【画像】パスタソースは主にこれを使っている

美味いし温めいらずで混ぜるだけで手軽
3:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 01:53:41.64ID:PanZVerc0.net
おいしいよね
おいしいよね
6:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 01:53:57.04ID:DJAMca2+0.net
フォンドヴォーてなに
フォンドヴォーてなに
25:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 01:58:46.74ID:eiJRMy7v0.net
>>6
フォンは出汁
ヴォーってのは仔牛のことな
成長した牛のほうが味は強いんだけど万能ソースにするためにあえてクセのない仔牛を使うんやで
>>6
フォンは出汁
ヴォーってのは仔牛のことな
成長した牛のほうが味は強いんだけど万能ソースにするためにあえてクセのない仔牛を使うんやで
4:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 01:53:44.88ID:0AoeY6kX0.net
うまいのは分かるけどパスタソースは自分で作っちゃうことが多い
うまいのは分かるけどパスタソースは自分で作っちゃうことが多い
7:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 01:54:24.84ID:rZiCpclw0.net
たらこの方がうまくね
たらこの方がうまくね
9:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 01:55:24.84ID:xWUNm8SW0.net
温めいらずええな
温めいらずええな
17:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 01:56:41.33ID:FfHf9DN40.net
ツナマヨソースは美味しかったよ
ツナマヨソースは美味しかったよ
18:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 01:57:08.46ID:wT5qce5G0.net
一食200グラム派やから二種類食べれて便利
一食200グラム派やから二種類食べれて便利
200:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:17:40.62ID:brvwYXyo0.net
>>24
なんやペンネって
聞いたことない言葉使うなや
>>24
なんやペンネって
聞いたことない言葉使うなや
213:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:18:51.46ID:Mcku5CT80.net
>>200
斜めに切ったマカロニみたいなやつ
>>200
斜めに切ったマカロニみたいなやつ
27:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 01:59:11.12ID:5Sc7syTC0.net
パスタソースとパスタで食いまくってたらめちゃくちゃ太って草
パスタソースとパスタで食いまくってたらめちゃくちゃ太って草
29:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 01:59:28.20ID:tZisTOXVa.net
ペペロンチーノだけは自分で作った方がうまい
びしょびしょな汁まみれなのほんまくそ
ペペロンチーノだけは自分で作った方がうまい
びしょびしょな汁まみれなのほんまくそ
35:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:00:43.64ID:3W88MJGo0.net
これすき
これすき
久々の呟きが自撮りでも告知でもないんだけどめちゃくちゃ嬉しいことがあったので聞いてくれ。コロナで生産中止になっていたこいつが復活したんだ。毎日食べてたからなくなった時はこの世の終わりかと思うくらい絶望したけどしれっと復活してて見つけた瞬間数袋鷲掴みしてきた。ワシ…こレ…喰う… pic.twitter.com/5P5uLPYtg6
— 林由莉恵 (@yurienobouken) October 19, 2020
42:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:01:08.15ID:Dtz+S1YPa.net
>>35
お前は
分かってる
>>35
お前は
分かってる
91:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:06:18.72ID:Sqkv4niJ0.net
>>35
小学生のとき好きだった
>>35
小学生のとき好きだった
40:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:01:04.73ID:iADXonas0.net
自分で作る時はセロリ多めに入れてる
自分で作る時はセロリ多めに入れてる
46:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:01:30.71ID:hHKQMy6K0.net
ワイひき肉と玉ねぎ炒めてレトルトのソースかけて食ってるわ
ワイひき肉と玉ねぎ炒めてレトルトのソースかけて食ってるわ
152:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:12:43.81ID:+moYx+oZ0.net
>>50
これ業務用やけどめちゃくちゃうまいよな
>>50
これ業務用やけどめちゃくちゃうまいよな
52:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:01:53.67ID:Dtz+S1YPa.net
今はもっぱら松茸のお吸い物パスタやな
今はもっぱら松茸のお吸い物パスタやな
67:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:03:36.29ID:ll8TkuI00.net
>>52
お茶漬けの素も良いぞ
>>52
お茶漬けの素も良いぞ
60:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:03:13.76ID:FfHf9DN40.net
>>56
これだけでうまいんか?
>>56
これだけでうまいんか?
70:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:03:57.34ID:Dtz+S1YPa.net
>>56
このサイズのは何味でも余らせちゃうわ
>>56
このサイズのは何味でも余らせちゃうわ
73:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:04:24.32ID:FfHf9DN40.net
好きな量かけれるやつやと便利やな
好きな量かけれるやつやと便利やな
74:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:04:27.20ID:5bzqbVOzd.net
青の洞窟のボロネーゼにやっすい粉チーズがコスパ最強やぞ
青の洞窟のボロネーゼにやっすい粉チーズがコスパ最強やぞ
82:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:04:55.68ID:ChZ33tre0.net
会社にこれ常備してタッパーにパスタと水入れて昼にレンチンして混ぜて食っとるわ
会社にこれ常備してタッパーにパスタと水入れて昼にレンチンして混ぜて食っとるわ
94:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:06:40.30ID:6aCZtLJC0.net
無印のイカスミうまい
無印のイカスミうまい
111:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:08:24.93ID:uKi5AJvZ0.net
イカスミスポンジが真っ黒になるぞ
イカスミスポンジが真っ黒になるぞ
122:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:09:39.23ID:2TNV79KWp.net
>>111
次の日のう●こも真っ黒になるよな
マジでビビるわ
>>111
次の日のう●こも真っ黒になるよな
マジでビビるわ
96:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:06:49.89ID:ufyw765H0.net
和風きのこみたいなやつマ・マーの
和風きのこみたいなやつマ・マーの
107:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:07:56.86ID:aVnQXg4Qa.net
ディチェコってやつ初めて聞いたわいっつもバリラしか食ってねぇ
ディチェコってやつ初めて聞いたわいっつもバリラしか食ってねぇ
115:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:09:00.33ID:2TNV79KWp.net
>>107
めっちゃ美味いで
ディチェコ使ってる店多いしフランスでも結構使われてるってひろゆきが言ってた
スパゲティ2種類あるんやけど12分茹での方がおすすめや
>>107
めっちゃ美味いで
ディチェコ使ってる店多いしフランスでも結構使われてるってひろゆきが言ってた
スパゲティ2種類あるんやけど12分茹での方がおすすめや
123:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:09:43.14ID:KtSeah3M0.net
なんだかんだたらこが一番うまい
なんだかんだたらこが一番うまい
206:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:17:59.32ID:aTe8MaxS0.net
>>125
さすがの底辺ワイでもこれはきつかった
20円くらい高いけどママーのやつのがうまい
>>125
さすがの底辺ワイでもこれはきつかった
20円くらい高いけどママーのやつのがうまい
139:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:11:38.07ID:jWATIemN0.net
美味しいバジルソース自作できるようになりたいわ
美味しいバジルソース自作できるようになりたいわ
151:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:12:37.49ID:2TNV79KWp.net
>>139
ジェノベーゼなんてバジルと松の実だけやん
ただミキサーを冷やしとかないと変色するから注意な
>>139
ジェノベーゼなんてバジルと松の実だけやん
ただミキサーを冷やしとかないと変色するから注意な
158:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:13:05.29ID:y7djsNVY0.net
セブンのミートソースはデミグラスソース混ぜてるときはすげー良かった
セブンのミートソースはデミグラスソース混ぜてるときはすげー良かった
167:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:14:07.07ID:ALXVHA1E0.net
ちょい前まではハインツのちょいデカ缶のミートが最強やったな
今は値上がりし過ぎてワイの常備から消えたw
ちょい前まではハインツのちょいデカ缶のミートが最強やったな
今は値上がりし過ぎてワイの常備から消えたw
189:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:16:45.73ID:eiJRMy7v0.net
>>176
これ全部好き
ポモドーロの主人公感やばい
>>176
これ全部好き
ポモドーロの主人公感やばい
210:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:18:25.28ID:qFV7amAy0.net
>>176
もうラベットラ行かんくてええな
>>176
もうラベットラ行かんくてええな
228:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:20:01.87ID:hMA5gLzR0.net
>>176
コレのボロネーゼすこ
>>176
コレのボロネーゼすこ
178:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:15:10.35ID:XTzXX0qI0.net
ミートソースとボロネーゼの違いってなんなん?
ミートソースとボロネーゼの違いってなんなん?
191:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:16:54.61ID:Mcku5CT80.net
>>178
ボロネーゼはなんかペラい麺で出てくるのが多い気がする
>>178
ボロネーゼはなんかペラい麺で出てくるのが多い気がする
240:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:21:18.11ID:mxy+8XeQ0.net
>>183
これJでしって美味すぎて300gペロリといってしまったわ
>>183
これJでしって美味すぎて300gペロリといってしまったわ
187:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:16:34.17ID:i3vbyJnhp.net
コストコのスティック状の冷凍明太子にバターとマヨネーズ混ぜてパスタに和えるだけで一丁前の味になるで
刻んだ大葉と海苔をかければ尚美味
コストコのスティック状の冷凍明太子にバターとマヨネーズ混ぜてパスタに和えるだけで一丁前の味になるで
刻んだ大葉と海苔をかければ尚美味
190:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:16:49.34ID:tinZNNRD0.net
一度青の洞窟食ったら青の洞窟以外食えないわ
あれ三ツ星レストランよりうまいやろ
一度青の洞窟食ったら青の洞窟以外食えないわ
あれ三ツ星レストランよりうまいやろ
263:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:24:43.07ID:Nxg7uOM60.net
>>194
腹減ってきた
>>194
腹減ってきた
198:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:17:38.11ID:ZrA9OsoV0.net
ディヴェッラもうまくない?
ディヴェッラもうまくない?
237:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:20:42.21ID:qyFHHvZbM.net
>>198
㌔200円で買えるからワイのエースで4番や
>>198
㌔200円で買えるからワイのエースで4番や
238:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:20:53.61ID:ALXVHA1E0.net
>>198
ワイは通常はディベラ
たまにディチェコ
美味しい麺が食いたくなったらルスティケーラ ダブルッツォ
>>198
ワイは通常はディベラ
たまにディチェコ
美味しい麺が食いたくなったらルスティケーラ ダブルッツォ
201:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:17:47.24ID:DBfMTJXf0.net
生協で買える冷凍のカニトマトクリームソースすき
生協で買える冷凍のカニトマトクリームソースすき
202:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:17:50.18ID:HcNh2ADn0.net
久しぶりに俺得すぎるスレで感激してる
久しぶりに俺得すぎるスレで感激してる
216:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:19:01.08ID:epjFz/UF0.net
カゴメの基本のトマトソースみたいな名前の缶詰が使えるで
カゴメの基本のトマトソースみたいな名前の缶詰が使えるで
218:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:19:11.08ID:p8POkhm20.net
ワイ前にペペロンチーノ作ったんやけど美味しく出来んのや
なんというか味が薄くなるんや
乳化もさせてるんやけどなぁ
みんなどうやって美味しいペペロンチーノ作ってるんや?
ワイ前にペペロンチーノ作ったんやけど美味しく出来んのや
なんというか味が薄くなるんや
乳化もさせてるんやけどなぁ
みんなどうやって美味しいペペロンチーノ作ってるんや?
233:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:20:32.64ID:2TNV79KWp.net
>>218
塩少ないんちゃう?
あとニンニクは火付ける前にフライパンに入れて弱火でじっくりやぞ
それでもコクが足りなかったらアンチョビ入れてもええんちゃうか
>>218
塩少ないんちゃう?
あとニンニクは火付ける前にフライパンに入れて弱火でじっくりやぞ
それでもコクが足りなかったらアンチョビ入れてもええんちゃうか
252:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:23:37.96ID:p8POkhm20.net
>>233
弱火でやってるやで
アンチョビ入れるのは考え付かんかったし試してみようかな
>>233
弱火でやってるやで
アンチョビ入れるのは考え付かんかったし試してみようかな
289:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:26:49.72ID:2TNV79KWp.net
>>252
アンチョビ試す前にまずは塩増やすのを試した方がええで
麺茹でるお湯にもたっぷり塩入れるんやぞ
>>252
アンチョビ試す前にまずは塩増やすのを試した方がええで
麺茹でるお湯にもたっぷり塩入れるんやぞ
239:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:21:15.01ID:Jcj5/yIyd.net
>>218
創味シャンタン投入
>>218
創味シャンタン投入
243:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:22:24.99ID:mxy+8XeQ0.net
>>218
YouTubeで料理人が動画あげてるから見比べろ
>>218
YouTubeで料理人が動画あげてるから見比べろ
265:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:24:52.24ID:p8POkhm20.net
>>243
YouTubeで結構いろんな人が作ってる動画あるよなぁ
オススメの人おったら教えて欲しい
>>243
YouTubeで結構いろんな人が作ってる動画あるよなぁ
オススメの人おったら教えて欲しい
287:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:26:27.62ID:PaoFAfxR0.net
>>265
https://www.youtube.com/watch?v=gUi7Xgkm4tE
イタリア人のやつ
>>265
https://www.youtube.com/watch?v=gUi7Xgkm4tE

イタリア人のやつ
326:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:30:46.00ID:mxy+8XeQ0.net
>>265
https://www.youtube.com/watch?v=0BqePRh2bbw
これで両方試してみて美味しくできたわ
>>265
https://www.youtube.com/watch?v=0BqePRh2bbw

これで両方試してみて美味しくできたわ
369:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:34:58.86ID:p8POkhm20.net
>>326
料理のこういう比較動画見るのは初めてやわ
これはこれで面白そうやな
>>326
料理のこういう比較動画見るのは初めてやわ
これはこれで面白そうやな
244:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:22:29.50ID:qyFHHvZbM.net
キユーピーのえび塩パスタソースが好きやったのに終売したのは許さんで
キユーピーのえび塩パスタソースが好きやったのに終売したのは許さんで
257:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:23:53.16ID:YYZCxr0Wd.net
料理研究家のワイがアドバイスしたる
生クリームを家に常備してないやろ?そんな時は牛乳にバターを溶かして(レンチン)それをソースにするんや
ただ、ソースにするだけだとシャビシャビでバターと牛乳も分離してしまうけど90度以上(つまり中火)でパスタをかき混ぜると小麦が溶けだしてそれが繋ぎになる
つまり牛乳とバターだけなのにベシャメルソースみたいな感覚でクリームベースのパスタが作れるんや
長文失礼したで
料理研究家のワイがアドバイスしたる
生クリームを家に常備してないやろ?そんな時は牛乳にバターを溶かして(レンチン)それをソースにするんや
ただ、ソースにするだけだとシャビシャビでバターと牛乳も分離してしまうけど90度以上(つまり中火)でパスタをかき混ぜると小麦が溶けだしてそれが繋ぎになる
つまり牛乳とバターだけなのにベシャメルソースみたいな感覚でクリームベースのパスタが作れるんや
長文失礼したで
273:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:25:23.78ID:2TNV79KWp.net
>>257
確かに澄ましバターと牛乳で生クリーム作れるけどあれ澄ましバターの量かなり必要やで
>>257
確かに澄ましバターと牛乳で生クリーム作れるけどあれ澄ましバターの量かなり必要やで
313:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:29:15.73ID:YYZCxr0Wd.net
>>273
せや
基本的には1:1で牛乳に乳脂肪分をさらに加えるためにバターを入れるんやけど、ワイの場合はパスタの小麦が脂肪分の代わりになってくれるんや
本来なら牛乳とバターを撹拌して疑似乳化(ドレッシングみたいな状態)させなきゃいけないからめんどくさいんやね
>>273
せや
基本的には1:1で牛乳に乳脂肪分をさらに加えるためにバターを入れるんやけど、ワイの場合はパスタの小麦が脂肪分の代わりになってくれるんや
本来なら牛乳とバターを撹拌して疑似乳化(ドレッシングみたいな状態)させなきゃいけないからめんどくさいんやね
286:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:26:24.82ID:3W88MJGo0.net
>>264
これすき
>>264
これすき
318:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:30:01.19ID:5Qhlhytz0.net
>>264
これこれ
チーズタバスコドバドバ入れると最高や
>>264
これこれ
チーズタバスコドバドバ入れると最高や
284:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:26:09.44ID:Y/p7jSTkM.net
イタリア風のカルボナーラにはまってもうたわ
もうクリーム入りのに戻れない
イタリア風のカルボナーラにはまってもうたわ
もうクリーム入りのに戻れない
297:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:27:45.25ID:7NdwDq5P0.net
昨日菜の花買ってきたから明日はツナと混ぜてパスタにするか。
昨日菜の花買ってきたから明日はツナと混ぜてパスタにするか。
314:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:29:23.09ID:Nxg7uOM60.net
>>302
たまにボンカレーとか咖喱屋カレーぶっかけて食うことはある
>>302
たまにボンカレーとか咖喱屋カレーぶっかけて食うことはある
320:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:30:11.09ID:6xXIm09aa.net
>>314
丸美屋の麻婆もくっそ美味いで
>>314
丸美屋の麻婆もくっそ美味いで
325:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:30:39.19ID:t2+b/Hrp0.net
>>314
これ挽き肉入ってるからミートソースっぽい食感もあんのよ
>>314
これ挽き肉入ってるからミートソースっぽい食感もあんのよ
333:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:31:50.50ID:VYYzvyT60.net
緑のタバスコ知ってるか?あれ美味すぎてすぐなくなる 辛くないの
緑のタバスコ知ってるか?あれ美味すぎてすぐなくなる 辛くないの
352:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:33:17.28ID:0qsV5134M.net
>>333
あれええよな
>>333
あれええよな
359:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:33:47.88ID:rHNprlbzd.net
>>333
あれくそ美味いよな
ピザとかバシャバシャかけてまうわ
>>333
あれくそ美味いよな
ピザとかバシャバシャかけてまうわ
361:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:34:02.73ID:xMQy61QG0.net
ペペロンチーノは味の素ぶっ込めばそれなりの味になる
高いオリーブオイル使ってもワイの馬鹿舌は反応せんかった
ペペロンチーノは味の素ぶっ込めばそれなりの味になる
高いオリーブオイル使ってもワイの馬鹿舌は反応せんかった
408:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:38:24.44ID:/ShT1Cf00.net
>>374
こんなんカルディにあるんや
一回試したろ
>>374
こんなんカルディにあるんや
一回試したろ
384:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:36:20.11ID:r1sKPvRK0.net
カリオストロもどきの画像あった
もっとミートボールのサイズ小さくして数多い方がそれっぽいかな
カリオストロもどきの画像あった
もっとミートボールのサイズ小さくして数多い方がそれっぽいかな
403:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:37:47.53ID:XTzXX0qI0.net
>>388
まさに今手元にあって食おうか悩んでいるw
>>388
まさに今手元にあって食おうか悩んでいるw
411:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:38:48.46ID:lWywwDzs0.net
>>403
ええなぁ今食いたいわ
ちな粉チーズもついてくるからオトクやで
>>403
ええなぁ今食いたいわ
ちな粉チーズもついてくるからオトクやで
421:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:39:43.68ID:YYZCxr0Wd.net
サラダ油使うのはありやぞ
オススメは(サラダ油)7:3(オリーブオイル)で割るんや
癖のないオリーブ風味の油で調理出来る
サラダ油使うのはありやぞ
オススメは(サラダ油)7:3(オリーブオイル)で割るんや
癖のないオリーブ風味の油で調理出来る
435:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:41:29.84ID:DmMaX/K60.net
学生で金無いとき、ゆでたパスタをサラダ油と塩コショウだけで強火で炒めてペペロンチーノ風にして食ってたがうまかったなあ。
学生で金無いとき、ゆでたパスタをサラダ油と塩コショウだけで強火で炒めてペペロンチーノ風にして食ってたがうまかったなあ。
446:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:42:46.44ID:XTzXX0qI0.net
>>435
ワイはそこにケチャップとにんにくチューブのやつばっか食ってたわ
>>435
ワイはそこにケチャップとにんにくチューブのやつばっか食ってたわ
437:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:41:48.32ID:oCI3KSfi0.net
完全に邪道やけどペペロンチーノに出汁の素とめんつゆ少し加える和風が好きやわ、きのこ入れまくったらマジでうまい
完全に邪道やけどペペロンチーノに出汁の素とめんつゆ少し加える和風が好きやわ、きのこ入れまくったらマジでうまい
454:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:43:34.08ID:c3VfBBAUd.net
>>437
和風ペペに卵の黄身いれると旨いぞ
>>437
和風ペペに卵の黄身いれると旨いぞ
475:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:45:32.73ID:oCI3KSfi0.net
>>454
カルボみたいな感じでええな、白身勿体ない派だから全卵でやってみるわ
>>454
カルボみたいな感じでええな、白身勿体ない派だから全卵でやってみるわ
500:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:48:21.24ID:c3VfBBAUd.net
>>475
全卵だとちょっとだけ和えるときに湯煎でもいいから熱加えた方がエエかもな
>>475
全卵だとちょっとだけ和えるときに湯煎でもいいから熱加えた方がエエかもな
484:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:46:56.02ID:Rtk35hCX0.net
>>437
醤油麹いれるだけでクッソ旨くなるで
>>437
醤油麹いれるだけでクッソ旨くなるで
506:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:48:38.65ID:oCI3KSfi0.net
>>484
うわうまそうやな、明日でも買えたら試すわ
>>484
うわうまそうやな、明日でも買えたら試すわ
456:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:43:44.20ID:iv0rjR+6a.net
ペンネめちゃくちゃ余ってるんやがなんかいいもんないか?
ペンネめちゃくちゃ余ってるんやがなんかいいもんないか?
467:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:44:53.66ID:ga8TeRz+0.net
>>456
グラタンにする
ミネストローネにちょいちょい入れる
>>456
グラタンにする
ミネストローネにちょいちょい入れる
546:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:53:09.35ID:Rtk35hCX0.net
トマト缶と玉ねぎとにんにくでトマトソース作り溜めしておくとなにかと捗る
トマト缶と玉ねぎとにんにくでトマトソース作り溜めしておくとなにかと捗る
452:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:43:21.70ID:VYYzvyT60.net
ワイは冷凍庫にいつもパスタ用に青ネギとシソ常備してるで
ワイは冷凍庫にいつもパスタ用に青ネギとシソ常備してるで
498:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:48:00.83ID:HJCmwD2u0.net
パスタうまいけど鍋と皿とザル洗わなあかんのだるいわ
パスタうまいけど鍋と皿とザル洗わなあかんのだるいわ
527:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:51:29.52ID:XTzXX0qI0.net
最近よくワンパンパスタ、作ってみたけどすげぇ粉っぽい味で全然うまくなかったな
やっぱちゃんとお湯で茹でないとおいしくない
最近よくワンパンパスタ、作ってみたけどすげぇ粉っぽい味で全然うまくなかったな
やっぱちゃんとお湯で茹でないとおいしくない
550:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:53:38.83ID:0xLLTUzy0.net
はっきり言ってなんJ民のパスタへの執着は異常だ
はっきり言ってなんJ民のパスタへの執着は異常だ
554:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:53:54.79ID:fhzdtl0p0.net
パスタって腹持ち良さそうですぐお腹すく200g食っても腹へる
パスタって腹持ち良さそうですぐお腹すく200g食っても腹へる
532:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:51:49.49ID:7WYpG0ZCr.net
ワイは大葉と明太子とバターでちゃんと作ってるわ
めちゃ旨いよ
ワイは大葉と明太子とバターでちゃんと作ってるわ
めちゃ旨いよ
381:風吹けば名無し
:2021/01/09(土) 02:36:18.02ID:SDpfvDx+0.net
こういう生活感のあるスレはええな
こういう生活感のあるスレはええな
★おすすめピックアップ
AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwww【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww
【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発
【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww
Error回避
オススメ記事
こんな記事はいかかですか
コメント