「本物」の寿司しか食えないんやが辛い

1:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:06:04.92ID:LY/WlxI2r.net
100円寿司で満足できるお前らが羨ましいよ
100円寿司で満足できるお前らが羨ましいよ
3:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:06:36.87ID:ZepN0WEkd.net
サラダ軍艦食ってからでなおせ
サラダ軍艦食ってからでなおせ
4:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:06:50.69ID:u69G0nNI0.net
本物の寿司(スシロー)
本物の寿司(スシロー)
6:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:07:40.99ID:LY/WlxI2r.net
>>4
それ100円寿司やん
>>4
それ100円寿司やん
9:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:08:30.58ID:kkbqxgKl0.net
なんや本物てコーンとかハンバーグか
なんや本物てコーンとかハンバーグか
57:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:20:34.15ID:wk8hYwo30.net
かわいそうに「本物」の100円寿司を食べたことがないんだな
かわいそうに「本物」の100円寿司を食べたことがないんだな
20:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:11:35.37ID:sMiM1t/Y0.net
ワイの握った寿司は食ってくれるか?
ワイの握った寿司は食ってくれるか?
22:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:12:01.28ID:aOM+YuBK0.net
次郎とか久兵衛ってイマイチだよな
次郎とか久兵衛ってイマイチだよな
33:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:13:52.03ID:T2y+D9Xmp.net
美味い美味くないの前に小せえんだわ
美味い美味くないの前に小せえんだわ
5:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:07:14.80ID:LY/WlxI2r.net
まずウニを食う
これが駄目なら即退席
辛い
まずウニを食う
これが駄目なら即退席
辛い
214:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:45:50.56ID:cNQezXZ3a.net
>>5
なんでそんな味が強いもんから食うんや?
>>5
なんでそんな味が強いもんから食うんや?
292:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:57:17.29ID:H+LH6QLfM.net
>>5
雲丹って寿司種になったの超最近だから
寿司モドキだぞ
>>5
雲丹って寿司種になったの超最近だから
寿司モドキだぞ
8:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:08:12.13ID:LY/WlxI2r.net
マグロがピンク色なら即退席
辛い
マグロがピンク色なら即退席
辛い
12:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:09:37.38ID:3TkQfD+Ua.net
他人を見下さないと満足出来ないのか?
かわいそうなやつやな
他人を見下さないと満足出来ないのか?
かわいそうなやつやな
15:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:10:22.22ID:LY/WlxI2r.net
>>12
お前らが羨ましいって言ってんだよ
>>12
お前らが羨ましいって言ってんだよ
17:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:10:46.00ID:QYYAeUZOM.net
ほんまかわいそうやと思う
高いものじゃないと食事を楽しめないとか終わってるわ
人生つまらんやろ
ほんまかわいそうやと思う
高いものじゃないと食事を楽しめないとか終わってるわ
人生つまらんやろ
23:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:12:34.83ID:LY/WlxI2r.net
>>17
つらいわーほんま
>>17
つらいわーほんま
19:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:11:15.65ID:QqK88Uh0M.net
稲荷とかカッパもダメなんか?
100円でもマグロは原価割れしとるくらいの質やぞ
稲荷とかカッパもダメなんか?
100円でもマグロは原価割れしとるくらいの質やぞ
306:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:59:11.54ID:zSzdoL/xH.net
>>19
カッパはデザートやで
>>19
カッパはデザートやで
26:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:13:06.83ID:LY/WlxI2r.net
>>19
稲荷かっぱなんて食わないよ
>>19
稲荷かっぱなんて食わないよ
31:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:13:44.95ID:QqK88Uh0M.net
>>26
なんでや雑魚寿司美味いやんけ
>>26
なんでや雑魚寿司美味いやんけ
44:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:18:14.45ID:Dq+5fLnY0.net
本物の寿司って江戸前の握りってこと?
本物の寿司って江戸前の握りってこと?
53:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:19:59.56ID:LY/WlxI2r.net
>>44
ちがうよ
単にうまい店
>>44
ちがうよ
単にうまい店
38:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:15:11.28ID:djGueVb5M.net
スシローが今やってるてんこ盛り祭りコスパええわ
スシローが今やってるてんこ盛り祭りコスパええわ
50:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:19:16.97ID:I7ZdoU1Fa.net
もうちょっとマシな設定考えろや
ウニ食ったこと無さそう
もうちょっとマシな設定考えろや
ウニ食ったこと無さそう
55:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:20:25.34ID:LY/WlxI2r.net
>>50
ウニは毎回3皿は食うね
>>50
ウニは毎回3皿は食うね
82:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:25:25.93ID:tuZwIV6/0.net
>>55
百円寿司で草
>>55
百円寿司で草
83:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:25:28.97ID:6NhiZ11ca.net
>>55
皿で草
>>55
皿で草
88:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:25:58.79ID:qreZ3ehQ0.net
>>55
3皿は草
>>55
3皿は草
90:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:26:06.55ID:i05OBKpK0.net
>>55
皿?
おかしいな…
>>55
皿?
おかしいな…
100:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:28:36.74ID:tvttgmYn0.net
>>55
あっ…
>>55
あっ…
106:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:29:13.34ID:vRyOkWLM0.net
>>55
草
>>55
草
148:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:35:31.60ID:H2J8KqNBa.net
>>55
笑わせやがってw
>>55
笑わせやがってw
219:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:46:25.31ID:g0e/VVjZ0.net
>>55
これには大草原
>>55
これには大草原
268:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:53:09.59ID:gzz5tOd2M.net
>>55
わはははは
>>55
わはははは
305:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:59:08.57ID:TACNdTxXd.net
>>55
ここで負け確定やね
>>55
ここで負け確定やね
330:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:03:09.59ID:7VVBq68S0.net
>>55
記念
>>55
記念
77:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:24:49.50ID:o8Ce+0m/d.net
>>55
皿?
>>55
皿?
92:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:27:07.58ID:LY/WlxI2r.net
>>77
メインで行く店は中級回転寿司だからね
高級寿司はたまーにくらいかな
>>77
メインで行く店は中級回転寿司だからね
高級寿司はたまーにくらいかな
107:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:29:25.40ID:o8Ce+0m/d.net
>>92
そっか
>>92
そっか
97:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:28:09.59ID:3Zb5EFxv0.net
>>92
お前の中では中級回転寿司は本物なんやな
>>92
お前の中では中級回転寿司は本物なんやな
51:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:19:19.11ID:BGgBSTza0.net
物の分からない素人からぼったくる店を本物だと思ってそう
物の分からない素人からぼったくる店を本物だと思ってそう
54:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:20:02.64ID:CkhO/4mz0.net
ワイは魚べいがうまいと思う
ワイは魚べいがうまいと思う
65:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:22:21.96ID:eS9+4mala.net
>>54
ワイもうまいと思う
>>54
ワイもうまいと思う
60:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:21:02.79ID:6esvKMOkp.net
でもスシローも美味くなったよな
10年前行った時一番美味かったのスイートポテトだったのに
でもスシローも美味くなったよな
10年前行った時一番美味かったのスイートポテトだったのに
71:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:23:25.93ID:QqK88Uh0M.net
>>60
美味くなったな
くらも美味くなった
前は100寿司は納豆巻きしか食わんかったが最近はなんでも食べる
>>60
美味くなったな
くらも美味くなった
前は100寿司は納豆巻きしか食わんかったが最近はなんでも食べる
76:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:24:35.92ID:eS9+4mala.net
>>60
せやろか?
昔のほうが遥かに旨かったわ
今はもう100円寿司に限界来とるやん
どこも当たり前に沢山150円皿あるし
>>60
せやろか?
昔のほうが遥かに旨かったわ
今はもう100円寿司に限界来とるやん
どこも当たり前に沢山150円皿あるし
128:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:31:41.09ID:OT1q/Lrj0.net
>>60
かっぱは昔より美味くなったけど
スシローは昔から美味しくない?
てか値段考慮するなら昔の方が良くないか?
>>60
かっぱは昔より美味くなったけど
スシローは昔から美味しくない?
てか値段考慮するなら昔の方が良くないか?
70:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:23:15.10ID:xRR3UcK+M.net
可哀想に本物のスーパーの寿司食ったことないんだな
可哀想に本物のスーパーの寿司食ったことないんだな
66:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:22:38.68ID:gUZl1WeFd.net
手で握った奴ってケツで握ってんのと一緒だよな
手で握った奴ってケツで握ってんのと一緒だよな
69:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:23:07.75ID:L3Oy9b990.net
安い系の中ではスシローが頭一つ抜けた旨さ
安い系の中ではスシローが頭一つ抜けた旨さ
74:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:24:13.44ID:vVCS+iDR0.net
コロナ流行る前まではちょくちょく嫁と高い寿司屋行ってたけど100円の寿司屋も行ってたで
本物の寿司屋ってのがいくら位かは知らんが
コロナ流行る前まではちょくちょく嫁と高い寿司屋行ってたけど100円の寿司屋も行ってたで
本物の寿司屋ってのがいくら位かは知らんが
84:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:25:29.65ID:nQs0VpKMa.net
何の為にわざわざ新規の寿司屋行くんや
美味いとこにずっと行けばいいやろ
何の為にわざわざ新規の寿司屋行くんや
美味いとこにずっと行けばいいやろ
85:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:25:30.33ID:kvF6aqYVa.net
チェーン店の飯を美味しくいただける味覚で良かったわ
チェーン店の飯を美味しくいただける味覚で良かったわ
86:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:25:40.43ID:K3RyBkUpa.net
分かる
この前隣のテーブルのガキが初っ端ハンバーグとか注文してたからぶっ飛ばしてやったわ
分かる
この前隣のテーブルのガキが初っ端ハンバーグとか注文してたからぶっ飛ばしてやったわ
162:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:38:03.57ID:Vh87UYMs0.net
回転寿司でウニ食べると必ず後悔するけど毎回頼んじゃう
回転寿司でウニ食べると必ず後悔するけど毎回頼んじゃう
87:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:25:48.60ID:2WYQN/P/0.net
本物だけ食えばええやん
ワイは毎週寿司屋行ってるけど、酒代の方が気になるわ
寿司食えないほど貧乏なん
本物だけ食えばええやん
ワイは毎週寿司屋行ってるけど、酒代の方が気になるわ
寿司食えないほど貧乏なん
91:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:26:17.57ID:Dq+5fLnY0.net
ウニって単純に個体で当たり外れ無い?キチンとしたのはハズレ引きにくいのは確かやけど
ウニって単純に個体で当たり外れ無い?キチンとしたのはハズレ引きにくいのは確かやけど
109:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:29:40.57ID:vVCS+iDR0.net
>>91
なんか中身ドロドロになってて食えそうもないやつとかあるよな
>>91
なんか中身ドロドロになってて食えそうもないやつとかあるよな
99:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:28:27.12ID:QqK88Uh0M.net
>>91
あるね
利尻で目の前で割ってくれる奴あったけど、おばちゃんが殻を見てこれは良さそうこれはダメそうって言いながら割って食わせてくれるんやが、味はおばちゃんの言った通りでなー
おばちゃん凄えわ
>>91
あるね
利尻で目の前で割ってくれる奴あったけど、おばちゃんが殻を見てこれは良さそうこれはダメそうって言いながら割って食わせてくれるんやが、味はおばちゃんの言った通りでなー
おばちゃん凄えわ
173:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:39:16.34ID:7Qhw11bQd.net
ワイ、納豆巻きでそこそこ満足してしまう
ワイ、納豆巻きでそこそこ満足してしまう
110:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:29:49.46ID:ghiu6eJxa.net
寿司なんざ別に食わんでも生きていけるのに何が辛いんや?寿司しか食えん体なんか?
寿司なんざ別に食わんでも生きていけるのに何が辛いんや?寿司しか食えん体なんか?
114:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:30:14.24ID:GMjmcW4ZH.net
すしざんまいやろなぁ
すしざんまいやろなぁ
118:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:30:41.66ID:HcEjuF/Ed.net
コハダが食えるとこじゃないとな
コハダが食えるとこじゃないとな
178:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:39:47.54ID:K+s4r+7U0.net
スーパーの寿司はネタの差で回転寿司よりうまいんだよね
スーパーの寿司はネタの差で回転寿司よりうまいんだよね
186:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:40:49.71ID:MTDcxtoC0.net
>>178
お高いスーパーならわりといいのあるやな
>>178
お高いスーパーならわりといいのあるやな
207:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:45:05.36ID:r2gqGVae0.net
>>178
スーパーによるな
魚屋っぽいコーナーになってるとこは美味いね
>>178
スーパーによるな
魚屋っぽいコーナーになってるとこは美味いね
125:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:31:26.45ID:Ofh//MzTa.net
寿司ってネタが9割なんだから
採算取るためにネタに金かけようがない回転寿司はどうやっても勝てんやろ
寿司ってネタが9割なんだから
採算取るためにネタに金かけようがない回転寿司はどうやっても勝てんやろ
133:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:32:17.62ID:dpwg4rzxa.net
今日ワイお誕生日やから寿司食べ放題行くで��
今日ワイお誕生日やから寿司食べ放題行くで��
136:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:32:30.51ID:DemfIHf70.net
寿司はファストフード
寿司はファストフード
216:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:46:00.95ID:OT1q/Lrj0.net
寿司じゃないけど海鮮丼をそこまでおいしいと感じた事無いんだけど
本物の海鮮丼はうまいの?
寿司じゃないけど海鮮丼をそこまでおいしいと感じた事無いんだけど
本物の海鮮丼はうまいの?
139:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:33:15.08ID:2ILBANOE0.net
スシローでノロ貰ってから嫌いになった��
スシローでノロ貰ってから嫌いになった��
146:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:35:00.76ID:vVCS+iDR0.net
札幌は一幸ってとこ滅茶苦茶美味いで
ネタによってシャリの温度や種類変えてくれるんやが最高や
札幌は一幸ってとこ滅茶苦茶美味いで
ネタによってシャリの温度や種類変えてくれるんやが最高や
149:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:35:36.84ID:RsDO6ZATa.net
なんでもええけどはま寿司の生ハムオニオン寿司最高やろ
10皿は食える
なんでもええけどはま寿司の生ハムオニオン寿司最高やろ
10皿は食える
150:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:35:49.54ID:bD33aV5Cr.net
タイに本物すしって店あるよな
タイに本物すしって店あるよな
152:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:36:49.28ID:K+s4r+7U0.net
普通小僧ずしだよね
普通小僧ずしだよね
240:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:49:42.58ID:xPV7bHKA0.net
まあ安い回転は寿司じゃなくて魚の乗ったおにぎりを食いに行ったと思えばいいよ
まあ安い回転は寿司じゃなくて魚の乗ったおにぎりを食いに行ったと思えばいいよ
158:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:37:27.72ID:qLnZLgZKp.net
本物の寿司ってなんや
偽物の寿司屋ってのを教えてくれよ
今時偽マグロとか偽イクラとか使っとる寿司屋とか都市伝説レベルだと思うんだけど🥺
本物の寿司ってなんや
偽物の寿司屋ってのを教えてくれよ
今時偽マグロとか偽イクラとか使っとる寿司屋とか都市伝説レベルだと思うんだけど🥺
167:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:38:39.74ID:MTDcxtoC0.net
>>158
エンガワはあれやろ
>>158
エンガワはあれやろ
159:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:37:32.94ID:MTDcxtoC0.net
色々食べてきたけど子供の頃に大好きだったシーチキン軍艦に舞い戻ったわ
色々食べてきたけど子供の頃に大好きだったシーチキン軍艦に舞い戻ったわ
164:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:38:23.34ID:OT1q/Lrj0.net
本物の寿司が好きなんじゃなくて
本物のウニが好きなだけじゃん
本物の寿司が好きなんじゃなくて
本物のウニが好きなだけじゃん
169:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:38:46.74ID:vOnfnEWGr.net
はま寿司って平日90円しかアドバンテージないよな
はま寿司って平日90円しかアドバンテージないよな
171:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:39:12.07ID:EaIZCMLZ0.net
ウニとえんがわを国産で出してるところが
どれだけあるか
ウニとえんがわを国産で出してるところが
どれだけあるか
276:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:54:22.10ID:s4gRUepHd.net
卵焼きから試すのが通やろ
卵焼きから試すのが通やろ
285:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:55:54.11ID:/ZLtt2aBr.net
>>276
何かの漫画で見たなそれ
他やと盛り塩してあるかとか暖簾がきれいかとか
>>276
何かの漫画で見たなそれ
他やと盛り塩してあるかとか暖簾がきれいかとか
172:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:39:15.51ID:xfI3xVzb0.net
回転寿司のマグロ系食えないのは分かる
回転寿司のマグロ系食えないのは分かる
188:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:40:59.33ID:MoZT2eWGM.net
>>172
回転寿司のマグロというかメバチが不味いわ
ちゃんとした店で仕事されててもやっぱ根本的な旨味の薄さは変わらん
>>172
回転寿司のマグロというかメバチが不味いわ
ちゃんとした店で仕事されててもやっぱ根本的な旨味の薄さは変わらん
290:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:57:12.41ID:PzeMDMZP0.net
サーモン食べられないのかわいそう
サーモン食べられないのかわいそう
181:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:40:21.68ID:pVD5hfjZ0.net
ワイ上手い寿司を食うとつい拍手してしまう癖があるんやが
ワイ上手い寿司を食うとつい拍手してしまう癖があるんやが
183:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:40:31.52ID:FcxIVJvJ0.net
彼女がかっぱにしか行かせてくれないんや
彼女がかっぱにしか行かせてくれないんや
184:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:40:34.08ID:aCgkKxJbr.net
がってん寿司とか好きそう
がってん寿司とか好きそう
185:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:40:35.15ID:L3Oy9b990.net
すしざんまいって本店だけ別格で旨いよな
すしざんまいって本店だけ別格で旨いよな
190:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:41:11.57ID:EaIZCMLZ0.net
寿司屋の格の違いを見分ける簡単な方法あるで
マゴチがメニューにあるか
寿司屋の格の違いを見分ける簡単な方法あるで
マゴチがメニューにあるか
205:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:44:44.56ID:ydLAj3Eja.net
魚河岸寿司がうまい
魚河岸寿司がうまい
297:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:57:56.72ID:pVD5hfjZ0.net
次郎行ったことある奴おる?
ワイあそこの合わせ酢の割合知ってるで
次郎行ったことある奴おる?
ワイあそこの合わせ酢の割合知ってるで
334:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:03:53.93ID:TS+oc7zo0.net
>>331
1パックいくらやこれ
>>331
1パックいくらやこれ
348:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:05:45.34ID:1UQhxK7t0.net
>>331
普通にご飯に酢かけたらエエんちゃうの
>>331
普通にご飯に酢かけたらエエんちゃうの
209:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:45:25.58ID:g0e/VVjZ0.net
ワイの店に最初にウニ頼むやつ来たら出禁やわ
ワイの店に最初にウニ頼むやつ来たら出禁やわ
213:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:45:49.57ID:FcxIVJvJ0.net
女はかっぱ寿司とか安い寿司じゃないとシャリがデカくて全然食べれないんだと
彼女安上がりやからワイはいいけど
女はかっぱ寿司とか安い寿司じゃないとシャリがデカくて全然食べれないんだと
彼女安上がりやからワイはいいけど
225:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:47:11.74ID:r2gqGVae0.net
>>213
職人が握るとこはシャリの大きさは言えば変えてくれるで
>>213
職人が握るとこはシャリの大きさは言えば変えてくれるで
234:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:48:39.87ID:FcxIVJvJ0.net
>>225
マジかよ…まあ高いからいかんけど
>>225
マジかよ…まあ高いからいかんけど
316:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:00:57.19ID:r2gqGVae0.net
寿司は100円上がるだけでかなり味変わるからな
寿司は100円上がるだけでかなり味変わるからな
223:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:46:54.39ID:bT122uUc0.net
すしざんまいって美味いんか?
函太郎からクラスアップしたいんやが
すしざんまいって美味いんか?
函太郎からクラスアップしたいんやが
230:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:47:30.46ID:OT1q/Lrj0.net
>>223
銚子丸の方がうまい
>>223
銚子丸の方がうまい
233:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:48:34.10ID:nlmQL6sIa.net
>>230
銚子はうまいな
安い回らない寿司とあんま変わらん価格帯に思えるけど
>>230
銚子はうまいな
安い回らない寿司とあんま変わらん価格帯に思えるけど
332:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:03:12.24ID:vFo+qyXV0.net
そもそも寿司でサーモン食うやつってどうなんや
どう思う?ええんか?
そもそも寿司でサーモン食うやつってどうなんや
どう思う?ええんか?
335:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:03:56.62ID:r2gqGVae0.net
>>332
ええで
>>332
ええで
337:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:04:26.39ID:2pGC5pZi0.net
>>332
好きなもん食えばええわ
年収一千万超えてもネギトロが一番好きってやつもおんねんで
>>332
好きなもん食えばええわ
年収一千万超えてもネギトロが一番好きってやつもおんねんで
338:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:04:30.72ID:NlvsAw7q0.net
>>332
別にええだろ
たまごとかコーンみたいなのばっか食ってる奴よりは少なくても
>>332
別にええだろ
たまごとかコーンみたいなのばっか食ってる奴よりは少なくても
347:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:05:37.40ID:+2QnDWRc0.net
>>332
実際美味いのは間違いないしな
サケマス自体はれっきとした人気食材なわけやし食わないのは単に好き嫌いか意固地なだけやろ
>>332
実際美味いのは間違いないしな
サケマス自体はれっきとした人気食材なわけやし食わないのは単に好き嫌いか意固地なだけやろ
345:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:05:20.25ID:2pGC5pZi0.net
すげーうまい甘エビに出会ったことないんやがどうなんや
甘エビ界のトップが例えばハマチ界の中堅に勝てるんか?
すげーうまい甘エビに出会ったことないんやがどうなんや
甘エビ界のトップが例えばハマチ界の中堅に勝てるんか?
349:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:05:46.58ID:NFGjQ9HRM.net
>>345
余裕やで
>>345
余裕やで
235:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:48:44.38ID:nQyhykfzM.net
寿司チェーンってどこが一番美味い?
明日ヒマだから行くわ
寿司チェーンってどこが一番美味い?
明日ヒマだから行くわ
241:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:49:43.33ID:djGueVb5M.net
>>235
スシローが抜けとるわな
今ネタ倍盛りキャンペーンやってるで
>>235
スシローが抜けとるわな
今ネタ倍盛りキャンペーンやってるで
248:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:50:37.30ID:OT1q/Lrj0.net
>>235
100円ならスシロー1強
>>235
100円ならスシロー1強
246:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:50:14.53ID:sPXmnoRQ0.net
友達がスシローしか食ったことないのにスシローが1番美味いとか言ってて引いたわ
回らない寿司食ったらどんな反応するんやろ
友達がスシローしか食ったことないのにスシローが1番美味いとか言ってて引いたわ
回らない寿司食ったらどんな反応するんやろ
258:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:52:14.81ID:cKhW6aeX0.net
ワイは一皿100円でも余裕で楽しめる
一皿300~500円くらいのところも好き
それ以上は滅多にいかん
ワイは一皿100円でも余裕で楽しめる
一皿300~500円くらいのところも好き
それ以上は滅多にいかん
346:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:05:28.77ID:S5u8DBi40.net
鮮度が大事な魚もおるけど大半は知識と技術でうまさが決まるんだよなぁ
鮮度が大事な魚もおるけど大半は知識と技術でうまさが決まるんだよなぁ
356:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:06:43.32ID:+2QnDWRc0.net
>>346
寿司屋なんて締められてきた魚捌くだけやろ
きっつけ乗せてるだけの寿司なら味なんて変わらんよ
>>346
寿司屋なんて締められてきた魚捌くだけやろ
きっつけ乗せてるだけの寿司なら味なんて変わらんよ
262:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:52:42.19ID:EKYBNlVJd.net
石巻で食った寿司が美味かった
石巻で食った寿司が美味かった
263:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:52:42.42ID:PyYF/Tvh0.net
すしざんまいぐらいでええわ
あんまり高いと何食っても値段のわりにはなあと思ってまう
すしざんまいぐらいでええわ
あんまり高いと何食っても値段のわりにはなあと思ってまう
271:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:53:33.60ID:/EAr4hepd.net
イッチに安いウニと高いウニ目隠しで食べさせてもどっちかわからなさそう
イッチに安いウニと高いウニ目隠しで食べさせてもどっちかわからなさそう
296:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:57:55.81ID:IrcDaiKha.net
なんて店か忘れたが北海道の回転寿司は美味かったで
なんて店か忘れたが北海道の回転寿司は美味かったで
272:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:53:47.59ID:/ZLtt2aBr.net
マジもんのいくら出してくれる回転寿司ってあるんか
教えて欲しい
マジもんのいくら出してくれる回転寿司ってあるんか
教えて欲しい
284:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:55:45.75ID:EaIZCMLZ0.net
東京はあんまコスパに見合ったところないよな
吉野鮨本店くらいか
東京はあんまコスパに見合ったところないよな
吉野鮨本店くらいか
288:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:56:52.17ID:bQIJBdwJ0.net
100円寿司なんかどれも大して変わらんだろ
お前ら百均のチェーンによって品質の違い感じることあんのか?
100円寿司なんかどれも大して変わらんだろ
お前ら百均のチェーンによって品質の違い感じることあんのか?
300:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:58:03.90ID:i9Dz/kh20.net
普通は親の代からの行きつけの寿司屋くらいあるだろ?
普通は親の代からの行きつけの寿司屋くらいあるだろ?
236:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:49:01.48ID:EaIZCMLZ0.net
きときと寿司
富寿司
この辺は回ってるけどうまいやね
きときと寿司
富寿司
この辺は回ってるけどうまいやね
231:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:47:56.08ID:/ZLtt2aBr.net
トロって有り難がられるけど赤身のがうまくない?
脂苦手民なだけなんかな
トロって有り難がられるけど赤身のがうまくない?
脂苦手民なだけなんかな
298:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 09:57:59.87ID:71jxOy3Up.net
ワイは素手で握られた寿司無理やから目で見えるところでビニテして握ってるところでしか食べない
そもそも誘われない限りそんなに行かない
ワイは素手で握られた寿司無理やから目で見えるところでビニテして握ってるところでしか食べない
そもそも誘われない限りそんなに行かない
321:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:01:13.62ID:Yo+Wlq4lr.net
回転寿司も美味いやん
はま寿司やっけ?醤油皿なくて全部サビ抜きだったのは酷かったけど
回転寿司も美味いやん
はま寿司やっけ?醤油皿なくて全部サビ抜きだったのは酷かったけど
333:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:03:32.45ID:NFGjQ9HRM.net
回らない寿司屋に行ったけど1番美味しいのが生エビだった
あれ食べたらもう回転寿司もスーパーのエビの刺身も食えないわ
回らない寿司屋に行ったけど1番美味しいのが生エビだった
あれ食べたらもう回転寿司もスーパーのエビの刺身も食えないわ
351:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:06:05.53ID:m6lfO3+h0.net
値段と味って比例するんか
値段と味って比例するんか
341:風吹けば名無し:
2021/01/07(木) 10:04:54.33ID:EaIZCMLZ0.net
サーモン旨いししゃーない
サーモン旨いししゃーない
★おすすめピックアップ
AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwww【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww
【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発
【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww
Error回避
1 名無しさん 2021年01月09日 05:41 ID:79GENR.u0 ▼このコメントに返信
本物っていうと
本物の証拠に寄生虫が必ず一匹は残してあるっていう、あれかw
2 名無しさん 2021年01月09日 06:49 ID:xIn7Y8vK0 ▼このコメントに返信
匂いが独特の鮒寿司が寿司の原型だっけ?
3 無名の信者 2021年01月09日 07:36 ID:h7kBso010 ▼このコメントに返信
ドライブ旅行の時はピットイン感覚で回転寿司入るな、初めての時は他人と対面で食べるのが変な感覚だったけど、あの速さは捨て難い。寿司って感覚よりランチって位置だな。料理は宿に着いてからって感覚。
4 無名の信者 2021年01月09日 08:21 ID:9QCuphOE0 ▼このコメントに返信
途中から全然出てこなくなって草
5 名無しさん 2021年01月09日 08:30 ID:yj.P3JzM0 ▼このコメントに返信
上野付近にある駅だったか線路下あたりの回転寿司屋が安くて美味かったなぁ
6 無名の信者 2021年01月09日 08:40 ID:T1YbcJsV0 ▼このコメントに返信
中級の回転寿司は回るのを楽しむ為だけに回すからな
本物の海鮮丼は魚市場のテナントで食ったけど旨かったな