ワイゲームセンターの店員やけど、小さい子には景品取らせてお前らにはすごく厳しくしてるからすまんな


    1:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:44:38.88ID:GD/CY1rT0
    小さい子は取れなかったら泣き出すから取らせてやるんよ
    その代わり次の大人の客にはクッソ厳しくしてお金落としてもらってるから
    頼んだで、すまんな



    2:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:44:57.49ID:hTqydjv/0
    ええんやで


    3:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:45:11.27ID:ITZQPWmFM
    ええで


    4:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:45:17.19ID:XIMN5hKRa
    泣けば取らせてくれるのか


    8:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:45:53.08ID:GD/CY1rT0
    >>4
    小学生以下の子供な
    大人が泣いても警察に通報するやでー‍♀



    17:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:48:04.53ID:n5JKeG7zd
    >>8
    泣いてるだけで通報て厳し過ぎるやろが
    大人でも泣きたいこともあるやろ



    32:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:49:56.22ID:GD/CY1rT0
    >>17
    大人はないたらだめなんやで
    それが大人の責任やで‍♀



    
    5:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:45:18.46ID:GD/CY1rT0
    小さい子には1回とかで取らせてあげてるで


    6:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:45:25.63ID:rXT8No6la
    ゲームセンターなんか行かんしどうでもええで


    27:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:49:04.11ID:GD/CY1rT0
    >>6
    今ゲーセン死にそうやから頼むやで‍♀



    7:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:45:34.77ID:mkOeFv5R0
    そんなこまめに調整するわけないやろ
    台に張り付いてんのか?



    10:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:46:48.67ID:GD/CY1rT0
    >>7
    家族連れは大概店員に「景品入れ替えてください」とか
    取れなかったら「取れないんですけど・・・」って声かけてくるやで



    9:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:45:55.34ID:Ypt6TaKJr
    ありがとう


    11:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:46:51.49ID:l8Ty7toD0
    ほな景品のお人形さん片付けるで


    12:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:47:11.09ID:oIFg2vtYM
    ゲーセンの店員は草


    13:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:47:21.40ID:F5aSMzrd0
    一向にかまわん!


    14:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:47:43.59ID:twAr9SC7a
    それでええ


    15:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:47:54.00ID:Q7Gz1wNj0
    そんな先行き怪しい業界にいるんだからちょっとくらい息抜きしても誰も責めへんで


    29:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:49:29.36ID:GD/CY1rT0
    >>15
    いつクビになってもおかしくないやでー‍♀



    16:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:47:59.22ID:Eig4Tssjr
    いやや


    18:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:48:06.94ID:YFsuLgGTd
    ゲーセンの店員のマウントとか悲しすぎるやろ


    19:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:48:15.33ID:yewBBly0a
    ゲーセンとか行かへんからどうでもええわ


    20:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:48:17.66ID:GFU7/QJU0
    ゲーセンあんま行かないから取らせるとか取らせないとかがあることに驚きやわ


    36:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:50:49.07ID:GD/CY1rT0
    >>20
    そんなの許されてるわけないやん
    どうしても取りたいって言われたら甘くしていい慣習はあるやで、ここだけの話
    あとはワイが勝手にそうしてるだけやで‍♀



    22:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:48:21.91ID:SO+ftKeka
    >>1
    すまん秋葉原の中古屋で転売屋の奴買ってるわ



    23:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:48:37.75ID:u5awNMeX0
    クソ高い景品の交換券とかは許されてんの?


    24:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:48:38.35ID:4GDPY3X20
    遠隔で例えばアームの強さとか操作できるんか?


    40:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:51:34.04ID:GD/CY1rT0
    >>24
    そこまではせん
    プライズで簡単に落とせる位置に置いてあげるんや
    よほどの下手くそ親じゃない限り落とせる



    25:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:48:47.38ID:wq1muxrq0
    ええんやで


    26:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:48:52.15ID:qFjVtej/a
    閉店前に行ってプレイする度に店員呼んで置き直しさせたら欲しい景品すぐくれるからオススメやで


    28:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:49:27.93ID:zXN4AmAL0
    正しき


    30:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:49:47.20ID:VneoJ+WO0
    なお18時過ぎ


    31:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:49:52.92ID:oTOS2J1Aa
    いつもトイレや通路代わりにしてすまんな
    商品をたまに興味あるフリだけしてチラ見しとるわ



    41:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:52:12.87ID:GD/CY1rT0
    >>31
    知ってるで
    ちゃんと見てるで‍♀



    33:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:49:58.37ID:veyo/LJsa
    なんの文句もないで


    35:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:50:05.99ID:OH5hNHuja
    でも確率機ばっかりだよね


    37:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:50:54.05ID:KNTZSx6h0
    ゲーセンって利益出てるの?


    38:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:51:32.16ID:+JBpGe84M
    しゃーない
    続けていけ



    39:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:51:32.55ID:gWPBo9uOM
    WCCF 辞めてからゲーセンは行かなくなったな


    42:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:52:32.25ID:BXL285YLa
    ムスメ泣いてたけど取らしてくれんかったで
    さすがSEG○



    43:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:52:38.07ID:bTbBXyN8r
    ワイも店員だけどゴタゴタ言う客には辛いからやめた方がいいってはっきりいうわ
    Amazonで1200円のフィギュアに5000円もぶち込むアホ見るのつらいんじゃ



    58:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:54:18.45ID:GD/CY1rT0
    >>43
    そんなやつおる?
    それで取れなかったらすみませんでしたって謝りに行くでw



    44:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:52:48.67ID:4g6EV1/OM
    激弱アーム&天井制で配置は元々激甘なのしか無いから店員が取らせる取らせないとかほぼ無いやろ


    65:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:55:07.46ID:GD/CY1rT0
    >>44
    そうやけど配置で相当変わるんやで
    あとロジックは台ごとに細かく違うから



    45:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:52:50.79ID:0M+25Ieu0
    ぬいぐるみとか特にアシスト前提の設定ばかりの癖に何回呼んでもクソみたいなアシストしかしないのやめろや


    46:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:52:59.44ID:w/3RSh/B0
    鬼滅のパチモン景品インカムウハウハで草


    47:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:53:15.86ID:bScJ41Z20
    わいが欲しいやつを息子に取らせればええんやな


    48:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:53:31.40ID:cNQLAO4P0
    昔行ってた沿線沿いのゲーセン全部潰れたわ


    49:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:53:33.05ID:4GDPY3X20
    小さい子には取らせてあげるっていうけど
    まず取れないがあって店員呼ぶこと前提なわけだろ
    言うほど小さい子にも甘くはないやんけ



    50:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:53:38.40ID:6ist8Anw0
    いいぞ続けていけ


    51:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:53:49.70ID:YHoIH08na
    ワイにも取らせてくれなきゃやーやーなの🥺


    52:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:53:54.06ID:ZZW6TTH80
    可愛いJKが泣いてたら?


    53:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:53:56.23ID:r0Bo20YSa
    アームが弱いとかいうヘタクソの言い訳


    54:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:53:58.09ID:1Jcr6wcS0
    トレバでやってたら神の手が来るぞ


    63:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:54:50.85ID:OH5hNHuja
    >>54
    トレバは来ない



    56:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:54:10.18ID:vIa0yJZO0
    昔ゲーセン勤務してプリクラ機にパンチラカメラつけて捕まったわ
    性欲たまってるやつには最高の職場や



    57:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:54:15.82ID:dTdRLhSS0
    ワイ有能、女友達とゲーセンに行き、無事ズラしてもらう


    60:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:54:40.85ID:1vWPfWrId
    よくトイレでオ●ニーさせて貰ってるわ
    すまんな



    61:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:54:40.97ID:dO/tLIup0
    ええやん


    62:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:54:46.58ID:e/Sgc+7Ya
    時給いくらくらいなん


    64:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:54:57.19ID:IcVp8I9Nr
    知らんがな
    好きにせーや



    66:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:55:30.10ID:uj7h4bSt0
    店員さんトコトコやってきて、クレーンの穴の近くまで景品移動してくれることあるけど
    あれは罠なんか?!ショックやで・・・



    78:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:00:04.83ID:qFjVtej/a
    >>66
    もうP/O超えてるくらい金入れてるしお情けでくれてやるか
    これからは身の程を弁えてな!ほれ取ったらさっさと帰れよ!

    くらいの感覚で突撃してたわ
    めっちゃ喜ばれるからほんと面白い



    67:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:56:30.12ID:1NBS3+ye0
    女にだけだだ甘な店員ほんまきっしょいわ
    ゲーセンの彼女とかいう漫画思い出すからやめろや



    68:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:56:41.24ID:uvmw6SJc0
    UFOキャッチャーでたまにケース開けて手渡ししてるシーンあるけどあれは何なん?


    71:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:58:45.10ID:GD/CY1rT0
    >>68
    アームが届かないところに景品が飛んで行ったら獲得の場合がある
    あとはブース内の景品と交換する場合



    76:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:59:28.64ID:uvmw6SJc0
    >>71
    はぇ~



    69:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:57:11.81ID:R23mzcaFa
    個数制限の無いフィギュアは根刮ぎ取って転売したるわ


    70:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:57:56.31ID:0M+25Ieu0
    ナムコ系列の店って取らせる気無い設定のところ多いけどそういう方針なの?
    セガの方がまだ良心的な設定が多い印象だわ



    75:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:59:18.17ID:GD/CY1rT0
    >>70
    方針とかじゃ無くてワイの裁量やで‍♀



    84:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:01:10.09ID:0M+25Ieu0
    >>75
    フィギュアに紙ペラ輪っか付けて角押しできないレベルの下降制限付けてんのお前かよ
    素直に橋渡しにしろや



    72:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:58:56.32ID:VaXN0lhz0
    言うほど子供クレーン好きかね?
    甥姪に幾らでも金出したるからやってええぞ言ったけど
    ずっとなんか魚釣りのメダルゲーやってたわ



    87:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:01:39.15ID:OH5hNHuja
    >>72
    大人に取ってっていうのはあるけど小さい子が自分で取ろうとしてるのなんてないな



    73:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:59:13.13ID:OIt1HrvU0
    ある程度つぎこんで取れないと簡単に取れる位置に移動してくれる店員さんありがとう


    80:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:00:20.53ID:GD/CY1rT0
    >>73
    子供にはそれしてあげる代わりにお前らにはたくさんお金落としてもらうやでー‍♀‍♀‍♀



    74:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:59:17.17ID:uLu1hEOd0
    やらんからええわ


    77:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 11:59:58.76ID:BugwPb5V0
    二本の棒の上に乗せる奴かたこ焼きばっかりしか無くなった
    つかんで持ち上げて穴まで移動させるクレーンなんて置いて無いで



    90:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:01:55.07ID:fttWOtc5a
    >>77
    ぬいぐるみはほとんど掴んで穴に落とすタイプやろ



    79:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:00:09.92ID:qzXhfj4F0
    彼女連れてやってる場合は?🥺


    82:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:00:56.86ID:DV4j5JB1d
    経営者じゃなく店員なのが悲しい


    96:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:02:53.74ID:GD/CY1rT0
    >>82
    そらワイ、若者なんでー‍♀



    83:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:01:05.65ID:SSNTZ54Y0
    ワイも昔店員やってたけど、「何回かに1回とれるかどうかですかねえ」って暗に確率機って言ってるのに割と理解されないもんできついな


    85:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:01:13.34ID:vveEG5Rpd
    しゃーない


    86:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:01:32.85ID:MkZaSH7uM
    ええんやで


    91:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:02:01.67ID:8FXXuTpzr
    UFOキャッチャーたまにやるけど景品が取れるか取れないかのハラハラと小銭を無駄に使ってる罪悪感が一番楽しいからええんやで


    92:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:02:06.09ID:uvmw6SJc0
    初音ミクとリゼロの青い髪の奴のフィギュア多すぎやろ


    93:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:02:11.96ID:BtIoZ+NSa
    ワイ「引っかかっちゃったんですけど」
    店員「あー戻しますね」前より遠い位置にドン
    🤪



    94:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:02:31.89ID:GD/CY1rT0
    たまに設定がガバガバの台で小物12点くらい連続でゲットして震えながら退店する客おる
    こんな場合も店員はやめてくださいって言えないから、そういうラッキーもあるんやで
    プライズは基本取らせたくないけど悪いことばっかりじゃないで



    95:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:02:46.22ID:wHnIoGos0
    何回かに一回だけアーム強くなるってマジ?


    98:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:04:08.05ID:w7iBa1yV0
    >>95
    課金額が多いほど強くなるぞ



    99:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:04:41.08ID:/UhjM1bMM
    優しいな
    いかんし行ってもやらんけど



    100:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:04:46.20ID:v/s1xJBj0
    ワイ中身子供なんやけど優遇してもらってもええよな?


    101:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:05:12.39ID:cWQ0pLlY0
    ゲーセンで金落とすほど無駄なこともない
    俺みたいに思ってる人間多いから潰れるゲーセン増えてる



    102:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:05:15.52ID:qFjVtej/a
    なんかゴリ押しでトライポッドが市民権得てるみたいになってるけどあれはええんやろかって思う


    119:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:08:17.44ID:0M+25Ieu0
    >>102
    一応実力機らしいし設定金額クソ高いぬいぐるみ確立機よりかは割と取れるしワイは好きやで



    103:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:05:29.28ID:UqBUr6kop
    ワイくそ下手、金使い過ぎて泣ける


    104:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:05:31.99ID:BF4EkQOXa
    ええな
    話聞いてたら楽しそうやわ



    106:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:05:53.27ID:GXM++wqUa
    最近鬼滅グッズで子供連れから金巻き上げてる店多いよな


    108:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:06:13.43ID:m8GvOItd0
    だからワイがガキの頃は取れまくって今は取れないのはそういう事か


    109:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:06:24.12ID:/2Yx7tSE0
    筐体の導入ってどれくらいかかるの?
    後ボタンとかレバーのメンテナンスってどれくらいの頻度でやってるの?、



    110:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:06:26.87ID:3ClA6aVt0
    欲しくなる景品なにかあるか?
    フィギュアしか置いてないイメージ



    111:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:06:47.91ID:5jumLgS/0
    別にええけど景品法は守ってな


    113:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:07:20.06ID:d4n9uLl70
    ええんやで
    行かないだけやから潰れるんやで



    114:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:07:24.91ID:J7MbG1tIM
    夢を与えるええゲーセンやんけ


    115:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:07:31.69ID:UqBUr6kop
    実際欲しい景品は金掛けて取れるまでやるよな


    116:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:07:39.67ID:WwW5GxVOa
    >>1
    10万突っ込んだのに一個も取れなかったのお前の仕業か



    117:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:08:02.06ID:MkZaSH7uM
    でかいぬいぐるみが取れる気しないんだが
    2000円くらいつっこんだら手渡ししてくれんかな



    120:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:08:50.57ID:uvmw6SJc0
    >>117
    メルカリで買えばええで



    125:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:09:32.73ID:OH5hNHuja
    >>117
    3本爪で取るデカいぬいぐるみならほぼ確率機やから設定金額まで金突っ込んだら取れるで



    133:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:11:33.15ID:qFjVtej/a
    >>117
    ~円使ったんだけどみたいに金額は言わん方がええぞ
    大きいぬいぐるみなら2000円じゃ店の考える1個辺りの金額に届いてない事がある

    どうしても欲しいなら閉店前とか客が多い時間とかに忙しそうにしてる店員を1プレイ度に呼ぶのがええぞ
    呼ぶのは当然同じ店員でコイツ面倒やなって思われたら勝ちや



    118:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:08:17.24ID:ATw6AwVP0
    セガのプライズはワイが行くとこは設定糞やからやーなの🥺


    121:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:09:04.73ID:tP3jW6fQd
    いつも100円でとってすまんな
    ちな転売してる



    122:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:09:20.87ID:2HGwzgEDa
    クレーンゲームめんどくさいからいくら払えば景品やるでって値段書いといてくれや。最初から金出すからよ


    129:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:10:13.40ID:NhNeR1Rxa
    >>122
    メルカリ使えや



    123:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:09:23.06ID:1D6T8tDqd
    サンキューイッチ


    126:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:10:03.63ID:tgzAmPCOd
    そんなんばっかしてたら客減るやろ


    128:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:10:08.24ID:UqBUr6kop
    タイトーやナムコならどっちが優良やろか


    130:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:10:18.21ID:GXiiyt3Na
    鍵とるやつってほんまに当たり入ってるんか?


    134:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:11:58.81ID:zrn5HBpza
    >>130
    店によるとしか



    131:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:10:57.08ID:p2LROWO4r
    最近のは要領掴むまでに金使わされる感じやわ
    取れるは取れるが1発で取れる気がしない



    132:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:11:32.98ID:tZXLH0y0a
    ワイ陰のもの
    ユーホーキャッチャーに興味ない



    135:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:12:10.19ID:1D6T8tDqd
    最近ボールに跳ね返して落とすやつ多いけどあれほんま落ちるん?🤔


    136:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:12:11.32ID:1Db46aScM
    前ゲーセン店員やってたけど取れない言われたら面倒だったから簡単にしてやってたわ


    139:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:13:24.03ID:cHlHqffda
    ひらめいた


    140:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:13:25.28ID:OH5hNHuja
    モーリーファンタジーって子供向けゲーセンのわりに設定キツいよな


    145:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:14:32.47ID:UqBUr6kop
    >>140
    同館内のセガやタイトーのが良い景品や取れる確率高いよな



    141:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:13:39.47ID:r2Uv2vuD0
    おっさんメソメソで草


    142:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:13:47.12ID:GD/CY1rT0
    確率機なのに数回で大きな景品取るプロ客もたまにおる
    どうやって取ってるのか不明
    すごいなーと思って見てる



    153:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:15:59.22ID:OH5hNHuja
    >>142
    どこをつかんだらどこに転がるかを熟知しとるんやろな



    157:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:17:09.05ID:Vh0KtQ3Ia
    >>142
    タグ掛けじゃね?
    それ対策でタグ切ってる店があるくらいや



    162:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:18:44.94ID:H50RZD8Cp
    >>142
    確率機でも大概持ち上げるとこまではする台が多いから
    端に寄せて持ち上げればなんとかなる事も多い
    垂直に持ち上げるんじゃなくてアーム機をねじらせて持つとか

    もちろん持ち上げる事も出来ない、どうしようもないって台もあるからそのときは諦める



    143:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:13:59.10ID:ueyKMAXP0
    息子(42)が欲しがっているので…どうかお願いします…


    144:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:14:29.30ID:uvmw6SJc0
    おっさんでもその場でお漏らしすればいけるやろ


    146:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:14:50.13ID:QeBVWFKFr
    でもいっちも3000つかってとれなかったら優しくしてくれるやろ?


    154:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:16:02.97ID:GD/CY1rT0
    >>146
    卸価格の3倍は注ぎ込んでくれたら優しくするかも
    その前に子供に取らせた場合は、一切優しくしないで‍♀



    147:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:14:55.61ID:NE4lbj1ka
    鬼滅のパチモン財布に1万ぐらい突っ込んでる女さんいて草生えた


    148:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:14:57.14ID:Bw3dZapy0
    ボタン押して止めたところにレバーがあったら落とせるやつ、当たった試しがないわ


    149:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:15:01.49ID:mSN1iLZVp
    確率機ってなんや


    150:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:15:05.25ID:HworsuAm0
    わかったわどこのゲーセンなんや?


    151:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:15:18.83ID:2HGwzgEDa
    確かああいうのって原価800円以上のもん景品にしたらあかんのやったっけ


    163:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:18:57.07ID:SHd04bMb0
    >>151
    そう800円
    で例えば店がペイアウト40%にしたろ!って思ったら1個2000円使わせる目標になる
    人気景品ならもっとペイアウト下げるからもっと金使わないと取らせてもらえない



    169:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:21:34.37ID:H50RZD8Cp
    >>163
    鬼滅のプライズ人気最高潮の時は
    5000~10000くらいが設定だったらしいね
    プライズ下にピンポン玉置くような台でピンポン玉落ちたら
    リセットとかマジかわいそう



    175:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:22:34.99ID:2HGwzgEDa
    >>163
    はえ~。そんだらうまいやつに800位内で取られたら店側はぐぬぬってなっとるんやろな



    152:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:15:30.79ID:F2XR7KL80
    ええよそれは


    156:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:16:53.50ID:0M+25Ieu0
    クソアシスト後のクソアドバイスも腹立つわ
    アームの力全然考慮してないアドバイスとか「片方のアームをここにいれて…」みたいなのはそこに入れるようにしたらもう片方のアームが邪魔になって店員の言う挙動にならないやつとか



    158:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:17:49.83ID:QeBVWFKFr
    今のゲーセン少しずつずらすのばっかよな
    一発で気持ちよくつかめるの置いてほしいわ



    159:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:18:01.75ID:ZXM+QKLdr
    そんなんしてるから潰れてくんやで
    クレーンゲーマーだと地雷設定とクソ店員にお賽銭しないからな



    160:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:18:21.30ID:Yr/7FEEir
    確率機で6分の4がゲーム機、残りはロボット掃除機とぬいぐるみで無事ぬいぐるみゲットした
    ほんとにゲーム機の鍵入ってんのかよ



    161:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:18:24.76ID:UqBUr6kop
    因みにみんなどこ行くんや?
    ワイは難波のラウワンや日本橋のタイトー、天王寺のセガ行くで



    164:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:19:32.72ID:ZXM+QKLdr
    確率機の周期設定にしてるゴミ店舗は無事潰れたな
    最近はTwitterとかでサジェスト汚染されて悪評流されて詰むから気をつけるんやで



    165:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:19:42.87ID:OEGpI83Ud
    穴に棒を突っ込むやつとか
    糸をカッターで切るやつとか
    詐欺が酷すぎる
    タイミングよく合わせてボタンから手を放しても
    そこで止まらずに景品取れないところまで必ず微妙に移動する



    170:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:21:43.68ID:SjZYDmArd
    >>165
    そらそういう設定やし
    お前は実力で取ろうとしてる真面目なやつなんやろうが
    どんながんばっても設定側が取ってええでってならんと取れんのやで



    172:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:22:07.70ID:OH5hNHuja
    >>165
    確率機やからな
    穴に棒入れるのは穴の位置が固定されてるのは確率機で景品に穴のタグがついてて穴を動かせるようなのとかは実力機やけど



    166:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:19:49.13ID:k9ZgeuA90
    ビデオスロット充実させろ


    173:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:22:16.24ID:qFjVtej/a
    小物とかキーホルダー→300円
    ちっちゃいぬいぐるみ→500円
    おっきいぬいぐるみ→800円
    昔と変わってなければ大体こんなもんやろ
    店とか景品にもよるけどこの値段を大体3倍した金額で1個取って欲しい感じになってると思う



    174:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:22:22.13ID:GD/CY1rT0
    小さい子が大きい景品取って喜んでるの見るのが唯一のやりがいやでー‍♀
    おっさんが大きい景品とってもなにも嬉しくない‍♀



    176:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:23:04.01ID:v3T8kjx3d
    ええことや


    167:風吹けば名無し: 2020/08/17(月) 12:19:53.87ID:2HGwzgEDa
    彡(‐)(‐)「うーんなかなか取れへんな」
    謎のおっさん「ここをこうやって取るとええぞ!」

    こいつなんなんやねん学生時代よく遭遇したわ。サンキューおっさん





    ★おすすめピックアップ
    【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww

    風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww

    【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww

    パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    ほえほえ 2020年08月18日 20:28 ID:y5RCMN7T0 ▼このコメントに返信

    昔、もうちょっとで取れそうになったら店員が勝手に開けて置き直したからそれからはゲーセンに行かないわ。早く潰れろ。

    名無しさん 2020年08月18日 21:53 ID:j8qXAZDM0 ▼このコメントに返信

    ※1
    逆はあったな。ずっと続けてたら店長がギリギリの場所に置いてくれた

    無名の信者 2020年08月18日 22:34 ID:neecNwnF0 ▼このコメントに返信

    ワイはイッチを許すで

    無名の信者 2020年08月18日 22:38 ID:gih9TIb20 ▼このコメントに返信

    ゲーセンの景品はマジでAmazonの方が安い

    無名の信者 2020年08月20日 12:31 ID:w7y2dtvy0 ▼このコメントに返信

    >>4
    景品が欲しいだけじゃないんだよな

    無名の信者 2020年08月20日 12:33 ID:w7y2dtvy0 ▼このコメントに返信

    実家近くのセガは大丈夫か?と思うくらいゆるゆる設定だったわ
    1000円でデカ袋いっぱいになるくらい景品取れた

    それに引き換えナムコ系列は…

    無名の信者 2020年08月20日 13:22 ID:mztcDotq0 ▼このコメントに返信

    お盆にめっちゃ久しぶりにゲーセン行って1500円ぐらいかけてエイリアンの結構デカいフィギュアとれたんだけど部屋に置くのも邪魔になりそうだし取れた時点で欲が満たされたからそのままホビー買い取りの店いって査定してもらったら450円だった
    自分で転売したほうがよかったな、当たり前か

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング