8 無名の信者 2021年01月22日 14:40 ID:TDbBs2JX0 ▼このコメントに返信
韓国人も生肉食うんだよ。なぁ本家かまどやの祖国よ!