【悲報】吉野家、よく分からないシステムになる



    1:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:12:04
    始めにレジで注文してから席で待つんやな
    知らんで席で待ってたわ
    店員来なくて帰ったわ





    2:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:12:22



    4:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:12:35



    5:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:12:39
    最近の新しい吉野家はそのシステムやな


    
    36:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:16:08
    >>5
    ま?



    59:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:18:20
    >>36
    通称「黒い吉野家」やな。メニューも従来店舗より多くて美味い。




    7:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:12:55
    わからんでもない


    8:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:13:15
    フードコート式になってて少し焦ったわ


    10:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:13:23
    ワイはそれで店員が全然来ないから店員怒鳴り散らしたわはよ来いやっ!て


    12:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:13:31
    なんかドリンクバーとかあってワクワクしたわ


    22:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:14:17
    >>12
    ワクワクしながら帰ってて草



    67:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:19:18
    >>12
    ドリンクバー眺めてそのまま帰ったの更に草



    132:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:26:35.43ID:QuNezeO50.net
    >>12



    139:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:27:52.30ID:4I1JFSpL0.net
    >>12
    かわいい



    13:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:13:32
    イッチはコミュ障か?


    21:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:14:16
    >>13
    せやで
    普段は松屋行くんや



    15:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:13:40
    初めていく店とか何も書いてないから分からん
    独自のシステムあったりな



    16:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:13:49
    新システムになったの知らん客に教えてやらんとか吉野家もどうかしとるな


    24:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:14:40
    >>16
    そりゃ99%の客はおかしいと思ったら店員に声かけるからな



    17:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:14:08
    食券買うってこと?


    26:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:14:54
    >>17
    マックみたいな感じや



    39:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:16:38
    >>26
    はえー
    店内広くないとレジで捌けるスペースなさそう



    19:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:14:14
    ワイがバイトしてる店まさにそのシステムや


    20:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:14:16
    もう食券にしたらええやんレジやるのむだやん


    29:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:15:13
    かつやは待つシステムやったな


    32:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:15:33
    食券自販機導入しろよ
    お金の受け渡しなんて不衛生の極みだろ



    40:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:16:38
    >>32
    タッチパネルとかボタンや小銭取り出し口は不衛生ちゃうんか?



    35:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:16:05
    松屋も厨房前で食券を渡して取りに来てってセルフサービスの店増えて来たな


    178:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:32:57
    >>35
    あれコロナ対策ちゃうん



    42:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:16:53
    たしかに最近このかたち多いな


    43:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:17:04
    こういう店ごとのシステムの違いってきついわ
    香川のうどん屋とかわけわからんかった



    58:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:18:19
    >>43
    個人店舗とかだと気軽に訊けるわ
    チェーン店だと知ってて当たり前だろ?そこに書いてあるだろ?みたいな空気ある



    48:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:17:30
    すき家「席にタッチパネル置くようにしたぞ」「店員と話さなくてもいいぞ」


    56:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:17:59
    >>48
    有能



    50:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:17:32
    最近行ってないけどそんなことになっとるんか?


    51:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:17:52
    セルフ店普通の店とメニューも違うし何があるかなんかよくわからんねん
    だからメニュー表の上に書いてある高いの頼ませる戦略なんやろうけど



    64:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:19:11
    松屋のセルフは食券で同じことやってるから完全上位互換や
    食券にしない意味がわからん



    52:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:17:55
    食券はコミュ障に優しいシステムやな


    69:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:19:49
    こういうの初めに教えてくれないとガチで頭キューってなって飯どころじゃ無くなるわ


    73:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:20:16
    吉野家にドリンクバーってなんだよ


    78:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:21:01
    セルフのアイスコーヒーが売ってて座席に充電コンセントがあるタイプの吉野家やろ?


    85:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:22:02.89ID:QpzP1vor0.net
    普通の吉野家で座ってても来んかった時はムカついて10分位座ってたわ
    注文聞きに来たら帰った



    105:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:23:55.02ID:DZjs8ymc0.net
    >>85
    ワイも3年くらい前に一回あった
    店員確実に気づいてるのに何で話しかけてこないねん



    86:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:22:06.50ID:n/m+D1mC0.net
    他の客が注文してるの見てたら分かるやん
    ずっと誰も入って来なかったんか?



    99:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:23:26.21ID:zdmsYS1Dr.net
    >>86
    それで分かったんやで
    恥ずかしいから帰ったんや



    133:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:26:41.77ID:y6ZXyKAtp.net
    >>99
    えぇ…



    127:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:26:05.83ID:DDH/VFfi0.net
    >>99
    店員大爆笑だったやろなぁ



    184:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:33:12
    >>99
    帰るほうが恥ずかしくないか?



    327:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:49:22.24ID:lLRgzaY+0.net
    >>184
    帰ったらもう恥ずかしい思いはしないけどそのまま食ったら恥ずかしい思いは残っとるやろ



    88:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:22:15.57ID:hRDd+vLr0.net
    ええ……なんやこれ……




    96:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:23:11.78ID:UnOXIBAhd.net
    >>88
    オシャレすぎやろカフェかよ



    90:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:22:30.76ID:2qe/xiNU0.net
    はじめて行く店緊張して汗ドバドバでるわ


    110:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:24:18.88ID:y6ZXyKAtp.net
    黒い吉野家はこれが旨い
    すき家のチー牛よりずっと旨い




    123:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:25:36.46ID:vjcfoYn/0.net
    >>110
    なんだこれめっちゃうまそう



    254:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:41:21
    >>110
    下パスタでええやろ



    111:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:24:29.17ID:LRReD3bM0.net
    スターバックス




    115:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:24:53.15ID:pqFepwyJ0.net
    >>111
    ネカフェやん



    150:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:29:25.31ID:UB6C9BZG0.net
    >>111
    トイレみたい



    261:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:42:17
    >>111
    絶対隠れてキスとか手繋いだりする奴やん



    136:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:27:26.48ID:bLPUaFBG0.net
    >>111
    スタバって周りにMacで何かしてるアピールでマウント取るところやから個室じゃ意味ない



    144:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:28:43.81ID:bOdB4qhId.net
    >>136
    は?別にそういう目的の場所じゃないだろぼけ



    203:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:35:00.52ID:kF6jk930M.net
    >>111
    絶対セ●クスするやつ出てきそう
    オシャレやしトレンドになるわ



    114:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:24:46.11ID:nASvk3NbM.net
    黒くない吉野家でも唐揚げ出してるとこはあるな
    試験店舗でも種類あるのかな



    119:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:25:20.58ID:uMHELsh10.net
    回転寿司みたいに席ごとにタッチパネルじゃあかんのか
    券売機だとメニュー決まっててもボタン見つからないことがよくある



    126:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:25:47.91ID:i+KK7PVH0.net
    近所のすき家一番奥のカウンターで最初に注文しないといけないシステムでびっくりした
    座ってたワイが気づいてカウンター言ったら笑われたわ気付いてるなら言えや



    138:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:27:41.33ID:yBp4Nrhj0.net
    >>126
    ワイこれリンガーハットで出くわしてビビったわ



    128:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:26:09.82ID:WqZkryLO0.net
    川崎のはそうなってたな
    しかも注文してから出てくるまでクソはえーの



    130:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:26:25.00ID:hfSNH0xP0.net
    819 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:40:48 O

    このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
    松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
    食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)


    821 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:44:15 0

    >>819
    お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
    勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)


    885 学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 20:48:15 0

    >>821
    てめえ、一生恨んでやる
    あやうく 警察沙汰だ



    135:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:27:16.00ID:ScAbBlN+a.net
    すき家のレジ頭悪すぎんか?
    何でセルフレジなのに店員いなきゃ決済できないんや



    268:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:42:54.58ID:FAnU5rjMa.net
    >>135
    すき家はスマホで注文できるからいいだろ



    284:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:45:18
    >>268
    ワイそのアプリ使ったけど店員がシステム理解してなくて店出たときに食い逃げ扱いされたわ



    290:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:45:46
    >>284



    151:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:29:30.32ID:hRDd+vLr0.net
    明らかに吉野家っぽくない吉野家で草






    167:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:30:54.76ID:FZeIGYgV0.net
    >>151
    だいぶパクチー好きですな



    152:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:29:36.88ID:J0//xF7W0.net
    松屋は自販機で食券買ったら座席で待ってて自分の番号が表示されたら券と引き換えに取りに行くだけやからクッソ楽やぞ
    普通の学食とかフードコートみたいなシステムみたいやけど店員に券渡さなくても自販機で買うだけで勝手に情報送信されるからひと手間減る
    財布なくてもスマホでペイペイ払いとかもできるし



    179:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:32:59
    >>152
    自販機で買えば注文が厨房まで届くのはほんま画期的や
    バイトもいちいち接客しなくていいし楽そう

    片付けもセルフやけど受け取りが楽やからそんなに苦やないわ



    163:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:30:28.76ID:w+Ltfs28p.net
    ワイ一回注文取って20分ほど来ず
    そうしたら店員がご注文何ですかとか聞きに来たからブチギレて帰ったわ



    169:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:31:04.83ID:G1oxPJbTp.net


    吉野家この頃で時が止まってるわ



    197:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:34:36
    >>169
    なっつ



    172:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:31:51
    >>169
    そういえばこれもう無いな



    207:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:35:16.47ID:2CyWOPrj0.net
    >>169
    これが吉野家という感じだったけどいつの間にか消えたな



    232:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:37:44.32ID:pWCq0VeWd.net
    >>169
    これセルフサービスかと思って取ったら怒られたわ



    231:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:37:39.47ID:842OY3jGa.net
    >>169
    この頃が一番うまかった



    236:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:38:12
    >>231
    コールスローはガチで美味かった



    230:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:37:31.41ID:kWl68M2cp.net
    最近サイゼリアが注文システム変わったんよな
    コロナ対策か何かで紙に番号書くシステムになったんやけど、渡したら店員がそれを読み上げるから意味あるんかわからんけど



    285:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:45:23


    2020年にクレジットカード、キャッシュレス決済対応してなくて注文システムは自分で紙に書いて渡すチェーン店があるとはな



    352:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:52:03
    >>285
    キャッシュレスは対応予定やぞ



    321:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:49:01.58ID:virv6lPN0.net
    今さらマクドと同じにするメリットって何かあるんか?


    246:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:39:41.66ID:3F2JJF8Ma.net
    イッチのメンタルが謎すぎる
    恥ずかしくてまた行けんやろ何ワクワクしてんねん



    253:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:40:57
    松屋で1番美味いやつってなんや


    256:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:41:32
    >>253
    カレーか生姜焼き



    269:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:42:59.29ID:DDH/VFfi0.net
    >>253
    ハンバーグ定食



    273:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:43:37
    >>253
    キムカル丼
    ビビン丼



    274:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:43:40
    >>253
    ニンニクバターのごろチキ丼うまかったけど
    死ぬほど息が臭くなったわ



    330:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:49:33.72ID:wNNXq+LXd.net
    >>253
    カルビ焼肉定食はガチ



    264:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:42:36
    松屋来たンゴ
    キムカル食うンゴ



    263:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:42:30
    イッチかわヨ


    270:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:43:08.15ID:u9S9OIHdd.net
    吉野家といえばこれやな



    厨房横に店長の写真貼ってあれば完璧



    276:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:43:48
    >>270
    近くにレジあった時のが楽でよかったのに



    280:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:44:44.94ID:tWix68CR0.net
    >>270
    店長判断で電気ケチって落としてたら完璧や



    292:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:46:02
    たまにラグビーとかやってそうな学生が集団で特盛食ってんの見るとホッコリする


    301:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:47:08
    >>292
    JK集団がスプーンで食ってるの好き



    300:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:46:48.63ID:TG9G6NaH0.net


    これうまかったわ



    316:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:48:37.55ID:l4ZH/rXT0.net
    24時間の店舗かなり減ってるよな
    経費削減やろか



    375:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:55:22
    住宅地の松屋が金かかってそうなフードコート呼び出し方式やけどあれ元取れるんかって思う


    364:風吹けば名無し :2020/07/31(金) 14:53:30
    店によって食券だったり席で注文だったりカウンターで注文だったりバラバラなのきらい




    ★おすすめピックアップ
    ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」

    【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww

    巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww

    【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2020年08月06日 09:16 ID:mKM.2oxR0 ▼このコメントに返信

    別にかまへんわ

    名無しさん 2020年08月06日 10:43 ID:RjkMgn3b0 ▼このコメントに返信

    松屋のカルビがクソマズくてビビった
    どんな肉使ったらあんなマズくできんだよ

    無名の信者 2020年08月06日 12:28 ID:xGPylCOB0 ▼このコメントに返信

    いっちゲェジじゃん

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング