仕事の日に朝メシ食える奴‪w‪w‪w‪w‪



    1:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:50:42.54ID:8AzRYJx4a.net
    すごい


    2:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:50:58.38ID:8AzRYJx4a.net
    ワイはムリ


    6:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:51:45.20ID:iwsswJa30.net
    ワイも起きて2時間くらい排卵わ


    880:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:49:47.82ID:ecDmvv5mM.net
    >>6
    鶏もなんJをする時代か…



    8:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:52:05.47ID:8AzRYJx4a.net
    飲み物ならなんとか喉通る


    
    7:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:52:03.35ID:5ibckiAzM.net
    ワイはバナナとコーヒーだけや


    10:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:52:30.69ID:8AzRYJx4a.net
    >>7
    すげーな



    230:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:08:28.02ID:HIEgOrDu0.net
    >>7
    ワイはこれにヨーグルトや



    11:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:52:46.21ID:yuy/pFIhr.net
    なんなんやろなあれ
    何か食べなあかん思うと吐き気すらするわ



    12:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:52:51.30ID:xcOMNxIu0.net
    通勤中とか出勤前後に腹痛くなってう●こ行くのなんか嫌やからあんま食わんわ


    224:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:08:19.41ID:joktUpl4a.net
    >>12
    ラッシュとう●こ嫌だから、早めに行って席で飯食う



    16:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:53:04.11ID:8AzRYJx4a.net
    何も受けつけない


    9:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:52:23.93ID:OLjac1qSd.net
    食わんと頭が動かん🥺


    13:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:52:53.12ID:31hx/rqna.net
    わい土方は朝からカチ盛り食うで


    15:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:52:57.13ID:5TWmFnsha.net
    朝食わないやつって仕事出来ないやつ多いよな


    21:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:53:23.20ID:8AzRYJx4a.net
    >>15
    オフィス着いてからならギリ食える



    129:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:03:10.67ID:YjoG6Btr0.net
    >>15
    うちの部署の超有能は朝食わないマンだな



    20:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:53:18.62ID:kLUnNzvP0.net
    一本満足バー食ってる


    22:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:53:23.90ID:W2Oj5yZ80.net
    夜ほとんど食わずに済ませて腹空かせた状態で寝るわ
    朝に食べたほうが入るんだ!



    27:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:54:04.20ID:PYaEKndrM.net
    事務所着いた瞬間くそ腹減るのやめろ


    47:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:55:39.68ID:8AzRYJx4a.net
    >>27
    わかる



    28:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:54:11.50ID:5I2t7Jpq0.net
    ヨーグルトスプーン一杯や


    98:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:59:51.33ID:KXKnGG0na.net
    >>28
    ガチそう



    34:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:54:28.09ID:cx5baVCUa.net
    朝飯食うとなると1時間は早起きんとあかんやろ


    42:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:55:00.88ID:dDhdO0IM0.net
    朝 ギリギリまで寝たいから食べない
    昼 仕事つらいンゴ…食べない
    夜 疲れて食べる元気ない

    新卒やが半年で7kg痩せた。もう無理や



    65:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:57:21.83ID:NCuVGQWj0.net
    >>42
    それもう死しか待ってないやろ



    518:ユウジ :2020/11/02(月) 21:26:08.89ID:/m1AqzTCd.net
    >>42
    光合成とかしてそう



    44:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:55:15.64ID:t59xGDno0.net
    寝不足で起きたら胃がムカムカするけど5時に目覚めたら6時過ぎに優雅に朝ラーメン食えるわ


    48:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:55:44.56ID:bi0UxE+O0.net
    食わないと10時くらいにめまいして倒れそうにならんか?


    66:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:57:23.39ID:8AzRYJx4a.net
    >>48
    なる
    けど喉通らんのや



    56:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:56:44.13ID:jndsQ4dE0.net
    なんJ民の胃腸とメンタルはボロボロ


    59:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:56:53.43ID:9v1qFL8YM.net
    10年間超熟


    60:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:56:54.67ID:x9Y1crUq0.net
    朝ガッツリ食うんやけど歯磨きしてるとオエーってなる
    稀によくゲボがちょっとデル



    628:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:33:14.87ID:MXI1/mjfp.net
    >>60
    なんか草



    62:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:57:09.38ID:ha+2vjke0.net
    朝メシはともかく朝からマックとかでゆっくりコーヒーとか飲んでる奴がよく分からん

    その分寝たらいいのにとか思う



    82:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:58:42.18ID:8AzRYJx4a.net
    >>62
    色々と余裕あるんやろな…



    155:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:04:56.07ID:/hAXBXu0d.net
    >>62
    大した仕事してへんに決まっとるやんそんな奴ら



    197:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:06:54.26ID:ha+2vjke0.net
    >>155
    今から仕事という憂鬱感の中、優雅にコーヒー飲める神経がすごいと思うわ



    237:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:08:45.17ID:Az7KLbXHa.net
    >>197
    アレほんま謎よな
    大宮の駅にコーヒーやようけあってみんな朝ごはんとかコーヒータイムしとる



    280:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:11:28.69ID:ha+2vjke0.net
    >>237
    朝礼のこと考えたらできるだけ家に居ときたいわ



    177:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:06:00.24ID:cOu97N9ia.net
    >>62
    出先でよくやるんだがあかんのか?



    213:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:07:54.62ID:ha+2vjke0.net
    >>177
    出先ならまぁ…

    朝飯全く食えないワイでも出張の時はもったいないなら朝飯食うこともたまにあるからな



    79:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:58:20.39ID:3otPmgyE0.net
    冬は冷凍の大判焼き2個とコーヒーや
    サッと入る



    86:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:58:45.73ID:tsfUA1Tfa.net
    10代の頃は寝起きに焼き肉食えたのに


    107:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:00:36.98ID:8AzRYJx4a.net
    >>86
    そういや学生の頃は食ってたな
    やっぱストレスか



    88:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:59:07.56ID:ZUFoFL9od.net
    朝6時頃起きて24時間営業のラーメン屋行って出勤しとるわ
    1回やったら止められなくなってしまった



    103:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:00:06.77ID:ha+2vjke0.net
    >>88
    太らない?



    111:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:01:05.37ID:ZUFoFL9od.net
    >>103
    元々夜食ってたラーメンを朝にしたから痩せたわ
    昼とかも食べる量減ったし



    100:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 20:59:53.16ID:Jw7yAr0Rp.net
    朝と昼は仕事のストレスで全く食えんのに
    夜に暴飲暴食しとるわ



    113:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:01:16.20ID:8AzRYJx4a.net
    >>100
    これ



    106:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:00:36.68ID:X3WSecR/0.net
    朝はお粥がベストって中国人賢い


    117:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:01:56.40ID:92M/sleAd.net
    >>106
    糖質+体温を温めるお湯やしな
    脂質の少ないタンパク質と食物繊維を具に入れれば120点や



    110:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:00:56.72ID:iejExQRI0.net
    4時起きで毎日高尾山登ってる奴いるけどどういうメンタルしてるんたろう


    137:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:03:39.09ID:GjpLwK2w0.net
    >>110



    126:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:02:57.42ID:DHWEt3g10.net
    >>110
    すげえな
    出社時間に間に合うんやろか



    162:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:05:22.75ID:31hx/rqna.net
    >>110
    エクストリーム出社やな



    119:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:02:18.03ID:X3WSecR/0.net
    マキバオー読んでからは馬の真似しながらリンゴ食べてる


    134:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:03:24.36ID:cx5baVCUa.net
    >>119
    わかる



    150:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:04:30.79ID:RtCz3IE2d.net
    >>119



    258:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:10:19.60ID:KoT9L8Px0.net
    >>119



    252:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:09:54.99ID:Su9o30Pwd.net
    >>119
    朝からキチゲ解放しとるやんけ



    152:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:04:37.19ID:+K7LR8v7a.net
    納豆ご飯とバナナ食うようにしたけど特に体調が良くなるなんてことはなかった


    153:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:04:41.75ID:Ovc1uY3x0.net
    鼻つまんで菓子パン水で喉に流しんこでるわ
    味を感じるとなんか吐きそうになる



    207:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:07:39.01ID:8AzRYJx4a.net
    >>153
    気持ちはわかるが頑張りすぎやろ‪w



    260:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:10:25.44ID:Ovc1uY3x0.net
    >>207
    とにかく固形入れることが大事なんやで
    エナジードリンクでも足りん



    158:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:05:02.26ID:YrBLS84i0.net
    昼ごはん食べたら眠くなるって言って食べない人たまにおるわ
    血糖の影響はある程度あるかもやけどインスリン抵抗性とかなんかあるんやろか



    184:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:06:15.82ID:C4A7tl36a.net
    >>158
    血糖値上がるから普通やで
    急激に上げない為に野菜から食えって言われるんや



    203:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:07:22.91ID:Ovc1uY3x0.net
    昼飯社食のやつは1食何円なん
    ワイは400



    328:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:13:57.20ID:DHWEt3g10.net
    >>203
    定食、丼、麺全部350円や
    大盛り無料やで



    349:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:15:09.60ID:9bBqLGd0d.net
    >>203
    メニューによるけどふつうの定食なら400前後かな



    219:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:08:13.32ID:/hAXBXu0d.net
    朝 ゆで卵と黒にんにくと小さいパン 280kcalくらい
    昼 和風オートミール粥とゆで卵と黒にんにく+α 560kcalくらい
    間食 200kcalくらい
    21時ころに帰ってから筋トレとジョギングで一時間
    夜食 700kcalくらい

    こんな感じやな今
    これで4月から10キロちょい痩せたわ



    279:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:11:23.55ID:O8rQVFTP0.net
    >>219
    こんなスレで女アピは草(´・ω・`)凸



    309:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:12:49.34ID:/hAXBXu0d.net
    >>279
    普通のおっさんやで



    228:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:08:27.35ID:3/CY/brj0.net
    朝飯は抜いたほうがパフォーマンスええわ


    242:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:09:21.07ID:lgMRZd3yp.net
    ワイ週の半分は仕事に追われて昼飯食いそびれるわ
    でもタイムカードはきっちり昼休み分1時間引かれてる
    奴隷以下の扱いやと思う



    263:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:10:32.48ID:Ndyxhen20.net
    朝 抜き
    昼 ドカ食い
    夜 酒とツマミのみ

    太りもせんし痩せもせんわ



    285:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:11:48.64ID:A+MYhE4h0.net
    >>263
    や、やさいたべてますか?w



    307:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:12:37.91ID:Ndyxhen20.net
    >>285
    食うわけないやろ虫じゃあるまいし



    316:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:13:10.39ID:4rG56mqta.net
    >>263
    お腹だけぽっこり出てそうw



    267:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:10:38.98ID:9mNQExci0.net
    ワイ仕事柄5時起きが体に染み付いてるけど早く起きたほうが調子良くなるぞマジで


    292:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:12:05.44ID:ZC4BTpsR0.net
    >>267
    同じ睡眠時間でも早起きのほうが体調ええよな
    睡眠のゴールデンタイムデマとか言われとるけどマジやと思うわ



    271:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:10:54.40ID:2quEJpyEd.net
    寝てるだけで腹減るってやべー生き物だよな


    331:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:14:04.82ID:lG9hILuEa.net
    >>271
    恒温動物は生きてるだけでエネルギーを消耗するから仕方ない
    哺乳類の中でも変温動物のナマケモノは一日に一回身体に生えるコケ8グラムを摂取するだけで生きていけるらしいぞ
    ナマケモノはナマケモノなんて名前だけど外敵に捕食さえされなきゃ最強感ある
    まあコケ食べるのめんどくせで死ぬナマケモノも居るらしいけど



    338:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:14:33.57ID:LQn9v5bS0.net
    >>331



    344:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:14:59.82ID:aF4KDzTz0.net
    >>331
    ワイの来世が決まったわ



    294:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:12:08.52ID:bfsw60h30.net
    でも出張のホテル朝食バイキングなら?




    302:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:12:27.93ID:cx5baVCUa.net
    >>294
    爆食いや!



    452:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:21:27.72ID:WHiOFSnU0.net
    >>294
    限界まで食ってまう



    317:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:13:15.09ID:aC/+qEJI0.net
    朝飯食わないで昼飯まで持つんか?


    325:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:13:45.92ID:A+MYhE4h0.net
    >>317
    それが持つんや
    忙しいときとか4時くらいまで何も食わない
    そんで回転寿司ドカ食いして気絶してる



    335:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:14:19.93ID:x9Y1crUq0.net
    >>325



    326:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:13:49.07ID:zNh9QeNg0.net
    トマトジュース飲め
    捗るぞ



    333:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:14:09.82ID:aF4KDzTz0.net
    >>326
    無塩トマトジュース不味すぎんか?



    336:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:14:26.82ID:Rs8mACxk0.net
    朝食無くて平気ってデスクワーク民やろ


    347:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:15:08.37ID:0NfGv7Fcd.net
    管理職が昼飯食わないのは儀式か何か?

    まぁタバコ休憩で抜けてるからそれの相殺もあるんやろうけど



    401:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:18:29.14ID:JEhprAo+0.net
    食べれないやつはストレス耐性低いらしいで
    無理矢理でも食べると耐性強くなるってテレビでやってた



    454:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:21:31.07ID:vPItEGlS0.net
    >>401
    朝飯食うために時間作るのがまずストレスだから当たってるな



    492:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:24:09.25ID:NQI3SiBGp.net
    朝→仕事いきたくなぁいでも食べないともたないからパン食べよ
    昼→まだ昼ぅ?でも昼からも頑張らなきゃだからちゃんと弁当食べよ
    夜→贔屓負けてるしぃもう飲むしかないじゃん

    こんなキツいのになんで痩せないんだよ



    513:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:25:34.41ID:xNVv2J030.net
    >>492
    贔屓変えよう



    506:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:25:00.59ID:8Z1HTusoa.net
    >>492
    ソフトバンク応援しろ



    493:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:24:10.06ID:LMFUakQg0.net
    83キロワイ炭水化物抜きたいんやけどちょうどいい朝ご飯昼ご飯ある?
    特に昼は普通の飯屋かコンビニしか選択肢無いからどうすればいいか分からん
    コンビニのサラダかなあ



    515:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:25:59.52ID:92M/sleAd.net
    >>493
    朝はもずくと味噌汁とシーチキンええで
    糖質は抜きつつ身体を温めて、カロリーは抑える
    食物繊維もとれるから、ダイエットにはオススメ



    495:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:24:14.67ID:Kap6HyB7M.net
    朝起きて出勤途中に朝飯食うのが一番心に栄養が染み渡る感じがするわ
    ここをコスパとか言ってケチってはあかん



    508:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:25:18.93ID:UB+QX+HG0.net
    >>495
    駅の構内とかで立ち食いそばやお茶漬け屋なんか今あるからああいうのええよね



    496:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:24:25.54ID:GLjorCvqa.net
    米とかパンを朝からしっかり食べれる奴は頭おかしい


    512:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:25:28.30ID:Kap6HyB7M.net
    >>496
    朝蕎麦いいぞ
    温まるし酒飲むやつには特におすすめ



    498:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:24:33.75ID:EPrx7ikq0.net
    朝飯食えた食えないよりう●こ出ない方がその日一日不安でしゃーないわ
    食欲はどうにかなるがう●こは耐えられん



    507:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:25:03.58ID:t59xGDno0.net
    >>498
    職場でウン籠りすればええやん



    505:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:25:00.18ID:lG9hILuEa.net
    会社でう●こしていいの?
    う●こまんって呼ばれない?



    629:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:33:16.06ID:Uvcn/qYu0.net
    >>505
    小学生かな



    582:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:29:53.31ID:0NfGv7Fcd.net
    >>505
    部長がトイレはいるの久しぶりだわ~って入っておもいっきりブリブリしてたのは草生えたわ



    566:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:29:00.34ID:DHWEt3g10.net
    >>505
    昔いたブラック企業でウ●コしたら30代専務が「う●ちしてただろ!う●ちう●ち!w」ってはしゃぐ会社だったで



    526:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:26:27.25ID:vOdE+HGs0.net
    朝コンビニでカップ麺にお湯入れてるおっさんの魅力


    536:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:26:48.12ID:QXiA/r6lr.net
    漫画とかドラマでしか見たことないけど
    昼飯どっかの飲食店で食べる人おるやん
    ああいうの憧れるけどゆっくりできなさそう
    お金すごい勢いで減りそう



    562:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:28:30.25ID:F5uFkvHLa.net
    >>536



    578:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:29:38.57ID:1HPwG5g2d.net
    >>536
    お給料どんぐり3個?



    572:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:29:28.79ID:zmBb8FWwa.net
    >>536
    切り株に座っておむすび食ってそう



    633:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:33:22.58ID:Rs8mACxk0.net
    >>536
    正論やん

    平日に毎日昼飯外食してるてすごいよな



    670:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:35:44.77ID:g1egJR+80.net
    昼休みって1時間くらいか?
    一々会社の外出てメシ食ってるとスマホ弄る時間無いから嫌やわ



    688:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:36:48.83ID:UB+QX+HG0.net
    >>670
    さっさと餌詰め込んで歯磨いて仮眠に限るで昼休みは



    707:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:38:00.88ID:47NO5D4h0.net
    >>688
    ワイもこれやわ



    550:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:27:52.24ID:0rYBE3Yr0.net
    オートミールにツナ缶入れて飲み物にプロテインや
    10分以内に終了する



    591:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:31:05.03ID:F5uFkvHLa.net
    ワイ週3はドトール行ってモーニングセット食ってるわ

    400円くらいで食えるからオススメやで



    631:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:33:18.97ID:0tD/BLoz0.net
    前にあんまり寝れなくて朝もほぼご飯食べずに出勤したら冷や汗かいて倒れた事あるからそれ以来少しでも食べるようにしてるわ


    650:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:34:48.14ID:8AzRYJx4a.net
    >>631
    ワイこれ頻繁になるわ



    648:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:34:27.57ID:kE0Xk/n60.net
    ワイ新卒テレワーク、何もしなかったら課長と部長と会ったこともない本部長にzoomで呼び出されて戦力外通告
    これ退職勧奨なんか?ユニオンとかいったほうがいい?



    692:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:37:03.43ID:1HPwG5g2d.net
    >>648
    無能過ぎやろ…



    686:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:36:45.39ID:7+RyptRu0.net
    余裕もって起きるのは一見つらそうやが意外とこっちの方が楽なんよな
    支度してもう出るだけの状態でだらだらできるのはなかなかええわ



    726:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:39:19.81ID:cx5baVCUa.net
    朝食う奴は夜飯はやいんかな
    ワイは酒飲みながら遅くまでダラダラしてるから腹減らんのやろな



    740:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:40:05.04ID:F5uFkvHLa.net
    >>726
    朝7:30
    昼12:30
    夜8:00
    って感じやな



    766:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:41:31.52ID:UB+QX+HG0.net
    >>740
    ワイは朝9時半昼12時よる22時が多いわ
    たまに忙しいと夜24時とか26時になったりもするけど



    759:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:41:03.24ID:mPqD1MWaM.net
    朝時間ない時間ないいう奴は何してるんや?
    前日に準備しといたらほぼ何もすることないやろ小さい子供おるとかやないかぎり



    778:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:42:17.35ID:cx5baVCUa.net
    >>759
    出るギリギリまで寝てるやろ普通



    789:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:43:15.13ID:mPqD1MWaM.net
    >>778
    それなら逆算すればイレギュラーな事起きん限り時間なくはないやろ
    ギリギリでも予定通りなんやし



    796:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:43:58.04ID:Kap6HyB7M.net
    >>789
    夜は楽しいからいつまでも起きていたい
    朝は辛いからいつまでも寝ていたい
    これが人間や



    804:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:44:32.96ID:cx5baVCUa.net
    >>796
    マジでそれやわ
    夜行性なったわ



    790:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:43:15.97ID:bhH765Fv0.net
    朝 おにぎり2個
    昼 おにぎり2個
    夕 おにぎり3個と弁当

    平日毎回これやけど、食い過ぎやなこれ



    802:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:44:25.40ID:5xtJffTb0.net
    >>790
    夜のおにぎりいる?



    809:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:44:52.42ID:wn6E9Dwup.net
    >>790
    栄養ヤバそう



    815:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:45:02.15ID:8AzRYJx4a.net
    ガリガリやったけど、朝昼少なめ夜ガッツリな生活続けてたら餓鬼みたいな体型になったわ


    819:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:45:08.36ID:mcE3HKo80.net
    9:00始業で8:50分に出ても間に合うわ
    なお間に合わん模様



    828:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:45:53.07ID:aF4KDzTz0.net
    >>819
    正直職場から家が近い奴の方が遅刻多いよな



    833:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:46:28.51ID:cx5baVCUa.net
    >>828
    わかるわ
    遠い奴に限って遅刻しない



    837:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:46:42.25ID:F5uFkvHLa.net
    >>828
    わかる



    879:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:49:47.79ID:EPrx7ikq0.net
    >>828
    近いからなんとかなるって考えがアカンのやろな



    836:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:46:38.57ID:kLUnNzvP0.net
    会社での間食オヌヌメ教えて
    ワイはこれ




    848:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:47:22.96ID:UB+QX+HG0.net
    >>836
    ワイはインスタントの味噌汁



    872:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:49:04.05ID:BEsmZfgW0.net
    >>836
    これ食ってるわ




    870:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:48:57.77ID:3SrSObbMa.net
    ダイエット的には
    朝タンパク質
    昼炭水化物
    夜何でも良いから軽め

    これがええ気がする



    885:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:50:18.52ID:92M/sleAd.net
    >>870
    せやな
    けど、例え少量でも炭水化物は3食食うべきやと思うわ
    食事の満足感が変わる



    871:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:49:03.85ID:GjpLwK2w0.net
    みんなよう朝早く起きて弁当作れるな


    637:風吹けば名無し :2020/11/02(月) 21:33:33.55ID:Fuoo+2os0.net
    食おうと思えば食えるけど食う時間あるなら寝ていたい




    ★おすすめピックアップ
    【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww

    風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww

    【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww

    パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年10月09日 22:25 ID:zCoVw01S0 ▼このコメントに返信

    夕飯は19時までに遅くとも食べて早く寝る生活にすると、22時ぐらいにお腹が空くけど朝ごはん沢山食べようと思ってワクワクして寝て早起きすれば朝飯は沢山食べられるよ。早寝早起きする習慣大事

    名無しさん 2021年10月11日 09:00 ID:WUp9hQhj0 ▼このコメントに返信

    今日もご飯が美味いこん平でーす

    名無しさん 2021年10月11日 09:01 ID:WUp9hQhj0 ▼このコメントに返信

    あの世に逝ってもご飯が美味いこんPayでーす

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング