【画像】「桃鉄」最新作、見るも無残な姿に変わり果ててしまう……

    0000_820_461

    1:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:31:19.53ID:g4u9ISlnp.net



    2:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:31:41.67ID:g4u9ISlnp.net
    ちな今日発売


    583:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:07:11.49ID:62uL4UB60.net
    >>2



    3:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:31:47.35ID:3eFA+05D6.net
    前橋こんな都会じゃねえだろ


    14:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:33:39.88ID:trEz9D5Ya.net
    >>3
    遠くに見える高崎の街並みやぞ



    40:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:35:50.08ID:Cjklrr+P0.net
    >>3
    着眼点草



    49:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:36:19.96ID:q9w3uCjC0.net
    >>3
    大歓迎だゾ



    
    中間おすすめ記事(外部)

    嫁とヤってるときに間違えて姉ちゃんの名前を呼んでしまった結果wwww

    【画像】痴女さん、ノーパンノーブラで外出してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww

    朗報 お笑い第七世代さん、実力のなさがバレ始める

    【衝撃】女子中学生の家庭教師をしてる俺が真実を教えてやる

    10年前に絶縁した母親からお金の無心の手紙が来た

    おっパブで医師のフリして「ん?シコリがある」っていったらwwww

    【画像】パチ屋にヱッロイ女さん現るwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    女だけど、中学の頃、皆の前で脱がされたことがあります
    11:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:33:05.56ID:s4ufqBof0.net
    普通に全然気にならんけど


    12:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:33:13.80ID:08TU/8MP0.net
    利権かなんかで揉めた?


    54:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:36:46.18ID:3u4atEER0.net
    >>12
    声優をお気に入りねじ込んで騒ぎになった



    29:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:34:55.94ID:JdqyVz640.net
    わかってないなあ
    元祖の夜叉姫が一番えっちなのに



    35:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:35:18.34ID:TuHsisOya.net
    >>29
    それな



    31:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:35:07.41ID:qDIx234nd.net
    ゲームとしてはどうなん


    48:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:36:16.40ID:WmH6q0jQ0.net


    これ禁止になるやろローカルルールで



    51:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:36:32.40ID:kGUJc9ui0.net
    >>48
    えぇ…



    55:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:36:51.90ID:pCSoPJBX0.net
    >>48
    何年前からあるもんで騒いでんの



    56:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:36:57.10ID:6kJKjReH0.net
    >>48



    75:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:38:04.56ID:rI5j7ppc0.net
    >>48
    1年と9か月はきついな



    89:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:39:14.21ID:kake2kNWa.net
    >>48
    これ、10年前の桃鉄からあるのに…



    50:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:36:25.05ID:f+rNEoKCp.net
    ドカポンよりマシだろう




    59:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:37:09.62ID:aS2ebt5J0.net
    >>50
    これはタイアップやん



    66:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:37:43.37ID:JTJSLe3+0.net
    >>50
    桃鉄もドカポンも別に違和感ないわ



    68:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:37:51.38ID:GI3qijcx0.net
    >>50
    どんな脳みそしてたらこれにゴーサインを出すんや



    195:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:45:09.43ID:acvlpuyd0.net
    >>50
    女しかいねえ



    240:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:47:54.17ID:dkNw64POd.net
    >>50
    かわいい女の子がきゃっきゃしながら進むほのぼのすごろくなんやろなぁ🤗



    63:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:37:24.01ID:YjaytAvp0.net
    カードゲーじゃなくなったなら買いたいわ


    81:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:38:32.38ID:FjufwWF90.net
    >>63
    カードバトルやで



    92:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:39:22.59ID:q8Gbxm2Pd.net
    >>63
    カードはしゃーないやろ
    諦めてはよ買え



    71:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:37:53.84ID:20zcy5w90.net
    初代の鉄道を買うのが好きだったわ


    73:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:37:59.62ID:LtZdJVoL0.net
    出雲独占するのが基本みたいなぐらい古い桃鉄しかやったことないけど今も出雲そば独占作戦あるの?


    88:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:39:12.30ID:V2RS3DhR0.net
    >>73
    出雲よりうまみある駅がたくさん増えたぞ



    65:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:37:33.95ID:z787iSDY0.net
    独身のジジイが一人でやるゲームじゃない


    76:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:38:07.95ID:JTJSLe3+0.net
    >>65
    なんJ民の9割が脱落やな



    104:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:40:02.68ID:q9w3uCjC0.net
    >>65
    あかおに社長がいるじゃん



    82:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:38:35.88ID:uZU3BQfga.net
    ちな早期購入特典には




    181:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:43:54.64ID:X6KTrLJkd.net
    >>82
    懐かしい



    266:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:49:06.11ID:D1Qwx2Ko0.net
    >>82
    HAPPYなら買ってた



    302:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:51:09.96ID:9Ze+NT1aM.net
    >>82
    忍者らホイなら買ってた



    589:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:07:41.20ID:M5p6mpUH0.net
    >>82
    これもマルチでできんの?



    293:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:50:37.23ID:xnP6v7q70.net
    >>82
    ここだけ見ても路線図で日本のどこか即わかるのすげえわ



    444:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:59:10.51ID:pIwcgN5IM.net
    >>293
    いやわかんねえよ



    112:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:40:21.53ID:5IvzQ1cs0.net
    野良マルチ2時間とかやってもつまらんゲームちゃうんか?


    134:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:41:12.91ID:ZX1272pzp.net
    >>112
    チャットありなら面白そうやな



    91:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:39:22.55ID:4JZOHQMVp.net
    ゴエモンの新世代のやつより遥かにマシ


    94:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:39:29.45ID:CtD6Mid80.net
    まあ絵が変わるのはええやろ


    106:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:40:04.72ID:8EKwHeZp0.net
    やることは変わらんしええやろ別に


    123:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:40:44.63ID:hnR/9ySIa.net
    やりたいンゴ




    132:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:41:07.38ID:3ujxLlTN0.net
    >>123
    これほんとすき



    344:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:53:43.79ID:ZrQfhvrH0.net
    >>123
    おもろそう



    131:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:41:04.96ID:4MYeJoBg0.net



    528:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:04:04.60ID:yFmIjcF7M.net
    >>131
    どうやってスッたんですかね...



    563:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:06:01.24ID:hECrtYztd.net
    >>131
    現金でそんな額持ち歩くな定期



    145:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:42:08.57ID:3DFmf0D3a.net
    誰も汽車みてなくて草
    ワイがやってた奴は汽車の後ろのホームに居たのに



    154:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:42:33.27ID:mevskyZL0.net
    思ってたよりキャラかわいい


    147:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:42:13.56ID:jyJiG04D0.net
    鉄道ってどんどん廃線してるけど桃鉄も駅減ってんの?


    170:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:43:36.77ID:CtD6Mid80.net
    >>147
    バス路線みたいなのなかったっけ



    325:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:52:42.25ID:jyJiG04D0.net
    >>170
    バスも有りなん?
    それならもう高速道路版出したほうが良くね?



    155:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:42:36.55ID:hnR/9ySIa.net
    ワイしかやってた奴いなさそう




    256:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:48:36.12ID:Cjklrr+P0.net
    >>155
    けんじすこ



    274:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:49:24.54ID:3gLJIAgO0.net
    >>155
    行き先の最短距離教えてくれないやつやろ



    156:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:42:41.20ID:65oc6QZIa.net


    実家のような安心感



    169:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:43:30.79ID:V0LKTv8MM.net
    >>156
    この貧乏神は立ち上がれ日本が最後や…



    183:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:44:15.60ID:pBIlElNQa.net
    配信許可出てるんやなかったか確か
    最初は配信するやついそう



    188:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:44:24.88ID:NiPESXgw0.net
    一回やったら飽きそう


    194:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:45:01.23ID:YjaytAvp0.net
    >>188
    数日したらまたやらたくなるで



    196:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:45:11.05ID:PSj+JvQa0.net
    なんJ民とオンラインでやりたいわ


    200:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:45:19.27ID:0lMhw8TT0.net
    ドカポンやりたくなってきたわ


    201:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:45:28.04ID:8EKwHeZp0.net
    おそらくワイが知る中でもっともネット対戦に向いてないゲームやと思う


    230:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:47:18.94ID:QHL9DV3Xp.net
    野良とか切断祭りでゲームにならないだろ


    243:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:47:58.46ID:FMieNJsDM.net
    ハリケーンボンビーてまだいるのか?


    258:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:48:43.04ID:jnpx10bW0.net
    >>243
    おるで



    277:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:49:45.12ID:FMieNJsDM.net
    >>258
    いるんか…



    261:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:48:54.97ID:vVcAHh130.net
    昔からあるゲームだからおっさんもプレーするだけで本来ターゲットの子供向けならキャラデザもこんなもんやろ


    268:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:49:11.68ID:oSiMQxUS0.net
    徳政令が0円で売ってるのはええなと思った


    271:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:49:17.52ID:WGlPE2+k0.net
    絵は良くなったやん貧乏神もかわいくなったんかな


    285:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:50:10.75ID:83ljDpOba.net
    女の子がかわいいから今の方が好き


    282:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:50:03.24ID:WOtIPujf0.net
    ミリオンロードと比較してどっちがええんや?
    スチームにミリオンロードあるけど日本語ないのがね



    295:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:50:48.79ID:STAwLH460.net
    昔と違って一緒に友達いなくなったからなぁ


    311:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:51:47.20ID:2yYetgUSd.net
    プレイ動画見る限り楽しそうなんやけどなぁ
    買うか悩ましいンゴ



    296:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:50:55.11ID:O3OvIoow0.net
    キングボンビーはどうなったんや


    299:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:50:57.48ID:wA2kO48Y0.net
    ナダルとか陣内とかの桃鉄実況面白かったわ
    見た奴おるか知らんけど



    310:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:51:44.51ID:V0LKTv8MM.net
    >>299
    陣内のやつは見たで、あれはコントや



    308:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:51:43.58ID:WDZFRFWr0.net
    CPU弱くて飽きるんよな


    315:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:52:02.10ID:UuEulLsVa.net
    俺ら世代ハゲ

    switch&PS4今のクソガキ世代←爆死




    338:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:53:22.48ID:L4SU7geK0.net
    >>315
    ボンバーマンR、かなり売れとるで



    337:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:53:20.79ID:YamsCHv+0.net
    大阪編や九州編ぐらい詳細なマップの全国版やりたいわ
    サイコロはめっちゃインフレしてもええで



    322:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:52:21.47ID:DsfJ8hwXr.net
    これよくやってた




    375:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:55:09.06ID:m+ix2P+A0.net
    >>322
    最後に友達とやったのこれやな



    398:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:56:27.39ID:4JMIqQ/G0.net
    >>322
    無職と精霊縛れば一番面白いわ



    470:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:00:18.05ID:QZat3xXw0.net
    >>322
    ムクムク!



    336:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:53:18.52ID:wA2kO48Y0.net
    ぼっちにおすすめの桃鉄みたいなゲームおしえろください


    343:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:53:40.52ID:WGlPE2+k0.net
    >>336
    タワードリーム



    348:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:54:04.20ID:iWX+Z59aa.net
    >>336
    カルドセプト



    370:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:54:49.98ID:09Q+t0lB0.net
    >>336
    カルドセプトやろ



    379:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:55:22.89ID:UuEulLsVa.net
    >>336
    ときメモやれよ



    533:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:04:17.17ID:d0DHVS8T0.net
    >>336
    ダイスDEチョコボ



    353:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:54:11.10ID:SSu36ySq0.net
    子供が地図と地名覚える為のゲーム


    356:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:54:15.56ID:kw1aTnvjH.net
    むほほw




    364:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:54:40.66ID:RYBlzoB1a.net
    正直11ぐらいの夜叉姫可愛かったよな


    366:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:54:43.34ID:cJ3laMcV0.net
    新宮とかいう桃鉄でしか見ない地名


    384:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:55:48.22ID:upo+7olUd.net
    夜叉姫ちゃん最高や


    385:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:55:49.76ID:bstRsTT00.net
    シンデレラカードチートすぎんか


    387:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:56:06.95ID:Kfzey8U+0.net
    PCエンジン時代のシンプルなやつの方が良かった


    392:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:56:17.55ID:i7wHmjhpM.net
    桃鉄いたストドカポン


    393:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:56:19.10ID:wlV2O1Ub0.net
    動画見てたけどシンデレラカードいらんやろ
    あれだけでゲーム性崩壊してるやん



    394:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:56:21.19ID:HmcYnr+LM.net
    いただきストリートの方が好きや


    405:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:56:47.46ID:Py7lqMLlM.net
    今までぼっちだからやらなかったけどネット対戦出来るなら買ってみるか


    411:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:57:08.60ID:09Q+t0lB0.net
    >>405
    野良じゃできんぞ



    408:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:56:57.41ID:ctHzLeUbr.net



    420:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:57:50.18ID:i7wHmjhpM.net
    >>408
    夜叉姫かわE



    426:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:58:07.89ID:NQxe/TbY0.net
    >>408
    左下ええやん☺



    439:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:58:59.41ID:58YgIeJpa.net
    >>408
    この古臭い絵たまらんな



    774:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:17:40.19ID:V0LKTv8MM.net
    >>408
    やしゃ姫は任天堂版が一番や



    840:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:22:03.90ID:6UzED0LB0.net
    >>408
    かわいい
    私はすこ



    743:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:15:58.20ID:RsQbKLZRd.net
    >>408
    新しいデザイン単純に可愛くないんだよなぁ



    410:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:57:06.06ID:HIUo2Q+Z0.net
    出雲の名物を知った理由の8,9割くらいが桃鉄なんやろなぁ


    413:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:57:13.93ID:j5SoIyth0.net
    この子エッチすぎるやろ




    441:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:59:06.70ID:MTg6KidUd.net
    >>413
    わかる



    429:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:58:26.66ID:E704/iaVd.net
    スロット正直好きやった


    430:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:58:27.83ID:V0LKTv8MM.net
    やしゃ姫は任天堂版が一番すこ


    431:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:58:31.45ID:vO1rzWcma.net
    今の桃太郎ってこんなデザインなのか
    昔のデブでアホそうな桃太郎のイメージが強すぎるわ



    434:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:58:41.11ID:moY4+iq+0.net
    今桃鉄の過去作の中で良作ってどれや?


    449:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:59:27.35ID:kake2kNWa.net
    >>434
    エスカレートする貧乏神をどこまで許容できるかによるからなあ



    451:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:59:29.01ID:jcmwpVAQp.net
    言うほどデザイン悪いか?




    468:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:00:13.30ID:N8uS65+Op.net
    >>451
    キングボンビーは今の方が好きやな



    469:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:00:15.09ID:09Q+t0lB0.net
    >>451
    ドラえもんの声と一緒や
    変化についていけんおっさんが文句言うとるだけや



    471:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:00:26.40ID:D1Qwx2Ko0.net
    >>451
    うーん…



    474:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:00:31.75ID:1xAsbA61a.net
    >>451
    たった今から否定派やわ



    475:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:00:35.67ID:acvlpuyd0.net
    >>451
    ウザさと愛らしさが足りない



    476:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:00:36.27ID:KjfoUq240.net
    >>451
    貧乏神だけあかんわ



    488:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:01:26.40ID:9H/BFdGCa.net
    >>451
    かわいくなったってハリケーンゆるさんからな



    502:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:02:22.97ID:d2t6d5q00.net
    >>451
    結構ええやん
    ポコンとかいうやつはうーん…



    452:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:59:29.89ID:1zCDYv5gM.net
    ワイ桃鉄エアプなんやけどキャラの見た目は一応知ってたねん
    でももうこうなると完全に知らんゲームやな



    453:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:59:31.66ID:YamsCHv+0.net
    リニューアルするならマリカーみたいに1位が勝ち逃げできない仕様にしろよ


    456:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 15:59:41.20ID:bstRsTT00.net
    CPUとやるとつまらんけど、対人やとイライラする


    479:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:00:46.90ID:vlPC6kHM0.net
    ボーボボで定期的に桃鉄出てきたけど
    今思うとKONAMIやから許されたんやろな



    492:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:01:48.38ID:7yASljpka.net
    >>479
    いっそボーボボでボボ鉄使ったらええんちゃうか



    503:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:02:29.39ID:ZrQfhvrH0.net
    >>492
    なぜか売れそう



    516:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:03:03.66ID:vlPC6kHM0.net
    >>492
    いうて桃鉄ごときがボーボボワールドに溶け込めるか?
    ボーボボワールド99年とかメンタル死にそうやわ



    521:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:03:32.38ID:i4Tu0J4wd.net
    >>492
    神ゲーまったなし



    526:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:03:58.17ID:iM1LGT8w0.net
    >>492
    これめっちゃプレイしたい



    518:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:03:11.49ID:0q45b8dP0.net
    まあ昔のキングボンビーは完全にデーモン小暮のパクリだったしな


    531:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:04:08.79ID:3WzU27cs0.net
    >>518
    本人が演じたことあるのでセーフ



    527:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:04:00.73ID:mleaQZX40.net
    >>518
    デーモン閣下、な



    546:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:04:48.69ID:0q45b8dP0.net
    >>527
    誠にごめんなさい



    485:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:01:17.22ID:tg1Cr6De0.net
    動画見てた感じだと絶好調モードが強いな


    586:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:07:29.04ID:I9oYgjunp.net



    602:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:08:12.09ID:bfpR2tdQ0.net
    >>586
    時代を感じる



    651:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:10:30.56ID:KAD2dBLK0.net
    >>586



    499:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:02:10.61ID:bstRsTT00.net
    これオンライン環境大丈夫なん?


    496:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:02:00.73ID:Z0Z5OoLN0.net
    銚子あたりのイエローゾーンなくせよ


    523:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:03:53.46ID:D1Qwx2Ko0.net
    一応言っとくけどその駅の周辺がもし赤マスで囲まれてたらその場所(県)はサクマが実際行って嫌いになった場所やからな
    よく見ておくんやで



    594:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:07:55.55ID:bI6uRRbCM.net
    >>1
    言うほど悪いか?買おうかなワイも
    尚やる人がおらん模様



    537:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:04:24.21ID:QbWZBvj+p.net
    桃鉄16オンラインでやらせろ


    545:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:04:48.08ID:upo+7olUd.net
    桃鉄懐古おじさんイライラしてる?落ち着いて


    548:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:04:53.47ID:YkN2pRVFM.net
    パワプロも慣れたしこんなもんやろ


    562:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:05:59.87ID:cUawN8NMH.net
    もう桃鉄で出す意味無いやん
    なんで新規IPで出さんの?



    569:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:06:23.59ID:snACLnyq0.net
    >>562
    出てるんだよなぁ



    619:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:09:06.28ID:yt1UaGMD0.net
    ガッキが地理を学ぶゲーム 指宿とか長万部とか普通読めんわ


    567:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:06:18.95ID:D5N7IW570.net
    A型の人は ドキドキしてますね!
    O型の人は すでに入ると思い込んでますね!

    みたいなカードまだあるか?



    584:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:07:16.05ID:YkN2pRVFM.net
    >>567
    もしかしてカードやったかな
    ワイO型、当てられてビビった記憶あるわ



    588:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:07:39.53ID:YwCZ9Q0hM.net
    >>567
    千載一遇カードやっけ



    595:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:07:57.83ID:V0LKTv8MM.net
    >>567
    もしかしたらカードやね



    598:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:08:05.95ID:WV0bDGH90.net
    キングボンビーかっこよくなりすぎだよな


    612:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:08:45.55ID:mf+qBirMd.net



    620:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:09:10.00ID:dZCKKV5r0.net
    >>612
    許すな



    628:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:09:26.43ID:YwCZ9Q0hM.net
    >>612
    殺す



    613:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:08:47.34ID:CbLHmh3T0.net
    こんなの桃鉄じゃない


    644:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:10:16.21ID:Z0Z5OoLN0.net
    4人プレイで一人のやつ3人でハメたらブチギレて友情崩壊したわ


    616:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:08:59.72ID:gE1aRJ8UM.net
    サクッと遊ぼうにも数年じゃイベントほぼ無いまま終わったりするし今の時代には合わないゲームよな


    618:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:09:03.96ID:O3OvIoow0.net
    年末用に買おうかと思ったがwiiのやつを今年もやるか


    624:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:09:22.66ID:oBOtEBMK0.net
    キャラデザ変わったサウンド変わった
    陣内だけ変わらない



    677:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:12:09.56ID:6o1J4+KOM.net
    やっぱ1番は北海道大移動かな


    693:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:12:58.87ID:iM1LGT8w0.net
    >>677
    バランス割と良かったしな
    あれ以降はまともなんでてない気がする



    640:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:10:11.04ID:yt1UaGMD0.net
    ハリケーンボンビーほんま極悪


    642:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:10:15.14ID:w9Os73kHM.net
    オンライン対戦のレスポンスとかその辺はどうなん


    662:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:11:03.37ID:X8bs/4Vsd.net
    西郷さんみたいなのまだあるんかな


    708:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:13:47.25ID:6UzED0LB0.net
    オンライン対戦できるならなんJ民とやりたいねぇ


    723:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:14:55.03ID:B5CgZwtZ0.net
    >>708
    野良でスイッチキッズとやったら途中で切断されまくるクソゲー化まったなしやからな



    727:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:15:01.91ID:dx5sMOPKa.net
    >>708
    ガチ勢同士でリアルファイトおきそう



    650:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:10:28.01ID:yBEVJGw10.net
    おもろいわ


    705:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:13:32.26ID:Lg0QaN1Q0.net
    桃鉄DXが至高だよな


    746:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:16:10.62ID:HIpUBPNm0.net
    よく考えたらスイッチにフレンドおらんから対戦できんわ


    809:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:19:46.87ID:sw1jYmoYp.net
    なんJ民が桃鉄をキャラゲーとして見てたのが驚きなんやけど


    820:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:20:39.69ID:eUlUxhtbM.net
    >>809
    難癖つけたいだけだぞ



    833:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:21:38.67ID:wVH2AYgDM.net
    >>809
    キャラゲーじゃないからこそキャラを悪目立ちさせる路線に文句出てるんとちゃうの
    しかもそれが滑ってるわけで



    824:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:20:56.84ID:iM1LGT8w0.net
    >>809
    キャラゲーでなくともキャラデザの影響というのは大きいぞ



    847:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:22:45.90ID:yrJkHr/M0.net
    >>824
    君みたいな人ばっかなら今作は売れないね
    爆死するといいね



    816:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:20:27.15ID:Uo6zUd6sa.net
    台風のスカートエロかったな


    762:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:16:57.04ID:lbdoR/Eid.net
    結局桃鉄って何年でやるのが一番ちょうどええんや?


    800:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:19:11.50ID:yt1UaGMD0.net
    USAあるなら ヨーロッパ横断編とかないんかな


    803:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:19:24.45ID:eycQTgxrd.net
    PSの女湯でシコってたなあ


    815:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:20:07.90ID:9hbm9vjxM.net
    人生劇場復活させようや


    821:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:20:46.57ID:V0LKTv8MM.net
    >>815
    サラリーマン編はようやったわ



    825:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:20:58.73ID:D1Qwx2Ko0.net
    >>815
    江戸時代風のステータスで職業変わるやつ好きだったわ



    853:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:23:17.87ID:pXOP7aqoM.net
    マリオパーティの方が数倍おもろくね?


    832:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:21:29.57ID:T9h2B9jya.net
    すまん?借金して物件売る時はお任せでもええんか?


    843:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:22:20.80ID:D1Qwx2Ko0.net
    >>832
    お任せやと独占関係なく売るから手動で売れ



    834:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:21:40.47ID:xwZaVCrk0.net
    夜叉姫だけは可愛かったよな


    912:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:27:17.70ID:CvdUKjwZ0.net
    なんだかんだみんなでやれば楽しいやろ


    839:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:22:01.15ID:X8bs/4Vsd.net
    20年目くらいからが面白いよな
    友達とやる時も20年目くらいからのスタートでやりたい



    890:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:25:45.15ID:7yASljpka.net
    ランキングの途中経過が全部ボーボボになってわかんなくなっちゃう


    924:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:29:00.46ID:2WMHqLt50.net
    何が問題なのよ


    928:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:29:12.50ID:eUlUxhtbM.net
    懐古おじさん完全敗北で草




    937:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:29:55.58ID:WV0bDGH90.net
    >>928
    このPS5っていうのは海外の高額空気清浄機か何かかな?



    954:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:31:20.50ID:xTHTZk0e0.net
    >>937
    桃鉄スレでゲハやらんでもええやろ
    割とどっちも跨いでるシリーズなんやし



    936:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:29:52.12ID:yg9HNAQDM.net
    ハドソンってまだあったんだ


    942:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:30:24.05ID:V0LKTv8MM.net
    >>936
    既に吸収されてるでコンマイに



    959:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:31:38.66ID:LMlQk/yk0.net
    桃伝はまだなんか


    962:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:31:49.01ID:8gyuoEK3d.net
    ワイが温泉物のAV大好きになったのは完全に桃鉄のせい


    732:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 16:15:22.00ID:2sgDZXrC0.net
    ぷよぷよが通った道だ、慣れれば問題ない




    ★おすすめピックアップ
    ババアのマ●コ舐めてお小遣い貰ってるけど2月の収支wwwwwwww

    【画像あり】エッチしたいババアで打線組んだったwwwwwww

    【画像】女さん「私、横乳には定評があるんですがどう?こんなんで興奮するんでしょ笑」

    【画像】女さん「男ってこんな女がいいの?w」



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2020年11月24日 06:31 ID:rtyahn1r0 ▼このコメントに返信

    なんで貧乏神が明王になってるのさ
    もうちょいデザイン考えた方がいい
    他はいいと思う

    無名の信者 2020年11月24日 06:32 ID:7p.S7ePf0 ▼このコメントに返信

    さくまさん、えのん…あの頃のジャンプ面白かったなぁ…放送局。

    名無しさん 2020年11月24日 06:37 ID:wuFa83R30 ▼このコメントに返信

    桃太郎伝説のスピンオフ作品だって前提を
    捨ててるのに、なんで桃太郎にこだわるのん?

    無名の信者 2020年11月24日 06:45 ID:SacoSxuX0 ▼このコメントに返信

    今回の桃鉄、ぷよぷよフィーバーのキャラデザの人と同じらしいしこの人イメージ変えるのにピッタリなんかね

    名無しさん 2020年11月24日 07:13 ID:Sx5B798S0 ▼このコメントに返信

    桃鉄のシステムはどれも一緒なんだから
    絵が変わったくらいで何も変わらんわ

    名無しさん 2020年11月24日 07:32 ID:3IBsVXol0 ▼このコメントに返信

    デザイン大きく変えるのはしゃーないけどそれなら同一人物って設定にはせんで二代目って事にして欲しい

    無名の信者 2020年11月24日 09:26 ID:7oAQUZPp0 ▼このコメントに返信

    さくまを裏切ってまで作ったゲームは売れたんだっけ?

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング