「OculusQuest2」フェイスブック垢が必須でオタクが垢作るとBANされてただの未来型ゴーグルに



    1:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:51:37.66ID:aOdCvpb60.net
    Oculus製品、新規利用はFacebookログイン必須に。

    VRヘッドセットのOculusが、2020年10月よりOculusのデバイスにログインする際はFacebookアカウントが必要になると発表しました。
    新規ユーザーは使用開始時にFacebookアカウントでのログインが求められます。

    https://japanese.engadget.com/amp/oculus-facebook-account-003038307.html


    フェイスブックのアカウント必須に

    オタク、仕方ないのでアカウントを作る

    低学歴、まともな職歴無し、顔写真も無いのでBOT扱いされて自動的にBAN

    ただのサイクロプスへ




    3:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:51:53.51ID:aOdCvpb60.net
    ほんとかわいそう


    5:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:52:36.73ID:1kSFQSpd0.net



    6:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:52:37.32ID:C/gYvEXBa.net
    マジかよ草草の草


    9:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:53:00.26ID:SvYJhzb30.net
    適当な外人偽名でFacebookアカウント作ったけど
    普通に2年以上使えてるわ



    11:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:53:54.09ID:aOdCvpb60.net
    >>9
    運要素があるからな



    106:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:13:05.49ID:J7PwJGRIr.net
    >>11
    ねえよ、今が厳しくなっただけで昔はゆるゆるなんだよガ●ジ



    
    中間おすすめ記事(外部)

    嫁とヤってるときに間違えて姉ちゃんの名前を呼んでしまった結果wwww

    【画像】痴女さん、ノーパンノーブラで外出してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww

    朗報 お笑い第七世代さん、実力のなさがバレ始める

    【衝撃】女子中学生の家庭教師をしてる俺が真実を教えてやる

    10年前に絶縁した母親からお金の無心の手紙が来た

    おっパブで医師のフリして「ん?シコリがある」っていったらwwww

    【画像】パチ屋にヱッロイ女さん現るwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    女だけど、中学の頃、皆の前で脱がされたことがあります
    10:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:53:13.33ID:msG7DRaud.net
    オプティックブラスト出ないサイクロプスって存在価値あるの?


    13:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:54:48.99ID:ZtpjkZje0.net
    かわいそう


    14:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:55:20.04ID:V8e5mLs0M.net
    これほんま笑える
    VRの未来や!とかいってこれ勧めまくってた既存VRユーザーも言い訳しかせんようになったわ



    135:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:19:28.26ID:9aIREkEjd.net
    >>14
    そらFacebook垢なんて持ってて当然やし



    15:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:55:20.30ID:23XJEsfma.net
    そうはならんやろ


    16:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:55:20.33ID:xjKhrZ490.net



    17:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:55:28.38ID:9aIREkEjd.net
    DMMアプリを使ってるのがバレるだけで中身はバレんやろ


    49:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:01:38.72ID:yqXKmW18p.net
    >>17
    その時点で
    あーこいつAV見てるんやって思われる
    思われた時点でアウトやろ



    18:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:56:00.15ID:fAey60drM.net
    ドスケベユーザーいなくなったらVRなんてすぐ死滅するぞ


    19:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:56:01.60ID:3045TA0a0.net
    結局活動実績がないのが一番怪しいとこなんやし
    偽垢ユーザー同士でフレンドなればええんやないんか?



    20:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:56:24.60ID:m/BpFrBK0.net
    この前めっちゃ安売りしてなかったか?

    それで買ったやつ発狂やろ



    21:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:56:58.39ID:ubf0NxgYd.net
    >>20
    明日発売なんやが?



    22:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:56:59.68ID:9aIREkEjd.net
    >>20
    旧型やろ
    新型は明日発売やぞ



    23:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:57:04.27ID:0O77WeJxa.net
    物は売るけど使わさんなんてやっていいのか?


    24:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:57:11.44ID:1dnEk13E0.net
    quest2来てから垢作ればよかったのに


    25:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:58:11.28ID:ubf0NxgYd.net
    5年前に作ってほっといた垢でもログインできたが最近のは厳しいんか?


    33:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:59:19.80ID:8ru+X3Esr.net
    >>25
    ワイもこのタイプや
    正直banとか気にしたこともない



    26:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:58:28.59ID:V8e5mLs0M.net
    oculus側は問題を認識しとるらしいけど親であるFacebookがこんな些末なことで折れるとは思えへん


    73:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:06:32.43ID:1dnEk13E0.net
    >>26
    一応設定で隠せるんだから
    それ以上の心配するのはなんというかね
    元々のFB利用者でどーしても分けたい人は困るだろうけど



    27:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:58:32.26ID:fqjF732E0.net
    Facebookとか中華に情報提供するだけやろ


    37:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:59:51.94ID:ZbxbBkBeM.net
    >>27
    LINE使ってなさそう



    28:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:58:34.46ID:a5HIeNBg0.net
    大昔に作った垢背景画像メキシコのグロ画像やがbanされんわ
    顔やからかな首しかないけど



    32:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:59:14.58ID:HjAo49b20.net
    なおHMD自体は超ハイスペックの模様




    44:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:00:58.35ID:1kSFQSpd0.net
    >>32
    スナドラ865で37000円とか安すぎでしょ…



    34:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:59:32.34ID:qPA3ataRa.net
    そもそもなんで垢必要なん?


    35:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:59:35.09ID:A0V6lgfvM.net
    普通アカウント持ってるよねw


    36:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:59:49.50ID:TniZsSsAp.net
    やっぱHTCなんだよね


    38:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 12:59:54.52ID:NHW7BiJ/M.net
    あの値段であの性能はマジでヤバイからな。アカウント問題片付いたら覇権とれるのに


    39:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:00:12.87ID:ZtRpe7SE0.net
    ワイ明日届くやでーくっそ楽しみや


    40:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:00:21.07ID:zHcTJ7Hpa.net
    え?マジで?
    買うのやめるわ



    41:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:00:43.37ID:BFC6K/tUp.net
    なお実際はオタクがFacebookに本名と生年月日入力してないだけな模様
    どうせ18歳女子高生とか入れたんやろ


    85:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:08:09.49ID:Eu1J8bQCr.net
    >>41
    入れてバンだから騒いでんちゃうの



    42:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:00:54.11ID:lq0jP7F10.net
    本垢ほんまにBANされたから笑えない
    なんでサブ垢は平気なんや…



    45:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:01:01.38ID:i58VlEjfM.net
    エロVRでシコりたいだけなのに面倒くせえことさせやがる


    46:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:01:13.37ID:xiEIYB/i0.net



    47:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:01:17.09ID:6v7FlmfKM.net
    アカウント自体はともかくsteamみたく〇〇さんは〇〇をプレイしていますとか勝手に知り合いに通知されるんか?


    55:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:02:44.68ID:9aIREkEjd.net
    >>47
    設定で消せる



    48:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:01:38.51ID:Nf0EOLnt0.net
    フェイスブック垢なくてもVRチャットできる?


    98:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:11:24.02ID:srRtKaZz0.net
    >>48
    起動させるにもフェイスブック垢必須なんちゃう
    認証無しでスチーム起動出来たなら垢いると言われんし



    54:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:02:33.39ID:HjAo49b20.net
    >>48
    PCに繋げばできるんやないか



    60:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:03:11.97ID:Nf0EOLnt0.net
    >>54
    サンガツ
    性能は良いっぽいから買うわ



    50:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:01:41.05ID:2RWmbhpSd.net
    既存のフェイスブック垢使ったらあかんの?


    51:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:01:47.23ID:Oc9g/SxUp.net
    ワイのFacebookの投稿は子供産まれてからは、子供と猫の事しか書いてないわ
    昔の投稿は~行ったでーみたいな旅行記みたいなのに変わるもんやな



    53:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:02:05.68ID:1kSFQSpd0.net
    実名強制とかきつすぎやろ…


    56:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:02:51.67ID:wEqw7tN70.net
    嘘やんワイが同級生監視するために偽名73歳で作ったやつ普通に大丈夫やぞ


    57:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:02:56.57ID:GM4WGEjga.net

    意地でもアダビデ専用機にさせる気はないのかな



    58:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:03:01.43ID:bETPc4H/0.net
    えっFacebookも作ってない陰キャとか使う価値ないでしょw


    59:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:03:11.55ID:enFSVr/Ha.net
    Twitter垢でOKにすればよいのでは?


    61:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:03:21.97ID:2RWmbhpSd.net
    こんなデジタルガジェット買うようなやつはフェイスブック登録してるやろ


    62:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:03:59.84ID:qPA3ataRa.net
    結局なんで垢がいるんや
    BOTやと誰がどう困るん



    68:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:06:12.55ID:RTUdK4SHr.net
    >>62
    Oculusを買ったFacebook様が困るぞ



    64:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:04:56.41ID:8vWzXHuL0.net
    なんでフェイスブック垢と紐づけさせるんや


    71:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:06:31.86ID:wJzeNklu0.net
    >>64
    フェイスブックが親会社やから



    77:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:06:50.45ID:zHcTJ7Hpa.net
    >>64
    ヤバイコンテンツ見てるやつをシバくために決まっとるやろ
    アメリカ入国時にいきなり捕まったりするんやない?



    65:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:05:25.80ID:zacFIs1J0.net
    目的がエロなのに紐付けできるわけないよね


    66:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:05:45.35ID:GM4WGEjga.net
    花太郎系列でレンタルできるゴーグルってoculusちゃうよな?
    貸出タイプのゴーグルはどうなるんや?



    67:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:06:00.19ID:Vw0PoI6e0.net
    VRでfacebook紐付けはさすがに嫌やな


    70:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:06:18.09ID:3ULtrIKWp.net

    Twitter垢でOKにしろやアホ



    74:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:06:41.82ID:RTUdK4SHr.net
    >>70
    Facebook様「ダメです」



    72:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:06:32.10ID:1ynWTE8R0.net
    ガチなん?大草原や


    78:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:07:00.71ID:51Nhselq0.net
    やましいことにしか使わないんだからさあ…


    79:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:07:02.38ID:6zCH/4KV0.net
    Facebookって顔写真ないと登録できないようになったろ


    81:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:07:27.03ID:P9wZNWH10.net
    QUEST1持っとるけどフェイスブックのアカウントなんて無いわ
    2はアカウント必須なん?



    87:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:08:38.10ID:npD8g3cQ0.net
    >>81
    1も必須になるで



    88:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:08:38.66ID:WAbbhcWH0.net
    >>81
    すでにoculusアカウントを持ってる場合はそれで大丈夫やで
    なお将来的には結局Facebook垢が必要になる模様



    86:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:08:17.64ID:ZbxbBkBeM.net
    >>81
    1でもアカウントないとストア利用できないんやけど何に使ってるん?



    92:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:09:48.59ID:P9wZNWH10.net
    >>86
    スマホにOculusアプリ入れてそっちのアカウントで使ってる
    QUESTはぶっちゃけdmmとビートセイバーしかやってない



    82:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:07:36.62ID:I0LDLwzH0.net
    さすがに草


    84:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:07:48.73ID:npD8g3cQ0.net
    ワイオキュラス用に作ったけどまだbanされてへんな
    万が一に時は本垢に紐づけるだけやけど



    89:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:08:46.72ID:1dnEk13E0.net
    amazon勧める奴おったけど
    先月予約でもkonozamaなりそうなのは草
    セール期待なんて無理やん



    95:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:10:48.14ID:WAbbhcWH0.net
    >>89
    ワイはもうすでにkonozama確定してるで
    先月に発表されてすぐに予約したのに届くの14日とか舐めてるやろ



    140:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:20:09.67ID:1dnEk13E0.net
    >>95
    ちゃんと届くのに草



    93:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:09:57.78ID:DEZn0knp0.net
    Facebookアカウントくらい持っとけよ


    94:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:10:27.18ID:GM4WGEjga.net
    ワイガチの無職だから何もできずに即凍結されそう


    97:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:11:23.27ID:mEohqCiba.net
    初代の寿命が来るまでオキュラスアカウント使うわ
    それ以降はVRのブレイクスルーが起きるまで触ることないわ



    99:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:11:41.82ID:BTSKFbXD0.net
    Facebookはアカウント作った端末とは違う端末でログインしようとすると
    すぐBANされる
    サブアカとかにかなり厳しい



    102:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:12:12.04ID:ZbxbBkBeM.net
    フェイスブック連携何がそんなに嫌なんや?
    そんなにやましいことしてるんか?



    103:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:12:16.59ID:DEZn0knp0.net
    Facebook垢とは名前とか色々別にできるんやし問題ないやろ


    104:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:12:21.27ID:7OigD5ts0.net
    数年前に外人の偽名でつくった垢まだ生きてるから使うつもり


    107:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:13:16.98ID:/wRDM5eZa.net
    昔から作ってたヤツはそんなに関係ない
    今作ると大統領選の関係で偽名なりすまし登録クソ厳しいらしいから巻き込まれてBANされる



    109:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:14:22.14ID:bpoK4Nkj0.net
    女子校とかで設定したらかってに友達増えて草


    110:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:14:47.44ID:Eu1J8bQCr.net
    今もしかしてアカウント売れる?


    111:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:14:58.28ID:3Asd88OcM.net
    そもそもFacebookと連投必須とか個人情報収集がメインの目的やろ


    118:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:16:27.26ID:srRtKaZz0.net
    >>111
    いずれ眼球追尾や心拍センサーも普及するやろしな
    今のうちに破格のコスパで市場独占したいんやろな



    112:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:15:14.71ID:+ME0t+ej0.net
    既存の高級VRより10万近く安いんやからFB必須くらいええやろ
    安さが武器やん



    116:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:15:51.79ID:qexhJkKcM.net
    >>112
    アカウント必須(新規アカウント停止)
    罠だよね



    114:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:15:24.78ID:qLk1UU2i0.net
    oculas以外でいいのないの?


    124:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:17:43.32ID:HjAo49b20.net
    >>114
    Oculus以外は正直イマイチやな



    125:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:17:44.02ID:srRtKaZz0.net
    >>114
    コスパはダントツや
    値段気にしないなら
    ゲーミング向けのインデックスか
    解像度のピーマックスか発売予定のReverbG2



    115:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:15:27.82ID:jBb+Em5d0.net
    イヤなセンパイとかに友達ですか?とか表示されたくないから、アカウント作って無いわ
    そのうちGOでもいるんか?



    117:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:15:58.10ID:KlS78+GNd.net
    学校やめて交友関係全部リセットしてるから冗談抜きで困るんやが


    119:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:16:40.31ID:P9wZNWH10.net
    フェイスブックってツイッターみたいに鍵アカにできるんか?
    検索されても引っかからんようにしたいんやけど



    127:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:17:47.15ID:bpoK4Nkj0.net
    >>119
    できる



    121:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:16:50.30ID:9HJWKkOg0.net
    普通アカウント持ってるよね?


    122:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:16:53.98ID:GM4WGEjga.net
    敵やね


    126:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:17:44.79ID:EY2IPsQJ0.net
    3年前にメルアド登録で適当な名前画像変更なしなのに未だにbanされてないの謎や


    133:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:19:22.85ID:enFSVr/Ha.net
    >>126
    最近厳しくしたんやろ
    いまはアメリカ大統領選控えてるから特に厳しいんじゃないか



    129:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:18:07.60ID:DTaib3E/a.net
    vineのシェアがお膝元であるはずのsteamですら下がり続けてて草


    131:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:18:29.33ID:Tx1Ef3Jxa.net
    Facebookってマウント取られまくるばしょやん


    142:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:20:59.59ID:DTaib3E/a.net
    >>131
    ちゃんと毎日素晴らしい出会いに感謝して自己啓発して
    たまにBBQの写真アップしとけば問題ないで



    132:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:18:59.03ID:iIfSwxJVa.net
    脱獄みたいなパス方法考えるヤツらがおるやろ


    139:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:19:57.04ID:srRtKaZz0.net
    >>132
    したところで微妙な本体性能やし
    スイッチを脱獄するようなもん



    134:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:19:24.62ID:7OigD5ts0.net
    高校生の頃に流行って社会人になった皆誰もやってないわ


    137:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:19:37.21ID:bXwJNXH5d.net
    どういう理屈でBANしとんやろ
    ちゃんとした写真と情報いれてもBANされる奴おるやろこんなん



    138:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:19:53.03ID:+QEYRtBg0.net
    ワイも買おうと思ったけどこれでやめたわ
    VRは結局どれ買えばエエんや



    146:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:22:02.30ID:HjAo49b20.net
    >>138
    金いくらでも出せる言うなら選択肢あるんやけどね
    この価格帯やとOculus一択よなあ



    144:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:21:04.83ID:PK3ZDBgm0.net
    公式で注文したのは失敗やった
    まだ発送されない
    海外発送なのに。



    145:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:22:00.55ID:55YDuD0r0.net
    どうせリアル知り合いとしかつながらんから
    写真は家の犬だし個人プロフィールなんかまったく入れてないわ
    ワイもあかんのやろな



    147:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:22:10.17ID:8vOfbLHZr.net
    明るくないと使えんからクソ
    夜オ●ニーできんやん



    148:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:22:40.13ID:hAAuH5sf0.net
    どっちにしろインサイドアウト式は買いたくねえわ


    149:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:22:59.40ID:a7vKkmnC0.net
    そもそもなんで一デバイスであるVRゴーグルにアカウント必要なんや?
    モニターやマウスにはアカウント登録なんて必要ないのに



    153:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:24:21.65ID:6vWNnEWAd.net
    >>149
    中身androidやろあれ



    151:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:23:56.59ID:P9wZNWH10.net
    お前らQUESTで何するん?
    上にも書いたけどワイはぶっちゃけdmmでシコるのとビートセイバーしかやってない
    面白いゲームあったら教えてくれ



    161:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:25:57.48ID:HjAo49b20.net
    >>151
    VRチャット
    馴れ合い抜きにしてもワールド観光だけで無限に遊べるぞ



    155:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:24:30.56ID:AQNgUg6t0.net
    なんでエロVR見るために買うものがFacebook認証必要やねん


    160:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:25:45.85ID:iH4ZcLdR0.net
    fanzaのエロ動画見るためだけに新発売の買ったんだけどフェイスブック垢いるんか?
    面倒やな



    154:風吹けば名無し: 2020/10/12(月) 13:24:28.16ID:9mUHhesy0.net
    Facebookからしたら慈善事業に近い値段やしアカウント作成くらい受け入れて真面目に登録したらええのに




    ★おすすめピックアップ

    どの女とエッチしたいか?の答えが綺麗に分かれそうな3人組wwww

    騎乗位で射精した事ある奴やばいやろwwww

    女性誌さん、手コキの仕方にとんでもない名前をつけてしまうwwwwwwww

    【画像】無邪気なギャルさんが、エチエチキャワワ


    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2020年10月17日 19:22 ID:w57EtsEv0 ▼このコメントに返信

    創業者からしてチー牛だし

    無名の信者 2020年10月17日 19:33 ID:ndNKpO2c0 ▼このコメントに返信

    実態は書かれてる以上に闇が深い

    実名、実生年月日でもBAN
    今使えてる正規垢もOculusと紐付けした瞬間BAN
    免許証と電話番号送っても永久BAN
    BAN解除された翌日に再BAN
    BANされたIPと同一IPで垢作成したら0秒即BAN
    たまたまのIP被りでも巻き込みBAN
    垢登録できないとデバイス使用は一切できない

    無名の信者 2020年10月17日 19:41 ID:ndNKpO2c0 ▼このコメントに返信

    あまりのfacebookの横暴さにOculusの創業者が脱獄できた人に賞金出すとか言い出す始末

    名無しさん 2020年10月17日 19:49 ID:..hg.D1K0 ▼このコメントに返信

    oculus公式クソだろこれ
    みんな正しく登録してBANされたって言ってるのに「本名使わないお前が悪い」だもんな
    facebookのAIの問題を客のせいにしやがった

    名無しさん 2020年10月17日 19:52 ID:8j2mr8VJ0 ▼このコメントに返信

    Oculusとかいう安物を使うから悪い
    VRならVive買いましょうね~

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング