レクサス店「燃費を気にする人にはこう言ってる」→正論と話題
- 2020.12.29 09:00
- 生活
- コメント( 17 )
- Tweet

WLTCモード6.6km/Lという、近年のモデルでトップクラスに燃費面では不利なレクサス「LX」を販売するレクサス販売店スタッフは次のように話します。
「LXはそこまで頻繁に売れるというモデルではありませんが、購入される人はそれなりにお金を持っていらっしゃる人です。
そして、そういった層のお客さまは燃費が悪いことがある意味ステータスともいえるような、『無駄』を愛しているという人が多くいらっしゃいます。
『燃費が良いに越したことはない』というのはすべての人に当てはまる自明の理ではなく、あくまでひとつの意見であり、『燃費が悪いことこそ価値がある』
という意見を持つ人もいるというのが事実のようです。」
https://kuruma-news.jp/post/330856/2
42:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:15:52.16ID:R9VP9veR0.net
>>2
かっこいい
>>2
かっこいい
442:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:59:46.09ID:m+YyKdph0.net
>>2
三菱が出してそう
>>2
三菱が出してそう
3:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:10:55.91ID:myoeUY680.net
アホちゃう?
そんな燃費悪いの好きならタンクに穴でも開けて走れよ
アホちゃう?
そんな燃費悪いの好きならタンクに穴でも開けて走れよ
289:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:43:54.58ID:k8UW4Ada0.net
>>3
全く理解出来てなくて草
>>3
全く理解出来てなくて草
89:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:22:55.32ID:+gSgeYspd.net
>>3
だから君みたいな人は対象外っていっとるんやろ
>>3
だから君みたいな人は対象外っていっとるんやろ
7:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:11:39.07ID:cyHwMOoiM.net
まあスポーツカーとか乗ってるやつはこうだよな
まあスポーツカーとか乗ってるやつはこうだよな
9:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:12:04.91ID:kz+kuFth0.net
おれもLXでガソリン垂れ流してえよ・・・
おれもLXでガソリン垂れ流してえよ・・・
17:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:12:46.82ID:22p6fKU3M.net
ガソリン車はリッター10はないと辛い
ガソリン車はリッター10はないと辛い
24:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:13:24.40ID:r+g+oYZm0.net
レクサス買う人間は燃費なんか気にしない
レクサス買う人間は燃費なんか気にしない
25:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:13:28.14ID:QPiwGHIk0.net
給油めんどいんだよ
給油めんどいんだよ
29:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:14:07.83ID:rksWu6qU0.net
金モッチなら燃料タンクの容量多けりゃええんちゃうか
金モッチなら燃料タンクの容量多けりゃええんちゃうか
34:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:14:31.33ID:3s6mgoZb0.net
まぁレクサス欲しい層にプリウス勧めてもな
まぁレクサス欲しい層にプリウス勧めてもな
40:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:15:33.21ID:kfXm3Qt+0.net
たしかに金持ちは「こいつほんとガソリン食うんだよなあ~w」って言うの好きそう
たしかに金持ちは「こいつほんとガソリン食うんだよなあ~w」って言うの好きそう
46:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:16:09.54ID:CydWfnzU0.net
逆に新しい車作って燃費悪くすることって出来るん?
最新技術積んだらどうしたって燃費効率上がりそう
逆に新しい車作って燃費悪くすることって出来るん?
最新技術積んだらどうしたって燃費効率上がりそう
50:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:16:51.90ID:u/TwTzDc0.net
>>46
アホみてえに頑丈な車作れば良い
>>46
アホみてえに頑丈な車作れば良い
47:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:16:11.05ID:.net
燃費悪い代わりになんかすごい性能があるの?
音が静かとか?
ただ燃費悪いだけならゴミやん
燃費悪い代わりになんかすごい性能があるの?
音が静かとか?
ただ燃費悪いだけならゴミやん
52:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:17:04.14ID:9jrWb9jx0.net
>>47
走破性ちゃう
>>47
走破性ちゃう
51:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:17:04.00ID:b4fAgD8L0.net
そもそもそんな距離乗らんやろそいつら
そもそもそんな距離乗らんやろそいつら
55:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:17:32.74ID:cxpWpgkcM.net
パワーあるんだろうしな
パワーあるんだろうしな
56:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:17:33.17ID:x8ryvfpC0.net
正論だろ
燃費気にするやつレクサスなんか乗らんやろ
それに燃費きにする受け皿にCTあるし
正論だろ
燃費気にするやつレクサスなんか乗らんやろ
それに燃費きにする受け皿にCTあるし
60:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:18:14.66ID:3s6mgoZb0.net
内装とかレイアウトが好きとしか考えてなさそう
内装とかレイアウトが好きとしか考えてなさそう
61:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:18:17.29ID:G+ufkE8B0.net
燃費燃費言い出したらデカい車乗れなくなるしな
燃費燃費言い出したらデカい車乗れなくなるしな
63:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:18:30.81ID:B9rn1PBV0.net
もうなんでもかんでも燃費燃費燃費燃費だからな
そんな燃費気にするならスーパーカブでも乗ってればいいわ
もうなんでもかんでも燃費燃費燃費燃費だからな
そんな燃費気にするならスーパーカブでも乗ってればいいわ
70:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:19:52.61ID:jrue1W2ka.net
週末走るだけならそんな燃費気になるか?ってのはある
毎日の足ならデカいけど
週末走るだけならそんな燃費気になるか?ってのはある
毎日の足ならデカいけど
72:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:20:00.99ID:7MsOaZrF0.net
軽って燃費はいいけどタンクも小さいから結局スタンドに行く頻度はそこまで変わらないんだよな
軽って燃費はいいけどタンクも小さいから結局スタンドに行く頻度はそこまで変わらないんだよな
76:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:20:38.67ID:yqMxx1cv0.net
巻き巻きする時計と一緒やろ
巻き巻きする時計と一緒やろ
77:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:21:02.96ID:ofp3j1XbM.net
さぞかし速い車なんでしょうなぁ
さぞかし速い車なんでしょうなぁ
83:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:21:38.13ID:nylKQBps0.net
スバル「燃費…?」
スバル「燃費…?」
86:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:22:06.73ID:/s6Jid/W0.net
街乗りで5あるかどうかやろ
街乗りで5あるかどうかやろ
95:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:23:50.44ID:e25NRw7w0.net
ランドクルーザー 514万円~672万円
LX 1142万円
価格差ありすぎじゃね?
ランドクルーザー 514万円~672万円
LX 1142万円
価格差ありすぎじゃね?
103:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:24:45.09ID:r9j5k9OB0.net
同じ車種でリッター20のグレードあればそっち選んでるからw
同じ車種でリッター20のグレードあればそっち選んでるからw
111:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:25:43.02ID:dV0FkauW0.net
趣味で乗ってるバイクは燃費悪かろうが全然気にならんしその感覚なんやろな
趣味で乗ってるバイクは燃費悪かろうが全然気にならんしその感覚なんやろな
112:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:25:43.84ID:6jl8NHVd0.net
金持ちアピールのためならそらきにせんわな
金持ちアピールのためならそらきにせんわな
120:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:26:04.36ID:wTcOudWo0.net
燃費気にするやつはハイオク車買わないだろ
燃費気にするやつはハイオク車買わないだろ
122:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:26:17.24ID:g0oKS7Pp0.net
ワイもリッター6のアメ車乗りやけどこいつの燃費が20とかやったらむしろ魅力減るから言いたいことはわかる
アクセルベタ踏みした瞬間のガソリンが燃えていく感じが重要やねん
ワイもリッター6のアメ車乗りやけどこいつの燃費が20とかやったらむしろ魅力減るから言いたいことはわかる
アクセルベタ踏みした瞬間のガソリンが燃えていく感じが重要やねん
125:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:27:07.46ID:rwkpqe/A0.net
>>122
大排気量大トルク車の醍醐味よな
>>122
大排気量大トルク車の醍醐味よな
123:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:26:19.54ID:tK5GlnNQ0.net
金銭面じゃなくて走りに関してもこんなでかい車はディーゼル一択
金銭面じゃなくて走りに関してもこんなでかい車はディーゼル一択
124:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:26:42.10ID:aI5TCJhEa.net
LXの存在自体が無駄やろ
ランクルよりええとこある?
LXの存在自体が無駄やろ
ランクルよりええとこある?
167:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:31:07.01ID:7uBjYKcxd.net
>>124
いま買えるトヨタ系唯一のV8じゃなかった?
>>124
いま買えるトヨタ系唯一のV8じゃなかった?
197:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:33:45.20ID:aI5TCJhEa.net
>>167
ランクル200ってV8ちゃうか?
>>167
ランクル200ってV8ちゃうか?
228:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:37:49.18ID:7uBjYKcxd.net
>>197
ランクルもV8だったわ違うのは排気量だった
LVの方が排気量デカくてパワーあるらしい乗ったことないからどんなもんかわからんけど
>>197
ランクルもV8だったわ違うのは排気量だった
LVの方が排気量デカくてパワーあるらしい乗ったことないからどんなもんかわからんけど
233:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:38:28.07ID:3nVdqHD20.net
>>167
センチュリーにランクルとレクサスならlcとrcfがv8や
>>167
センチュリーにランクルとレクサスならlcとrcfがv8や
244:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:39:40.10ID:7uBjYKcxd.net
>>233
けっこうV8多いんだねなんかわからんけどトヨタはV6のイメージがあった
>>233
けっこうV8多いんだねなんかわからんけどトヨタはV6のイメージがあった
268:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:41:56.04ID:3nVdqHD20.net
>>244
ターボでハイパワーなエンジン作って無いんじゃないかな?
だから高排気量のv8が残ってるのかと
>>244
ターボでハイパワーなエンジン作って無いんじゃないかな?
だから高排気量のv8が残ってるのかと
130:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:27:13.37ID:W083/Jfo0.net
LXかっこええけどランクルもええわ
LXかっこええけどランクルもええわ
132:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:27:18.24ID:lMI3RLR1p.net
ディーゼルはエンジン音がなぁ
ディーゼルはエンジン音がなぁ
224:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:37:06.87ID:xRk84e7gd.net
>>145
ザブングル加藤やん
>>145
ザブングル加藤やん
155:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:29:47.05ID:voC2+kiT0.net
スバルもやな
燃費気にするなら水平ターボ乗るなよ
スバルもやな
燃費気にするなら水平ターボ乗るなよ
156:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:29:55.70ID:d697kT9bd.net
LX買うならゲレンデ買うわ
どっちも買えるわけないんだけど
LX買うならゲレンデ買うわ
どっちも買えるわけないんだけど
166:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:30:57.67ID:wOIRJQYy0.net
燃費悪いのがカッコいいならスポーツカーちゃうんか?
おじさんがスポーツカーだとダサいからレクサスなんか?
燃費悪いのがカッコいいならスポーツカーちゃうんか?
おじさんがスポーツカーだとダサいからレクサスなんか?
183:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:32:22.02ID:rwkpqe/A0.net
>>166
おっさんやけどスポーツカー好きやぞ
>>166
おっさんやけどスポーツカー好きやぞ
171:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:31:29.51ID:qTyXgoX50.net
燃費クソだけどフォレスター乗りたい
燃費クソだけどフォレスター乗りたい
175:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:31:38.21ID:jL5ih9ZZ0.net
燃費は気にしなくても良いけど環境は気にしろよ
燃費は気にしなくても良いけど環境は気にしろよ
187:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:32:39.67ID:bccbq5xTM.net
いや悪いよりはいいほうがいいやろ
いや悪いよりはいいほうがいいやろ
198:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:33:45.36ID:apjq9cRMa.net
グレタが来そう
グレタが来そう
201:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:34:05.56ID:2Pdbn9Hoa.net
LX買ったら直ぐに童貞卒業できるってマジ?
LX買ったら直ぐに童貞卒業できるってマジ?
204:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:34:14.60ID:NixEhGixM.net
そんなハイパワーなのこれ
そんなハイパワーなのこれ
218:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:36:02.80ID:7PVoEDa40.net
まぁ燃費気にする奴に限ってタイヤ圧とかは気にしないのよね
まぁ燃費気にする奴に限ってタイヤ圧とかは気にしないのよね
219:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:36:05.91ID:7yB++eLX0.net
意識高い金持ちはテスラ、MIRAIやろ
燃費とか気にしないのはLX
意識高い金持ちはテスラ、MIRAIやろ
燃費とか気にしないのはLX
246:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:39:42.83ID:U6Fe7N+S0.net
アマゾンの海外ドラマで米車からLXになったの沢山見たな
法人向けも好調のようで
アマゾンの海外ドラマで米車からLXになったの沢山見たな
法人向けも好調のようで
253:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:40:19.56ID:RAzJTmiB0.net
人生の燃費悪そう
人生の燃費悪そう
261:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:41:09.50ID:GEWbvXzWp.net
本当のセレブは地球環境を考えて燃費の悪い車には乗らないからね
燃費の悪い車に乗るのは下品な成金だよ
本当のセレブは地球環境を考えて燃費の悪い車には乗らないからね
燃費の悪い車に乗るのは下品な成金だよ
283:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:43:23.06ID:XlfCN1BR0.net
>>261
大統領専用車ビースト「すまんな(2km/L)」
>>261
大統領専用車ビースト「すまんな(2km/L)」
272:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:42:11.11ID:n4RZKixdr.net
こんな糞狭い日本でそんなでかい車乗ってどうすんだよ
こんな糞狭い日本でそんなでかい車乗ってどうすんだよ
281:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:42:54.39ID:wz6H/F4UM.net
>>272
日本は狭くても家は広い方がええやろ
同じや
>>272
日本は狭くても家は広い方がええやろ
同じや
312:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:46:03.85ID:n4RZKixdr.net
>>281
でも車走らせるための道は狭いだろ
>>281
でも車走らせるための道は狭いだろ
274:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:42:20.17ID:oDacp10S0.net
金持ちほど無駄金使うのを嫌がるって聞いてたけど違うんやな
金持ちほど無駄金使うのを嫌がるって聞いてたけど違うんやな
277:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:42:36.47ID:cmzQ7TN10.net
>>274
使いどころをわかってるんや
>>274
使いどころをわかってるんや
282:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:43:18.94ID:3nVdqHD20.net
>>274
燃費が悪い車を無駄と思う金持ちはは買わないだけ
>>274
燃費が悪い車を無駄と思う金持ちはは買わないだけ
285:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:43:29.11ID:CSKsaPsU0.net
>>274
前澤とか見てると金持ちほど散財しとるしな
>>274
前澤とか見てると金持ちほど散財しとるしな
328:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:47:40.75ID:3nVdqHD20.net
>>285
前澤レベルで現金持ってる金持ちなんて日本に数人やし
>>285
前澤レベルで現金持ってる金持ちなんて日本に数人やし
291:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:43:59.09ID:J2632QSXp.net
実際ガソリン吸って排気多くて爆音の車に乗ってみたいという気持ちはある
ただ自分で買うかっていったら別だけど
実際ガソリン吸って排気多くて爆音の車に乗ってみたいという気持ちはある
ただ自分で買うかっていったら別だけど
297:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:44:35.92ID:drPFTaPfM.net
あの値段でプラットフォームやエンジンは共用なんやろ?
あの値段でプラットフォームやエンジンは共用なんやろ?
306:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:45:39.40ID:gO4WlE5g0.net
>>297
専用プラットフォームと専用エンジン備えた車なんかこの世に何車種あるんや?
>>297
専用プラットフォームと専用エンジン備えた車なんかこの世に何車種あるんや?
302:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:44:57.98ID:VzqqqNOUd.net
エンジン音が静かなフ●ラーリとか無価値過ぎる
あの阿呆みたいな爆音がステータス
エンジン音が静かなフ●ラーリとか無価値過ぎる
あの阿呆みたいな爆音がステータス
322:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:46:46.06ID:LM8Jlo0wH.net
>>302
高架下爆音でふかすフ●ラーリとランボルギーニ耳壊れるわほんまクソ
>>302
高架下爆音でふかすフ●ラーリとランボルギーニ耳壊れるわほんまクソ
308:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:45:43.34ID:qOdg6UGYp.net
たぶんゲーミングPCと似たようなもんやろな
性能高いほど電力食いそうや
たぶんゲーミングPCと似たようなもんやろな
性能高いほど電力食いそうや
324:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:47:25.61ID:Q98N5lFy0.net
ワイのアリストV300が火を噴くで
ワイのアリストV300が火を噴くで
330:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:48:43.32ID:cqnL7vjY0.net
日本の道で馬力気にしてどーすんのよサーキット勢ならまだしも
日本の道で馬力気にしてどーすんのよサーキット勢ならまだしも
333:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:49:06.82ID:XlfCN1BR0.net
>>330
坂は多いんだよなぁ
>>330
坂は多いんだよなぁ
345:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:50:08.50ID:cqnL7vjY0.net
>>333
なら見るのはトルクだろう
>>333
なら見るのはトルクだろう
366:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:51:53.68ID:zFMM5Pb/0.net
そらワイもクソデカアメ車トラック君ほしいもん
無理なだけで
そらワイもクソデカアメ車トラック君ほしいもん
無理なだけで
371:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:52:43.43ID:f7Hl4yRk0.net
レクサスの数量限定のクソかっこいいやつなんてやつだっけ
楽器とか言われてるやつ
レクサスの数量限定のクソかっこいいやつなんてやつだっけ
楽器とか言われてるやつ
374:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:53:10.17ID:FZLwD6k00.net
>>371
LFA
>>371
LFA
381:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:53:49.86ID:f7Hl4yRk0.net
>>374
サンガツ!
街で見かけて魂抜かれたわ
>>374
サンガツ!
