福岡市「今年から教育庁天下り先の学校給食会の仲介を省いて給食購入した結果wwywwywwy」
- 2020.11.22 23:00
- ニュース
- コメント( 14 )
- Tweet

1:風吹けば名無し: 2020/11/18(水) 07:19:26.58ID:6lrgUOkJa.net
給食「仲介費」米飯やパン、牛乳の直接購入で年5500万円削減 福岡市
福岡市は本年度から、学校給食用の米飯(精米含む)、パン、牛乳の基本食品3点について、
市町村へ卸売りする公益財団法人福岡県学校給食会(同県筑紫野市)を通さず、
食品業者からの直接購入に切り替えた。
県内60市町村で、3点全てを給食会以外から購入するのは福岡市が初めて。
給食会の仲介を省くことで、食物アレルギーに柔軟に対応でき、
購入費は年間約5500万円(推定)削減できるようになったという。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/664106/
2:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:20:25.09ID:8BHaTOKN0.net
日本の社会の構図
日本の社会の構図
3:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:20:25.31ID:7Iph0gZVd.net
エグいな
エグいな
9:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:21:46.78ID:+Wp7eTosd.net
やっぱ中抜きってやめらんねえわ
やっぱ中抜きってやめらんねえわ
14:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:22:37.44ID:metsQgOnr.net
変えたやつくっそ有能
変えたやつくっそ有能
中間おすすめ記事(外部)
嫁とヤってるときに間違えて姉ちゃんの名前を呼んでしまった結果wwww
【画像】痴女さん、ノーパンノーブラで外出してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww
朗報 お笑い第七世代さん、実力のなさがバレ始める
【衝撃】女子中学生の家庭教師をしてる俺が真実を教えてやる
10年前に絶縁した母親からお金の無心の手紙が来た
おっパブで医師のフリして「ん?シコリがある」っていったらwwww
【画像】パチ屋にヱッロイ女さん現るwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女だけど、中学の頃、皆の前で脱がされたことがあります
20:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:23:34.00ID:XMvDsp9t0.net
ワイ公務員やがもっとやれや
PCもボッタクリ国産やめろ
ワイ公務員やがもっとやれや
PCもボッタクリ国産やめろ
22:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:24:11.72ID:5MnzPdS30.net
福岡市の市長って実際どうなん?なんJだと嫌ってる奴が多い印象
福岡市の市長って実際どうなん?なんJだと嫌ってる奴が多い印象
62:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:30:53.65ID:/V7FT+Cz0.net
>>22
有能だと思うし相当人気あるぞ
顔もそこそこやしな
>>22
有能だと思うし相当人気あるぞ
顔もそこそこやしな
69:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:31:53.95ID:Nz6x+tgl0.net
>>22
市の職員にはまあまあ評判良いよ
仕事早いって
山笠のときイキってるのは笑うけど
>>22
市の職員にはまあまあ評判良いよ
仕事早いって
山笠のときイキってるのは笑うけど
222:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:51:50.07ID:SOgdBvVp0.net
>>22
普通にようやっとると思うわ
なんJヤフコメではじめて嫌っとるやつが存在してることを知ったくらい
>>22
普通にようやっとると思うわ
なんJヤフコメではじめて嫌っとるやつが存在してることを知ったくらい
27:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:25:13.07ID:56Y19rOPd.net
でも中抜き全部なくなったら雇用死ぬよな
でも中抜き全部なくなったら雇用死ぬよな
36:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:26:37.09ID:RP7s+6Z6a.net
>>27
物流介護小売やらせればええやろ
>>27
物流介護小売やらせればええやろ
79:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:33:10.89ID:cHS8F5G20.net
>>27
物流や小売は歓迎やで!あっ天下りじじいはいらんで
>>27
物流や小売は歓迎やで!あっ天下りじじいはいらんで
466:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:16:04.22ID:Xf+rLn1Yr.net
>>27
商社みたいに地域性に柔軟に対応しつつ業者同士のパイプ役になったり安定供給するならまだしも右から左の仕事しかしないなら要らんよ。
>>27
商社みたいに地域性に柔軟に対応しつつ業者同士のパイプ役になったり安定供給するならまだしも右から左の仕事しかしないなら要らんよ。
28:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:25:16.85ID:VBGEbamHd.net
何もしない仲介だったんか
何もしない仲介だったんか
29:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:25:22.32ID:6CJ7reHV0.net
たった3食でここまで削減できるんか
たった3食でここまで削減できるんか
33:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:25:45.38ID:79EoO/ti0.net
有能すぎて草
有能すぎて草
39:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:26:47.98ID:6CJ7reHV0.net
まじで何もしなくても金入るのほんま羨ましい
まじで何もしなくても金入るのほんま羨ましい
40:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:26:57.74ID:Swa9fHR20.net
東京があっての第二の都市はもう福岡だな
大阪はダメになり過ぎた
東京があっての第二の都市はもう福岡だな
大阪はダメになり過ぎた
44:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:27:48.47ID:5MnzPdS30.net
>>40
名古屋省くなよボケ
>>40
名古屋省くなよボケ
78:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:33:05.49ID:Nnot/6ZK0.net
>>40
圧倒的名古屋定期
東京上回る定期
なお、南海トラフ
>>40
圧倒的名古屋定期
東京上回る定期
なお、南海トラフ
477:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:17:11.19ID:Xf+rLn1Yr.net
>>40
大阪がダメになったのは分かるけど福岡はねーわ。名古屋もしくは神奈川が居るやん
>>40
大阪がダメになったのは分かるけど福岡はねーわ。名古屋もしくは神奈川が居るやん
41:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:27:06.70ID:r3g5vabg0.net
やっぱ天下りってクソやわ
やっぱ天下りってクソやわ
45:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:27:55.14ID:RU9EHHkX0.net
絶対生産者か現場に復讐するやつやん
福岡舐めんなよ
絶対生産者か現場に復讐するやつやん
福岡舐めんなよ
73:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:32:07.18ID:1NbAKnA+0.net
>>45
生産者は何も変わってないじゃん
>>45
生産者は何も変わってないじゃん
47:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:28:13.49ID:qXcWp2cU0.net
やからうちの地元の給食クソ不味かったんか
やからうちの地元の給食クソ不味かったんか
48:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:28:23.08ID:XZH9N67yH.net
大阪は4月から給食無償化しだして給食費回収するコストが削減されたし給食って闇深いよな
大阪は4月から給食無償化しだして給食費回収するコストが削減されたし給食って闇深いよな
54:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:29:10.63ID:Y7ZWKhEzd.net
>>48
自治体によっては中抜きエグすぎて子供に残飯以下みたいな給食食わしてるとこもあるしな
>>48
自治体によっては中抜きエグすぎて子供に残飯以下みたいな給食食わしてるとこもあるしな
215:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:51:03.81ID:Xn4O+6d80.net
>>54
それ愛知じゃなかったか?
>>54
それ愛知じゃなかったか?
388:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:08:18.99ID:3gWgBKDw0.net
>>215
愛知の給食は20年前と比べてクソ不味くなったわ
ほんまどうしたんやろな
>>215
愛知の給食は20年前と比べてクソ不味くなったわ
ほんまどうしたんやろな
51:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:28:54.53ID:EpfcIcCP0.net
一見良さそうやけど市町村が自らやりだしたら民意が反映されすぎて絶対おかしなことになるで
政令市でも大阪名古屋横浜とろくでもない状況になってる
一見良さそうやけど市町村が自らやりだしたら民意が反映されすぎて絶対おかしなことになるで
政令市でも大阪名古屋横浜とろくでもない状況になってる
193:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:48:56.99ID:H0Ur2Zyl0.net
>>51
これくらい普通だろ
ろくでもないってなんだよ
>>51
これくらい普通だろ
ろくでもないってなんだよ
204:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:49:55.84ID:pCWu3cDR0.net
>>51
草
>>51
草
211:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:50:37.81ID:9QGE3qaL0.net
>>51
公務員がおかしい定期
そらトラブル起きるやろ
公務員のトラブルよりまし
>>51
公務員がおかしい定期
そらトラブル起きるやろ
公務員のトラブルよりまし
381:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:07:45.52ID:qtoT1pRWd.net
>>51
横浜は中学に給食導入してから民意とかほざけや
>>51
横浜は中学に給食導入してから民意とかほざけや
58:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:30:14.62ID:FyC4jojG0.net
福岡やから誰か殺されるパターンやぞ
福岡やから誰か殺されるパターンやぞ
61:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:30:51.75ID:jK8AZNCs0.net
今まで仲介してくれたのにこれはなぁ・・・
最近は何もしてないんだろうが
今まで仲介してくれたのにこれはなぁ・・・
最近は何もしてないんだろうが
65:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:31:17.56ID:aHQFKS/pM.net
応じた企業いじめられそう
応じた企業いじめられそう
72:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:32:06.27ID:+4eUC1Ce0.net
当たり前のことをさもスゴいことのように言うな
当たり前のことをさもスゴいことのように言うな
74:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:32:38.56ID:j+Bt8qn60.net
放射能除染作業とか何重受けだっけ?
放射能除染作業とか何重受けだっけ?
83:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:33:38.45ID:uyf3Vnnj0.net
>>74
日当10万が8000円になったやつだっけ
10くらいあったような気がする
>>74
日当10万が8000円になったやつだっけ
10くらいあったような気がする
76:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:32:57.64ID:Xe9TJdP5p.net
郵政もそうやったようにインフラ系や公衆衛生は全部外注にした方が安く済むで
郵政もそうやったようにインフラ系や公衆衛生は全部外注にした方が安く済むで
80:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:33:18.73ID:9kh0pHDX0.net
マジで中抜き文化止めよう
マジで中抜き文化止めよう
81:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:33:21.41ID:IuXDNI++0.net
とりあえず仲介って言っとけばいくらでも金取れるんよな
そらどこも中抜きしますわ
とりあえず仲介って言っとけばいくらでも金取れるんよな
そらどこも中抜きしますわ
82:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:33:27.33ID:8VfFPgLj0.net
有能
有能
84:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:33:48.45ID:RnOa03/30.net
このまま有能が増えると良いな
利権ドクズに潰されそうやけど
このまま有能が増えると良いな
利権ドクズに潰されそうやけど
86:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:33:53.55ID:BOUPR1yrp.net
国民の税金はおいしいなって思っているだろうねコイツら
国民の税金はおいしいなって思っているだろうねコイツら
94:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:35:29.74ID:xapn7uBq0.net
ワイも天下りしたい
ワイも天下りしたい
95:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:35:35.06ID:2OzxILgZa.net
オリンピックですら中抜きと天下りだらけやしほんとこの国やばいな
オリンピックですら中抜きと天下りだらけやしほんとこの国やばいな
101:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:36:14.51ID:ezoWohAZ0.net
>>95
中抜きと天下りで経済回してるからしゃーない
>>95
中抜きと天下りで経済回してるからしゃーない
96:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:35:42.88ID:gfANZlsXd.net
頭おかしくて草
頭おかしくて草
97:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:35:43.41ID:3MttSGn20.net
給食会がどんないちゃもんつけてくるか見物やな
給食会がどんないちゃもんつけてくるか見物やな
100:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:36:14.50ID:w1KYoxbMa.net
直接雇用したら大半が給料あがるやろな
死ぬのは中抜き業者や
直接雇用したら大半が給料あがるやろな
死ぬのは中抜き業者や
103:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:36:37.06ID:AJF5ikmFa.net
5500万て普通ちゃうか?
1人に5500万払ってるわけちゃうやろ?
5500万て普通ちゃうか?
1人に5500万払ってるわけちゃうやろ?
117:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:38:30.41ID:iJ0ny6Sda.net
>>103
実際何かしてるならな
>>103
実際何かしてるならな
104:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:36:38.21ID:V7XGMazHd.net
こういうのは最初はコストカットになっていいけどあとから弊害出んねん
こういうのは最初はコストカットになっていいけどあとから弊害出んねん
105:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:36:38.55ID:S4BSM/tpM.net
他の国にも中貫きあるだろうけど
10次受けとかあるのは日本ぐらいやろな…🙄
何社挟んどるねん
他の国にも中貫きあるだろうけど
10次受けとかあるのは日本ぐらいやろな…🙄
何社挟んどるねん
109:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:37:11.10ID:02v2IuzWd.net
>>105
せめて3次くらいに納めてほしいわ
>>105
せめて3次くらいに納めてほしいわ
129:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:39:36.52ID:KYkN6ei90.net
>>105
これで責任も無くなるからな
ほんま狂っとる
>>105
これで責任も無くなるからな
ほんま狂っとる
157:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:45:00.78ID:XZH9N67yH.net
>>105
東電の原発作業員とか下請けだらけで実際に作業する人は日給1万以下になってたからな
逝かれてるわ
>>105
東電の原発作業員とか下請けだらけで実際に作業する人は日給1万以下になってたからな
逝かれてるわ
219:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:51:41.85ID:9QGE3qaL0.net
>>105
狂っとるよな
しかも税金使うならなお狂っとる
>>105
狂っとるよな
しかも税金使うならなお狂っとる
233:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:53:14.69ID:dMwX5V4u0.net
>>105
これ民間企業なら何が問題なんや?
ほんとに必要ないなら切ればええだけやん
必要やからそうしてるんちゃうんか?
>>105
これ民間企業なら何が問題なんや?
ほんとに必要ないなら切ればええだけやん
必要やからそうしてるんちゃうんか?
108:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:37:08.52ID:4lq8XOuRM.net
牛乳パン米だけならええわな
流石にその他の食材は価格競争したら中国産のオンパレードになるから困るけど
牛乳パン米だけならええわな
流石にその他の食材は価格競争したら中国産のオンパレードになるから困るけど
111:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:37:23.59ID:MQekLNMFa.net
中抜きも重要な雇用って主張する奴一定数いるよな
中抜きも重要な雇用って主張する奴一定数いるよな
135:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:41:10.37ID:FhM8y4P8a.net
>>111
実際この中抜き組織はどれぐらいの雇用があるんやろな
>>111
実際この中抜き組織はどれぐらいの雇用があるんやろな
114:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:37:49.63ID:PUWnYEJL0.net
そら仲介なくせば安くなるのは当たり前やろ
そら仲介なくせば安くなるのは当たり前やろ
124:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:39:18.07ID:FJXe/Leka.net
つよい
つよい
130:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:39:51.85ID:F7IeomCB0.net
>>125
これこれw
>>125
これこれw
127:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:39:25.46ID:vtTuZI520.net
高いけど融通が効くならわかるんやが
高いわ融通効かないって何のために存在してんだよ
高いけど融通が効くならわかるんやが
高いわ融通効かないって何のために存在してんだよ
128:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:39:34.28ID:7RdA9wCrM.net
本当に中抜きしてるならええことかもしれんがただのコストカット合戦ならこういうことになり得るぞ
本当に中抜きしてるならええことかもしれんがただのコストカット合戦ならこういうことになり得るぞ
150:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:43:53.02ID:dJjgNoC50.net
>>128
大地の恵みの蒸し物かな
>>128
大地の恵みの蒸し物かな
164:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:45:38.32ID:l0Fqy1PW0.net
>>128
高級フレンチ並みに皿の余白あって草
>>128
高級フレンチ並みに皿の余白あって草
158:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:45:06.19ID:YMfQfpdGM.net
>>128
給食費の滞納が原因なん?
>>128
給食費の滞納が原因なん?
185:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:48:04.87ID:ifT4iPrOd.net
>>158
できるだけ安く提供できる業者に発注するシステムだからゴミみてえな給食をクソ安く売りつけたところが入札に勝つ
その結果としてこういうカスみたいな給食が全国に広がって子供の栄養状態が悪くなるとか教育業界では相当大問題化してる
>>158
できるだけ安く提供できる業者に発注するシステムだからゴミみてえな給食をクソ安く売りつけたところが入札に勝つ
その結果としてこういうカスみたいな給食が全国に広がって子供の栄養状態が悪くなるとか教育業界では相当大問題化してる
205:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:49:59.27ID:YMfQfpdGM.net
>>185
サンガツ
子どもカワイソス…
>>185
サンガツ
子どもカワイソス…
220:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:51:47.02ID:pCWu3cDR0.net
>>185
はぇ~なるほど
>>185
はぇ~なるほど
199:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:49:17.91ID:Xe9TJdP5p.net
>>185
草
みんな子供より金儲けが大切なんやね
日本終わったな
>>185
草
みんな子供より金儲けが大切なんやね
日本終わったな
210:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:50:31.15ID:4yNWcAiWa.net
>>185
横浜の給食試食した記者がハンバーグ食おうとしたら硬すぎて箸が折れたの草
>>185
横浜の給食試食した記者がハンバーグ食おうとしたら硬すぎて箸が折れたの草
325:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:02:39.80ID:B5lFF/3Jd.net
>>210
草
>>210
草
137:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:41:39.07ID:WCVtjAjZ0.net
25.4億の仲介料が0.5億の2%程度しかないから別にボロ儲けしてるとは思わんけど
アレルギー対応しないとかクソ対応したのがあかんかったな
25.4億の仲介料が0.5億の2%程度しかないから別にボロ儲けしてるとは思わんけど
アレルギー対応しないとかクソ対応したのがあかんかったな
159:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:45:10.13ID:Ne3H12g/a.net
>>137
金額見せられるとほんまに対応悪いのが問題ってわかるな
>>137
金額見せられるとほんまに対応悪いのが問題ってわかるな
176:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:46:59.41ID:mRRCCYxn0.net
>>137
仲介料0.5億とは書いてないんやない?
>>137
仲介料0.5億とは書いてないんやない?
143:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:43:25.23ID:5K3TGVmka.net
楽な仕事なんてない!ってほざいてる連中にこの話したいわ
楽な仕事なんてない!ってほざいてる連中にこの話したいわ
144:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:43:26.90ID:BMm3HbVQ0.net
仲介省くほうがスムーズってどういうことやねん
多少高くても楽になるのが仲介ってもんやろ
マジでなんの仕事もしてねーのかよ
仲介省くほうがスムーズってどういうことやねん
多少高くても楽になるのが仲介ってもんやろ
マジでなんの仕事もしてねーのかよ
175:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:46:46.17ID:hNvUKpIHr.net
>>144
役所は中抜きするのが仕事なんだよ
>>144
役所は中抜きするのが仕事なんだよ
147:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:43:38.42ID:KZDrsHvV0.net
仲介なしのほうがええことばっかやんけ
ちなみにこの仲介やっとった連中挟むと何のメリットが生まれるんや?
仲介なしのほうがええことばっかやんけ
ちなみにこの仲介やっとった連中挟むと何のメリットが生まれるんや?
177:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:46:59.87ID:PLXiY7Lv0.net
>>147
直接業者とやり取りせなあかんのとなんか問題起きた時責任転嫁できることちゃうかな
>>147
直接業者とやり取りせなあかんのとなんか問題起きた時責任転嫁できることちゃうかな
190:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:48:47.76ID:Li5w3HA9p.net
>>147
複数メーカーから商品選んでくれたり予算伝えるだけで組み合わせてくれたりするのがありがたい
>>147
複数メーカーから商品選んでくれたり予算伝えるだけで組み合わせてくれたりするのがありがたい
226:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:52:14.34ID:bAE1S90WM.net
>>190
なんでも屋さんみたいなもんよな
>>190
なんでも屋さんみたいなもんよな
152:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:44:08.61ID:l0Fqy1PW0.net
今まで通してて何がメリットあったんや
今まで通してて何がメリットあったんや
156:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:44:54.51ID:rDA7yP6L0.net
手数料取るのに業者との交渉もまともにしてなかったのか
自分らで交渉した方がアレルギー対応も出来るって
手数料取るのに業者との交渉もまともにしてなかったのか
自分らで交渉した方がアレルギー対応も出来るって
160:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:45:14.54ID:475R0tl50.net
原因不明の食中毒で業者が営業停止にされそう
原因不明の食中毒で業者が営業停止にされそう
161:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:45:17.30ID:7uyMUYOud.net
全国で見直せ
全国で見直せ
162:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:45:31.09ID:DjrAwMLSa.net
福岡市長は維新に近いの?
福岡市長は維新に近いの?
171:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:46:12.72ID:Z9u5N7IP0.net
>>162
民意に近いで
>>162
民意に近いで
169:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:45:56.04ID:s6wOxDXUd.net
公務員増やしたらの方をいいたかった
公務員増やしたらの方をいいたかった
186:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:48:12.21ID:ezoWohAZ0.net
>>182
味はわからんが量に関しては十分なのでは?
>>182
味はわからんが量に関しては十分なのでは?
183:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:47:45.53ID:nCHAtu8G0.net
ほんとヒルみたいな連中が楽してるの許せんわ
ほんとヒルみたいな連中が楽してるの許せんわ
184:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:47:55.05ID:Ds9VeSv/0.net
富士通のPCあれもキックバック大概やからな
最近官公庁でもDELLとかで節約してるとこあるけど富士通のリース契約はガチ闇の塊
富士通のPCあれもキックバック大概やからな
最近官公庁でもDELLとかで節約してるとこあるけど富士通のリース契約はガチ闇の塊
187:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:48:31.98ID:S4BSM/tpM.net
>>184
小学校にセロリン30万円で降ろしてたよな🙄
>>184
小学校にセロリン30万円で降ろしてたよな🙄
195:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:49:05.29ID:LLGyuiwN0.net
これ学校側の仕事増えてるんちゃうの
これ学校側の仕事増えてるんちゃうの
198:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:49:09.91ID:pCWu3cDR0.net
この法人は「このパンを買え」とか「この牛乳に変えろ」とか言ってたんかな
この法人は「このパンを買え」とか「この牛乳に変えろ」とか言ってたんかな
206:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:50:00.76ID:S4BSM/tpM.net
>>198
めんどいからワイが注文したの使え!反対は許さん!や
>>198
めんどいからワイが注文したの使え!反対は許さん!や
223:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:51:50.37ID:InyrbiGNp.net
数ある単語の中で天下りが1番嫌いやわ
数ある単語の中で天下りが1番嫌いやわ
235:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:53:36.18ID:pCWu3cDR0.net
たいそうな名前つけてんのにアレルギー対応してないとか草
たいそうな名前つけてんのにアレルギー対応してないとか草
240:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:54:24.79ID:Xe9TJdP5p.net
そもそも弁当いるか?
水だけ給水機設置して手弁当でええやんけ
そもそも弁当いるか?
水だけ給水機設置して手弁当でええやんけ
264:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:57:06.74ID:OR34I8Sn0.net
>>240
誰も彼もがお前んとこみたいにマッマが家で家政婦してないからな
>>240
誰も彼もがお前んとこみたいにマッマが家で家政婦してないからな
248:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:55:33.72ID:NT2A0YtQ0.net
>>240
さすがに給食の歴史学んでこい
今にも繋がる問題やで
>>240
さすがに給食の歴史学んでこい
今にも繋がる問題やで
244:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:55:00.84ID:69RR9tYLd.net
この手の話はうまくいってるように見えるのは最初だけなんだよな
この手の話はうまくいってるように見えるのは最初だけなんだよな
265:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:57:09.31ID:lLQNCGbf0.net
>>253
真ん中いらないよね
>>253
真ん中いらないよね
278:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:58:16.54ID:qLeV6x+W0.net
>>253
真ん中の存在意義
>>253
真ん中の存在意義
301:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:00:47.53ID:/kUMZat90.net
>>253
これは厳しい管理しとるんやろなぁ…
>>253
これは厳しい管理しとるんやろなぁ…
259:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:56:49.05ID:Fouazj5V0.net
>>253
コレでアレルギー対応も出来てなかったとかゴミすぎるやろ
>>253
コレでアレルギー対応も出来てなかったとかゴミすぎるやろ
324:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:02:36.94ID:/kUMZat90.net
>>283
no sugar(迫真)
>>283
no sugar(迫真)
288:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 07:59:18.93ID:S1mInWsYM.net
今の子供の平均身長下がってきてるからな
昔より食料事情良くなってるはずなのに
今の子供の平均身長下がってきてるからな
昔より食料事情良くなってるはずなのに
307:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:01:33.38ID:OR34I8Sn0.net
>>288
給食でしか栄養取れないようなネグレクト家庭やら朝晩が孤食の片親家庭やらダイエット信仰やら今の子供は大変やな
>>288
給食でしか栄養取れないようなネグレクト家庭やら朝晩が孤食の片親家庭やらダイエット信仰やら今の子供は大変やな
315:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:02:04.07ID:QdDOQ0v1r.net
>>288
人間自体ひたすら小さく弱くなっていっとるからしゃーない
>>288
人間自体ひたすら小さく弱くなっていっとるからしゃーない
321:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:02:30.59ID:TCCKpwbea.net
>>288
食事だけじゃなく睡眠時間も関係してるとは思うけど
>>288
食事だけじゃなく睡眠時間も関係してるとは思うけど
303:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:01:04.20ID:PkJNsSpQ0.net
>>289
今こんなことになっとるんか気の毒やね
ここまで酷いのは名古屋だけなのかもしれんが
>>289
今こんなことになっとるんか気の毒やね
ここまで酷いのは名古屋だけなのかもしれんが
311:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:01:50.56ID:a++LdDML0.net
>>289 昔は美味しかったけど今はひどいらしいな
>>289 昔は美味しかったけど今はひどいらしいな
329:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:03:29.20ID:xdknHkyp0.net
>>322
草
>>322
草
330:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:03:29.95ID:TXZH9omXd.net
>>322
逆にどう使ってんねや
>>322
逆にどう使ってんねや
306:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:01:32.58ID:UIme2yMBr.net
中抜きこの世から無くなったら日本も多少はマシになるんか?
中抜きこの世から無くなったら日本も多少はマシになるんか?
343:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:04:31.47ID:aLLk721gd.net
>>306
食いっぱぐれが増える→治安が悪くなる
そらいいことづくめよ
>>306
食いっぱぐれが増える→治安が悪くなる
そらいいことづくめよ
318:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:02:16.08ID:cS1Mj8gE0.net
学校給食会とか堂々と名乗っておいて子供のアレルギーに対応できませんって何のために存在してるんや
学校給食会とか堂々と名乗っておいて子供のアレルギーに対応できませんって何のために存在してるんや
323:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:02:36.62ID:Xe9TJdP5p.net
>>318
アレルギーに対応するために金出せってことだよ
>>318
アレルギーに対応するために金出せってことだよ
326:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:02:40.34ID:+Vtk5ru+M.net
オートミールとサプリメントでええやろ
オートミールとサプリメントでええやろ
327:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:02:52.61ID:1e6kjJdb0.net
役所って何でもかんでも入札しないといけないのが欠陥だわ
役所って何でもかんでも入札しないといけないのが欠陥だわ
340:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:04:11.01ID:+Vtk5ru+M.net
>>327
実際入札前に内々に決まってたりするの草生えますよ
>>327
実際入札前に内々に決まってたりするの草生えますよ
352:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:05:06.43ID:gChAP5ieM.net
これ給食会への支払いなら25億9500万で通さなければ25億4000万ってこと?
これなら大した差じゃないし各校ごとの手間が増えた分トータル的な負担額は増えてそう
まあ子供の安全が一番だから仕方ないけど
これ給食会への支払いなら25億9500万で通さなければ25億4000万ってこと?
これなら大した差じゃないし各校ごとの手間が増えた分トータル的な負担額は増えてそう
まあ子供の安全が一番だから仕方ないけど
412:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:11:07.04ID:EQltHz0A0.net
>>352
まぁそうね
正直減少した額自体は全体から見たら大した額ではないのは間違いないね
>>352
まぁそうね
正直減少した額自体は全体から見たら大した額ではないのは間違いないね
420:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:11:52.10ID:A/lxmJT8p.net
>>412
まあコストカットしたらどっかに皺寄せいくよな
当たり前の話
>>412
まあコストカットしたらどっかに皺寄せいくよな
当たり前の話
353:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:05:08.25ID:TTF+Era6a.net
これで給食の質も落ちないなら最高やな
これで給食の質も落ちないなら最高やな
367:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:06:22.91ID:DG7pzwXi0.net
転売ヤーみたいな感じかな?
転売ヤーみたいな感じかな?
403:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:10:29.69ID:kGjFG4Gsa.net
給食費安くなるならいいけどね
給食費安くなるならいいけどね
443:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:13:49.02ID:cGPcou8LM.net
>>407
余ってたもん全部おかわりしてたワイは耐えられん
>>407
余ってたもん全部おかわりしてたワイは耐えられん
423:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:12:15.71ID:zo52TrwU0.net
中抜きって取締る法律とかできないの
中抜きって取締る法律とかできないの
457:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:15:28.88ID:PkJNsSpQ0.net
>>423
そもそも取り締まる必要ある?
>>423
そもそも取り締まる必要ある?
479:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:17:21.51ID:dEnwVMbQd.net
>>423
人脈もコネもなけりゃ仲介業者使うしかないじゃん
>>423
人脈もコネもなけりゃ仲介業者使うしかないじゃん
449:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:14:24.55ID:Yj/X43yP0.net
業界で通じ合ってるのほんまクソやわ
マージンどんだけ取ってんねん
業界で通じ合ってるのほんまクソやわ
マージンどんだけ取ってんねん
460:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:15:36.37ID:9QVsQNtOd.net
給食とか原価で出せよ
給食とか原価で出せよ
461:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:15:45.35ID:vz8lDhYyd.net
これ逆に人件費増えとるやろ
ほんまにトータルで削減できてんのか?
これ逆に人件費増えとるやろ
ほんまにトータルで削減できてんのか?
486:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:18:26.75ID:YMfQfpdGM.net
>>464
教師も同じご飯食べてるん?ホンマに?
>>464
教師も同じご飯食べてるん?ホンマに?
493:風吹けば名無し:
2020/11/18(水) 08:19:48.33ID:OEdf+FZl0.net
統一の窓口作るのは効率的だし良いが
無能に窓口を任せるな
統一の窓口作るのは効率的だし良いが
無能に窓口を任せるな
★おすすめピックアップ
【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif
なんj民、女性がイッたばっかりでも敏感なのに嫉妬する
黒ギャルのエチエチすぎるお尻wwwww
Error回避
- 2020.11.22 23:00
- ニュース
- コメント( 14 )
- Tweet
1 名無しさん 2020年11月22日 23:16 ID:E6OtY9j.0 ▼このコメントに返信
ただお前等の言う通りにやった結果が非正規や派遣の増加だからな
本スレにもあるがこういう事の積み重ねが回り回って自分の雇用や給与にも影響してくる
2 名無しさん 2020年11月23日 00:28 ID:egI9YAQZ0 ▼このコメントに返信
天下りの本来の役割は
経験豊富で人脈もあるベテランに潤滑油させることなんだけどな。
仕事しないで給料だけ持ってく無能に天下りさせちゃいかんよ。
3 無名の信者 2020年11月23日 00:32 ID:eMfgqt8r0 ▼このコメントに返信
中貫なんていう虚業が増えてるから国内のまともな待遇で養える人数減ってるんだぞ
4 無名の信者 2020年11月23日 02:05 ID:Q.jQ4u5Q0 ▼このコメントに返信
学校の事務用品卸してぬくぬくしてるクソ二代目
アホみたいな高さの電球やらを消防署におろしてるジジイ
身の回りだけで国の無駄遣いが2つもある
マジで税金の無駄遣い
5 無名の信者 2020年11月23日 03:24 ID:fQ42iCam0 ▼このコメントに返信
カッペが大阪に勝ったつもりになってて笑った
お前ら大阪に勝ててるとこないやんwww
6 名無しさん 2020年11月23日 03:30 ID:xB5U1xsy0 ▼このコメントに返信
自国の子供の一食が賄えるなら税金も払いがいがあるからワイのボーナスから引いてもええよ
7 名無しさん 2020年11月23日 09:38 ID:rcpr8f830 ▼このコメントに返信
※6
お前みたいな聖人にこの場所は相応しくないから帰りなさい
8 名無しさん 2020年11月23日 11:39 ID:dFYBbGuI0 ▼このコメントに返信
128の下2つは幼稚園のプレ給食だかの画像じゃなかったっけ?
9 無名の信者 2020年11月23日 12:50 ID:Tq.exdNX0 ▼このコメントに返信
中抜きが増えたというよりも
①技術の発達で以前はコストのかかる仕事が楽になった
②楽になった状態を享受しサービス向上や価格競争を怠る
③以前は専門知識や人脈が必要な仕事だったが、新規参入や自己完結が可能になる
④コストに見合わない成果のため不要と判断され「中抜き」と呼ばれる
と技術の発達で不要となった仕事が増えただけでこの後淘汰される
コスト意識が高い民間よりも行政の方が腰が重く、額も大きいため利権も絡むから淘汰が遅く、中抜き状態が長期化する
本来は有権者が行政の尻を叩くべきだけどね
10 名無しさん 2020年11月24日 00:08 ID:J42IiqiS0 ▼このコメントに返信
※1
税金の無駄遣いが減るので問題ないが。
11 名無しさん 2020年11月24日 12:01 ID:XBDD98b70 ▼このコメントに返信
大阪はめちゃくちゃ良くなってるし名古屋や神奈川なんか足元にも及ばんわ
12 名無しさん 2020年11月24日 14:59 ID:iyYIJJtJ0 ▼このコメントに返信
※9
そこだよね。最初は必要で、後に役目を終えて不要になったって形が多い
そのために定期的な見直しが必要だけど、慣例化してそのままずるずる行っちゃう事が問題ね
13 名無しさん 2020年11月24日 21:40 ID:hOd.mTKP0 ▼このコメントに返信
>役所って何でもかんでも入札しないといけないのが欠陥だわ
だとしたら、なぜ 公益財団法人福岡県学校給食会 を通してたんだろうね。
地方自治法では、一般競争入札が原則のはずなのに。
給食とか、特殊な製品やサービスじゃないはずなのに。
14 名無しさん 2021年03月29日 03:30 ID:W8ThxILs0 ▼このコメントに返信
「天下り」って言葉をいい加減止めないか!
俺は昔から「成り下がり」って揶揄し軽蔑してたよ!
プライドの無い金目の乞食以下の生き方だし!