【緊急】窓に鳥が激突して逃げずにいるんだけど…



    1:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:54:46.47ID:Y9rcq4isM.net
    近づいても逃げない


    2:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:54:53.00ID:Y9rcq4isM.net
    なんでなん?


    3:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:55:07.67ID:Y9rcq4isM.net


    う●ちしてた



    17:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:56:00.31ID:RNSH11V30.net
    >>3
    かわヨ



    40:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:58:13.78ID:/FsjPF1p0.net
    >>3



    47:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:59:06.28ID:2PEeHzAH0.net
    >>3
    無駄に画質よくて草



    15:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:55:55.95ID:ywX3QbMC0.net
    かわいい


    
    4:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:55:22.16ID:Y9rcq4isM.net
    なんて鳥だろう


    13:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:55:49.34ID:kxLaE5qK0.net
    自分で>>4まで取るな


    5:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:55:29.36ID:cYIVHJR/d.net
    脳しんとう
    ほっときゃ飛び立つか死ぬ



    7:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:55:39.09ID:Y9rcq4isM.net
    >>5
    マジ?



    6:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:55:31.56ID:gHtGqyC00.net
    すずめ?


    12:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:55:48.99ID:Y9rcq4isM.net
    >>6
    スズメっぽい



    8:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:55:40.23ID:tbpkNLipa.net
    モズだね


    14:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:55:55.20ID:Oahv/yDu0.net
    脳が揺れてる


    16:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:55:59.01ID:rc/jC0ST0.net
    脳震盪だよ、そっとしといてやんな


    22:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:56:38.82ID:Y9rcq4isM.net
    >>16
    復活できる?



    28:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:57:12.49ID:Oahv/yDu0.net
    >>22
    場合によるんちゃう
    死ぬこともあるやろ



    98:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:05:52.53ID:TDJl6TC8a.net
    >>22
    ワイがホムセンで見かけたやつはすぐ死んだ



    18:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:56:15.80ID:Oahv/yDu0.net
    モズカワヨ


    19:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:56:21.52ID:Y9rcq4isM.net


    マジマジと野鳥観察するの初めて



    20:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:56:23.37ID:D4G3e2FU0.net
    脳震盪で理解できてないんや


    21:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:56:37.80ID:ywX3QbMC0.net
    触れた?


    24:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:56:49.71ID:Y9rcq4isM.net
    >>21
    触れてない



    25:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:57:02.21ID:Y9rcq4isM.net
    ほえーモスって言うのか


    29:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:57:17.85ID:ZeQYLwzV0.net
    う●こすなー


    30:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:57:18.96ID:Y9rcq4isM.net


    凛々しいお顔



    34:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:57:40.31ID:N5uuq7Xcr.net
    >>30
    羽半開きですよ、鳥



    43:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:58:43.89ID:TOjrnJUf0.net
    >>30
    キリッとしとるな



    31:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:57:20.29ID:Wi6Svf8g0.net
    ワイの家でもあったわ




    35:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:57:53.47ID:pvIv00Wm0.net
    >>31
    ヒヨドリ?



    36:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:57:56.77ID:Y9rcq4isM.net
    >>31
    これなに?



    38:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:58:06.52ID:e9LGjDL/d.net
    >>31
    ワイが見たときもこんな感じで口パカーしてた



    50:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:59:13.24ID:tbpkNLipa.net
    >>31
    巣立ち直後のヒヨドリかな



    100:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:06:09.99ID:zLuiA+kXa.net
    >>31
    ミソサザイかな



    32:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:57:23.93ID:mCEOYVjsr.net
    焼くと美味いで
    虫取り網持ってないか?



    33:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:57:39.79ID:oO7P+Rota.net
    バカな鳩がよく職場の窓にぶつかって脳しんとう起こしとる


    37:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:58:00.25ID:YMgpFbYB0.net
    う●こ漏らしてるのなんか親近感わくな
    飛び立つまで見守ってあげて



    41:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:58:15.20ID:NQVedXTs0.net
    >>37



    42:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:58:31.42ID:xivsecVka.net
    すずめ?


    44:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:58:48.84ID:gHtGqyC00.net
    >>42
    もずって鳥やで



    49:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:59:09.97ID:xivsecVka.net
    >>44
    はえー



    46:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:59:00.16ID:Y9rcq4isM.net
    >>42
    モズって鳥らしいぞ



    48:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:59:09.28ID:4yurt4Uw0.net



    54:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:59:43.14ID:TT99p8CrM.net
    >>48
    かわよ



    56:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:59:56.88ID:cYIVHJR/d.net
    >>48



    71:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:01:49.76ID:tbpkNLipa.net
    >>48
    チョウゲンボウっぽいけどなんか違うな
    なんや?



    64:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:01:08.13ID:NrtTDYmj0.net
    >>60
    ま?



    68:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:01:39.88ID:majJggkGa.net
    >>60
    ワイよくわからんが砂浴びってやつか?



    53:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:59:41.80ID:Oahv/yDu0.net
    モズのはやにえのあのモズやろ
    木に餌ぶっ刺すやつ



    55:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:59:43.44ID:bdyY4K8c0.net
    教わってウキウキでレスするイッチかわええ


    57:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:00:08.30ID:2rNMMyem0.net
    触ると脈の速さにびっくりするで


    58:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:00:12.04ID:u6fTVr550.net
    鳥でこんな綺麗に撮れるってすごいことやで


    59:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:00:21.86ID:1fOtTFla0.net
    この前パチ屋でカモメが同じ感じになってたわ
    とりあえず居合わせた兄ちゃんが連れて帰ってたけど大丈夫やったんやろか



    84:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:03:35.04ID:SCr4g++E0.net
    >>59
    カモメ?



    65:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:01:22.99ID:0WRhqDE8d.net
    モズって割と小さいんやな


    67:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:01:36.31ID:7wyA0AcKa.net
    頭打って馬鹿になっとるんや
    下手したら死ぬ



    70:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:01:46.38ID:iv9rrs/L0.net
    おいもっと画像出さんかい


    73:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:02:08.08ID:5iL9KrYt0.net
    おいしそう


    75:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:02:44.53ID:HeiM5aal0.net
    ワイの職場の自動ドアに突っ込んできたやつ




    83:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:03:24.96ID:ywX3QbMC0.net
    >>75
    メンフクロウとか飼われてたやつだろ…



    88:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:04:22.34ID:7wyA0AcKa.net
    >>75
    これはビビるわ



    144:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:15:41.33ID:gjUW9s0G0.net
    >>75
    太陽の塔みたいな顔だな



    81:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:03:16.06ID:Y9rcq4isM.net
    >>75
    フクロウ?



    95:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:05:21.69ID:HeiM5aal0.net
    >>81
    北海道だからたぶんエゾフクロウや



    76:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:02:48.61ID:Y9rcq4isM.net
    行っちゃったよ
    どっか飛んでったわ



    80:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:03:15.82ID:FJHUgWJl0.net
    >>76
    良かった



    86:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:03:54.17ID:YMgpFbYB0.net
    >>76
    それならよかった



    103:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:06:22.44ID:N5uuq7Xcr.net
    >>76
    よかったわ



    90:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:04:46.12ID:5O/axdHi0.net
    >>76
    今晩恩返しに来るで



    92:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:05:05.59ID:n5dwiy3O0.net
    >>90
    広瀬すずみたいな感じで来てほしいな



    134:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:12:52.19ID:hmnRAopTd.net
    >>92
    煽りながら足コキしてきそう



    78:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:03:06.20ID:LlL7vlj4d.net
    小さな猛禽と云われるモズだな
    すずめ殺して喰うよ



    79:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:03:07.19ID:ec2Px7ye0.net
    よかったな


    85:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:03:53.57ID:Zno7hamY0.net
    脳震盪やろ


    89:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:04:22.23ID:0.net
    なんJにあるまじきほのぼのスレ


    94:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:05:11.89ID:zG8Rva8/M.net
    >>89
    本来はこういうスレでいいんだよ



    91:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:04:55.98ID:4yurt4Uw0.net



    102:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:06:20.08ID:1IUtuO09d.net
    >>91
    かわヨ



    93:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:05:06.95ID:l7lC5eh9p.net
    揚げたら美味いで


    96:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:05:28.01ID:i/qydbzD0.net
    うちの窓はスズメがぶつかって死んだわ埋めてあげたけどまーーー胸糞悪い


    99:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:05:58.22ID:MoGnEL++d.net
    力尽きてたわ。かわいそう


    101:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:06:16.62ID:dfSHtgAY0.net
    ちなみにすずめは沢山病気持っとるで


    107:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:06:36.73ID:n5dwiy3O0.net
    >>101
    飛ぶネズミは伊達じゃないぜ



    104:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:06:24.99ID:qH3WG3IpM.net
    実家の窓にムクドリ2匹ぶつかってきたことあったわ
    1匹は走って逃げてったがもう1匹は即死やった



    105:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:06:29.79ID:i/qydbzD0.net
    鳥に自信ニキに聞きたいんやがやつらは鳥目で窓とか認識出来ないんか?🙄


    122:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:09:44.67ID:YGS72JFCa.net
    >>105
    鳥目は無関係やな夜やないし
    コントロール不足やないか



    115:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:08:30.51ID:4yurt4Uw0.net
    >>105
    窓が鏡のように周りの風景を写し込んで
    鳥には空が続いてるかのように見えて激突してしまうんや



    123:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:10:01.57ID:i/qydbzD0.net
    >>115
    なるへそ…難儀な生き物やな…



    126:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:10:30.10ID:N5uuq7Xcr.net
    >>105
    鏡像認知ってやつが無いから反射が景色に見えるらしい
    うちのインコも部屋の鏡見ると発情してたし



    131:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:12:02.00ID:CZ+3nh/90.net
    >>126



    106:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:06:30.38ID:nD0jDGw+0.net
    一羽でチュン!


    108:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:06:40.85ID:SWK6lOJFM.net
    iPhoneか?画質ええな


    111:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:07:19.43ID:Y9rcq4isM.net
    >>108
    iPhone11やで



    109:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:06:49.09ID:hGQhmIb60.net
    散歩しとったら外傷のない雀が転がってカチ●コチンになってたけど脳震盪でそのまま死んだパターンかな


    110:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:07:03.79ID:BZoQGlbo0.net
    ワイの家の近くでカラスがカーブミラーに何回もぶつかってるんやけど遊んでんのかな?


    118:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:08:59.13ID:MMJXqfrD0.net
    >>110
    頑張って割る気なんちゃう



    112:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:07:51.70ID:2z0kVT8Hp.net
    モズってやっぱ猛禽みたいなエグい嘴しとるな


    113:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:08:00.35ID:i7278a1La.net
    このスレだけでも窓突撃遭遇しまくっとるやんけそんなあることなんか


    116:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:08:45.78ID:lfNqxW2sM.net
    >>113
    稀によくある



    114:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:08:06.71ID:i/qydbzD0.net
    鳥頭だからわからんのか知らんけどアホ過ぎるよな窓にぶつかって死んどるの


    120:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:09:09.94ID:/wq/rzXTM.net
    >>114
    人間だって小指ぶつけて痛がってるやん



    117:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:08:52.15ID:KZGCBz1tr.net
    う●ちして喜ぶとかマゾかよ


    121:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:09:28.07ID:HeiM5aal0.net



    125:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:10:18.64ID:hGQhmIb60.net
    >>121
    かわよ



    127:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:10:45.81ID:nunDl2Hda.net
    公共施設のでっかい窓ガラスに週一くらい突っ込んできて毎度処理面倒やったわ


    128:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:11:23.59ID:VfeGJU+10.net
    鳥がぶつかるニュースを見る度に俺も怖くなってきて
    スーパーとか駅の中とかの怪しい柱の間通れなくなってるわ
    あの柱の隙間にはガラスとか鏡があるんじゃないかと思ってしまう



    129:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:11:56.63ID:f4g2Uv2lM.net
    この前小鳥がうちの家のガラス激突して脳みそぶちまけて死んだぞ
    埋めてやったが



    130:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:11:57.94ID:pK0Ci3DHa.net
    鳥って共食いするんやな
    でかい鳥が小鳥襲って食っててビビるわ



    136:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:13:31.00ID:Q+4x6WRqa.net
    >>130
    共食いとは🤔



    137:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:14:09.98ID:tbpkNLipa.net
    >>130
    猫がネズミ食うのと変わらんやろ



    133:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:12:41.83ID:dMNHEQgka.net
    >>130
    それ共食いか…?



    138:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:14:38.72ID:XgqLY5pta.net
    子供の頃は高さがないから飛べないんかなって思ってベランダから投げたらそのまま落ちて死んだわ


    140:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:14:58.83ID:U+cYocVt0.net
    >>138
    かわいそう



    141:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:15:00.50ID:DYzC/PhF0.net
    かわよ


    143:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 14:15:14.60ID:i/qydbzD0.net
    俺らがミラーハウスおるときみたいな感覚なんかもしれんな…成仏しろや庭のスズメちゃん


    45:風吹けば名無し: 2020/10/24(土) 13:58:51.17ID:Cp28jepy0.net
    なでなでできるチャンスやろ




    ★おすすめピックアップ
    【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww

    【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発

    【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww

    【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2020年10月27日 16:46 ID:ZAo6U6Nh0 ▼このコメントに返信

    鳥は基本触れない方がええで。
    人間の匂いつくと仲間外れにされる鳥もおるしな。
    落ちたヒナなんか触るの親に見てもらえなくなって餓死よ

    無名の信者 2020年10月27日 18:07 ID:wNmzy6jc0 ▼このコメントに返信

    大人が普通に考えたら触らないもんだけど触るやついるから謎だよ

    無名の信者 2020年10月27日 18:23 ID:VaZ0g8ne0 ▼このコメントに返信

    モズのはやにえって別に保存や窃盗防止目的でなくただ刺してるだけらしいな
    たぶん芸術目的

    無名の信者 2020年10月27日 20:45 ID:7Z3iXMzN0 ▼このコメントに返信

    禍具魂かな?

    無名の信者 2020年10月27日 21:48 ID:8AtEX6po0 ▼このコメントに返信

    2羽でチュチュン!

    名無しさん 2020年10月28日 09:09 ID:Bm0eTqIv0 ▼このコメントに返信

    モズははやにえがなぁ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング