ワイ「Switch買いたいけど在庫ないな…liteにするか」謎の勢力「liteだけはやめておけよ」

なぜなのか
2:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:23:24
なんでだと思う?
なんでだと思う?
3:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:23:25
ほぼ据え置きでしか使わないからです
ほぼ据え置きでしか使わないからです
10:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:25:20
>>3
ほぼ携帯モードでしか使わないぞ
>>3
ほぼ携帯モードでしか使わないぞ
128:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:41:45.27ID:ApOb6sPU0.net
>>3
エアプきたぁ
>>3
エアプきたぁ
254:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:59:25
>>3
ほぼ携帯でしか使わないけど子供とテレビでやりたい時もあるからSwitchノーマルやな
>>3
ほぼ携帯でしか使わないけど子供とテレビでやりたい時もあるからSwitchノーマルやな
4:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:23:57
安いからええやん
安いからええやん
5:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:24:20
有線でネットに繋げない
テレビに出力できない
有線でネットに繋げない
テレビに出力できない
7:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:24:44
>>5
デメリットないやんけ
>>5
デメリットないやんけ
8:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:24:54
>>5
wifiあればええし
テレビでやる必要も特にないやろ
>>5
wifiあればええし
テレビでやる必要も特にないやろ
25:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:26:58
>>8
それならライトでええと思うよ
オンライン対戦ゲームは有線じゃないと人権ないとか言われる時代やからね
のちのち遊びの幅を狭めるかもという意味でライトじゃないほうがええって話や
>>8
それならライトでええと思うよ
オンライン対戦ゲームは有線じゃないと人権ないとか言われる時代やからね
のちのち遊びの幅を狭めるかもという意味でライトじゃないほうがええって話や
125:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:41:18.84ID:WxPXY9Asd.net
>>25
ほんこれ
>>25
ほんこれ
309:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:05:07.47ID:i1p+veGvd.net
>>25
別に当事者が困るわけじゃないからええわ
>>25
別に当事者が困るわけじゃないからええわ
324:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:07:00
>>25
そんなストイックなオンラインゲームやらないし関係ない
>>25
そんなストイックなオンラインゲームやらないし関係ない
9:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:25:01
スプラトゥーンができない
スプラトゥーンができない
11:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:25:22
コントローラー壊れたとき本体ごと買い換えることになる
コントローラー壊れたとき本体ごと買い換えることになる
68:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:33:14
>>11
これめんす
>>11
これめんす
406:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:16:26
>>11
これ通常版のコントローラーが壊れやすいのは知ってるけど(ワイも買い替えたし)
Liteもゴミなん?
>>11
これ通常版のコントローラーが壊れやすいのは知ってるけど(ワイも買い替えたし)
Liteもゴミなん?
13:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:25:46
リングフィットとかの運動系できないぞ
リングフィットとかの運動系できないぞ
28:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:27:27
>>13
ジョイコン買えばできるぞ
ちっちゃい画面で
>>13
ジョイコン買えばできるぞ
ちっちゃい画面で
52:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:30:24
>>28
type-cのジョイントとジョイコンの費用で1万くらいするやん
>>28
type-cのジョイントとジョイコンの費用で1万くらいするやん
15:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:25:53
コントローラーのタッチが好き
コントローラーのタッチが好き
16:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:26:11
Switchって電池持ち悪くなったらどうなるんや
Switchって電池持ち悪くなったらどうなるんや
26:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:27:10
>>16
そらバッテリー交換やろ
>>16
そらバッテリー交換やろ
19:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:26:19
ジョイコン替えられないからに決まってんだろ
あれ使いようによっては1ヶ月くらいで壊れるぞ
ジョイコン替えられないからに決まってんだろ
あれ使いようによっては1ヶ月くらいで壊れるぞ
21:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:26:36
携帯モードとテレビモードで処理性能違いすぎない?
携帯モードだとカックカクやのにテレビでやるとヌルヌル動く
携帯モードとテレビモードで処理性能違いすぎない?
携帯モードだとカックカクやのにテレビでやるとヌルヌル動く
79:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:34:44
>>21
普通逆じゃないか?
大きい画面に出力した方がその分カクカクしやすいと思うんやけど
>>21
普通逆じゃないか?
大きい画面に出力した方がその分カクカクしやすいと思うんやけど
89:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:36:34.08ID:/07vfwrid.net
>>79
Switchは携帯モードの時は性能に制限かけてる
>>79
Switchは携帯モードの時は性能に制限かけてる
96:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:37:14.18ID:oGep+znnM.net
>>79
いや合ってるよ
>>79
いや合ってるよ
101:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:37:50.16ID:FAW5RSEsd.net
>>79
なにが普通なんや
>>79
なにが普通なんや
27:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:27:14
ライトええやん
パワプロ寝ながらやるの楽しい
ライトええやん
パワプロ寝ながらやるの楽しい
34:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:28:26
>>27
ふつうのでええやん
>>27
ふつうのでええやん
48:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:29:40
>>34
売ってないやん
>>34
売ってないやん
29:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:27:58
ワイはジョイコンは壊れんかったけどやっぱテレビ繋げないの嫌じゃん?あと運動系できないし
ワイはジョイコンは壊れんかったけどやっぱテレビ繋げないの嫌じゃん?あと運動系できないし
33:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:28:20
テレビでやらないならliteでええ
テレビでやらないならliteでええ
37:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:28:48
ライト持ってるけど現状全く困ってないわ
ライト持ってるけど現状全く困ってないわ
38:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:28:53
対応してないゲームがあるからやろ
それやらないんなら別にいいんじゃね
対応してないゲームがあるからやろ
それやらないんなら別にいいんじゃね
40:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:28:59
ライト未対応のソフトあるの?
ライト未対応のソフトあるの?
44:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:29:15
>>40
ある
>>40
ある
46:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:29:33
>>40
リングフィットとかやろ
まあワイはやらんからノーダメやけど
>>40
リングフィットとかやろ
まあワイはやらんからノーダメやけど
53:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:30:25
>>46
それならワイもノーダメやな
>>46
それならワイもノーダメやな
45:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:29:25
ジョイコンの脆さは甘く見ないほうがいい
普通版にしとけ
ジョイコンの脆さは甘く見ないほうがいい
普通版にしとけ
50:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:30:18
携帯機としてはライトでもでかいと思うわ
据え置いて家のテレビでやるもんやあれは
携帯機としてはライトでもでかいと思うわ
据え置いて家のテレビでやるもんやあれは
51:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:30:21
画面がちょっと小さい気がする
画面がちょっと小さい気がする
54:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:30:31
お盆に30万台売れてたとか頭おかしなるで
お盆に30万台売れてたとか頭おかしなるで
55:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:30:33
ジョイコン壊れやすすぎてライト進められんわ
ジョイコン壊れやすすぎてライト進められんわ
57:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:31:14
Switchlite買って後悔したみたいなスレ立たんし大丈夫やろ
Switchlite買って後悔したみたいなスレ立たんし大丈夫やろ
60:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:31:29
マリオデの2人プレイとかもできひんな
マリオデの2人プレイとかもできひんな
62:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:32:00
パワプロずっとライトでやっとるわ
栄冠とペナントがメインやし
パワプロずっとライトでやっとるわ
栄冠とペナントがメインやし
64:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:32:23
コントローラーは丁寧に使う方だから壊れないと思ってたがローグ形やってただけで壊れたからな
マジでコントローラー関係は信じた方がええで
コントローラーは丁寧に使う方だから壊れないと思ってたがローグ形やってただけで壊れたからな
マジでコントローラー関係は信じた方がええで
70:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:33:35
>>64
想像を絶する脆さよな
>>64
想像を絶する脆さよな
92:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:36:47.14ID:HNHA04Gp0.net
>>64
なんでこんな脆いんやろ
>>64
なんでこんな脆いんやろ
67:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:32:51
ライトやなく普通の買ってリングフィットしてみろ
リングフィットは運動した気になれるからオススメや
ライトやなく普通の買ってリングフィットしてみろ
リングフィットは運動した気になれるからオススメや
73:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:34:10
>>67
気分っていうかあれスクワットとかあるし
普通体型なりたいならほんとにあの程度でいい
>>67
気分っていうかあれスクワットとかあるし
普通体型なりたいならほんとにあの程度でいい
71:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:33:50
いうてテレビモードで全然やらへんわ
いうてテレビモードで全然やらへんわ
72:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:34:03
ワイ初音ミクのゲームを発売日に買うもいまだに本体買えず
ワイ初音ミクのゲームを発売日に買うもいまだに本体買えず
76:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:34:26
店に在庫ないって書いてあったけど店員に聞いたら普通に裏から持ってきて草生えたわ
店に在庫ないって書いてあったけど店員に聞いたら普通に裏から持ってきて草生えたわ
81:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:35:25
>>76
転売ヤー対策にどこもそうしとる
>>76
転売ヤー対策にどこもそうしとる
100:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:37:43.11ID:b9oLTILe0.net
>>76
ないって書いてあるなら聞くなよ
>>76
ないって書いてあるなら聞くなよ
108:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:38:52.19ID:t4tJKu3q0.net
>>76
ええ事聞いたわぁ🤩
>>76
ええ事聞いたわぁ🤩
90:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:36:38.90ID:NC3w0iu9d.net
どうやって使えば壊れるんだ
どうやって使えば壊れるんだ
94:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:36:58.40ID:9nFMC3Uld.net
在庫ないからLiteってスレタイなのにケチるとか言う取るやつはなんなんや
在庫ないからLiteってスレタイなのにケチるとか言う取るやつはなんなんや
170:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:47:46
>>94
高くても転売で買うか、って流れにしたいのかな
>>94
高くても転売で買うか、って流れにしたいのかな
110:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:39:32.36ID:WwOQJ7Nz0.net
外せないのに何故スティックを改善しなかったのか
外せないのに何故スティックを改善しなかったのか
113:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:39:59.97ID:siDpBiPGa.net
ポケモンぐらいなら壊れないが
スプラスマブラみたいなアクションゲームやると確実に壊れる
ポケモンぐらいなら壊れないが
スプラスマブラみたいなアクションゲームやると確実に壊れる
114:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:40:06.14ID:YkJr3pyt0.net
イカはジャイロ操作必須やから画面を動かす携帯やとちょっとやりづらいんだわ
イカはジャイロ操作必須やから画面を動かす携帯やとちょっとやりづらいんだわ
115:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:40:17.46ID:LHiK3LEeM.net
ライトは壊れたら外付けコントローラ買えば大丈夫なん?
ライトは壊れたら外付けコントローラ買えば大丈夫なん?
122:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:41:04.76ID:XQg9Pkht0.net
>>115
使えるには使えるけど
それってライトである意味あるんですかねぇ
>>115
使えるには使えるけど
それってライトである意味あるんですかねぇ
190:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:52:43.17ID:LHiK3LEeM.net
>>122
確かに🤔
>>122
確かに🤔
120:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:40:41.00ID:NEtM8nfLd.net
アドバンスもDSもPSPもVITAもスイッチもなんとも思わなかったけど
スイッチライトだけはなぜかいっこうに手に馴染まない
アクションゲームがもたつく
アドバンスもDSもPSPもVITAもスイッチもなんとも思わなかったけど
スイッチライトだけはなぜかいっこうに手に馴染まない
アクションゲームがもたつく
129:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:41:47.12ID:Y/IAU6+pd.net
>>120
持ちにくいからな
WiiUのゲムパ程手にフィットするよう作られてないし
>>120
持ちにくいからな
WiiUのゲムパ程手にフィットするよう作られてないし
123:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:41:09.03ID:GKEnfFQ5d.net
コントローラーなんて昔から消耗品なんだから壊れるのはしゃーない
64のコントローラーなんて何個買ったか分からんぐらい壊れた
問題は値段が高過ぎること
コントローラーなんて昔から消耗品なんだから壊れるのはしゃーない
64のコントローラーなんて何個買ったか分からんぐらい壊れた
問題は値段が高過ぎること
130:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:41:53.71ID:ekTzgj/za.net
スマブラやるとコントローラーの寿命ゴリゴリ削れるわ
スマブラやるとコントローラーの寿命ゴリゴリ削れるわ
143:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:43:34
>>130
これマジ?
スマブラジョイコンでやり始めて半年経つけど全然平気やが
>>130
これマジ?
スマブラジョイコンでやり始めて半年経つけど全然平気やが
131:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:41:59.18ID:H6hjAmN+0.net
スタンドに置きっぱってやっぱバッテリーの寿命的に悪いんか?
スタンドに置きっぱってやっぱバッテリーの寿命的に悪いんか?
152:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:44:41
>>131
起きっぱでゲーム動かしてると、熱の逃げ場が少なくて反ってくるみたいね
>>131
起きっぱでゲーム動かしてると、熱の逃げ場が少なくて反ってくるみたいね
132:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:42:08.57ID:U1pbTAuK0.net
ライトはぶつ森とかポケモンとかそれこそ操作がライトなゲームには合ってるけど
アクションゲームとかはやりづらいと思う
ライトはぶつ森とかポケモンとかそれこそ操作がライトなゲームには合ってるけど
アクションゲームとかはやりづらいと思う
137:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:42:49
ノーマルスイッチの携帯モード重すぎやわ
その為だけにライト欲しさある
ノーマルスイッチの携帯モード重すぎやわ
その為だけにライト欲しさある
138:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:42:59
スティック壊れた奴
ワイが教えたるわ、スティックの構造よく見ろ
カバーみたいなやつの中にゴミが溜まるから誤作動落とすねん
ストローをそこに付けて強く吹けば治るぞ
スティック壊れた奴
ワイが教えたるわ、スティックの構造よく見ろ
カバーみたいなやつの中にゴミが溜まるから誤作動落とすねん
ストローをそこに付けて強く吹けば治るぞ
154:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:44:50
>>138
ファ!?これやばい!!マジで1年くらい文鎮化してたSwitch1代目の方治ったわ!!?まじでありがとうれ!!!!!!!
>>138
ファ!?これやばい!!マジで1年くらい文鎮化してたSwitch1代目の方治ったわ!!?まじでありがとうれ!!!!!!!
192:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:53:03.46ID:DvWM49tu0.net
>>138
それやっても接点復活やってもダメやったわ
>>138
それやっても接点復活やってもダメやったわ
267:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:00:29
>>138
マジやんけ
>>138
マジやんけ
139:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:43:03
ポケモン=携帯機のイメージやったからLiteにした
言われてるほどスティック脆くないけど
充電すぐ切れる上に今日日キッズさえゲーム機持ち歩かないし
そもそも通常のSwitchで携帯モード出来るし
なんで自分でもLite買ったのかわからなくなったレベル
ポケモン=携帯機のイメージやったからLiteにした
言われてるほどスティック脆くないけど
充電すぐ切れる上に今日日キッズさえゲーム機持ち歩かないし
そもそも通常のSwitchで携帯モード出来るし
なんで自分でもLite買ったのかわからなくなったレベル
140:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:43:11
家飲みでマリオカートやらんの?
家飲みでマリオカートやらんの?
144:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:44:01
liteって全然売れてへんらしいな
liteって全然売れてへんらしいな
155:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:45:07
>>144
完全劣化やしメリットないもん
>>144
完全劣化やしメリットないもん
147:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:44:22
フィットボクシングやリングフィットのために通常版買うやろ?
フィットボクシングやリングフィットのために通常版買うやろ?
159:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:45:32
両方買え
どっちも持ってるけど重さがまじで違う
両方買え
どっちも持ってるけど重さがまじで違う
161:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:45:49.60ID:52d1z5ad0.net
SwitchはSwitchにしかないゲームを出先で遊ぶのにしか使ってない
少し昔で言えばPSPやDSみたいな感覚
家ではパソコンでがっつりゲームやる
そんなワイはLiteで特に困ってない
SwitchはSwitchにしかないゲームを出先で遊ぶのにしか使ってない
少し昔で言えばPSPやDSみたいな感覚
家ではパソコンでがっつりゲームやる
そんなワイはLiteで特に困ってない
162:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:46:14.76ID:wM4qSuZSr.net
ワイlite持っとるで
不満点はバッテリー持ちがめっちゃ短いこと
かなり頻繁に充電必要やで
ワイlite持っとるで
不満点はバッテリー持ちがめっちゃ短いこと
かなり頻繁に充電必要やで
165:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:46:58
>>162
初期スイッチよりは長いで
>>162
初期スイッチよりは長いで
163:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:46:18.31ID:SRHGycbjM.net
プロコン買おうと思うんやがおすすめある?
一応ジャイロ付きの買っといたほうがええかなと思っとるんやが
プロコン買おうと思うんやがおすすめある?
一応ジャイロ付きの買っといたほうがええかなと思っとるんやが
168:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:47:37
>>163
純正でええやろ
純正プロコンは発売当時から使っててまだまだ元気
ジョイコンはマジで耐久性ないけど
>>163
純正でええやろ
純正プロコンは発売当時から使っててまだまだ元気
ジョイコンはマジで耐久性ないけど
193:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:53:08.94ID:SRHGycbjM.net
>>168
サンガツ
やっぱ安いからって下手にサード製買わんほうがええか
>>168
サンガツ
やっぱ安いからって下手にサード製買わんほうがええか
212:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:54:34
>>193
ワイはホリの有線使ってるけど不便はないわ
出来ない機能あるからあらかじめ調べといた方がええけど
>>193
ワイはホリの有線使ってるけど不便はないわ
出来ない機能あるからあらかじめ調べといた方がええけど
421:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:19:08
>>168
純正買お思ったら公式品切れやわ…
アマゾンとかは偽物らしいし本体だけやなくてコントローラーも品薄なんやな
>>168
純正買お思ったら公式品切れやわ…
アマゾンとかは偽物らしいし本体だけやなくてコントローラーも品薄なんやな
423:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:19:50
>>421
Amazonのジョイコンで定価はさすがに本物やろ?
>>421
Amazonのジョイコンで定価はさすがに本物やろ?
167:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:47:36
ゲームは基本ライトユーザーやからハードの寿命とか感じたことなかったけどジョイコンだけはまじで速攻壊れてびっくりした
しかも2代目も同じくらいで逝ったからな
コンタクトスプレーで延命できるからまだええけど
ゲームは基本ライトユーザーやからハードの寿命とか感じたことなかったけどジョイコンだけはまじで速攻壊れてびっくりした
しかも2代目も同じくらいで逝ったからな
コンタクトスプレーで延命できるからまだええけど
171:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:47:55
あかんマジで嬉しい
あかんマジで嬉しい
175:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:48:37
ライトはこういうカバー絶対買った方がええ
操作性が段違いで変わる こういうの付けられるのは普通のSwitchには無い明確な強みや
ライトはこういうカバー絶対買った方がええ
操作性が段違いで変わる こういうの付けられるのは普通のSwitchには無い明確な強みや
182:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:50:33
>>175
普通のスイッチにもジョイコン付けた状態で着せるカバーあるやろ?
>>175
普通のスイッチにもジョイコン付けた状態で着せるカバーあるやろ?
199:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:53:24.05ID:ZRz0TOqw0.net
>>175
ジョイコンにもカバーくらいあるぞ
>>175
ジョイコンにもカバーくらいあるぞ
176:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:48:53
どうぶつの森とポケモンだけとかならliteで十分ってか重さ的にむしろliteのがよかったで
どうぶつの森とポケモンだけとかならliteで十分ってか重さ的にむしろliteのがよかったで
183:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:51:01
普通に考えて3万するSwitchのパッドのみに2万も出すのおかしいよねせめて
普通に考えて3万するSwitchのパッドのみに2万も出すのおかしいよねせめて
187:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:51:56
お前らストローをスティックの元の部分に吹きかけろ
マジで治った
お前らストローをスティックの元の部分に吹きかけろ
マジで治った
205:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:53:52
>>187
めっちゃウキウキで草
>>187
めっちゃウキウキで草
236:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:56:51
>>187
どんだけ嬉しいねん
>>187
どんだけ嬉しいねん
242:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:57:27
>>187
直ってよかったなw
>>187
直ってよかったなw
196:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:53:10.39ID:Bvmm/koFp.net
そんなレバーガチャガチャするようなゲームやらんならliteでええんちゃう
そんなレバーガチャガチャするようなゲームやらんならliteでええんちゃう
198:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:53:21.80ID:2fNU4rWxd.net
嫁のあつ森用にLite買ったけど軽くてやりやすいって言ってる
ただ振動がないから魚釣りが少し難しくなったらしい
嫁のあつ森用にLite買ったけど軽くてやりやすいって言ってる
ただ振動がないから魚釣りが少し難しくなったらしい
200:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:53:29.89ID:D8BUFQ73a.net
スマブラやるやつは絶対ライトはやめとけ
スマブラやるやつは絶対ライトはやめとけ
202:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:53:40
正直何時間何のゲームで遊んだからに寄るからコントローラー寿命は一概に言えんわ
正直何時間何のゲームで遊んだからに寄るからコントローラー寿命は一概に言えんわ
208:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:54:29
>>202
ワイ20年間ゲームやってるけどスティック壊れたのSwitchが初めてやで
>>202
ワイ20年間ゲームやってるけどスティック壊れたのSwitchが初めてやで
248:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:58:49
>>208
え?64壊れなかったの凄くない?
>>208
え?64壊れなかったの凄くない?
206:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:54:13
AliExpressでも使ってスティック買い溜めしたら気にせずプレイできるやろ
AliExpressでも使ってスティック買い溜めしたら気にせずプレイできるやろ
218:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:55:02
>>206
中華の模造品スティック精度も操作感もゴミやん
>>206
中華の模造品スティック精度も操作感もゴミやん
214:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:54:35
色がな
パステルカラー嫌いやねん
色がな
パステルカラー嫌いやねん
227:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:55:53
>>214
これはわかる
なんであんなカラバリしかないんやろ
>>214
これはわかる
なんであんなカラバリしかないんやろ
228:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:55:54
>>214
黒にしたら
>>214
黒にしたら
217:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:55:01
スマブラやるんやったらライトじゃない方がええやろな
スマブラやるんやったらライトじゃない方がええやろな
219:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:55:07
何一つ普通のスイッチより優れてる部分がないから当たり前
何一つ普通のスイッチより優れてる部分がないから当たり前
225:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:55:47
無線って電子レンジ使うと切れるんやろ?w
んなんまともにオンゲなんてできんわな
無線って電子レンジ使うと切れるんやろ?w
んなんまともにオンゲなんてできんわな
244:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:58:02
>>225
電子レンジはキッチンに置くしSwitchとWi-Fiはリビングなり個人の部屋に置くから電波干渉せんやろ
1Rに住んでるならしらんけど
>>225
電子レンジはキッチンに置くしSwitchとWi-Fiはリビングなり個人の部屋に置くから電波干渉せんやろ
1Rに住んでるならしらんけど
235:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:56:32
普通のスイッチの携帯モードの充電すぐ切れるけどliteもあんなかんじ?
普通のスイッチの携帯モードの充電すぐ切れるけどliteもあんなかんじ?
237:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:57:00
>>235
すごく持つって感じはしない
>>235
すごく持つって感じはしない
260:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 08:59:52
>>235
ゲームによるが大体2時間くらいやと思う
>>235
ゲームによるが大体2時間くらいやと思う
263:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:00:09
liteの軽さはガチ
プロコン使うなら対して差がなくなるが
liteの軽さはガチ
プロコン使うなら対して差がなくなるが
266:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:00:26
アクションゲームはアカンで
あつ森ですら壊れるらしいからマジで豆腐みたいな強度
アクションゲームはアカンで
あつ森ですら壊れるらしいからマジで豆腐みたいな強度
301:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:04:37.20ID:w1b5lUou0.net
>>266
500時間くらいあつ森やっとるが壊れたことないぞ
島クリですらそんなにガチャらんのに何やっとるんや?
>>266
500時間くらいあつ森やっとるが壊れたことないぞ
島クリですらそんなにガチャらんのに何やっとるんや?
278:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:01:31.89ID:dUVSm2aYd.net
>>266
あつ森エアプやけど流石に握力ゴリラやろそれ
>>266
あつ森エアプやけど流石に握力ゴリラやろそれ
285:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:02:12.65ID:ZRz0TOqw0.net
>>278
あつもりは結構スティックガチャガチャ動かすぞ
そらスマブラよりはマシやけど
>>278
あつもりは結構スティックガチャガチャ動かすぞ
そらスマブラよりはマシやけど
276:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:01:23.30ID:VfGiW4jB0.net
任天堂は本体頑丈でコントローラーが割と壊れやすい印象やわ
Switch本体も今までに比べたら脆いがコントローラーより遥かに頑丈や
少なくともJoy-Conみたいに落としただけで壊れたりはあんまりせえへん
任天堂は本体頑丈でコントローラーが割と壊れやすい印象やわ
Switch本体も今までに比べたら脆いがコントローラーより遥かに頑丈や
少なくともJoy-Conみたいに落としただけで壊れたりはあんまりせえへん
279:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:01:43.71ID:q3dHnwHd0.net
>>276
ジョイコン息子がへし折ってたわ
>>276
ジョイコン息子がへし折ってたわ
302:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:04:37.81ID:VfGiW4jB0.net
>>279
そもそもあれ落としただけで壊れる可能性あるくらいやからアクションゲー向いてない
任天堂の人気ゲーム結構ゴリゴリアクションしてるんなけどな
最強コントローラープロコンちゃん(ソフト並みのお値段)買うしかないね
>>279
そもそもあれ落としただけで壊れる可能性あるくらいやからアクションゲー向いてない
任天堂の人気ゲーム結構ゴリゴリアクションしてるんなけどな
最強コントローラープロコンちゃん(ソフト並みのお値段)買うしかないね
291:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:03:39.49ID:SQBi6OI50.net
ずっと斜め方向に動き続けるようになるぞ
ずっと斜め方向に動き続けるようになるぞ
292:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:03:42.05ID:1ey/Dq290.net
久しぶりにパネポンやったけど処理落ちなくて死ぬほどむずくなってるわ
再現してくれんと連鎖できんのだが
久しぶりにパネポンやったけど処理落ちなくて死ぬほどむずくなってるわ
再現してくれんと連鎖できんのだが
314:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:05:25.93ID:qAzL8lS9M.net
リングフィット10分くらいしかやってないわ
疲れるであれ
リングフィット10分くらいしかやってないわ
疲れるであれ
319:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:06:32.08ID:PWJcnjPT0.net
>>314
運動もしたほうがいいよ
>>314
運動もしたほうがいいよ
325:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:07:01
>>314
10分はほぼ意味ないぞ
>>314
10分はほぼ意味ないぞ
352:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:11:10ID:.net
>>314
いいんやでそれで
>>314
いいんやでそれで
320:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:06:38.91ID:JA+E+wY4a.net
え?スイッチライトの両サイドのコントローラーってスペック普通のやつと変わらんの?
アカンやろ
え?スイッチライトの両サイドのコントローラーってスペック普通のやつと変わらんの?
アカンやろ
322:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:06:45.39ID:NpcWxo9x0.net
優しい勢力やろ
優しい勢力やろ
323:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:06:48.32ID:l9sahYmSa.net
ジョイコンに着いとる変なカメラとか誰も覚えてなさそう
ジョイコンに着いとる変なカメラとか誰も覚えてなさそう
334:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:08:46
>>323
なんかのゲームでち●こ撮るのに使われた覚えしかない
たぶん知らん間に使われてるんやろうけど
>>323
なんかのゲームでち●こ撮るのに使われた覚えしかない
たぶん知らん間に使われてるんやろうけど
355:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:11:18
>>323
IRカメラやっけ
カメラといえば何でSwitchは3DSにあった普通のカメラなくしてしまったんや
QRコードのやり取りできんからMiiとかオンラインで共有できんの不便すぎる
>>323
IRカメラやっけ
カメラといえば何でSwitchは3DSにあった普通のカメラなくしてしまったんや
QRコードのやり取りできんからMiiとかオンラインで共有できんの不便すぎる
326:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:07:02
あと根本的に使いにくいわジョイコンは
スーファミのやつジョイコンで遊んだら死にまくる
あと根本的に使いにくいわジョイコンは
スーファミのやつジョイコンで遊んだら死にまくる
328:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:07:59
Switchはほんまソフトはええの多いけどハードがゴミクズだったな
スティック構造が欠陥過ぎる
んでプロコン(7000円)も粉吹いて壊れるという最悪のオチ
Switchはほんまソフトはええの多いけどハードがゴミクズだったな
スティック構造が欠陥過ぎる
んでプロコン(7000円)も粉吹いて壊れるという最悪のオチ
329:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:08:08
大神やったけどくそおもろかったわ
名作どんどん移植してほしい
大神やったけどくそおもろかったわ
名作どんどん移植してほしい
339:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:08:55
>>329
MoonSwitchでしてるけど神だったわ
大神もええんか
買おうかな
>>329
MoonSwitchでしてるけど神だったわ
大神もええんか
買おうかな
369:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:12:09
>>339
ゼルダすきならハマれる
>>339
ゼルダすきならハマれる
331:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:08:44
ジョイコンの光る機能有効に使われたことある?
ジョイコンの光る機能有効に使われたことある?
340:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:09:13
>>331
え?光るの?
そんな機能初耳
>>331
え?光るの?
そんな機能初耳
365:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:11:48.33ID:s8af/twf0.net
>>331
ホームボタンの外周が光るだかやつ?
本体のバージョンアップがあるとかなんとかで光るようだけど見たことないな
>>331
ホームボタンの外周が光るだかやつ?
本体のバージョンアップがあるとかなんとかで光るようだけど見たことないな
347:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:10:43.49ID:1nE92mAGa.net
今はプロコン使って専らTVモードや
ネットも有線で繋げるから温帯でイライラする事もない
今はプロコン使って専らTVモードや
ネットも有線で繋げるから温帯でイライラする事もない
351:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:11:03.33ID:VfGiW4jB0.net
関係ないけどDS lightって絶対LR壊れるよね
関係ないけどDS lightって絶対LR壊れるよね
361:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:11:37.95ID:WitQ2iyv0.net
>>351
うちのはAボタン壊れた
>>351
うちのはAボタン壊れた
366:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:12:01
>>351
Aボタンが凹んで戻らんくなるやろ
>>351
Aボタンが凹んで戻らんくなるやろ
360:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:11:29
メガテン3とメガテン5のためにスイッチライト買ったんやけどあかんかったんか??
スティックどう長持ちさせたらええんや?
メガテン3とメガテン5のためにスイッチライト買ったんやけどあかんかったんか??
スティックどう長持ちさせたらええんや?
371:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:12:21
>>360
プロコンとドック買えばええで
合わせてノーマルとの差額分くらいやけど
>>360
プロコンとドック買えばええで
合わせてノーマルとの差額分くらいやけど
372:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:12:25
>>360
荒っぽい操作を要求するゲームを買わない
握り締めない
プロコンを買う
>>360
荒っぽい操作を要求するゲームを買わない
握り締めない
プロコンを買う
362:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:11:38.96ID:D3UxG46+a.net
ジョイコン壊れて またジョイコン買ったろ なんて考えるやつおるん?
ジョイコン壊れて またジョイコン買ったろ なんて考えるやつおるん?
373:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:12:27
>>362
あれ高杉ない?
ペラペラなのにPS4コンより高い
>>362
あれ高杉ない?
ペラペラなのにPS4コンより高い
386:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:13:57
>>373
やな さすがにプロコン買ったわ
>>373
やな さすがにプロコン買ったわ
376:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:12:41
コンタクトスプレー使えばええやん
コンタクトスプレー使えばええやん
380:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:13:10
Aボタンか…
あと画面どっちか見えなくなる
3DSもLR壊れたしSwitchいつ壊してしまうか不安やわ
Aボタンか…
あと画面どっちか見えなくなる
3DSもLR壊れたしSwitchいつ壊してしまうか不安やわ
384:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:13:26
LRボタンはいうほど壊れんか
でかいしすぐちゃけそう
LRボタンはいうほど壊れんか
でかいしすぐちゃけそう
389:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:14:26
携帯モードの時はめっちゃ気を使いながらプレイしてる
おかげで2年間特に異常なしや🤗
携帯モードの時はめっちゃ気を使いながらプレイしてる
おかげで2年間特に異常なしや🤗
394:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:14:56.14ID:ojqr2LZ+0.net
lightは普通のSwitchと違って内部スペックがゴミカスなのエグいわ
lightは普通のSwitchと違って内部スペックがゴミカスなのエグいわ
409:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:16:47
>>394
比べるなら携帯ゲーム機やろ
3DSとかVitaとか
完全にVita後継として認識しているぞ俺は
>>394
比べるなら携帯ゲーム機やろ
3DSとかVitaとか
完全にVita後継として認識しているぞ俺は
408:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:16:44
あつ森やってたら左のスティック壊れたわ
joyconだと外して修理出しとけばええからお金に余裕あるなら普通の買うに越したことないで
携帯モードだって大した重さじゃないし
あつ森やってたら左のスティック壊れたわ
joyconだと外して修理出しとけばええからお金に余裕あるなら普通の買うに越したことないで
携帯モードだって大した重さじゃないし
410:風吹けば名無し:
2020/08/21(金) 09:17:28.48ID:4GCWVlyR0.net
どうせまた新しいライトでるやろ
気にせず全部買えばいい
どうせまた新しいライトでるやろ
気にせず全部買えばいい
★おすすめピックアップ
女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww
【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・
【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2020年08月25日 23:03 ID:.b7AXeg.0 ▼このコメントに返信
あつ森セット当たりますように。
2 無名の信者 2020年08月25日 23:22 ID:b2u.n0Aw0 ▼このコメントに返信
初めて壊したコントローラーがスイッチのコントローラーやわ
3 無名の信者 2020年08月26日 04:08 ID:XCA54OHf0 ▼このコメントに返信
ワイはスイッチライトユーザーやで。
市販のアダプタ使ってホリコンと繋いでスマブラやってるで。
だからコントローラー故障の心配は要らん。
ただ、アダプタとホリコンは別売りだし結構な値段するから、結局普通のスイッチ買った方がええで。
4 無名の信者 2020年08月27日 01:55 ID:BNKBV0FT0 ▼このコメントに返信
そんなにswitchのコントローラー脆い?
発売日に買ってからずっと子供達が使ってるけどコントローラー買い換えた事無いわ
わりと大雑把な使い方してるようだが他の家庭はもっと乱雑に扱ってるんか?
5 名無しさん 2020年08月27日 02:15 ID:kQCPOhBO0 ▼このコメントに返信
在庫余ってる転売ヤーの販売促進に見えるおれはもう諦めて3DS買うことにするわ
6 名無しさん 2020年08月27日 09:35 ID:sFinxdD.0 ▼このコメントに返信
※4
気づいてないか、相当な当たりだっただけ
スティックのドリフトなんてどんなコントローラでも起こる現象だが
SwitchのJoyconは特にそれが頻発するから
米国で集団訴訟までされてるほどだぞ