刺身の王←マグロ 焼き魚の王←サンマ 煮魚の王←???

1:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:10:29.63ID:rVEF2Bqt0.net
?
?
3:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:10:47.13ID:+xly3mgea.net
カレイ
カレイ
7:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:12:11.99ID:bRABS0U0a.net
カワハギや
肝付な
カワハギや
肝付な
21:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:14:33.67ID:KW0QVi7Qa.net
>>7
刺身にして肝醤油でいただきたい
>>7
刺身にして肝醤油でいただきたい
41:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:17:14.84ID:IbdiOfMz0.net
>>21
肝醤油ってそんなええか?
カワハギは薄造りにしてポン酢で食った方なうまくない?
肝も大きめに切って溶かさずにポン酢で食う
>>21
肝醤油ってそんなええか?
カワハギは薄造りにしてポン酢で食った方なうまくない?
肝も大きめに切って溶かさずにポン酢で食う
220:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:42:43.81ID:4Q0r47bPd.net
>>41
カワハギは醤油のが旨いわ
>>41
カワハギは醤油のが旨いわ
8:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:12:23.38ID:3bD3rryK0.net
カレイやろ
カレイやろ
4:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:10:54.52ID:1OJ7blnJ0.net
キンメ
キンメ
5:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:11:13.83ID:tAMM37JJ0.net
カレイ
カレイ
11:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:12:31.64ID:ySXUuQwD0.net
鯖味噌やろなぁ
鯖味噌やろなぁ
6:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:11:48.79ID:p+po8x44r.net
メバル
メバル
10:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:12:31.12ID:cHHEeEs/0.net
カレイ
カレイ
14:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:13:09.23ID:OuNvY5W40.net
タラ
タラ
15:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:13:41.35ID:UxalmORpd.net
カワハギ
カワハギ
16:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:13:54.20ID:QD06p2G/p.net
刺身はフグじゃない?
刺身はフグじゃない?
13:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:12:47.79ID:qthGhe/fM.net
全部マグロ
全部マグロ
18:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:14:16.78ID:pTWJKOo50.net
キンキやろ
キンキやろ
19:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:14:18.68ID:woSr2Ef80.net
あんこう
あんこう
23:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:14:50.20ID:cupT0sFI0.net
キンメダイ
キンメダイ
20:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:14:30.81ID:NBOJ+QiWd.net
全部サバやな
つまり魚の王はサバ
全部サバやな
つまり魚の王はサバ
30:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:15:57.28ID:amb80QJw0.net
>>20
こいつ強すぎる
>>20
こいつ強すぎる
39:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:17:00.94ID:wX3ZgeBC0.net
>>20
割と真面目にこれ
>>20
割と真面目にこれ
49:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:17:52.00ID:N1hnhQxJd.net
>>20
刺身クッソ美味いのにすぐ痛むのかなc
>>20
刺身クッソ美味いのにすぐ痛むのかなc
81:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:22:42.40ID:1gyWyxE80.net
>>20
アニサキス
>>20
アニサキス
165:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:33:50.90ID:Hf7doP8Sp.net
>>20
はい蕁麻疹
>>20
はい蕁麻疹
192:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:37:41.66ID:EfWa2mXK0.net
>>20
全部美味しい
ご飯進む
>>20
全部美味しい
ご飯進む
313:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 12:03:11.74ID:g3ARCbxKr.net
>>20
こいつは強い
>>20
こいつは強い
24:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:15:14.83ID:vQGcyLl9M.net
ワイは刺身でも焼いても煮ても揚げても良しのイワシが大好きや
ワイは刺身でも焼いても煮ても揚げても良しのイワシが大好きや
33:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:16:30.54ID:4rar7p+kd.net
そういやサーモンって煮込まへんな
煮たら煮たで美味いんちゃうか?
そういやサーモンって煮込まへんな
煮たら煮たで美味いんちゃうか?
94:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:24:01.75ID:RRtCYt9Mr.net
>>33
クリーム煮とか
>>33
クリーム煮とか
132:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:28:20.60ID:38TfxAW0M.net
>>33
味染み込まねんだわ食えはするってだけ
>>33
味染み込まねんだわ食えはするってだけ
26:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:15:41.19ID:P4+j5cASM.net
ムニエルの王←なんや
ムニエルの王←なんや
31:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:16:14.75ID:hZToQT0Bd.net
>>26
舌平目
>>26
舌平目
45:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:17:46.98ID:fUk3p388d.net
>>26
太刀魚
>>26
太刀魚
28:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:15:49.83ID:aXsO2cVh0.net
鯖一択
鯖一択
29:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:15:54.09ID:iKjPPrZr0.net
カレイ
カレイ
32:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:16:26.84ID:8cFh//9f0.net
アラカブだよね。ちな長崎
アラカブだよね。ちな長崎
38:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:16:43.09ID:vQGcyLl9M.net
バター焼きやソテーならイトヨリが美味いな
バター焼きやソテーならイトヨリが美味いな
54:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:19:04.28ID:Zi52gmPz0.net
サバの刺身は怖すぎるからNG
サバの刺身は怖すぎるからNG
40:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:17:05.83ID:j+DWciu10.net
ハタハタ
ハタハタ
42:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:17:15.14ID:Zi52gmPz0.net
銀ムツもいいな
銀ムツもいいな
73:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:21:35.16ID:MekXs/vYx.net
>>42
孤独のグルメでみたやつうまそうやった
>>42
孤独のグルメでみたやつうまそうやった
43:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:17:27.43ID:zsyTtDb/0.net
全部サーモン
全部サーモン
57:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:19:31.95ID:1pkYF2P/0.net
焼きはホッケも好きやわ
焼きはホッケも好きやわ
65:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:20:33.38ID:V4dV87bvF.net
>>57
ホッケって一口目がピークで最後のほう冷めると全然旨くない
>>57
ホッケって一口目がピークで最後のほう冷めると全然旨くない
70:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:21:04.79ID:1pkYF2P/0.net
>>65
ちょっとわかるの悲しい
>>65
ちょっとわかるの悲しい
47:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:17:48.01ID:P5dlI6ykd.net
全部クエ定期
全部クエ定期
52:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:18:41.94ID:hZToQT0Bd.net
燻製の王→サーモン
燻製の王→サーモン
53:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:18:58.89ID:doyP29KB0.net
金目鯛
金目鯛
56:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:19:29.55ID:cHHEeEs/0.net
まあスモークサーモンも焼き鮭も旨いな
まあスモークサーモンも焼き鮭も旨いな
59:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:19:35.64ID:aHDMDDOva.net
青物苦手やねんけどどうしたら克服できるの
青物苦手やねんけどどうしたら克服できるの
71:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:21:18.79ID:cHHEeEs/0.net
>>59
歳をとる
>>59
歳をとる
61:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:19:39.77ID:xtkrY3ZY0.net
サンマ嫌いだわ
小骨多いし腸苦いし
サンマ嫌いだわ
小骨多いし腸苦いし
62:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:19:53.98ID:22qCOHl9a.net
南蛮漬け、フライの王はアジでええか
ただし新鮮なやつで
南蛮漬け、フライの王はアジでええか
ただし新鮮なやつで
63:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:19:54.59ID:IaE04aKva.net
キンメかカサゴかキジハタ
キンメかカサゴかキジハタ
66:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:20:35.92ID:NBLqBMiA0.net
エンゼルフィッシュや
エンゼルフィッシュや
67:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:20:37.24ID:aua9Sy7rd.net
刺身のキングはサーモンって結果出たやろ
刺身のキングはサーモンって結果出たやろ
68:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:20:56.70ID:/E7zcoCK0.net
アニーちゃんにお世話になったことあるやつおる?
アニーちゃんにお世話になったことあるやつおる?
77:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:22:10.49ID:7vOwZlb30.net
流石に鍋は寒ブリでええよな?
流石に鍋は寒ブリでええよな?
85:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:23:08.55ID:02qlCwFXd.net
>>77
タラかシャケのほうが好き
>>77
タラかシャケのほうが好き
75:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:21:53.78ID:yQyBIVNt0.net
赤魚
赤魚
76:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:21:59.30ID:Dy+5Xutw0.net
ガシラ
ガシラ
79:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:22:28.70ID:+Kcvx//5d.net
ワイ富裕層はフグ一択やわ
君ら庶民は下魚の青魚でも食べときなさい
ワイ富裕層はフグ一択やわ
君ら庶民は下魚の青魚でも食べときなさい
82:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:22:56.33ID:r7uaUjS5a.net
刺身→フグ 焼き→サバ 煮→キンメ
刺身→フグ 焼き→サバ 煮→キンメ
88:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:23:37.32ID:qFqgtZ8U0.net
じゃあ寿司の王は誰やねん
じゃあ寿司の王は誰やねん
91:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:23:50.46ID:1gyWyxE80.net
>>88
コハダや
>>88
コハダや
96:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:24:14.54ID:MekXs/vYx.net
>>88
穴子
>>88
穴子
99:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:24:25.15ID:RUJiFzMe0.net
>>88
サーモン
>>88
サーモン
118:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:26:27.88ID:n584j2YLd.net
>>88
カルビ
>>88
カルビ
87:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:23:28.93ID:bQWgemoMd.net
ホッケの煮付けが好きやって言ったらめちゃくちゃ叩かれたわ…
ホッケの煮付けが好きやって言ったらめちゃくちゃ叩かれたわ…
100:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:24:27.43ID:DcK9mdijd.net
>>87
めっちゃ贅沢なもん食うとるやん
>>87
めっちゃ贅沢なもん食うとるやん
89:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:23:45.40ID:aXsO2cVh0.net
フライの王→海老vs牡蠣vs鯵
フライの王→海老vs牡蠣vs鯵
101:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:24:33.16ID:/E7zcoCK0.net
>>89
牡蠣フライに何をかけるかでレスバになるよね
>>89
牡蠣フライに何をかけるかでレスバになるよね
135:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:28:45.56ID:1pkYF2P/0.net
>>101
レモンかタルタル
>>101
レモンかタルタル
143:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:30:18.14ID:Phz2QbJpM.net
>>101
ケチャップじゃないの?
>>101
ケチャップじゃないの?
196:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:38:31.05ID:mZxQ6Z6jd.net
>>101
何もかけないんだよなぁ…
>>101
何もかけないんだよなぁ…
214:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:41:47.33ID:m7udwjrN0.net
>>101
タルタルレモンもええが
そこにほんのちょっとだけソースをかけるのも健康に悪い感じがしてたまらねぇぜ
>>101
タルタルレモンもええが
そこにほんのちょっとだけソースをかけるのも健康に悪い感じがしてたまらねぇぜ
269:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:52:49.37ID:I6XjfxHTr.net
>>101
ヒタヒタのウスターソースにレモンをひと絞り
>>101
ヒタヒタのウスターソースにレモンをひと絞り
110:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:25:31.20ID:aXsO2cVh0.net
>>101
タルタルちゃうの?(小声)
>>101
タルタルちゃうの?(小声)
106:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:25:12.74ID:1gyWyxE80.net
干物の王はイカやろなぁ
干物の王はイカやろなぁ
140:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:29:19.99ID:MekXs/vYx.net
>>106
鯵
>>106
鯵
92:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:23:55.18ID:Dy+5Xutw0.net
マグロって刺身以外うまくないだろ
マグロって刺身以外うまくないだろ
97:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:24:16.13ID:jFOGfIcYr.net
サバの味噌煮ではないか
サバの味噌煮ではないか
109:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:25:27.86ID:Dy+5Xutw0.net
照り焼きのブリは本当に美味い
照り焼きのブリは本当に美味い
93:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:23:59.25ID:odVTZKYx0.net
フグってうまいんか?リアルな話
フグってうまいんか?リアルな話
150:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:30:59.26ID:UZ4Z1yoG0.net
>>93
ポン酢がうまい
>>93
ポン酢がうまい
111:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:25:31.94ID:myF+0/YN0.net
全部マグロなんだよなぁ…
全部マグロなんだよなぁ…
112:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:25:33.25ID:3bD3rryK0.net
申し訳ないが刺身のフグをうまいうまい言うのは草しか生えないのでNG
申し訳ないが刺身のフグをうまいうまい言うのは草しか生えないのでNG
163:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:33:23.78ID:Hzxum4PGM.net
蒸し魚の王は?
ハタかな
蒸し魚の王は?
ハタかな
202:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:39:35.55ID:0OhHvE9S0.net
>>163
タイに決まってるだろ
>>163
タイに決まってるだろ
117:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:26:24.90ID:odVTZKYx0.net
鰤はあら煮も美味い
鰤はあら煮も美味い
119:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:26:34.96ID:H3Yut4Sa0.net
光り物の時点で万人受けはしない
光り物の時点で万人受けはしない
121:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:26:53.79ID:/KCVXlu1H.net
焼き魚は鮭だろうが
焼き魚は鮭だろうが
124:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:27:23.59ID:ZQQerdVva.net
刺身はサーモン、焼き魚はサワラやろ
刺身はサーモン、焼き魚はサワラやろ
125:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:27:27.11ID:PEoJj8F5d.net
サワラ
サワラ
238:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:45:32.90ID:JEOJOJSFd.net
刺身の王=鯛
焼き魚の王=鯛
煮魚の王=鯛
つまらんな
刺身の王=鯛
焼き魚の王=鯛
煮魚の王=鯛
つまらんな
248:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:47:17.33ID:Dy+5Xutw0.net
>>238
鯛は酒蒸しが美味い
>>238
鯛は酒蒸しが美味い
243:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:46:17.79ID:0OhHvE9S0.net
>>238
刺し身はさすがにフグやろ
>>238
刺し身はさすがにフグやろ
254:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:48:33.91ID:TimF+nP90.net
>>243
フグ刺しはまた別ジャンルのような
刺身はマグロVS鯛でええな
>>243
フグ刺しはまた別ジャンルのような
刺身はマグロVS鯛でええな
259:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:49:48.26ID:0OhHvE9S0.net
>>254
別ジャンルなら鯛はええけどマグロってそこまで美味いか?
>>254
別ジャンルなら鯛はええけどマグロってそこまで美味いか?
127:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:27:35.70ID:Afo7GXKja.net
煮魚ならノドグロ
煮魚ならノドグロ
128:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:27:45.02ID:1i2FblTD0.net
ブリ一強すぎてな
ブリ一強すぎてな
131:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:28:20.60ID:/kzGI/9q0.net
鯖とかいう全てにおいてトップクラスの超プレイヤー
さらに地域によって様々なブランドが確立しどこでも新鮮な気持ちで食べられるスーパースターや
鯖とかいう全てにおいてトップクラスの超プレイヤー
さらに地域によって様々なブランドが確立しどこでも新鮮な気持ちで食べられるスーパースターや
138:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:29:03.35ID:5QNRxkSt0.net
えっここまで吉次ないとか君達貧乏なの?
えっここまで吉次ないとか君達貧乏なの?
156:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:31:43.26ID:0ipfi59Ga.net
>>138
キンキと同じ魚やな
>>138
キンキと同じ魚やな
159:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:32:28.07ID:KKTiqG9a0.net
>>156
キンキの湯煮にウスターソースぶっかけはめちゃくちゃうまい
>>156
キンキの湯煮にウスターソースぶっかけはめちゃくちゃうまい
273:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:53:21.77ID:ls0DXbf4d.net
ブリが全てを兼ねる最強の王やぞ
ブリが全てを兼ねる最強の王やぞ
139:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:29:13.70ID:mJY7U9M8r.net
全部ブリなんだよなぁ…刺し身でもなんでも
全部ブリなんだよなぁ…刺し身でもなんでも
146:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:30:41.55ID:Wcb05vGO0.net
カレイしか思い浮かばん
カレイしか思い浮かばん
151:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:31:11.00ID:N/2HA0VJ0.net
キンメうまいけど高いわな
ブリ大根で
キンメうまいけど高いわな
ブリ大根で
155:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:31:41.05ID:Jz97xt4rM.net
煮てよし焼いてよし揚げてよし生最高のアジが魚の王
煮てよし焼いてよし揚げてよし生最高のアジが魚の王
283:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:56:38.33ID:gy2ZqZvrd.net
煮魚以外はサーモンやから、サーモンの2冠や
煮魚は金目鯛や
煮魚以外はサーモンやから、サーモンの2冠や
煮魚は金目鯛や
173:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:34:36.51ID:I0v7tDAAa.net
焼き魚って脳死でポン酢かけてたけど醤油のほうが美味いことに最近気付いたわ
焼き魚って脳死でポン酢かけてたけど醤油のほうが美味いことに最近気付いたわ
176:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:34:56.62ID:1gyWyxE80.net
天ぷらの王、キスか穴子で割れる
天ぷらの王、キスか穴子で割れる
184:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:35:58.56ID:Dy+5Xutw0.net
ホッケは途中で飽きる
ホッケは途中で飽きる
195:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:38:11.75ID:BfUZ1RCb0.net
煮だけ味の幅が広すぎる
煮だけ味の幅が広すぎる
197:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:38:43.72ID:aXsO2cVh0.net
カルパッチョの王→???(不在)
カルパッチョの王→???(不在)
198:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:38:48.76ID:mZxQ6Z6jd.net
カニといえば?
カニといえば?
201:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:39:29.31ID:UxalmORpd.net
>>198
毛ガニ
>>198
毛ガニ
204:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:39:46.69ID:TimF+nP90.net
>>198
タラバ
>>198
タラバ
205:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:39:53.15ID:0OhHvE9S0.net
>>198
ズワイ
>>198
ズワイ
218:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:42:25.02ID:Hzxum4PGM.net
>>198
大閘蟹
>>198
大閘蟹
219:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:42:30.51ID:m7udwjrN0.net
>>198
顰蹙
>>198
顰蹙
234:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:45:14.53ID:quQkwwZXM.net
>>198
ズワイ一択やろ
>>198
ズワイ一択やろ
292:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:58:13.83ID:dRalo6FLM.net
刺身、しめ鯖、塩焼き、味噌煮
最強やろこいつ
刺身、しめ鯖、塩焼き、味噌煮
最強やろこいつ
221:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:43:10.21ID:IgPkBVwu0.net
サバサバ言っとるやつは美味しんぼ見ただけやろ
サバサバ言っとるやつは美味しんぼ見ただけやろ
227:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:44:40.22ID:NlQQ1I/n0.net
鯛やろ お前ら食ったことないんか
鯛やろ お前ら食ったことないんか
229:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:44:43.97ID:NhNGWMYhd.net
サンマは大根おろし前提だわ
サンマは大根おろし前提だわ
231:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:44:54.09ID:cVLWAunk0.net
焼き魚の王は鮭な
焼き魚の王は鮭な
239:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:45:40.07ID:wnds7hm6a.net
>>231
寿司の王もサーモンだしな
>>231
寿司の王もサーモンだしな
302:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 12:00:51.06ID:mz4/igYHa.net
刺身は断然鯛やと思う
刺身は断然鯛やと思う
312:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 12:02:42.52ID:A2U+0AsT0.net
>>302
鯛の刺身は脂っけが無くて寂しい
>>302
鯛の刺身は脂っけが無くて寂しい
232:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:45:01.62ID:ARAF+zas0.net
メバルの方がすき
メバルの方がすき
245:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:46:52.41ID:bmWAkVSo0.net
醤油と砂糖で味付けたのが苦手や
そうなると煮魚で残るのさば味噌くらいか
醤油と砂糖で味付けたのが苦手や
そうなると煮魚で残るのさば味噌くらいか
247:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:47:04.50ID:wZLSY4+Q0.net
値段と美味さのバランスが一番良いのは鯛
値段と美味さのバランスが一番良いのは鯛
249:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:47:17.46ID:k8aFmDeOa.net
子持ちカレイの強さよ
子持ちカレイの強さよ
257:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:49:21.96ID:OJ+EbDX10.net
最近はマグロよりサーモンの方が人気なんやろ
最近はマグロよりサーモンの方が人気なんやろ
272:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:53:11.55ID:CmaQOhPS0.net
珍しいのだとウメイロは美味かった
珍しいのだとウメイロは美味かった
276:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:54:26.61ID:bmWAkVSo0.net
刺し身はイカのほう好きや
魚じゃないとあかんか
刺し身はイカのほう好きや
魚じゃないとあかんか
282:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:55:51.64ID:I6XjfxHTr.net
>>276
アオリイカは認める
>>276
アオリイカは認める
278:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:55:06.90ID:Nwels4tZ0.net
サバとかいう何しても大体美味いやつ
サバとかいう何しても大体美味いやつ
304:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 12:01:19.31ID:A2U+0AsT0.net
>>278
サンドイッチにまで進出してるもんな
>>278
サンドイッチにまで進出してるもんな
288:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:57:54.08ID:nxL43ILK0.net
王にはなれないけどヒイラギの煮付けは地味に美味いぞ
小さくて食べにくいけどな
王にはなれないけどヒイラギの煮付けは地味に美味いぞ
小さくて食べにくいけどな
250:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:47:26.85ID:0OhHvE9S0.net
唐揚げの王はウツボな
お前ら貧民には分からないと思うが
唐揚げの王はウツボな
お前ら貧民には分からないと思うが
289:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:58:01.01ID:UkiKu0vgd.net
サンマよりアジやろ
サンマよりアジやろ
297:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:59:50.81ID:hOV7dbR40.net
銀鱈がいちばん美味い
銀鱈がいちばん美味い
306:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 12:01:26.52ID:4IpK9qBV0.net
煮魚の王はマグロの頭やな
頭だけで4つくらい味の違う部位があっていろいろ楽しめる
煮魚の王はマグロの頭やな
頭だけで4つくらい味の違う部位があっていろいろ楽しめる
172:風吹けば名無し:
2021/01/06(水) 11:34:31.94ID:zhscMngTd.net
貫禄踏まえるとやっぱカレイやな
貫禄踏まえるとやっぱカレイやな
★おすすめピックアップ
【画像】乳首4つあるんやけど女に見せたら引かれるよな?【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwww
【画像】こういう女に抱きつきたいやつwwwwwww
地上波で放送されたエッチなキャプチャーwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2021年01月08日 12:03 ID:z5YabSKc0 ▼このコメントに返信
サーモンの刺身
焼きサーモン
サーモンのムニエル
サーモンふりかけ
燻製サーモン
サーモンが至高
2 無名の信者 2021年01月08日 13:13 ID:EWy8NDbF0 ▼このコメントに返信
魚界の真の王は、金目鯛やで
3 名無しさん 2021年01月08日 15:10 ID:vGjIXsQO0 ▼このコメントに返信
煮魚はキンメ
刺身はサンマ
4 無名の信者 2021年01月08日 15:35 ID:amPW4yAI0 ▼このコメントに返信
刺身は島あじか鯖
焼はサンマかホッケ
煮は金目鯛
蒸しは鯛
揚げはカレイかカサゴ
鍋ならタラ
5 無名の信者 2021年01月08日 15:38 ID:amPW4yAI0 ▼このコメントに返信
※2
一番は鮟鱇だと思うんだ
6 無名の信者 2021年01月08日 16:34 ID:WMME2SiZ0 ▼このコメントに返信
みんな違ってみんな旨い
7 名無しさん 2021年01月08日 16:54 ID:MFQZrJCt0 ▼このコメントに返信
焼きなら、鮭のトキシラズだ。鮭の腹とかマグロのトロの比じゃないわ。偽物も多くクッソ高級だがな。アジ、サバ、サンマ、ホッケも焼きはいいよな。ニシンは忘れられてるのか。
イワシを水煮にしてポン酢で食うと高級魚とかなんなんだろうなと思えるほど旨い。
後、天ぷらはワカサギが旨い。