なんJ民「なろう系作品でもこのアニメ面白いから見てみろよ」←実際に面白かった作品

1:風吹けば名無し :2020/10/15(木) 16:56:55.22ID:mrNTlAoRd.net
なに?
3:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 16:57:28.41ID:vZUqbnlXa.net
このすばは格が違ったわ
このすばは格が違ったわ
6:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 16:58:07.50ID:kehoUQAqd.net
"賢者の孫"やな
"賢者の孫"やな
20:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:01:24.88ID:ic/LMJJZa.net
リゼロ
リゼロ
8:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 16:58:39.38ID:QicD0b/EM.net
アニメは外ればっかだよな
デンドロ勿体ねえわ
アニメは外ればっかだよな
デンドロ勿体ねえわ
12:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 16:59:13.86ID:Bcf1BDfEM.net
アニメ化された中ではログホラだけや
作者がアホでケチ付いたけど
アニメ化された中ではログホラだけや
作者がアホでケチ付いたけど
13:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:00:11.99ID:cdLmrzMfd.net
>>12
アニメ3期始まるんやからウェブ版書け書籍を出せあいつ
>>12
アニメ3期始まるんやからウェブ版書け書籍を出せあいつ
21:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:01:27.34ID:rweOeFPIa.net
このすばは信者がやたら「なろうの中でもこれだけは許せる」連呼するけど中身は普通に凡百のなろうよな
このすばは信者がやたら「なろうの中でもこれだけは許せる」連呼するけど中身は普通に凡百のなろうよな
23:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:02:16.35ID:8YW+dTsy0.net
リゼロやろ
ここの奴らは逆張りしたいからあげないけど
リゼロやろ
ここの奴らは逆張りしたいからあげないけど
29:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:03:18.54ID:zpznQROka.net
>>23
あれはなろう系やなくて一つ前のラノベ世代やろ
売れなくてなろうに載せてただけや
>>23
あれはなろう系やなくて一つ前のラノベ世代やろ
売れなくてなろうに載せてただけや
24:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:02:24.16ID:8XdZsC5kd.net
盾の勇者(小声)
盾の勇者(小声)
33:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:03:53.18ID:zpznQROka.net
>>24
スカッとジャパン嫌いな人にはキツい
>>24
スカッとジャパン嫌いな人にはキツい
31:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:03:31.47ID:8wVZrY/ma.net
このすばおもしって思ってたけど言われてみたらカズマよいしょだったから好きじゃなくなった
このすばおもしって思ってたけど言われてみたらカズマよいしょだったから好きじゃなくなった
38:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:05:01.74ID:EPd6XFlja.net
ログホラはなろうなろうとネットで言われだす前の作品だけあってテンプレなろう感は薄い
そんな面白くもないけど
ログホラはなろうなろうとネットで言われだす前の作品だけあってテンプレなろう感は薄い
そんな面白くもないけど
44:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:06:00.43ID:tXF/3jzGM.net
なんか出しちゃいけない雰囲気だけどそろそろいいよね?
SAO
なんか出しちゃいけない雰囲気だけどそろそろいいよね?
SAO
45:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:06:11.84ID:3taiEoRA0.net
薬屋のひとりごとええぞ
マオマオかわいい
薬屋のひとりごとええぞ
マオマオかわいい
183:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:20:44.71ID:2tFJU5i1d.net
>>45
上手い方のコミカライズ買っとるわ
壬氏ですら可愛い
>>45
上手い方のコミカライズ買っとるわ
壬氏ですら可愛い
224:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:23:39.79ID:3taiEoRA0.net
>>183
なんであれ2種類あんの?
>>183
なんであれ2種類あんの?
256:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:25:24.32ID:jtKyIAj5a.net
>>224
出版先との契約がごちゃごちゃになって2社から出ちゃったから今も継続とからしい
>>224
出版先との契約がごちゃごちゃになって2社から出ちゃったから今も継続とからしい
46:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:06:14.49ID:StWwy/ut0.net
アホ「天スラは違う!」
ワイ「アニメ見たけど微妙やったわ」
アホ「アニメはクソ!原作は違う!」
言い訳しすぎやろ
アホ「天スラは違う!」
ワイ「アニメ見たけど微妙やったわ」
アホ「アニメはクソ!原作は違う!」
言い訳しすぎやろ
55:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:07:57.20ID:RNU0T7D60.net
>>46
漫画読んどるけど割と面白いわ
少なくとも賢者の孫とかいうのよりは売れてるの理解できる
>>46
漫画読んどるけど割と面白いわ
少なくとも賢者の孫とかいうのよりは売れてるの理解できる
64:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:09:36.11ID:8XdZsC5kd.net
>>55
漫画で売れた印象やなアレは
>>55
漫画で売れた印象やなアレは
62:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:08:53.07ID:BrkWc1xZa.net
>>55
あんまり仲良くない他人がやってる信長の野望を後ろから覗いてるような感覚や
目離してスマホ弄りたくなる
>>55
あんまり仲良くない他人がやってる信長の野望を後ろから覗いてるような感覚や
目離してスマホ弄りたくなる
114:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:14:15.63ID:MHcvMaWea.net
>>62
草
>>62
草
52:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:07:22.48ID:gSqdB17d0.net
桑田が天性繰り返す奴は見たかった
桑田が天性繰り返す奴は見たかった
57:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:08:34.81ID:5rdllUnHp.net
なろう主人公「毎朝豆腐の配達をしていたらいつの間にか最強の走り屋になっていた件」
なろう主人公「毎朝豆腐の配達をしていたらいつの間にか最強の走り屋になっていた件」
59:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:08:41.47ID:q6kl/Akm0.net
たぶんアニメは売れないけど、無職転生はなろうにしてはサブキャラも立ってたからよかったな
たぶんアニメは売れないけど、無職転生はなろうにしてはサブキャラも立ってたからよかったな
90:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:12:45.63ID:CvIMXXgCM.net
>>59
今じゃありきたりな設定にくどい下ネタと鬱屈したインキャムーヴが混じった作品でしかないからなあ
ありきたりな設定だけの二世三世の方が見れるんじゃない?
>>59
今じゃありきたりな設定にくどい下ネタと鬱屈したインキャムーヴが混じった作品でしかないからなあ
ありきたりな設定だけの二世三世の方が見れるんじゃない?
111:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:14:06.70ID:q6kl/Akm0.net
>>90
いうてなろうに無職転生ほど設定作ってるなろう作品あるか?
>>90
いうてなろうに無職転生ほど設定作ってるなろう作品あるか?
129:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:15:48.79ID:9QAYlcWp0.net
>>111
どの辺りが設定凝ってるん?
>>111
どの辺りが設定凝ってるん?
147:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:17:37.00ID:7sq1i4L1a.net
>>129
無職は最初からプロットあって世界観はなろうの中ではいい方
まあアニメ範囲はテンプレ異世界ものだと思うが
>>129
無職は最初からプロットあって世界観はなろうの中ではいい方
まあアニメ範囲はテンプレ異世界ものだと思うが
150:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:17:44.81ID:CvIMXXgCM.net
>>111
いうほど設定作ってるって強みか?🤔
個人的には未来の自分が失敗談語りにくる展開の方が評価できるんだが
>>111
いうほど設定作ってるって強みか?🤔
個人的には未来の自分が失敗談語りにくる展開の方が評価できるんだが
161:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:18:43.63ID:ZpEUPD8na.net
>>150
わかる
あそこで一気にギア上げたのは評価高いわ
>>150
わかる
あそこで一気にギア上げたのは評価高いわ
240:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:24:34.59ID:CvIMXXgCM.net
>>161
正直龍神様のパシりになってからが本編だと思ってるわ
その後も途中ちょいグダったけど最終戦と締めが良かったからエエわ
>>161
正直龍神様のパシりになってからが本編だと思ってるわ
その後も途中ちょいグダったけど最終戦と締めが良かったからエエわ
60:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:08:47.56ID:8drHADEs0.net
幼女戦記は違うレーベルかなんかなんよな
前なろう扱いしたら原作信者にめっちゃキレられた
幼女戦記は違うレーベルかなんかなんよな
前なろう扱いしたら原作信者にめっちゃキレられた
73:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:10:28.25ID:PB3+dLE80.net
ありふれやろ
あれが一番面白かった
ありふれやろ
あれが一番面白かった
112:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:14:10.72ID:8wVZrY/ma.net
ありふれた職業のやつ主人公が周りから嫌われて当然のキャラで草生えた
ありふれた職業のやつ主人公が周りから嫌われて当然のキャラで草生えた
79:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:11:43.51ID:C8zlnQm20.net
慎重勇者は思いの外面白かったわ
慎重勇者は思いの外面白かったわ
80:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:11:49.73ID:8wVZrY/ma.net
クマクマベアーとかいうのなんjで面白いとかって見たで
クマクマベアーとかいうのなんjで面白いとかって見たで
109:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:14:03.43ID:8XdZsC5kd.net
>>80
なんJで(実況するのが)面白い
>>80
なんJで(実況するのが)面白い
87:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:12:37.21ID:eYCOENJMM.net
くまくまベアーはダレるで
今スライム倒したけどぶっちゃけおもろないで
くまくまベアーはダレるで
今スライム倒したけどぶっちゃけおもろないで
86:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:12:32.87ID:PMpffch70.net
転スラはキャラ多すぎて無理や
転スラはキャラ多すぎて無理や
94:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:12:52.72ID:BrkWc1xZa.net
本好きとかいう壮大な長編すき
第一章の凡百もの作り系なろうから一転して第二章の良質ファンタジーで宗教や魔法で世界観を広げて読者を引き込んだ後、突然全てをひっくり返し恋愛脳全開の戦争も世界情勢も何もかも放り出してイケメンとイチャイチャする熱い第三章
本好きとかいう壮大な長編すき
第一章の凡百もの作り系なろうから一転して第二章の良質ファンタジーで宗教や魔法で世界観を広げて読者を引き込んだ後、突然全てをひっくり返し恋愛脳全開の戦争も世界情勢も何もかも放り出してイケメンとイチャイチャする熱い第三章
120:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:15:05.83ID:ldEeAYIZ0.net
>>94
えぇ……そんなことになるんか
>>94
えぇ……そんなことになるんか
171:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:19:33.73ID:gPfaKw0c0.net
>>120
女性向け作品で
有能クール美系高貴な上司兼保護者が出ているだぞ
>>120
女性向け作品で
有能クール美系高貴な上司兼保護者が出ているだぞ
118:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:14:41.05ID:ILVOViUr0.net
ノーゲームノーライフは割とちゃんとしてる印象やったけどそうでもないんやな
ノーゲームノーライフは割とちゃんとしてる印象やったけどそうでもないんやな
138:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:16:45.44ID:wCLjMvda0.net
粗筋タイトル文化どうにかならないもんか
昔馬鹿にされてたラノベタイトルなんか今となってはもう普通になっちゃってるからな
書く側も読む側も本当は嫌だろうと思う
カクヨムはそれを危惧してかキャッチコピーシステムを出してたけど、結局上手く機能しているようには見えない
粗筋タイトル文化どうにかならないもんか
昔馬鹿にされてたラノベタイトルなんか今となってはもう普通になっちゃってるからな
書く側も読む側も本当は嫌だろうと思う
カクヨムはそれを危惧してかキャッチコピーシステムを出してたけど、結局上手く機能しているようには見えない
141:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:17:05.91ID:cdLmrzMfd.net
ワイはダンまち好きやぞ
最新巻でベルがシルからの愛の告白をちゃんと断った所もベルくんの好感度高いわ
そのおかげでフレイヤファミリアの全戦力を持ってベル・クラネルの拉致が実行される事になったけどな
ワイはダンまち好きやぞ
最新巻でベルがシルからの愛の告白をちゃんと断った所もベルくんの好感度高いわ
そのおかげでフレイヤファミリアの全戦力を持ってベル・クラネルの拉致が実行される事になったけどな
146:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:17:29.22ID:EY4p8e4Z0.net
最近のVRゲーム物がナチュラルにSAOのフルダイブパクってんの草も生えない
最近のVRゲーム物がナチュラルにSAOのフルダイブパクってんの草も生えない
151:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:17:51.51ID:NK3+0GPcp.net
魔王様リトライは最初見た時なんじゃこりゃと思ったが面白かったわあれ
魔王様リトライは最初見た時なんじゃこりゃと思ったが面白かったわあれ
154:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:17:59.98ID:8wVZrY/ma.net
なろう出身なら実は君の水筒を食べたいもなろうに分類される模様
なろう出身なら実は君の水筒を食べたいもなろうに分類される模様
160:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:18:36.42ID:cdLmrzMfd.net
孫の手はオークが童貞卒業する話なんて書くのやめて無職転生の後の時代の話をはよかけやあいつ
孫の手はオークが童貞卒業する話なんて書くのやめて無職転生の後の時代の話をはよかけやあいつ
459:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:38:30.63ID:AGI3chtk0.net
>>160
ガチでそれな
無職転生が外伝でしかないと知った時のワクワクを返せ
>>160
ガチでそれな
無職転生が外伝でしかないと知った時のワクワクを返せ
498:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:41:10.43ID:7sq1i4L1a.net
>>459
孫の手「あと10年は掛かる」
気長に待つしかないな
ぶっちゃけ本編は無職連載前に書いた王竜王的な作品になると思うわ
リゼロの作者も全11章か12章やけど、本当に終わるんですかね…
>>459
孫の手「あと10年は掛かる」
気長に待つしかないな
ぶっちゃけ本編は無職連載前に書いた王竜王的な作品になると思うわ
リゼロの作者も全11章か12章やけど、本当に終わるんですかね…
541:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:43:50.20ID:AGI3chtk0.net
>>498
中学生の時から待ってるんですがそれは…
まぁ無職転生はワイの永遠のなろうナンバーワンやし許す
ちな王竜王の内容忘れかけ
>>498
中学生の時から待ってるんですがそれは…
まぁ無職転生はワイの永遠のなろうナンバーワンやし許す
211:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:22:38.67ID:4MM+QtcHa.net
アニメじゃないけど辺境の老騎士
アニメじゃないけど辺境の老騎士
181:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:20:23.60ID:McrsT8VrM.net
ワイは悪徳令嬢系がいちばんすき
ワイは悪徳令嬢系がいちばんすき
189:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:21:05.71ID:rHLrB33Aa.net
>>181
グレンラガン令嬢が面白かったわ
>>181
グレンラガン令嬢が面白かったわ
193:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:21:13.77ID:6aqaSOZ60.net
破滅フラグの悪役令嬢は結構面白かったわ
なろうの主人公は残虐な自己中心的な人間ばかりやなかったんやな
破滅フラグの悪役令嬢は結構面白かったわ
なろうの主人公は残虐な自己中心的な人間ばかりやなかったんやな
258:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:25:40.48ID:9F4/mfd7d.net
悪役令嬢のテンプレかつざまぁ要素をなくしてるはめふらが有名なったから
そう出てこなさそう 漫画はいっぱいあるけど
悪役令嬢のテンプレかつざまぁ要素をなくしてるはめふらが有名なったから
そう出てこなさそう 漫画はいっぱいあるけど
204:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:22:02.05ID:BwoHIeVgM.net
Re:ゼロはもう更新せんのか
Re:ゼロはもう更新せんのか
212:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:22:43.13ID:rHLrB33Aa.net
>>204
売れなくなったらあるいは
>>204
売れなくなったらあるいは
219:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:23:14.63ID:soD4tpqkp.net
>>206
ストーリーとかイマイチだけどイレイナの性格は好き
>>206
ストーリーとかイマイチだけどイレイナの性格は好き
229:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:23:52.38ID:uyoxMpItd.net
>>206
これ好き
>>206
これ好き
241:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:24:36.96ID:ayh92ZNa0.net
>>206
これ今んとこええ感じやから期待してるわ
>>206
これ今んとこええ感じやから期待してるわ
259:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:25:43.86ID:XGqVthb/0.net
>>206
2ch小説という事実のが大きくね?
>>206
2ch小説という事実のが大きくね?
228:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:23:51.88ID:PMpffch70.net
メインヒロイン固定だと人気でない
意見割れるぐらいヒロイン増やせ
メインヒロイン固定だと人気でない
意見割れるぐらいヒロイン増やせ
251:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:25:11.94ID:rHLrB33Aa.net
>>228
3人が最適解やろ
はるか昔からラブコメはヒロイン3人体制が鉄板や
>>228
3人が最適解やろ
はるか昔からラブコメはヒロイン3人体制が鉄板や
257:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:25:28.93ID:8XdZsC5kd.net
>>228
実際ハーレムになる原因てこれやからな
サブヒロインがメインヒロインより人気出るというリスクはあるが
>>228
実際ハーレムになる原因てこれやからな
サブヒロインがメインヒロインより人気出るというリスクはあるが
246:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:25:03.39ID:3taiEoRA0.net
昔なろう書いてたことあるんやけどさ
「いつになったらヒロインは主人公に惚れますか?」
「サブキャラ男の出番へらしてください
」って感想ついてワイは筆を折った
昔なろう書いてたことあるんやけどさ
「いつになったらヒロインは主人公に惚れますか?」
「サブキャラ男の出番へらしてください
」って感想ついてワイは筆を折った
248:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:25:04.41ID:+wU3QFnX0.net
蜘蛛とパラディンと月が導くのアニメ化まだか?
蜘蛛とパラディンと月が導くのアニメ化まだか?
254:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:25:20.64ID:+i+t/gGX0.net
オバロ好きでハマったわ
自分が良ければ叩かれてるのなんか関係ないわな
オバロ好きでハマったわ
自分が良ければ叩かれてるのなんか関係ないわな
276:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:26:42.44ID:fTLTeJt30.net
なろう系はスナック感覚で楽しめるわ
スマホと孫と盾くらいだわ1話で見るの止めたの
なろう系はスナック感覚で楽しめるわ
スマホと孫と盾くらいだわ1話で見るの止めたの
581:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:46:50.44ID:mu7rqO53a.net
>>276
これ
軽く見る分には楽しい
>>276
これ
軽く見る分には楽しい
283:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:27:17.82ID:4B/zKJ8ma.net
そもそもどれもこれも同じようなのばっかで飽きないんか
異世界チートハーレム要素無いと読めないのか
そもそもどれもこれも同じようなのばっかで飽きないんか
異世界チートハーレム要素無いと読めないのか
295:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:28:12.87ID:0Izqt4qP0.net
>>283
ギリシャ神話からしてそれやから
人類はそういうの好きなんちゃうか
>>283
ギリシャ神話からしてそれやから
人類はそういうの好きなんちゃうか
286:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:27:26.07ID:Y1XpHobDr.net
長編だと乱世を往くとJ/53が好き
長編だと乱世を往くとJ/53が好き
320:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:29:42.53ID:z4AljBpxM.net
“真・なろうの王”が2021年1月アニメ化するぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Qx01pn9l-6g
“真・なろうの王”が2021年1月アニメ化するぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Qx01pn9l-6g

390:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:34:03.24ID:ioLYBy8Oa.net
>>320
すげえ気合い入っとるやん
セクロスシーンどうすんのやろ
>>320
すげえ気合い入っとるやん
セクロスシーンどうすんのやろ
397:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:34:19.32ID:0Kkiw82C0.net
>>320
無職転生はもう1位から降ろされた元王やで
なんで1位の時にアニメ化しなかったんだ
>>320
無職転生はもう1位から降ろされた元王やで
なんで1位の時にアニメ化しなかったんだ
561:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:45:16.10ID:AGI3chtk0.net
>>320
マジで気合い入ってて楽しみ
なろうの神と言っても過言ではない
>>320
マジで気合い入ってて楽しみ
なろうの神と言っても過言ではない
529:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:43:10.69ID:fqQnOV2yd.net
>>502
本気すぎて草
てかwhite foxって会社はタイムリープ系作品が好きなんやな
この無職もそうなん?
>>502
本気すぎて草
てかwhite foxって会社はタイムリープ系作品が好きなんやな
この無職もそうなん?
556:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:44:51.91ID:SMCJAVKb0.net
>>529
一応未来からの自分が助言しに来るシーンがあるけどアニメはそこまでやらないと思うわ
>>529
一応未来からの自分が助言しに来るシーンがあるけどアニメはそこまでやらないと思うわ
584:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:46:59.11ID:q6kl/Akm0.net
>>556
無職のループって神子ループ、オルスループ、老デウス時間転移で禿げそうになったわ
>>556
無職のループって神子ループ、オルスループ、老デウス時間転移で禿げそうになったわ
603:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:47:54.94ID:PMpffch70.net
無職原作は好きだけど爆死する予感しかねーわ
バトル地味ヒロイン不在でどうすんねん
無職原作は好きだけど爆死する予感しかねーわ
バトル地味ヒロイン不在でどうすんねん
333:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:30:30.35ID:oOwHD3Eva.net
アニメ化してないやつなら猫と竜だけはコミカライズ読んでる
けどなんか賞とったわりにワイしか名前あげない
アニメ化してないやつなら猫と竜だけはコミカライズ読んでる
けどなんか賞とったわりにワイしか名前あげない
344:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:31:13.07ID:rHLrB33Aa.net
>>333
猫育てるやつやっけ
文庫複数出とるんやからまだ成功しとる方やろ
>>333
猫育てるやつやっけ
文庫複数出とるんやからまだ成功しとる方やろ
352:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:31:47.26ID:oOwHD3Eva.net
>>344
猫が人育てとるな
成功しとる方だと思うけど名前を出す奴見たことない
>>344
猫が人育てとるな
成功しとる方だと思うけど名前を出す奴見たことない
338:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:30:41.92ID:Y1XpHobDr.net
ステータスを頻繁に描写する作品はアニメ化に致命的に向いてないわ
デスマで悟った
ステータスを頻繁に描写する作品はアニメ化に致命的に向いてないわ
デスマで悟った
360:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:32:26.62ID:MYRpY1iW0.net
>>338
まぁ漫画媒体だとコマに挿入すればええだけやけど
アニメって媒体になるとどうしてもテンポが悪くなるからな
トネガワのアニメのナレとかもそうだけど
>>338
まぁ漫画媒体だとコマに挿入すればええだけやけど
アニメって媒体になるとどうしてもテンポが悪くなるからな
トネガワのアニメのナレとかもそうだけど
364:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:32:37.18ID://DZhDMed.net
>>345
タイトルが面白い
>>345
タイトルが面白い
374:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:33:07.04ID:fzn+TSsS0.net
>>345
謙虚はいうほどなろうか?
>>345
謙虚はいうほどなろうか?
395:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:34:17.84ID:MYRpY1iW0.net
>>345
なろうタイトルメーカーみたいなので単語組み合わせて作りましたみたいなタイトル
>>345
なろうタイトルメーカーみたいなので単語組み合わせて作りましたみたいなタイトル
380:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:33:23.56ID:IyeNXOvv0.net
>>345
草
>>345
草
316:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:29:32.46ID:qVZqto4SM.net
掘ってるとたまに面白い作品があるからやめられないんや
パチ●コみたいなもん
掘ってるとたまに面白い作品があるからやめられないんや
パチ●コみたいなもん
350:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:31:29.76ID:us9qUJYoM.net
この辺読んだわいにええおすすめない?
狼は眠らない
少女の望まぬ英雄譚
願わくばこの手に幸福を
人狼への転生、魔王の副官
この世界がゲームだと俺だけが知っている
望まぬ不死の冒険者
灰色の勇者は人外道を歩み続ける
ラピスの心臓
ノームの終わりなき洞穴
その無限の先へ
昏き迷宮の死者の王
俺の死亡フラグが留まることを知らない
この辺読んだわいにええおすすめない?
狼は眠らない
少女の望まぬ英雄譚
願わくばこの手に幸福を
人狼への転生、魔王の副官
この世界がゲームだと俺だけが知っている
望まぬ不死の冒険者
灰色の勇者は人外道を歩み続ける
ラピスの心臓
ノームの終わりなき洞穴
その無限の先へ
昏き迷宮の死者の王
俺の死亡フラグが留まることを知らない
357:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:32:11.97ID:Ll4lw1aVa.net
>>350
リビルドワールド
>>350
リビルドワールド
379:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:33:18.38ID:us9qUJYoM.net
>>357
それはよく聞くで
今から読もうか思っとる候補の一つや
>>357
それはよく聞くで
今から読もうか思っとる候補の一つや
375:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:33:08.74ID:AGI3chtk0.net
>>350
俺の人生ヘルモード
英雄になれない槍使い
無職転生
終焉機ヴィクティム
>>350
俺の人生ヘルモード
英雄になれない槍使い
無職転生
終焉機ヴィクティム
377:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:33:13.99ID:+wU3QFnX0.net
>>350
月が導く異世界道中
蜘蛛ですがなにか?
最果てのパラディン
異世界転生騒動記
このあたりがワイのイチオシや
>>350
月が導く異世界道中
蜘蛛ですがなにか?
最果てのパラディン
異世界転生騒動記
このあたりがワイのイチオシや
419:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:35:14.01ID:us9qUJYoM.net
>>377
蜘蛛と最果て読んだわ
マジで助かるわ
今度読むリスト充実して嬉しい
>>377
蜘蛛と最果て読んだわ
マジで助かるわ
今度読むリスト充実して嬉しい
388:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:33:55.97ID:CXfEIjol0.net
>>350
オットーフォンハイデッガーはゲーム脳
>>350
オットーフォンハイデッガーはゲーム脳
391:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:34:04.95ID:Zc3VCWTRM.net
>>350
打ち砕くロッカ
タビーと騎士の犬
なおエタッてる模様
>>350
打ち砕くロッカ
タビーと騎士の犬
なおエタッてる模様
478:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:40:05.73ID:us9qUJYoM.net
>>391
エタはなぁ……
打ち砕くロッカは聞いたとこあるけどエタったから避けてたんやっけ
忘れた
>>391
エタはなぁ……
打ち砕くロッカは聞いたとこあるけどエタったから避けてたんやっけ
忘れた
532:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:43:25.27ID:Zc3VCWTRM.net
>>478
打ち砕くロッカは定期的に作者が休むけどずっと更新されてるで
エタッてるのはタビーと騎士の犬や
>>478
打ち砕くロッカは定期的に作者が休むけどずっと更新されてるで
エタッてるのはタビーと騎士の犬や
401:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:34:23.93ID:rHLrB33Aa.net
>>350
バグ技と安定チャート
猫耳猫フォロワーやけど少しシリアスに振った感じや
猫耳猫が更新サボりまくってたせいでワイのなかでは本家より好感度高い
>>350
バグ技と安定チャート
猫耳猫フォロワーやけど少しシリアスに振った感じや
猫耳猫が更新サボりまくってたせいでワイのなかでは本家より好感度高い
415:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:35:08.32ID:ioLYBy8Oa.net
>>350
ここではありふれた物語
アルマーク
>>350
ここではありふれた物語
アルマーク
486:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:40:31.40ID:uc1zgWkP0.net
>>350
幻想再帰のアリュージョニスト一択や
>>350
幻想再帰のアリュージョニスト一択や
507:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:41:47.24ID:VxlfuubUd.net
>>486
一話目が一万文字くらいあって切ったわあれ
長すぎる
>>486
一話目が一万文字くらいあって切ったわあれ
長すぎる
607:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:48:06.10ID:Aq5NGkq80.net
>>350
VR ブレイブファンタジー
猫耳猫のギャグ強化版や
>>350
VR ブレイブファンタジー
猫耳猫のギャグ強化版や
461:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:38:42.50ID:us9qUJYoM.net
めっちゃ収穫あって嬉しいわ
リスト晒して聞いてよかった
めっちゃ収穫あって嬉しいわ
リスト晒して聞いてよかった
476:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:39:53.65ID:Ll4lw1aVa.net
>>461
ワイの既読リストと半分くらい被ってるからオススメ見せたくなるんや
>>461
ワイの既読リストと半分くらい被ってるからオススメ見せたくなるんや
653:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:51:21.90ID:PjCYqRnua.net
リビルドワールドも面白いけどあれもクソ長くなりそうやな
漫画は途中で終わりそう
リビルドワールドも面白いけどあれもクソ長くなりそうやな
漫画は途中で終わりそう
353:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:31:47.53ID:YOrpWpx/0.net
意外と人間以外に転生するものがええのかもな
意外と人間以外に転生するものがええのかもな
366:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:32:45.23ID:EY4p8e4Z0.net
>>353
人間以外に転生しても結局魔法で人型になるし
>>353
人間以外に転生しても結局魔法で人型になるし
398:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:34:19.85ID:+wU3QFnX0.net
>>353
剣、蜘蛛、ドラゴンの卵とか面白いの多いわ
>>353
剣、蜘蛛、ドラゴンの卵とか面白いの多いわ
474:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:39:38.82ID:uc1zgWkP0.net
幻想再帰のアリュージョニスト面白すぎたから公式ごなんらかの形で絵に起こしてほしいわ
アニメは流石に無理やろうけど
幻想再帰のアリュージョニスト面白すぎたから公式ごなんらかの形で絵に起こしてほしいわ
アニメは流石に無理やろうけど
367:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:32:48.31ID:Ffyr9NMId.net
異世界魔王とリトライ好き
特に主人公
異世界魔王とリトライ好き
特に主人公
370:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:32:52.14ID:0Izqt4qP0.net
でもなろう系で面白いのはドラクエで言ったらレベル20くらいまでやな
その辺に来ると大体ダレる
でもなろう系で面白いのはドラクエで言ったらレベル20くらいまでやな
その辺に来ると大体ダレる
389:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:33:57.36ID:lGrH3Gcn0.net
>>370
なろうチートの基本はチュートリアル~最初の戦闘でLV300まで上げてからドラクエ始めるみたいなもんやからな
どうしてもダレる
>>370
なろうチートの基本はチュートリアル~最初の戦闘でLV300まで上げてからドラクエ始めるみたいなもんやからな
どうしてもダレる
425:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:35:56.67ID:0Izqt4qP0.net
>>389
結局似たようなネタの繰り返し似たなるからキツいの
10巻程度でまとめた方がええと思うが…
>>389
結局似たようなネタの繰り返し似たなるからキツいの
10巻程度でまとめた方がええと思うが…
446:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:37:02.93ID:oOwHD3Eva.net
>>425
次が当たるとは限らんからな
それは商業でもそうやな
>>425
次が当たるとは限らんからな
それは商業でもそうやな
373:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:33:05.08ID:IyeNXOvv0.net
世界的にもなろう系アニメが流行ってるのすげえわ
世界的にもなろう系アニメが流行ってるのすげえわ
384:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:33:45.13ID:1MXQGdDYM.net
ゲーム内に閉じ込められた系でも無いのに何故かレベルとかスキルとか出てくる奴はそれだけで拒否感あるわ
ゲーム内に閉じ込められた系でも無いのに何故かレベルとかスキルとか出てくる奴はそれだけで拒否感あるわ
409:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:34:55.83ID:l/k+HYcxM.net
>>384
レベルは兎も角スキルはただの能力ものでは?
>>384
レベルは兎も角スキルはただの能力ものでは?
408:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:34:54.15ID:oD9Bypi90.net
アニメ化されてないけど出涸らし皇子すき
アニメ化されてないけど出涸らし皇子すき
424:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:35:45.44ID:jtKyIAj5a.net
SAOって今どうなってるんや
キリトが寝たきりみたいなのは見たけど
SAOって今どうなってるんや
キリトが寝たきりみたいなのは見たけど
489:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:40:36.79ID:fgt9UjDXa.net
>>424
AIが焼きもちやいてたのでそろそろターミネーター
>>424
AIが焼きもちやいてたのでそろそろターミネーター
492:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:40:53.38ID:jtKyIAj5a.net
>>489
草
>>489
草
455:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:37:48.77ID:0Izqt4qP0.net
SAOはもう収集つかんやろ
プログレッシブとかどうすんやアレ
とりあえずアクセルワールドはちゃんと〆てくれや
SAOはもう収集つかんやろ
プログレッシブとかどうすんやアレ
とりあえずアクセルワールドはちゃんと〆てくれや
431:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:36:12.68ID:SdVjMlcFp.net
スライム300年はよアニメやってくれや
決まってるだけで全然いつやるか出さへんやん
スライム300年はよアニメやってくれや
決まってるだけで全然いつやるか出さへんやん
464:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:38:52.43ID:C8zlnQm20.net
>>457
有吉も面白かったって言ってたな
>>457
有吉も面白かったって言ってたな
467:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:39:08.51ID:VR7bzrlm0.net
>>457
スマンホホとかデスマとかと比べると話作ろうっていう気概は感じられたわ
>>457
スマンホホとかデスマとかと比べると話作ろうっていう気概は感じられたわ
473:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:39:34.17ID:wDuQ+oay0.net
>>457
他の勇者一人位まともなの居てもええやろ
全員無能で草生えたわ
>>457
他の勇者一人位まともなの居てもええやろ
全員無能で草生えたわ
480:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:40:10.86ID:7PoByvw30.net
ニンジャと司教の再出発!
マイホームは枯れダンジョン
こちらダンジョン、住所は王都アパート103号室
決戦世界のタリア
はようアニメ化してくれ
ニンジャと司教の再出発!
マイホームは枯れダンジョン
こちらダンジョン、住所は王都アパート103号室
決戦世界のタリア
はようアニメ化してくれ
501:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:41:20.23ID:I7Z86s9x0.net
邪眼妖精好きやけどアニメ化することは無さそう
邪眼妖精好きやけどアニメ化することは無さそう
505:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:41:38.88ID:oO81lXi6d.net
スマホ太郎とかいうなろう作品の立ち位置を確定させた罪深いなろう小説
スマホ太郎とかいうなろう作品の立ち位置を確定させた罪深いなろう小説
520:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:42:38.17ID:BcIZpoRi0.net
>>505
あんだけアニメグダグダやっといて原作だと急にロボットバトルになる謎
>>505
あんだけアニメグダグダやっといて原作だと急にロボットバトルになる謎
514:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:42:17.40ID:0Izqt4qP0.net
リゼロとかオーバーロードみたいのは舞台装置の仕組みを知りたいわ
何で定期的に人が転生してんのか
リゼロとかオーバーロードみたいのは舞台装置の仕組みを知りたいわ
何で定期的に人が転生してんのか
517:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:42:22.11ID:+r2K5+qF0.net
A このすば、幼女戦記、慎重勇者、リゼロ、盾の勇者
B 異世界食堂、ナイツアンドマジック、Gate、オバロ、お兄様、ダンまち
魔王様リトライ、魔王学園
C ログホラ、本好き、平均値、防振り、悪役令嬢
D スマホ太郎、デスマ次郎、娘ハメ太郎、ありふれ太郎
インフィニット・デンドログラム
E 異世界チート、賢者の孫、超人高校生、転すら、八男
A このすば、幼女戦記、慎重勇者、リゼロ、盾の勇者
B 異世界食堂、ナイツアンドマジック、Gate、オバロ、お兄様、ダンまち
魔王様リトライ、魔王学園
C ログホラ、本好き、平均値、防振り、悪役令嬢
D スマホ太郎、デスマ次郎、娘ハメ太郎、ありふれ太郎
インフィニット・デンドログラム
E 異世界チート、賢者の孫、超人高校生、転すら、八男
576:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:46:18.87ID:xKZ0NKRTd.net
>>517
盾と慎重は一個下やな
>>517
盾と慎重は一個下やな
684:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:53:37.78ID:2uB/z1H9a.net
>>517
魔王学院Aやろアホか
>>517
魔王学院Aやろアホか
535:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:43:36.27ID:U2lo0+A40.net
なろうに入れてええかわからんが異修羅って作品おもろいで
なろうに入れてええかわからんが異修羅って作品おもろいで
555:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:44:47.53ID:qVZqto4SM.net
書籍化したのであらすじだけ残しますとかいう無能ムーブ
書籍化したのであらすじだけ残しますとかいう無能ムーブ
562:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:45:18.54ID:0w5+ajaM0.net
>>555
そんなのあるんか…
>>555
そんなのあるんか…
567:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:45:43.74ID:I7Z86s9x0.net
最近ノクターンの方もあんま良いの無くて悲しい
最近ノクターンの方もあんま良いの無くて悲しい
583:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:46:55.21ID:5O7Uqye5a.net
>>567
黒い穴しか見てないわ
>>567
黒い穴しか見てないわ
595:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:47:38.46ID:uc1zgWkP0.net
君ら的になろうの中で別格と思えるおすすめの作品教えてくれや
ワイは幻想再帰のアリュージョニスト
君ら的になろうの中で別格と思えるおすすめの作品教えてくれや
ワイは幻想再帰のアリュージョニスト
629:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:49:26.69ID:BB7EqGNu0.net
>>595
帝国貴族の剣闘士生活
10万字で綺麗にまとまっておわっとる
>>595
帝国貴族の剣闘士生活
10万字で綺麗にまとまっておわっとる
674:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:53:01.71ID:Aq5NGkq80.net
>>595
・魔王学院の不適合者
設定が緻密だし見せ場が上手い
アニメはチュートリアル
・玉葱とクラリオン
狂気を感じる熱量
読んだら分かる
>>595
・魔王学院の不適合者
設定が緻密だし見せ場が上手い
アニメはチュートリアル
・玉葱とクラリオン
狂気を感じる熱量
読んだら分かる
685:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:53:45.17ID:C8zlnQm20.net
>>674
魔王学院は設定が変に細かすぎて専門用語とか最後までよく覚えられんかったわ
>>674
魔王学院は設定が変に細かすぎて専門用語とか最後までよく覚えられんかったわ
731:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:56:34.17ID:5O7Uqye5a.net
>>674
クラリオンは最後あれやから読んで後悔すんなよ
>>674
クラリオンは最後あれやから読んで後悔すんなよ
609:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:48:16.64ID:gHtFtUsK0.net
ワイがラスボス女王にハマって草
読んどるやつおらん?
ワイがラスボス女王にハマって草
読んどるやつおらん?
645:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:50:48.96ID:IGobD+4GF.net
>>609
あれ主人公視点と別視点を繰り返し過ぎてダレる
>>609
あれ主人公視点と別視点を繰り返し過ぎてダレる
617:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:48:42.35ID:0Kkiw82C0.net
てかなろうで綺麗に完結出来た奴の方が少ないやろ
てかなろうで綺麗に完結出来た奴の方が少ないやろ
634:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:49:38.23ID:uc1zgWkP0.net
>>617
ブルージャスティスはそこそこ綺麗に終わった気がする
>>617
ブルージャスティスはそこそこ綺麗に終わった気がする
622:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:49:15.19ID:zqq7ch5Jp.net
ここまでシャンフロなし
ここまでシャンフロなし
639:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:50:27.68ID:AGI3chtk0.net
>>622
シャンフロは最近あんま面白く感じひんわ
割と最初の方は夢中になって読んだんやがなぁ…
>>622
シャンフロは最近あんま面白く感じひんわ
割と最初の方は夢中になって読んだんやがなぁ…
678:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:53:07.10ID:LCl5Z+vId.net
>>639
PVP面白いんやが
>>639
PVP面白いんやが
624:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:49:20.36ID:PjCYqRnua.net
転生したらドラゴンの卵面白いけどクソ長くて草
アニメ化は無理やろなあ
転生したらドラゴンの卵面白いけどクソ長くて草
アニメ化は無理やろなあ
635:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:49:50.64ID:0bBAnBcIr.net
武器も薬も無限栽培出来るチートの奴は最近見てるわ絵師ガチャSSR当てて絵もきれいだしおすすめやで
武器も薬も無限栽培出来るチートの奴は最近見てるわ絵師ガチャSSR当てて絵もきれいだしおすすめやで
647:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:50:54.60ID:n6uz8gR30.net
追放系のやつ読んでていつも思うんやが
何をどうしたらあそこまで嫌われるんやろ
結局のところ主人公の性格がゴミなんちゃうんやろか
追放系のやつ読んでていつも思うんやが
何をどうしたらあそこまで嫌われるんやろ
結局のところ主人公の性格がゴミなんちゃうんやろか
652:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:51:19.42ID:I7Z86s9x0.net
主人公が女って事を表現するために地の文で顔文字使ったらおじさん構文みたいになっちゃってた小説に当たったときは流石に笑ったわ
主人公が女って事を表現するために地の文で顔文字使ったらおじさん構文みたいになっちゃってた小説に当たったときは流石に笑ったわ
710:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:55:17.79ID:ryxkud+D0.net
このすばの恋愛路線好きじゃないわ
このすばの恋愛路線好きじゃないわ
711:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:55:18.63ID:pTjp/2Oda.net
正直オーバーロードはおもろかったわ
ニグンが殺されたあたりまでは
三期の冒険者パーティが死ぬあたりは無理やった
正直オーバーロードはおもろかったわ
ニグンが殺されたあたりまでは
三期の冒険者パーティが死ぬあたりは無理やった
712:風吹けば名無し
:2020/10/15(木) 17:55:20.35ID:BB7EqGNu0.net
ラピスの心臓の更新あくして
最果てのパラディンは数年ぶりに復活したんやぞ
ラピスの心臓の更新あくして
最果てのパラディンは数年ぶりに復活したんやぞ
★おすすめピックアップ
ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww
巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww
【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww
Error回避
1 無名の信者 2021年10月09日 19:26 ID:nnSW92nQ0 ▼このコメントに返信
元将軍のアンデッドナイト
2 無名の信者 2021年10月09日 20:55 ID:ABZGesI60 ▼このコメントに返信
このすば公式「他のなろう作品と違うよ」なろうアンチ「どうせ他のなろう作品と一緒だろ」
原作組「他のなろう作品と一緒だよ」アニメ組「このすばはなろうを皮肉ったアンチなろう作品だよ」なろうアンチ「やっぱり違うのか、どれどれ(アニメ視聴中)」
↓
バニル「こたつやピーラー等の発明品の知的財産権を三億エリスで買い取ろう!」仲間の美少女アクア様「さすがカズマさん!!」すばファン「現代知識で美少女から持ち上げられて気持ちいいいいいい!!」
なろうアンチ「は?あほくさふざけんな時間返せ結局いつもの現代知識なろうやん」
このすばは典型的な、周りの知能や文明を下げて主人公上げするタイプのなろう作品だからな
3 名無しさん 2021年10月09日 23:49 ID:z4ZOoKTK0 ▼このコメントに返信
リゼロとレールガン
最近だとシャンフロ面白いけどウェザエモン後グダってきた
4 名無しさん 2021年10月09日 23:52 ID:KcOTUCkD0 ▼このコメントに返信
なろうが悪く言われるの結局展開が同じすぎるからなんかな
・自称普通
・ステータス性
・チート能力持ち
・ハーレム展開
このあたりがテンプレ過ぎて見る気が置きないくせに、アニメとかのリソースの枠は持っていくから嫌われるのでは?
5 無名の信者 2021年10月10日 11:32 ID:sMTuMgcg0 ▼このコメントに返信
>>4
とどのつまり努力せず俺tueeeしたいだけだから
何かを勝ち取ったにせよ力及ばなかったにせよ、現実で真面目に頑張った経験のある人からすると非常にイライラするのはあると思う
6 名無しさん 2021年10月10日 12:05 ID:515A2vHb0 ▼このコメントに返信
テンプレ気味でも面白ければ問題なし