キーボードと言ったらLogicoolみたいなとこあるよなwwww

1:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:51:06.08ID:E23edvtBpNIKU.net
わかる
わかる
2:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:51:21.29ID:KgGcXxYE0NIKU.net
うん
うん
5:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:51:39.59ID:ZvQ6qU3Z0NIKU.net
ロジテック
ロジテック
6:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:51:41.36ID:7QoZxqPG0NIKU.net
それしか勝ったことない
それしか勝ったことない
7:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:51:47.34ID:IWEVtaYV0NIKU.net
フィルコやろ
フィルコやろ
19:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:53:32.37ID:R9kmjFAY0NIKU.net
マウスといえばやろロジクールは
マウスといえばやろロジクールは
9:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:52:01.03ID:JzPprram0NIKU.net
マウスだろ
マウスだろ
11:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:52:10.09ID:zjgZIvIz0NIKU.net
普通リアフォだよね
普通リアフォだよね
13:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:52:31.82ID:L92jKHarMNIKU.net
ロジクールってデザイン重視なイメージや
ロジクールってデザイン重視なイメージや
16:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:52:49.94ID:5AO4Rwmn0NIKU.net
リアフォ
リアフォ
17:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:52:53.53ID:W/NtlaJt0NIKU.net
ロジクールは昔ソーラーキーボードで嫌な思いしたので買いたくない
ロジクールは昔ソーラーキーボードで嫌な思いしたので買いたくない
14:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:52:41.38ID:jugHlyf9aNIKU.net
razerの中高生が好きそう感は凄い
razerの中高生が好きそう感は凄い
20:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:53:46.14ID:t0JO7sdv0NIKU.net
razer好きは毎日エナドリ飲んでそう
PCピカピカに光らせてそう
razer好きは毎日エナドリ飲んでそう
PCピカピカに光らせてそう
21:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:53:47.06ID:PZ+WebyH0NIKU.net
東プレ定期
東プレ定期
22:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:53:49.72ID:QDu/ws4D0NIKU.net
リ…リアフォ…
リ…リアフォ…
23:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:53:58.58ID:OnQksDkxaNIKU.net
FPSやってそう
FPSやってそう
25:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:54:17.28ID:W/NtlaJt0NIKU.net
一時期ノートPC使ってたせいでパンタグラフ以外受け付けない
一時期ノートPC使ってたせいでパンタグラフ以外受け付けない
27:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:54:53.46ID:J0nnNoJA0NIKU.net
リアフォってメカニカルと比べるとどんな感じなんや
リアフォってメカニカルと比べるとどんな感じなんや
37:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:56:28.90ID:5AO4Rwmn0NIKU.net
>>27
重さをほぼ感じない スコッスコッて感じや
ふるさと納税で実質無料で手に入るやdえ
>>27
重さをほぼ感じない スコッスコッて感じや
ふるさと納税で実質無料で手に入るやdえ
49:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:58:16.32ID:J0nnNoJA0NIKU.net
>>37
軽い感じなんか
ふるさと納税でくれるのは初めて知ったわサンガツ
>>37
軽い感じなんか
ふるさと納税でくれるのは初めて知ったわサンガツ
29:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:55:06.10ID:htBRPNvZ0NIKU.net
ロジクールのBluetoothキーボード使ってるけど保証期間終わってからチャタリング結構してしんどいわ
ロジクールのBluetoothキーボード使ってるけど保証期間終わってからチャタリング結構してしんどいわ
28:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:55:03.10ID:Lbpd8yXV0NIKU.net
キーボードなんて消耗品やしエレコムやバッファローで十分
キーボードなんて消耗品やしエレコムやバッファローで十分
31:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:55:43.98ID:OrkpfjaY0NIKU.net
ゲームやってない時はバッファローっていうイメージでした
ゲームやってない時はバッファローっていうイメージでした
33:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:56:08.90ID:2yCbYAD80NIKU.net
ロジシンプルでええわ
ロジシンプルでええわ
34:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:56:13.24ID:WvOjdEsa0NIKU.net
アーキスMaestroほしいンゴ
アーキスMaestroほしいンゴ
36:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:56:21.10ID:GbWie9hZdNIKU.net
東プレに決まってるやん
東プレに決まってるやん
38:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:56:37.35ID:q8buAG2+0NIKU.net
アーキスやで
アーキスやで
41:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:57:22.37ID:cWprn0Vl0NIKU.net
HHKBええぞ
あのキー配置に慣れてしもうた
HHKBええぞ
あのキー配置に慣れてしもうた
54:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:59:04.37ID:5AO4Rwmn0NIKU.net
>>41
HHKBの配置は一度慣れてしまうとほかのキーボード触れなくなるからすこじゃない
>>41
HHKBの配置は一度慣れてしまうとほかのキーボード触れなくなるからすこじゃない
32:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:55:50.94ID:JQEnQV9S0NIKU.net
Logicoolは980円のキーボードでもちゃんとユーザー登録さえしてれば送料無料で無償交換してくれるから大好き
自分で使う時も他人にすすめる時も必ずLogicool
Logicoolは980円のキーボードでもちゃんとユーザー登録さえしてれば送料無料で無償交換してくれるから大好き
自分で使う時も他人にすすめる時も必ずLogicool
83:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:02:32.60ID:L72yXzwNdNIKU.net
>>32
これでかいよな
>>32
これでかいよな
268:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:35:02.84ID:lWYESnAb0NIKU.net
>>32
このメーカー神がかってるわ
>>32
このメーカー神がかってるわ
42:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:57:36.82ID:2Uw+0iKfMNIKU.net
赤軸好きやけどうるさいからリアフォ使ってる
赤軸好きやけどうるさいからリアフォ使ってる
43:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:57:36.98ID:gdJOLNjN0NIKU.net
もう無線じゃないと耐えられないからリアルフォースは論外や
G913が最強や
もう無線じゃないと耐えられないからリアルフォースは論外や
G913が最強や
45:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:57:51.87ID:VyySZNbJ0NIKU.net
リアフォってそんなええか?
ワイ的に茶軸のメカニカルキーボードの方が打鍵感が好きなんやけど
リアフォってそんなええか?
ワイ的に茶軸のメカニカルキーボードの方が打鍵感が好きなんやけど
48:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:57:59.74ID:h10x/ihFrNIKU.net
unifiedは優秀の規格や
unifiedは優秀の規格や
50:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:58:20.15ID:ZbwlH0DLMNIKU.net
マウスとキーボードはロジやな
マウスとキーボードはロジやな
51:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:58:30.08ID:JQEnQV9S0NIKU.net
PC歴35年のワシがプライベートでも仕事でもあらゆるメーカーを使ってみて
結局はLogicoolの5千円前後くらいの奴が1番バランスが良いと結論付ける
PC歴35年のワシがプライベートでも仕事でもあらゆるメーカーを使ってみて
結局はLogicoolの5千円前後くらいの奴が1番バランスが良いと結論付ける
57:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:59:31.85ID:R+zSZks60NIKU.net
>>51
ちなみにどれなんや?
最近までノートやったからキーボードどれがええんか分からん
赤軸とかもようわからんわ
>>51
ちなみにどれなんや?
最近までノートやったからキーボードどれがええんか分からん
赤軸とかもようわからんわ
52:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:58:42.84ID:vuOxiYXL0NIKU.net
基本自作のメカニカルやけどlogicoolの青軸もええな
基本自作のメカニカルやけどlogicoolの青軸もええな
53:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:58:51.01ID:+MwySjirMNIKU.net
デスクトップ用なのにまともなキー配列してないのは論外やわ
デスクトップ用なのにまともなキー配列してないのは論外やわ
55:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:59:11.73ID:QDu/ws4D0NIKU.net
ワイ君のリアフォは55gやからクッソ重たいけど大半は重さ感じないんやろな
メンブレンっぽいところある癖に打ち心地は気持ちええの最高や
ワイ君のリアフォは55gやからクッソ重たいけど大半は重さ感じないんやろな
メンブレンっぽいところある癖に打ち心地は気持ちええの最高や
63:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:59:59.77ID:WvOjdEsa0NIKU.net
>>55
JIS配列で55g出してほしいンゴねえ
>>55
JIS配列で55g出してほしいンゴねえ
87:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:03:10.20ID:QDu/ws4D0NIKU.net
>>63
そういえばないんよな
ワイはずっとUS配列やから普通に買ってたわ
>>63
そういえばないんよな
ワイはずっとUS配列やから普通に買ってたわ
56:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:59:23.72ID:aOf8u+An0NIKU.net
キーボード音がカチャカチャうるさいのが苦手だからパンダジラフ式のキーボードしか買えない
キーボード音がカチャカチャうるさいのが苦手だからパンダジラフ式のキーボードしか買えない
64:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:00:06.99ID:5AO4Rwmn0NIKU.net
>>56
FILCOのピンク軸(静穏赤軸)おすすめやで
>>56
FILCOのピンク軸(静穏赤軸)おすすめやで
93:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:05:03.48ID:aOf8u+An0NIKU.net
>>64
ほー調べてみるか
いまはロジクールのK380で満足やけど
>>64
ほー調べてみるか
いまはロジクールのK380で満足やけど
58:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:59:37.36ID:jl4myC7o0NIKU.net
自作してみたいんやが思ってたより高いわ
自作してみたいんやが思ってたより高いわ
62:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:59:55.93ID:vuOxiYXL0NIKU.net
>>58
自作はいいぞ
>>58
自作はいいぞ
75:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:01:19.59ID:jl4myC7o0NIKU.net
>>62
ええよなぁやってみたいわ
>>62
ええよなぁやってみたいわ
84:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:02:35.18ID:YKgn03bZ0NIKU.net
>>58
初期投資は高くてもしょうがない
そのあとはパーツ単位の交換になるから結果安い
>>58
初期投資は高くてもしょうがない
そのあとはパーツ単位の交換になるから結果安い
59:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:59:37.52ID:ucbB/opt0NIKU.net
リアフォはゲーム用途には微妙だわ
赤軸系統が1番やりやすい
リアフォはゲーム用途には微妙だわ
赤軸系統が1番やりやすい
69:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:00:50.35ID:2Uw+0iKfMNIKU.net
>>59
せやな
完全に同意や
>>59
せやな
完全に同意や
60:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:59:40.82ID:vuOxiYXL0NIKU.net
リアフォももってるけどなんか疲れて使わなくなっちゃった
リアフォももってるけどなんか疲れて使わなくなっちゃった
68:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:00:47.44ID:5AO4Rwmn0NIKU.net
>>60
ワイは逆やわ リアフォじゃないとすぐに指が疲れてまう
>>60
ワイは逆やわ リアフォじゃないとすぐに指が疲れてまう
61:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 18:59:50.70ID:Fs/hUsF60NIKU.net
久しぶりにロジでマウスとキーボード固めだけど楽でいいね。
トラックボールは奥のやつが面白くて良い!
久しぶりにロジでマウスとキーボード固めだけど楽でいいね。
トラックボールは奥のやつが面白くて良い!
77:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:01:32.05ID:fmJ/YHzp0NIKU.net
>>65
ワイもこのキーボードや
2000円しないのにめっちゃ良い
>>65
ワイもこのキーボードや
2000円しないのにめっちゃ良い
85:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:02:40.75ID:Fs/hUsF60NIKU.net
>>77
安いモデルだと管理アプリがバラバラなのは面倒だけどレシーバーがまとまるのは最高やね
>>77
安いモデルだと管理アプリがバラバラなのは面倒だけどレシーバーがまとまるのは最高やね
88:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:03:14.33ID:fmJ/YHzp0NIKU.net
>>85
そうやねん
マウスと同じレシートでいけるのはほんと便利
>>85
そうやねん
マウスと同じレシートでいけるのはほんと便利
66:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:00:36.17ID:k3GmB4yz0NIKU.net
HHKB最高や
HHKB最高や
67:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:00:36.69ID:UWnnnc5A0NIKU.net
茶軸に飽きた
茶軸に飽きた
70:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:00:54.49ID:JSxUUp790NIKU.net
リアフォは疲れないためのものだから打ち味とかはなあ
リアフォは疲れないためのものだから打ち味とかはなあ
71:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:01:01.11ID:ucbB/opt0NIKU.net
G913かApexProが現状最強じゃない?
G913かApexProが現状最強じゃない?
72:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:01:10.29ID:V3jJ8VS70NIKU.net
HHKB定期
HHKB定期
108:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:07:47.58ID:ICHKw+9/0NIKU.net
逆にだめなキーボード会社ってどこなんや
逆にだめなキーボード会社ってどこなんや
73:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:01:15.45ID:WvOjdEsa0NIKU.net
UnicompのUltra Classicもほしいンゴねえ
UnicompのUltra Classicもほしいンゴねえ
74:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:01:16.81ID:T7zn01sf0NIKU.net
最近HHKBの打鍵重いのが気になるようになってきたわ
リアフォ気になる
最近HHKBの打鍵重いのが気になるようになってきたわ
リアフォ気になる
76:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:01:20.98ID:4zeeSsdh0NIKU.net
ワイは職場ではアーキス
家では東プレ使ってるけど
ワイは職場ではアーキス
家では東プレ使ってるけど
78:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:01:34.14ID:5CvE+dPs0NIKU.net
リアフォの打鍵滑らかにしたいんやがシリコングリス塗ってええんか?
リアフォの打鍵滑らかにしたいんやがシリコングリス塗ってええんか?
80:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:01:47.97ID:MGMgTZhbMNIKU.net
G15使っとるけどそろそろ買い替えたいわ
G15使っとるけどそろそろ買い替えたいわ
82:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:02:13.83ID:p2f/A+dB0NIKU.net
メカニカルはvarmiloが最強だわ
ゲーミング系のメカニカルはスペースキーとかエンターキーがガチャガチャしてゴミ
メカニカルはvarmiloが最強だわ
ゲーミング系のメカニカルはスペースキーとかエンターキーがガチャガチャしてゴミ
86:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:02:42.33ID:5CvE+dPs0NIKU.net
IBMのバックスプリング使ってる民とかおるんかな
IBMのバックスプリング使ってる民とかおるんかな
106:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:06:56.04ID:WvOjdEsa0NIKU.net
>>86
流石に使っててもUnicompじゃない?
>>86
流石に使っててもUnicompじゃない?
134:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:12:16.67ID:vuOxiYXL0NIKU.net
>>126
これもってるJ民いて羨ましかったわ
そもそも普通の量販店じゃ買えない
>>126
これもってるJ民いて羨ましかったわ
そもそも普通の量販店じゃ買えない
89:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:03:24.27ID:vuOxiYXL0NIKU.net
青軸を職場で使いたいんやが
青軸を職場で使いたいんやが
111:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:08:09.33ID:8Gd2E7p5MNIKU.net
>>89
フロアがクソ静かか、自分のタイプ音がもとからクソうるさいとかじゃない限り
青軸使っても問題ないよ
>>89
フロアがクソ静かか、自分のタイプ音がもとからクソうるさいとかじゃない限り
青軸使っても問題ないよ
90:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:03:27.05ID:+MwySjirMNIKU.net
リアフォは壊れにくいし製品の流通が長いのがええわ
30から55gまであるしうるさくないし
リアフォは壊れにくいし製品の流通が長いのがええわ
30から55gまであるしうるさくないし
91:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:04:32.14ID:9kuWuPoEMNIKU.net
アーキスのデザインいいなと思って買ったけどよー考えたらあんま家でタイピングせんわ
アーキスのデザインいいなと思って買ったけどよー考えたらあんま家でタイピングせんわ
92:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:04:59.06ID:kZmvVlu5aNIKU.net
HHKBのhybrid使ってるわ
WindowsとMacどっちでも使える持ち運べるから重宝しとる
HHKBのhybrid使ってるわ
WindowsとMacどっちでも使える持ち運べるから重宝しとる
94:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:05:03.71ID:yL4rXn+aaNIKU.net
Razerつかってるけどキッズ感あるよな
Razerつかってるけどキッズ感あるよな
95:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:05:21.63ID:5AO4Rwmn0NIKU.net
良いキーボード使うとなんJでレスバするときも快適やしおすすめやで
良いキーボード使うとなんJでレスバするときも快適やしおすすめやで
98:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:05:38.88ID:U9TZyLDYdNIKU.net
東プレ定期
東プレ定期
140:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:13:09.71ID:BHeLJUAg0NIKU.net
Rocketのキーボード見た目で買ったけど結構よかったわ
Rocketのキーボード見た目で買ったけど結構よかったわ
99:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:05:40.21ID:7UllreIi0NIKU.net
リアフォはデザインがダサすぎるのをなんとかしろや
ロゴからして終わっとるわ
リアフォはデザインがダサすぎるのをなんとかしろや
ロゴからして終わっとるわ
102:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:06:00.20ID:vuOxiYXL0NIKU.net
>>99
あれがむしろいいらしい
>>99
あれがむしろいいらしい
103:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:06:15.85ID:OhMsqj100NIKU.net
斜め置きしても数字キーに指が届かんのやけどなんかいいキーボードないんか?
ワイの手が小さいのとFPS初心者で指が上手く動かんのが悪いんやろうけど数字キー押すのハードル高すぎやろ
斜め置きしても数字キーに指が届かんのやけどなんかいいキーボードないんか?
ワイの手が小さいのとFPS初心者で指が上手く動かんのが悪いんやろうけど数字キー押すのハードル高すぎやろ
113:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:08:19.55ID:vuOxiYXL0NIKU.net
>>103
数字キーなんて頻繁に使うとこ割り当てないやろ
>>103
数字キーなんて頻繁に使うとこ割り当てないやろ
149:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:15:21.26ID:6vPDP/ntHNIKU.net
リベルタッチは隠れた名品やで
リベルタッチは隠れた名品やで
153:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:16:08.59ID:vu235C4H0NIKU.net
>>149
これ結構いいけど値段めっちゃ上がったよな
>>149
これ結構いいけど値段めっちゃ上がったよな
163:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:18:17.39ID:WvOjdEsa0NIKU.net
>>149
ゲーミングキーボードが広まったせいかメンブレン=粗悪品みたいな風評で日陰者になったのが悲しい
>>149
ゲーミングキーボードが広まったせいかメンブレン=粗悪品みたいな風評で日陰者になったのが悲しい
172:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:21:04.93ID:Fs/hUsF60NIKU.net
>>163
メンブレンの押し心地はゴムの差で変わるからね。
ゴムの反発力の方が安定してるわ
>>163
メンブレンの押し心地はゴムの差で変わるからね。
ゴムの反発力の方が安定してるわ
104:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:06:22.35ID:4zeeSsdh0NIKU.net
マシーアス気になったけどやめた
マシーアス気になったけどやめた
171:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:20:52.48ID:8HjslbyVMNIKU.net
分割キーボード欲しいけど高いんよな
分割キーボード欲しいけど高いんよな
107:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:07:32.89ID:JzwYjsq1MNIKU.net
ワイヤレスメカニカルキーボード高杉内
ワイヤレスメカニカルキーボード高杉内
115:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:08:29.55ID:WvOjdEsa0NIKU.net
>>107
G913?
3万はだいぶ強気よな
>>107
G913?
3万はだいぶ強気よな
124:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:10:39.37ID:JzwYjsq1MNIKU.net
>>115
ワイヤレスマウスのほうはまだ手が届くんやがなぁ
さすがにキーボードに3万はねえわ……
>>115
ワイヤレスマウスのほうはまだ手が届くんやがなぁ
さすがにキーボードに3万はねえわ……
110:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:08:09.13ID:auZqalvh0NIKU.net
majestouchの全面印刷のやつおすすめや
茶軸
majestouchの全面印刷のやつおすすめや
茶軸
112:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:08:16.55ID:W/NtlaJt0NIKU.net
パンタグラフいいのないの?
フィルコ使ってたんだけど今mac用しか見つからない
パンタグラフいいのないの?
フィルコ使ってたんだけど今mac用しか見つからない
125:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:10:42.56ID:WvOjdEsa0NIKU.net
>>112
LogicoolならMX Keysとか?
>>112
LogicoolならMX Keysとか?
137:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:12:31.89ID:txYjcVCw0NIKU.net
>>112
無いぞ
ワイもパンタグラフがよくてエクセリオとにたようなの探したけど無い
>>112
無いぞ
ワイもパンタグラフがよくてエクセリオとにたようなの探したけど無い
209:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:27:52.37ID:WIM3o04ZxNIKU.net
安いやつで十分や
安いやつで十分や
119:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:09:10.43ID:AacBYVFi0NIKU.net
ゲームが強くなるとか言ってapex proみたいなぼったくり買わされてるアホおる?
ゲームが強くなるとか言ってapex proみたいなぼったくり買わされてるアホおる?
121:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:09:24.25ID:lzGm+X8n0NIKU.net
hhkb買ったけど結局有線で使ってるわ
hhkb買ったけど結局有線で使ってるわ
122:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:09:28.39ID:vuOxiYXL0NIKU.net
g913は結構強気な値段よな
g913は結構強気な値段よな
123:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:10:29.55ID:dAYkIwqtaNIKU.net
キーボードはこれが最強みたいなの決まってくれたら脳死で買えるんやがなあ
キーボードはこれが最強みたいなの決まってくれたら脳死で買えるんやがなあ
128:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:11:15.53ID:8Gd2E7p5MNIKU.net
>>123
そんなもんないから自作でこだわるとええで
>>123
そんなもんないから自作でこだわるとええで
129:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:11:15.22ID:4zeeSsdh0NIKU.net
>>123
個人差があるから使わないとわからん
ワイはHHKBは全然合わなかった
>>123
個人差があるから使わないとわからん
ワイはHHKBは全然合わなかった
139:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:13:09.61ID:5AO4Rwmn0NIKU.net
>>123
原点に返ってFUJITSUのメンブレンいこう
>>123
原点に返ってFUJITSUのメンブレンいこう
135:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:12:24.54ID:bJZRn8It0NIKU.net
>>123
ありえないぞワイは左手片手でサクサク入力できるのが理想やけどそんなもん無い
>>123
ありえないぞワイは左手片手でサクサク入力できるのが理想やけどそんなもん無い
145:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:13:49.48ID:+MwySjirMNIKU.net
>>135
昔クラウドファンディングで片手キーボードみたいなの企画してたの見たことあるわ
金集まらずに流れたみたいだけど
>>135
昔クラウドファンディングで片手キーボードみたいなの企画してたの見たことあるわ
金集まらずに流れたみたいだけど
151:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:16:01.81ID:U9TZyLDYdNIKU.net
>>145
ツールボックスならあるやん
>>145
ツールボックスならあるやん
219:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:29:00.25ID:4DlPzM6BMNIKU.net
パソコン付属のキーボード5年くらい使ってるけど全然ヘタらんわ
パソコン付属のキーボード5年くらい使ってるけど全然ヘタらんわ
130:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:11:28.05ID:3d4ozyNwaNIKU.net
レイザーてなんであんなキッズみたいなイメージ付いてるんやろか
レイザーてなんであんなキッズみたいなイメージ付いてるんやろか
133:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:11:59.56ID:JzwYjsq1MNIKU.net
>>130
ゲーミングバケツのコラのイメージあるわ
>>130
ゲーミングバケツのコラのイメージあるわ
142:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:13:30.31ID:WvOjdEsa0NIKU.net
>>130
めっちゃ光ってるからやない?
あんま買う気しないけど光軸は気になるわ
>>130
めっちゃ光ってるからやない?
あんま買う気しないけど光軸は気になるわ
233:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:30:34.38ID:4DlPzM6BMNIKU.net
キーボードって高いの買ってなんのメリットがあるんや
キーボードって高いの買ってなんのメリットがあるんや
131:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:11:52.02ID:Piiid/zc0NIKU.net
FILCOの真っ白なやつかっこいいぞ
すぐ汚れるから実用性はない
FILCOの真っ白なやつかっこいいぞ
すぐ汚れるから実用性はない
141:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:13:16.01ID:R+zSZks60NIKU.net
ノート使ってたやつはパンタグラフが良さそうやなあ
ノート使ってたやつはパンタグラフが良さそうやなあ
146:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:14:19.02ID:I0NN9X2C0NIKU.net
フィルコが気に入ったわ
hhkbはちっちゃすぎだし、リアルフォースはすこすこ感が微妙や
フィルコが気に入ったわ
hhkbはちっちゃすぎだし、リアルフォースはすこすこ感が微妙や
147:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:14:35.47ID:4/GAjSzc0NIKU.net
無線受信機を1つにできるのがありがたい
無線受信機を1つにできるのがありがたい
150:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:15:50.57ID:NTRraHDs0NIKU.net
ロジクールが定番なのはウェブカメラだけや
ロジクールが定番なのはウェブカメラだけや
235:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:30:37.38ID:6vPDP/ntHNIKU.net
入力系かゲーム系で好みのキーボードは変わってくるわな
入力系かゲーム系で好みのキーボードは変わってくるわな
154:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:16:10.80ID:AMkE8koX0NIKU.net
IT系でノーパソのキーボードそのまま使ってるやつだいたい無能だわ
IT系でノーパソのキーボードそのまま使ってるやつだいたい無能だわ
159:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:16:55.11ID:P4WCQWYh0NIKU.net
トラックボーラーやけどロジクールのM570TかMX ERGO以外使う気が起きない
トラックボーラーやけどロジクールのM570TかMX ERGO以外使う気が起きない
169:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:19:54.25ID:4zeeSsdh0NIKU.net
>>159
ケンジントンのSlimBlade以外ないぞ
>>159
ケンジントンのSlimBlade以外ないぞ
174:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:22:15.90ID:5AO4Rwmn0NIKU.net
>>159
この時期はポケットにMX ERGO入れて使っとるわ
>>159
この時期はポケットにMX ERGO入れて使っとるわ
165:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:18:44.77ID:4K021idS0NIKU.net
thinkpadキーボードでマウスつことらんわ
thinkpadキーボードでマウスつことらんわ
183:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:24:22.13ID:R+zSZks60NIKU.net
>>175
なんやこのおもちゃみたいなのは…
>>175
なんやこのおもちゃみたいなのは…
187:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:24:50.35ID:xFpmEhQt0NIKU.net
>>175
これ人気よな
>>175
これ人気よな
189:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:25:14.11ID:j+0yxV+6MNIKU.net
>>175
なんか意識高そうやな
>>175
なんか意識高そうやな
190:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:25:23.99ID:VYrsm0li0NIKU.net
>>175
価格コムランキング上位の奴か
>>175
価格コムランキング上位の奴か
216:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:28:41.49ID:GRTAz6PK0NIKU.net
>>175
携帯用に良さそう
>>175
携帯用に良さそう
265:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:34:32.97ID:mB1j1zt80NIKU.net
>>175
スマホ用に使ってるが普通に使えるんやが
何があかんかったん?
>>175
スマホ用に使ってるが普通に使えるんやが
何があかんかったん?
181:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:23:49.52ID:4zeeSsdh0NIKU.net
>>175
iPadは高いけどApple純正のMagicKeyboardが一番ええぞ
>>175
iPadは高いけどApple純正のMagicKeyboardが一番ええぞ
185:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:24:36.35ID:fBdgw/4l0NIKU.net
>>181
デカオモやん
>>181
デカオモやん
193:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:25:45.01ID:4zeeSsdh0NIKU.net
>>185
Proは最初から重いから
>>185
Proは最初から重いから
299:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:39:36.45ID:jl4myC7o0NIKU.net
>>253
かわいいなーワイもやっぱ作ってみたいわ
>>253
かわいいなーワイもやっぱ作ってみたいわ
179:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:23:12.83ID:OGQEdYsG0NIKU.net
マウスはマイクロソフトの奴がほしいわ
今はCougarだけど
マウスはマイクロソフトの奴がほしいわ
今はCougarだけど
180:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:23:39.11ID:Sl3wmO370NIKU.net
一生HHKB使うって決めたから楽になった
ノートPCの上にHHKB乗せてコード書いてるンゴ
一生HHKB使うって決めたから楽になった
ノートPCの上にHHKB乗せてコード書いてるンゴ
186:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:24:43.40ID:ngD4XROnMNIKU.net
ほんで軸は何色なんや?
ほんで軸は何色なんや?
194:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:25:51.69ID:8SL1JjrB0NIKU.net
>>186
ワイはピンク
静かなら静かなほどええ
>>186
ワイはピンク
静かなら静かなほどええ
197:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:26:17.44ID:ELzVPxyL0NIKU.net
エレコムの安いキーボード買ったら反応が微妙すぎて使わなくなったわ
エレコムの安いキーボード買ったら反応が微妙すぎて使わなくなったわ
198:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:26:21.05ID:3H9Wf0+6dNIKU.net
マウスなら分かる
マウスなら分かる
205:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:27:21.50ID:3H9Wf0+6dNIKU.net
G913めっちゃ評判いいよな
G913めっちゃ評判いいよな
254:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:33:34.47ID:QDu/ws4D0NIKU.net
リアフォは一回使えばもう戻れなくなるわな
スコスコスコスコ…タアアアン!!!!!!がなんとも気持ちええ
リアフォは一回使えばもう戻れなくなるわな
スコスコスコスコ…タアアアン!!!!!!がなんとも気持ちええ
277:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:36:08.69ID:IXAg1ft90NIKU.net
>>254
こういうテンプレ見たいな評価よく見るから使って見たけどイマイチわからんかったわ
>>254
こういうテンプレ見たいな評価よく見るから使って見たけどイマイチわからんかったわ
260:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:34:03.67ID:fBdgw/4l0NIKU.net
>>254
キー高い時点で打ちづらいからならんわ
>>254
キー高い時点で打ちづらいからならんわ
215:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:28:31.46ID:PdCh7NZQdNIKU.net
マウスすぐチャタリングするの改善して欲しい
マウスすぐチャタリングするの改善して欲しい
229:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:29:47.50ID:JzwYjsq1MNIKU.net
>>215
分解して接点Tみたいな名前のスプレー使うといいみたいなの聞いたな
>>215
分解して接点Tみたいな名前のスプレー使うといいみたいなの聞いたな
242:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:31:27.26ID:WvOjdEsa0NIKU.net
>>215
リアルフォースマウスの出番やね
なお値段
>>215
リアルフォースマウスの出番やね
なお値段
323:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:43:32.45ID:SvZMyuV30NIKU.net
>>313
Oliviaやっぱええな
>>313
Oliviaやっぱええな
328:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:45:35.71ID:6VyZLGzM0NIKU.net
>>323
自作童貞やけど一目惚れして買ったわ
はんだ使わないらしいし俺でもできそうや
>>323
自作童貞やけど一目惚れして買ったわ
はんだ使わないらしいし俺でもできそうや
230:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:29:48.84ID:vu235C4H0NIKU.net
無線の安定性だけはロジが抜けてる気がする
ほかは立ち上がり時に認識してなかったり、スリープで無反応になったりしてどうも信用ならない
無線の安定性だけはロジが抜けてる気がする
ほかは立ち上がり時に認識してなかったり、スリープで無反応になったりしてどうも信用ならない
245:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:31:39.68ID:LRHs/tqTdNIKU.net
マウスとセットのワイヤレス安くて文句ないわ
マウスとセットのワイヤレス安くて文句ないわ
244:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:31:37.80ID:jT+05gp20NIKU.net
マウスはトラックボールとゲーミングで天下取っとるな
マウスはトラックボールとゲーミングで天下取っとるな
259:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:33:52.52ID:VoLdGofNaNIKU.net
913tkl高いけど実際使ったらワイヤレス便利すぎる
913tkl高いけど実際使ったらワイヤレス便利すぎる
264:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:34:27.74ID:QDu/ws4D0NIKU.net
すまん、今やってみたらエンターはスコン!やったわ
すまん、今やってみたらエンターはスコン!やったわ
273:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:35:46.50ID:chQoOYkhrNIKU.net
Razerの独自軸結構面白くて好きやわ
文字打ちとなるとリアフォやけど
Razerの独自軸結構面白くて好きやわ
文字打ちとなるとリアフォやけど
291:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:38:26.15ID:yg6YjVBF0NIKU.net
マジェスタッチが至高なんだよなぁ
マジェスタッチが至高なんだよなぁ
320:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:42:41.63ID:YrHGmzI90NIKU.net
Bluetoothクソっていうのは9割ユーザーが悪いと思うで
至近距離で使えば大抵ちゃんと使えるしな
Bluetoothクソっていうのは9割ユーザーが悪いと思うで
至近距離で使えば大抵ちゃんと使えるしな
325:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:44:34.66ID:ngD4XROnMNIKU.net
>>320
いや幾つか乗り換えたがクソな奴はほんまにクソや
>>320
いや幾つか乗り換えたがクソな奴はほんまにクソや
329:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:45:44.88ID:9Ds+vDIzdNIKU.net
ゲーミングPC買ったからオススメキーボード教えてクレメンス
ちなエーペックスはPAD
ゲーミングPC買ったからオススメキーボード教えてクレメンス
ちなエーペックスはPAD
182:風吹けば名無し:
2020/12/29(火) 19:23:55.16ID:7LFnz74R0NIKU.net
日本だけロジクールって名前だから特別感あるよな
日本だけロジクールって名前だから特別感あるよな
★おすすめピックアップ
どの女とエッチしたいか?の答えが綺麗に分かれそうな3人組wwww騎乗位で射精した事ある奴やばいやろwwww
女性誌さん、手コキの仕方にとんでもない名前をつけてしまうwwwwwwww
【画像】無邪気なギャルさんが、エチエチキャワワ
Error回避
オススメ記事
こんな記事はいかかですか
コメント