街で見かけて魂抜かれたわ
376:風吹けば名無し:
2020/12/26(土) 21:53:19.90ID:voioJhHua.net
別に無駄を愛してるわけではないけど優先度的にデザイン>燃費なのはまあわかる
別に無駄を愛してるわけではないけど優先度的にデザイン>燃費なのはまあわかる
★おすすめピックアップ
AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwww【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww
【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発
【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww
Error回避
- 2020.12.29 09:00
- 生活
- コメント( 17 )
- Tweet
1 無名の信者 2020年12月29日 10:08 ID:ctLoYRIN0 ▼このコメントに返信
車おたくってやっぱりバカだよね
2 名無しさん 2020年12月29日 10:20 ID:4JJD1kYg0 ▼このコメントに返信
会社のカードで経費扱いで給油するんだから
燃費悪くても関係ないわ
3 名無しさん 2020年12月29日 10:23 ID:bh9jg2Jg0 ▼このコメントに返信
ひとマル戦車のキャタピラーにゴム履かせて、リッター20mくらいの燃費で皇居外苑を回ってみたい。タンク足りるかな?
4 名無しさん 2020年12月29日 11:22 ID:HCUqcBVg0 ▼このコメントに返信
俺のハイエースはリッター5㎞なんだけど・・・
5 名無しさん 2020年12月29日 11:31 ID:56H4Bdi.0 ▼このコメントに返信
どのあたりが正論?
6 無名の信者 2020年12月29日 11:56 ID:i2wVEkX80 ▼このコメントに返信
年間5万km走るとして、
(1リットル130円換算)
リッター5キロ~130万円
リッター10キロ~65万円
リッター15キロ~43万円
リッター20キロ~32万円
年間1万km程度ならそれほど燃費を気にしなくてもいいかも。
7 名無しさん 2020年12月29日 12:10 ID:BdaH7Zpm0 ▼このコメントに返信
アメ車乗ろうぜ
コルベット、カマロ、マスタング、チャレンジャー
8 無名の信者 2020年12月29日 13:20 ID:9Hxp.Tcp0 ▼このコメントに返信
タンクが大きくてガソリン入れる頻度が少なければまだ燃費悪くても許容範囲
9 名無しさん 2020年12月29日 15:26 ID:UbMo1FT80 ▼このコメントに返信
※8
それ。
最初からガスカズラーなエンジンを搭載する前提で設計されているクルマなら許容できるんだけど、エボとかインプstiとかBMのMとか、燃料タンクが50Lなのに、6km/Lしか走らないから給油の回数が増えて大変。ちゃんとデカいタンクにして欲しい。
10 名無しさん 2020年12月29日 16:22 ID:bHgld7Hh0 ▼このコメントに返信
じゃあリッター1kmくらいでエンジン4000CC以上にしとけばいいんじゃね?
興味が無いせいかなんか燃費悪いだけの中途半端な言い訳にしか思えない
11 名無しさん 2020年12月29日 18:07 ID:djAdRryg0 ▼このコメントに返信
趣味性の高い車なんてそんなもんだろ。
燃費が悪いにも理由があるし。300馬力オーバーのパワー叩き出せば燃費も悪くなる。
貧乏人の移動だけ考えた車と一緒にしても無駄。
パワーや安全性最低限でも維持費含めた移動にかかる費用抑えた車買う層とは一生相容れない。
※9
WRX STIは先代のGRからタンク60Lやで。
あんまりデカくすると満タン時重くなるからしゃーない。
12 名無しさん 2020年12月30日 08:17 ID:rTcGUzds0 ▼このコメントに返信
燃費ばかり気にして乗っているような貧民に
レクサスも乗ってほしいと思わないだろう
13 無名の信者 2020年12月30日 13:51 ID:99FFICPM0 ▼このコメントに返信
脱炭素の時代の流れを逆行してて草
14 無名の信者 2020年12月30日 13:58 ID:99FFICPM0 ▼このコメントに返信
燃費が悪いことで具体的にどのようなメリットがあるんだ?
無駄にガソリン食うだけならそれこそタンクに穴あけとけって話だし
金持ちほど金の使い方がうまいから投資や消費はしても浪費はしないぞ
15 名無しさん 2020年12月30日 22:37 ID:eGIhxI9V0 ▼このコメントに返信
なんでわざわざそんな皮肉みたいなこと言うんや笑
失礼な営業www
16 名無しさん 2020年12月30日 22:44 ID:RubtfVSq0 ▼このコメントに返信
>『燃費が悪いことこそ価値がある』
さすがにこの物言いは頭悪すぎじゃないかな。
せめて「燃費は二の次」とかさあ。
17 無名の信者 2020年12月30日 22:58 ID:RbumrI8G0 ▼このコメントに返信
客層によってどういうワードで購買意欲湧くかって違うんよな
トヨタ車特に好きではないけど、流石にレクサスディーラーは優秀だわ