ニューヨークおもんないって言ってるやつなんでなん?



    1:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:01:19.65ID:LNaF/VF70.net
    漫才もコントもラジオもおもろいしバラエティでもそれなりにやれてると思うんやが


    2:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:02:00.66ID:OBCwv8LP0.net
    漫才は犬の糞食ったとこ以外おもしろかった


    3:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:02:47.73ID:LNaF/VF70.net
    犬の糞のとこ準決で別のこと言って激すべりやったからだいぶマシにはなっとったで


    4:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:03:08.01ID:pOLRzu8y0.net
    どこにいっても結局パンツマンしか言われないから


    6:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:03:53.96ID:LNaF/VF70.net
    パンツマンの件とか正直どうでもええやろ


    7:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:04:09.22ID:/NpV7ql50.net
    見取り図よりは面白いから売れてる


    8:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:04:48.72ID:LNaF/VF70.net
    >>7
    見取り図も漫才と堺のガラ悪いカップルネタ好き



    
    10:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:05:24.73ID:rslube/D0.net
    なんでって言われても面白いって感情じゃないの?


    64:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:18:20.73ID:OmADBfi6d.net
    >>10
    頭悪そう



    12:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:06:47.31ID:LNaF/VF70.net
    >>10
    賞レースの順位悪くないのにここでやたら面白くないって言われてる気がしてな



    18:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:08:00.30ID:rslube/D0.net
    >>12
    言葉通りに面白くないからそう言ってるんやろ、なんで感情に説明求めるんや



    22:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:09:29.23ID:LNaF/VF70.net
    >>18
    どういう部分が面白くないかぐらいはあるやろ



    31:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:11:06.82ID:rslube/D0.net
    >>22
    だから「ここが面白くない」といってもずっと主観でしかないやん



    38:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:12:31.85ID:LNaF/VF70.net
    >>31
    主観でもなんで面白いと思えないかぐらい分析できるやろ



    49:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:15:14.44ID:rslube/D0.net
    >>38
    ちょっと例え話するけど、なんでハゲやデブは嘲笑の対象になりやすいか分析できるかる



    52:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:15:24.56ID:rslube/D0.net
    >>49
    できるか?やね



    57:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:16:40.11ID:LNaF/VF70.net
    >>49
    ほなら~やからおもんないくらい言えるやろ



    65:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:18:44.96ID:rslube/D0.net
    >>57
    その答えはつまり答えられないってことでええか?確かに物によっては感情を説明できることもあると思う、けど説明できないこともたくさんある、現に君が答えられなかったように



    73:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:20:55.42ID:Tlbebqmc0.net
    >>65
    女の子かな?
    それなら納得



    67:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:19:15.00ID:LNaF/VF70.net
    >>65
    お前頭悪いやろ



    71:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:20:28.40ID:rslube/D0.net
    >>67
    もう返せなくなったか、別に言い負かすつもりはなかったんやがな…



    33:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:11:39.60ID:X/XM2Ay50.net
    >>12
    逆やろ
    ここで持ち上げられてるし期待して見てみたらそれほどでもなかったわ
    お前みたいなんがハードル上げすぎてるせいやろ



    43:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:14:08.52ID:LNaF/VF70.net
    >>33
    芸人連中が優勝予想とかネタ評価したりしたから持ち上げられたんやろ
    一般人から始まった動きちゃうわ



    34:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:11:46.14ID:1GEr/iuT0.net
    >>10
    いい年こいて感情に理屈付けられないのは低能



    39:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:12:47.48ID:rslube/D0.net
    >>34
    ここまで意味わからん煽り初めて見たわ



    11:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:05:51.68ID:yXn9qi5jd.net
    面白かったら売れてると思うよ


    15:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:07:03.61ID:LNaF/VF70.net
    >>11
    だから売れ始めてきてるよね



    13:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:06:57.74ID:e62F9YGY0.net
    ザ・エレクトリカルパレーズとかいう映画は面白かったぞ


    19:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:08:11.11ID:LNaF/VF70.net
    >>13
    あれの出演者が芸人界隈で話題になってるの好き



    14:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:07:00.17ID:LfNcLg05d.net
    パンツマンの件もそうやけど売れてないのに仕事で手抜くのがあかんわ
    スタッフとかにめっちゃ嫌われてそう



    53:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:15:49.61ID:G+VIY6kl0.net
    >>14
    これ
    あの動画ってパンツマン以外でも芸人としての驕り酷いわ
    大して名前売れてなかったのにニコニコのこと見下してるのが見てとれてた



    61:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:18:04.31ID:axVKHNXir.net
    >>53
    売れてても売れてなくても仕事には本気で向き合うべきやな
    パンツマンを怒らせた上にほんとにつまんなかった



    17:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:07:44.96ID:g2jBbTuO0.net
    パンツマンを馬鹿にされて悔しいんや��
    文句あるか?��



    20:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:08:26.85ID:ZcAZCTsW0.net
    左が宮根に似てるからあかんって人多いと思う
    マジカルは左が平成ノブコブ吉村だしよ



    21:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:09:01.65ID:axVKHNXir.net
    逆にパンツマンの動画見たの?って聞きたい


    25:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:10:29.44ID:LNaF/VF70.net
    >>21
    見たよ
    あれも謝罪済ましてるし数年前やし別にもうええと思うわ



    24:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:10:07.30ID:36Ry6lj70.net
    好きな人おるしおもんないとは言わないけどワイはニューヨークで笑わない
    なんか合わんねん



    32:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:11:07.17ID:LNaF/VF70.net
    >>24
    偏見ネタ多いからその理由で合わんとかならわかるわ



    26:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:10:42.66ID:gN/FKQbW0.net
    ワイはずっと錦鯉見とるわ


    28:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:10:56.80ID:f+81wMkA0.net
    パンツマンがピークだった人達


    30:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:11:05.21ID:iVMwQEXm0.net
    喋り上手いなとは思ったがおもしろいとは思えんかったわ


    36:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:12:25.50ID:BCv71nsga.net
    なんかイキってたし見た目いじめっ子みたいやから嫌ってる奴多いけど
    実際ニューヨークはどっちもお前ら側の人間やろ



    51:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:15:16.60ID:PBG5SNQ70.net
    >>36
    嶋佐はそうだろうけど屋敷は顔からして陽キャやろ



    42:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:13:42.41ID:X/XM2Ay50.net
    ネタはそこそこ面白いけどなんか見た目が2人とも暗い


    46:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:14:46.08ID:LNaF/VF70.net
    ツッコミがあんまりみたいな意見は割と見るからそれなんかな


    48:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:15:12.35ID:YH8ltKP20.net
    顔がね


    50:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:15:16.32ID:z6PeAMhK0.net
    M1観たけど面白かったよ


    54:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:15:49.85ID:g+Zdy+X0p.net
    関西人しか笑わんらしいな


    59:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:17:21.05ID:LNaF/VF70.net
    >>54
    関東拠点やのに珍しい



    56:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:16:31.46ID:R/c3OIxc0.net
    なんかニコ動の料理人のこと馬鹿にしたしっぺ返しが思いの外でかかった


    60:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:17:59.17ID:updUjDJ90.net
    バラエティはおもんないやん
    水ダウの遅刻のやつ最低だったわ



    62:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:18:11.14ID:S/trgw/c0.net
    M-1は滑り大魔神以外は笑いどころちゃんと作ってたから


    63:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:18:11.08ID:vzWfVh+N0.net
    ツッコミが目立ちたがりでどうしようもない感じがした
    ボケが頑張ると絶対「俺も俺も見て!」みたいな



    68:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:19:51.56ID:updUjDJ90.net
    ゴッドタンあたりでうまいことキャラ付けしてもらわないと単なる感じ悪い2人だわ


    72:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:20:41.80ID:BCv71nsga.net
    【悲報】ワイ、ランジャタイで大笑い


    76:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:21:52.97ID:2dcRfpOtd.net
    さらば森田みたいに飛び抜けてたらまだ面白くなるけどニューヨークは絶妙な顔の不快さある


    77:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:22:13.13ID:XnHlKr2Xa.net
    ユーチューブで大御所みたいにイキってるのキツイ


    78:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:22:32.21ID:Gkt236yYM.net
    鳩山みたいな顔したボケはわりと好きやで


    79:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:22:55.75ID:abgtOvOj0.net
    チュートリアルやフットボールアワーみたいな正統派バラエティタレント売りの割には実力があと一つ足りてないのが問題
    こいつら何かしらのキャラ付けしないとパワーが足りない



    84:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:24:41.30ID:S/trgw/c0.net
    >>79
    まぁこいつらずっと吉本にゴリ押されてるし実力あったらとっくに売れてるわな



    88:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:24:51.39ID:updUjDJ90.net
    >>79
    面白いの前に感じ悪いというのが出ちゃってるからなあ
    ゴッドタン送りするしかないと思う



    80:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:23:21.59ID:PBG5SNQ70.net
    ただようつべに出てくる作家はうざいわ


    83:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:24:17.86ID:LNaF/VF70.net
    >>80
    奥田か?



    82:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:24:16.74ID:3p4unWdr0.net
    パンツマン今年のネタは笑っとるやろ


    85:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:24:44.18ID:abgtOvOj0.net
    テレビでないうちに経歴を積み上げ過ぎてしまって
    イジられる側を飛ばしてイジる側になってるのが問題
    茶の間からすると誰?ってなる



    87:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:24:50.70ID:R4xBgykr0.net
    面白いツッコミが前半に固まってた気がする


    89:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:26:12.21ID:Ycz/cdL00.net
    一番印象残ってないのマジでニューヨークかもしれんわ


    90:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:26:29.54ID:LNaF/VF70.net
    >>89
    ウエストランドちゃう?



    93:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:28:28.45ID:updUjDJ90.net
    >>90
    自虐ネタ中途半端にやってど滑りしてこういうチンケなプライド持ってるやつって一生売れないんだろうなという印象はあったぞ



    91:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:27:30.85ID:IhP56ibc0.net
    屋敷はともかく嶋佐があの見た目で無能なのがキツい


    92:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:27:50.77ID:Mi03Ngdp0.net
    アメトークのニューヨークおもろいやん
    ロングトークボーイ



    94:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:29:10.39ID:i62bYa5tM.net
    >>92
    何やそれ
    アメトーークは毎週見てるけど全く覚えてないわ



    102:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:31:58.66ID:Mi03Ngdp0.net
    >>94
    フェス芸人みたいな回や
    トーク長いのにクソおもん無いからつけられたあだ名



    119:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:37:25.23ID:i62bYa5tM.net
    >>102
    じゃあおもんないやんけ…



    135:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:41:48.71ID:Mi03Ngdp0.net
    >>119
    おもんないのがおもろいんや



    97:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:30:00.98ID:BCv71nsga.net
    M-1て決勝で準々決勝のネタやったらあかんのか?
    錦鯉決勝初でパチ●コやるの勿体なかったわ



    101:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:31:23.96ID:5i6pS+1U0.net
    >>97
    自由やで



    106:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:32:56.21ID:LNaF/VF70.net
    >>97
    全然いいやろ
    準決勝で受けたから決勝あのネタ選んだんやろうけども



    125:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:39:12.84ID:BCv71nsga.net
    >>106
    テレビショッピングの方が絶対良かったよな
    それでまさのりのことわかってからパチ●コやれば優勝してたかも



    128:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:39:52.12ID:IMGRs/83a.net
    >>125
    流石に優勝は無理やろ…



    136:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:42:15.78ID:5i6pS+1U0.net
    >>125
    かまいたちも言ってたけど完全にネタ順間違えたな
    人となりわかってからやってた方が良かった



    140:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:43:30.25ID:BCv71nsga.net
    >>136
    でも渡辺のツッコミが一段とさえてて良かったわ



    98:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:30:25.80ID:abgtOvOj0.net
    両方ともまともキャラでいく割には鋭いセンスあるツッコミが出来てない
    芸人としての立ち振る舞いだけ理解してる状態



    104:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:32:19.29ID:MzTnEbGb0.net
    いつまでもパンツマンパンツマンって言い訳してないで結果残せよ


    109:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:34:09.80ID:updUjDJ90.net
    >>104
    これやろな
    パンツマン信者がそんなにいるとも思えんし仮に今売れてない理由が本当にパンツマン信者敵に回したということならその時点でお前らは死んでんだから芸人やめるしかないな



    105:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:32:38.75ID:abgtOvOj0.net
    後バラエティでの横のつながりがなさすぎていつも浮いてる
    味方がいないからいつもゲストみたいな感じになってる
    こいつらの同期って何してんのや



    110:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:34:16.60ID:ES8trHhh0.net
    >>105
    鬼越



    111:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:35:09.99ID:LNaF/VF70.net
    >>105
    東京吉本はそもそもグループが小さいってチョコプラが言うてた気がする
    東京吉本同期は鬼越トマホーク、デニス、マテンロウら辺やな



    108:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:33:59.42ID:IhP56ibc0.net
    >>105
    鬼越とかおかずクラブとかアントニーとか割とラインナップは強いで



    112:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:35:12.73ID:IMGRs/83a.net
    >>108
    横澤夏子も同期やった気がする
    割と売れた奴多いな



    114:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:35:48.05ID:abgtOvOj0.net
    >>108
    大阪吉本芸人との違いはそれなんかな
    東京の芸人やとわかりやすいキャラがないと売れないかもな
    そいつらが協力して笑い取ってるとこ見た事ないし
    単体のパワーだけで売れてんじゃん



    116:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:36:57.49ID:IhP56ibc0.net
    >>114
    仲良い鬼越ぐらいやな
    最近割と一緒に出てるし



    113:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:35:17.50ID:5i6pS+1U0.net
    ニューヨークは若手の頃から司会で回ししかしてないから
    ひな壇とかゲストの動きが全くできないのよ後は弄られもプライドあるからやらない
    だからテレビには根本的に合ってないと思うYouTubeで王様してるのが一番良いと思う



    121:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:37:50.95ID:abgtOvOj0.net
    >>113
    芸人としての基礎だけはしっかり出来てるんだよな
    素人感は感じさせないけど何故か面白くない



    131:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:40:54.90ID:5i6pS+1U0.net
    >>121
    多分なんでもそつなくこなせるタイプではあると思う
    ただ今の時代に合ってなかったな
    よく言われるけど霜降り明星路線でM1で優勝してたらまた違った未来があったと思う



    137:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:42:24.41ID:LNaF/VF70.net
    >>131
    本人が言うてたな、自分らが主役やと思ってたら主役は霜降りで俺らは脇役やったって



    143:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:44:07.05ID:5i6pS+1U0.net
    >>137
    でも今更主役感なしで動けるわけでもないという
    そういう意味ではYouTubeは凄い合ってると思うわ
    王様感あるし



    148:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:45:30.91ID:LNaF/VF70.net
    >>143
    後輩、同期、やや上の先輩呼んで少ない人数でバラエティチックなことしてるの面白いしやっぱそうなんかね



    151:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:46:47.06ID:5i6pS+1U0.net
    >>148
    YouTubeの動画でニューヨークが弄られてる動画一つもないやろ?
    それが答えやと思う
    不得意やし本人もやりたくない
    でもテレビではみんな年上やから弄られる必要がまずある



    154:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:49:21.88ID:LNaF/VF70.net
    >>151
    本人も忙しすぎるの嫌って言うてるしYouTubeとかでマイペースにやるのが1番なんやな



    138:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:42:28.59ID:abgtOvOj0.net
    >>131
    今思いついたけどなんかジャルジャルとめっちゃ被る
    両方ともイケてるしセンス系なんやけど
    バラエティ番組だともう一つって感じなんだよな



    141:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:43:50.14ID:IMGRs/83a.net
    >>138
    片方無能気味なのも同じやな



    117:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:37:10.32ID:zNB9/KQA0.net
    Youtubeは好きやで
    東京よしもとチャンネルとしての需要が大きいけど



    118:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:37:16.73ID:e7g+2uDB0.net
    結局第7世代って誰一人おもんないよな


    120:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:37:41.51ID:updUjDJ90.net
    久しぶりにyoutubeチャンネル見てみたらこいつらオンラインサロン始めてるやん
    信者囲いしだしたら終わりやろ
    クラウドファンディングでお金集めて海外のわけわからん大会にでも出てネット記事のインタビューでも受けてろよ



    129:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:39:58.86ID:G+VIY6kl0.net
    >>120
    売れてもないのに信者相手に商売したら終わりやん
    ワーキャー芸人やな



    122:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:38:26.66ID:Va0PZFAR0.net
    どこまでいってもパンツマンの印象が強すぎる


    123:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:38:32.73ID:5i6pS+1U0.net
    後は最近YouTubeでファンになったやつ多いから
    痛いファンがついてるのも気になる



    126:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:39:13.31ID:IhP56ibc0.net
    >>123
    ジャルジャルかな?



    133:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:41:31.33ID:5i6pS+1U0.net
    >>126
    痛さと擁護に飛び出てくる早さでは双璧やわ



    124:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:38:55.48ID:IMGRs/83a.net
    屋敷は早くさらばのチャンネルでエゴサじゃんけんしろや


    134:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:41:40.32ID:LNaF/VF70.net
    >>124
    まぁそのうち出るやろ
    BKB出たし



    127:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:39:38.20ID:NaWR+O540.net
    去年のネタはクソやった
    今年のネタは好きやった
    パンツマンはよく知らん



    132:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:40:58.87ID:mo5syBrC0.net
    M-1のネタは去年よりだいぶおもろかったわ


    142:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:44:02.77ID:obXERkbM0.net
    東京03のラジオで話してたの面白かったわ
    もうおっさんになったから昔イラついてネタにしてた奴らに対してなんとも思わんくなったとか



    147:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:45:30.78ID:12iAXaIb0.net
    屋敷の顔が
    ワイを毎日恫喝して心療内科送りにした職場の先輩に滅茶苦茶似てるから
    売れないで欲しい
    テレビで見るたびにトラウマが蘇る



    155:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:49:45.50ID:0iJ2orsV0.net
    おもんないやつをおもんないと言ってるだけや
    どこに面白い要素があんねん
    漫才も中途半端、平場は糞、いつ売れんねんってネタで何年間こすってんねん
    おまえらこれ以上無理やろ、センスねーし



    158:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:51:48.71ID:irLfY0egp.net
    結成10年でKOC準優勝、M-1決勝2回って充分優秀だと思うけどね
    まだこれからの若手でしょ



    161:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:53:40.22ID:5i6pS+1U0.net
    >>158
    霜降り明星出る前ならその理論通用してたけど出てきてもっと若い芸人がタイトル総なめしたからなあ
    しかも第7世代とか出してもうニューヨークは若手感出すよりおっさん出すしかないわ



    159:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:52:07.57ID:BCv71nsga.net
    いじられを受け入れられるかどうかで結構決まるよな
    ニューヨークは受け入れつつあるからいい方向にはむかってるやろ
    嫌いなやつはやらかしたとき宮迫とか大島みたいに再起不能に近くなる
    やらかしてないけどなだぎが全然テレビでみないのもそれや



    163:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:55:07.69ID:5i6pS+1U0.net
    >>159
    大島って誰やねんは置いておいて
    ニューヨーク全然受け入れてなくね?
    めっちゃ嫌々してる感出してるから面白くもなってないし
    フット後藤もかまいたち濱家も最初嫌々やったけど全力でやり切ってはいたで



    165:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:56:08.14ID:S/trgw/c0.net
    >>159
    濱家が言うと説得力あるわな



    162:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:54:12.80ID:irLfY0egp.net
    >>159
    濱家が、東京で売れるには負け顔ができないとだめって言ってたな



    164:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:55:44.22ID:BCv71nsga.net
    >>162
    濱家とかおもんないしツッコミも下手やしいきってるし絶対売れんと思ったけど
    いじられ始めて全部変わったよな



    160:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:52:50.36ID:IXFuuN1Ir.net
    なんかツッコミ方が説明口調でなんか変


    166:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:56:18.56ID:TOMT/5EU0.net
    先週のゴッドタンの濱家すごかったけど劇団ひとりが抜かしてったわ


    156:風吹けば名無し: 2020/12/27(日) 06:50:51.58ID:nDIKUPimM.net
    こいつらのせいで東京吉本に詳しくなったわ




    ★おすすめピックアップ
    女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」

    【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww

    【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・

    【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2020年12月28日 22:28 ID:FrZceudM0 ▼このコメントに返信

    人を馬鹿にすることでしか笑いが取れないから、そういうのが嫌いな人からすると嫌悪感しかない
    軽犯罪ネタで笑いが取れると思ってる感性がもう無理

    無名の信者 2020年12月28日 22:29 ID:LWichf400 ▼このコメントに返信

    ニコ生かなんかでこっすいイジリで一般人キレさせたゴミでしょ?
    1人斜視で見た目的にもキモイし早く姿消して欲しい

    名無しさん 2020年12月28日 22:33 ID:hXnqunlV0 ▼このコメントに返信

    人間性がksすぎて、芸を楽しむ気持ちになれんわ

    無名の信者 2020年12月28日 23:02 ID:swjEFo030 ▼このコメントに返信

    詳しくないけどあんまり好きになれない
    見た目が大切な気がする

    無名の信者 2020年12月28日 23:12 ID:m4wxLkBo0 ▼このコメントに返信

    最近吉本が猛プッシュしてるけど実力不足感が否めない
    上位互換がいくらでもいるからもうどうしようもないだろ

    無名の信者 2020年12月29日 00:09 ID:lKE.vWj60 ▼このコメントに返信

    右の人なんかに似てるんだよなぁ
    何だろう親指かな

    無名の信者 2020年12月29日 00:30 ID:hjyeoRdc0 ▼このコメントに返信

    パンツマンバカにしたのを俺は一生覚えてるぞ

    無名の信者 2020年12月29日 00:35 ID:qWMZGMiN0 ▼このコメントに返信

    ちょっとだけ面白いレベル
    なんでこんなもんがこんなに評価されてんの?って感じでは

    無名の信者 2020年12月29日 01:14 ID:JFSrLrke0 ▼このコメントに返信

    人間性の悪さが滲み出てて笑えないんだよな
    それで軽犯罪ネタやっても、ああ、マジでやってそうってなって笑えねえって
    ちなみに自分が人間性が好きで笑って応援したくなるのはサンドウィッチマンとか錦鯉とかトムブラウンとか

    10 名無しさん 2020年12月29日 12:58 ID:ZwCtzraA0 ▼このコメントに返信

    芸人には人間性も求められるから大変な職業やで

    11 名無しさん 2021年05月17日 03:16 ID:meWs.Gws0 ▼このコメントに返信

    嶋佐の正拳突きくらいかな
    インパクトあったのは

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング