バイトリーダー「カーッww今日この人数で店回せってか店長ww仕方ねぇなぁww」

    baito_kyuukei_man

    1:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:21:46.72ID:lBtj8Nq4d.net
    バイトリーダー「俺今日で200連勤だぞwwwwww俺が店回してるみたいじゃんwwwwww」


    4:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:22:11.41ID:rZGWznUf0.net
    かわいそう


    8:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:22:36.07ID:FE806tlV0.net
    ようやっとる


    9:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:22:37.06ID:iTFwCLxea.net
    バイトにストレス発散するな


    10:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:22:37.14ID:nFvYbKuZd.net
    いいやつ


    14:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:22:43.18ID:+QzdRc+E0.net
    客としてチップ渡したい


    6:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:22:22.41ID:KmVIx/pgd.net
    文句なく回してて草


    
    中間おすすめ記事(外部)

    嫁とヤってるときに間違えて姉ちゃんの名前を呼んでしまった結果wwww

    【画像】痴女さん、ノーパンノーブラで外出してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww

    朗報 お笑い第七世代さん、実力のなさがバレ始める

    【衝撃】女子中学生の家庭教師をしてる俺が真実を教えてやる

    10年前に絶縁した母親からお金の無心の手紙が来た

    おっパブで医師のフリして「ん?シコリがある」っていったらwwww

    【画像】パチ屋にヱッロイ女さん現るwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    女だけど、中学の頃、皆の前で脱がされたことがあります
    3:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:22:10.53ID:EnEYLFvyr.net
    手当すごそう


    119:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:37:32.90ID:96C5AVc70.net
    >>3
    時給20円とかそんなもんやぞ



    24:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:23:32.50ID:okngR5k20.net
    >>3
    バイトって手当出るんか



    35:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:25:05.15ID:EnEYLFvyr.net
    >>24
    出なかったらバイトリーダーなんて役割ないよね



    66:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:28:57.22ID:uUxomyqNp.net
    >>35
    名ばかりリーダーやぞ



    127:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:38:27.58ID:8CAWDE5D0.net
    >>66
    一応法的には休日は取らせないとあかんから割増の時給になるはずや



    13:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:22:43.01ID:lPZk+8Yf0.net
    面接でそれ話せば今よりマシなところ行けるやろ


    12:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:22:43.00ID:rZGWznUf0.net
    なお手取り20行かない模様


    304:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:02:59
    >>12
    東京神奈川大阪名古屋なら余裕でいくで



    412:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:19:44.72ID:Lje3oS4X0.net
    >>12
    ここまで働けば額面35は行くぞ



    31:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:24:40.43ID:BkiGMDzY0.net
    >>12
    さすがに一ヶ月やすみなしならいくんちゃうの?



    40:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:25:41.20ID:cHJEnixE0.net
    >>31
    ワイのとこは手取りだと20行かんな



    22:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:23:28.82ID:MOrOe+EF0.net
    もう自分で経営しろ


    16:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:22:49.93ID:MdIypy7N0.net
    お前が店回してるぞ


    18:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:23:05.93ID:PVRguif4d.net
    Win-Win定期


    20:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:23:09.25ID:Bt/NPh2P0.net
    店長800連勤ぐらいしてそう


    205:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:50:52.21ID:ppANuZDK0.net
    >>20
    昔住んでた街のサンクスの店長が年末から三が日までぶっ通しで働いてたときは可哀想やったわ
    立ちながら眠ってた



    36:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:25:12.18ID:5ClXzrc80.net
    >>20
    学生の頃バイトさせてもらってた店の店長は十年休みなしだったわ



    39:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:25:37.59ID:BkiGMDzY0.net
    >>36
    自営業って休みないようなもんやしな



    21:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:23:22.56ID:NDHsLuctM.net
    チップ必要だよな


    27:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:24:06.72ID:leUCy7DK0.net
    正社員でもいちいちその発言してるからな?


    43:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:25:51.22ID:b7264Ju6a.net
    >>27
    ほんとこれ特に飲食店な



    49:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:26:51.41ID:NDHsLuctM.net
    >>27
    バイトだからネタにしてんだろ?



    168:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:44:52.82ID:oqn+EU//d.net
    >>27
    そら200連勤させられてたら立場関係なく言うやろ



    208:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:51:11.34ID:AYrnH0pf0.net
    >>27
    人間だもの



    237:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:54:33.50ID:C/xhWAz/M.net
    >>27
    毎日これ言ってるの想像したら草



    34:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:24:48.70ID:l67RFZUQ0.net
    東京03っぽい


    113:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:36:38.65ID:BgRuGKYD0.net
    >>34
    角田で再生された



    25:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:23:40.36ID:2bAtSPGA0.net
    20連勤ならリアリティあった


    26:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:24:05.56ID:i8hzOahma.net
    介護施設なら普通定期


    28:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:24:08.66ID:OVUtekNL0.net
    飲食って無駄に意識高い奴多いよね
    倉庫とかはあんまりいないけど



    37:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:25:15.01ID:+qHwV0fB0.net
    >>28
    倉庫にも連勤してる人はおるっちゃおる



    59:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:28:03.65ID:qCVM5n5/r.net
    >>37
    意識高いやつの話がなんで連勤してるやつの話になるんや?



    45:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:25:57.77ID:bkQpFMDtd.net
    リーダー「お!今日神シフトじゃん!」

    ワイ「ウス」(ちょっと嬉しい)



    54:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:27:13.79ID:RNbA/4Usa.net
    >>45
    これすき



    58:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:27:50.62ID:gN/3C13ea.net
    >>45
    カワヨ



    60:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:28:27.74ID:i/ZNQQyb0.net
    >>45
    わかる



    118:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:37:32.74ID:iQ8Q/cWk0.net
    >>45



    255:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:56:53.10ID:ip77Sywp0.net
    >>45
    かわ∃



    388:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:14:25.98ID:V+wIdoeza.net
    >>45
    ええやん、ついていくわ



    108:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:36:03.12ID:6NLdKVhy0.net
    >>45
    解説プリーズ



    123:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:38:00.01ID:UwtR5Hw+d.net
    >>108
    バイトリーダーのワイ君評価が高い事にワイ君が喜んでる



    253:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:56:43.69ID:7svdO5SD0.net
    >>108
    これの解説ってなんなん



    131:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:38:43.10ID:sD1q19qIa.net
    >>108
    少なくとも足引っ張る無能とは思われてない



    315:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:04:37.44ID:iYHkQy+Ua.net
    >>45
    全員に言ってるぞ



    334:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:07:07.98ID:oP8W35Sn0.net
    >>315
    これは有能リーダー



    29:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:24:36.08ID:QmtQ7d5ed.net
    昔派遣で1年近く1日も休まずにフル回転の人は居たわ


    33:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:24:47.82ID:1jRNkKgE0.net
    これは誇っていい


    38:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:25:25.53ID:KycrfXEf0.net
    バイトリーダー「人いねーみたいなんでオレ残って回しますわwww」


    42:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:25:50.91ID:Lq0Pcp2z0.net
    マジで回してて草


    44:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:25:52.00ID:/TgoM8dKp.net
    バイトリーダーってバイトしかやったことないくせに仕事の全てを知ったかのように語るやつ多いよね


    50:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:26:53.43ID:cHJEnixE0.net
    >>44
    実際バイトも社員も対して変わらないのも悪い



    47:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:26:17.56ID:pOGpjRT/p.net
    1時間くらい前に来て楽しそうにタバコとか吸ってそう


    55:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:27:13.82ID:PfcHeFra0.net
    壊れちゃう


    53:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:27:10.89ID:ZLdQh3fx0.net
    バイアスの一種なんやけど給料低いと「わいがこんな薄給で働いてるのは仕事が面白いからや!」ってやりがえにすり替えるんよな
    飲食にやべーのが多いのはこういうカラクリや



    86:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:31:44.25ID:eEpjraVs0.net
    >>53
    心理学であったなそれ



    112:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:36:21.36ID:7QIsQOcu0.net
    >>53
    はえー



    159:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:42:20.73ID:amTNoFA90.net
    >>53
    ほんこれ
    しかも辛そうにしてる奴にマウント取り出すからヤバい



    161:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:43:16.86ID:VeeOEn56a.net
    >>53
    給料低い仕事つまんないならアイデンティティ崩壊しちゃうからな
    前者はどうやっても改善できなさそうだけど
    後者は自分を偽ることでどうにか出来る



    171:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:45:07.94ID:xkewZQuy0.net
    >>53
    学習性無気力ってやつやな
    社畜と言われてる奴らもみんなそうや



    416:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:20:09.05ID:KGWXix8W0.net
    >>53
    なあるほど



    68:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:28:59.72ID:T4yamH5yM.net
    大学生のときワイこんな感じだったからこのスレ立つたび恥ずかしいわ


    56:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:27:26.14ID:S1DV8QfXa.net
    突然居なくなりそう


    71:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:29:30.97ID:2BR43ivB0.net
    ブラックだったら社員より稼いでるやつたまにいるよな


    73:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:29:37.60ID:MlETjIW30.net
    50過ぎのジジィ社員がレジ締めできなくて
    約6年間休み無かったぞ
    なのに俺より給料いいという



    76:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:29:54.43ID:iuGTjB4C0.net
    いつかプツッと事切れて辞めるんよなそういう奴


    79:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:30:30.79ID:z8zAhQdH0.net
    ワイ居酒屋で店長してたときワイより給料いいバイトおったわ


    94:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:34:18.19ID:rnEx5Ptf0.net
    ちょっと嬉しそうで草。まぁ当人がしあわせならそれでええやな
    たとえ利用されてたとしても



    82:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:30:53.04ID:hPLAHSlV0.net
    いやどうみても回してるやろ


    83:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:30:55.54ID:1zmy2uVp0.net
    本物の奴隷だよな


    84:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:31:16.51ID:xmvoKkP4a.net
    1年のどの200日をとっても年越しGW盆のいずれかは避けられない模様


    85:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:31:31.04ID:/CYK/XCB0.net
    なんでそんな気力がありながら正社員にならないのか


    90:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:32:50.79ID:E1SifxZ00.net
    >>85
    正社員より稼げるからな



    88:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:32:43.12ID:s1LbdDXH0.net
    経営者にとっては最高の奴隷


    92:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:33:36.89ID:hR5Wo0aQ0.net
    地獄のミサワってまだやってるんか?


    116:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:36:42.05ID:kN2pP7fX0.net
    >>92
    数年前に連載終わってから何もやってない



    137:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:39:23.38ID:yblRn1Z90.net
    >>116
    どうやって生きとんのや



    98:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:35:26.34ID:GiPba82I0.net
    ため息と舌打ちばっかしてる奴よりよっぽどええわ


    101:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:35:38.38ID:Ei1rOfvba.net
    バイト先が世界の全てになってるんやろうな
    究極の奴隷や



    102:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:35:46.12ID:3qqVprY70.net
    ワイバイトしたことないからこういうのなんか羨ましい


    117:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:37:04.99ID:nWhRqC8ra.net
    飲食業って本当に休み無いもんな
    学生時代バイトしてたレストランの雇われ店長が自慢げに一年丸々休んでないって言ってて恐怖だった
    前回の休みも冠婚葬祭だったっていうし、頭おかしくなるわあんなん



    140:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:39:38.12ID:ADylSPXB0.net
    >>117
    店舗ひとつに対しての社員の数が少なすぎるんやないかなあ



    125:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:38:00.90ID:e4PxfhAn0.net
    社員に上げると逆に手取り減るやつやろ


    228:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:53:58.42ID:+n6k0Q080.net
    Jだとバイトリーダー馬鹿にするけどバイトしてた時はなんだかんだ頼りになったわ


    266:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:58:29.25ID:XAGhtrxqa.net
    >>228
    実際良い会社に就職する有能と居心地良いからってダラダラそのバイト続けちゃう無能のどっちかだよな



    122:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:37:51.38ID:ZyO5qa9w0.net
    実際こういう奴隷が製造できる会社は売り上げ伸びる


    133:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:38:53.01ID:iuGTjB4C0.net
    寡黙なバイトリーダーおらんのかよ


    134:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:39:05.16ID:0Pw6zrRxM.net
    ようやっとる


    136:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:39:22.58ID:LOiwJxJn0.net
    流石に頼り過ぎやろ


    142:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:39:56.87ID:hBGdzZ29d.net
    バイトで200連勤てもしやらせたらどうやって/どのくらい給料払うんだろ


    144:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:40:26.07ID:WSthwn6G0.net
    もう社員なれよ


    149:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:40:33.29ID:GiPba82I0.net
    コンビニってほんま家族ぐるみでやっとるよな
    連帯保証人よりひどいわあれ



    375:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:13:26.25ID:u/wJxrbr0.net
    休みの日でも店に遊びに来そう


    165:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:44:32.53ID:rd9JmaeK0.net
    コンビニバイトの時、店長が毎日5時から17時までいて怖かったわ
    夕勤がばっくれた日とか24時までいたし



    174:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:45:34.88ID:EJJPUI230.net
    倉庫派遣1年やってるけど次の就職までのつなぎのはずが居心地いいからずるずる続けてるわ


    176:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:45:47.25ID:qRuUqYE/0.net
    どこの世界でもいるな
    苦しんでやってるから価値があるって変な認知の仕方になって熱が入るやつ
    周りに強制してくるのはやめてほしい
    潰れるなら勝手に潰れててほしいわ
    本人もどこかでこのまま人生終わってくのが怖いんやろな



    186:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:48:01.50ID:1zmy2uVp0.net
    >>176
    熱量あるのに頭おかしなってて別のことに向けられないやつほんま哀れ



    417:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:20:18.49ID:Jwnctmmcr.net
    200連勤って法に触れてるだろ


    420:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:21:15.81ID:ZnTx2YvWM.net
    >>417
    奴隷に法は適用されないからね
    しょうがないね



    179:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:46:42.96ID:yWamHIJj0.net
    ワイ正社員やけどバイト時代の仕事やりきった感は味わえてないから羨ましいわ


    181:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:46:51.56ID:DF5ULUjqp.net
    でもこういうやつはほんと使える
    文句タラタラで仕事してるやつなんていらない



    183:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:47:20.84ID:nxqQpMgO0.net
    そろそろパーティーの時間だぜ!!(回転寿司)


    194:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:49:45.59ID:EelLFmUu0.net
    なんでバイトごときにやりがい感じてんだよ…


    195:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:49:49.44ID:TMQXbYt9a.net
    飲食ってバイトでも意識高くないと続かんよな
    行きつけの居酒屋も若者たちがめっちゃ頑張ってて微笑ましいわ



    203:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:50:34.35ID:g/0nUT+k0.net
    >>195
    カフェはクッソ緩いで
    客層もええし同僚もええ奴多いし最高や



    200:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:50:25.84ID:BDJ7PM1P0.net
    >>195
    スタバとか意識高すぎて宗教か何かかと思うからな



    210:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:51:32.71ID:4Jz0+YzT0.net
    >>200
    あれ陽キャじゃないと絶対ムリそうよな



    219:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:53:06.44ID:amTNoFA90.net
    >>200
    カフェはマシだと思うけどなぁ
    居酒屋はヤバい



    234:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:54:21.03ID:g/0nUT+k0.net
    >>219
    カフェの中でもスタバだけ異質やねん
    そもそも店めっちゃ混んでるし覚えることも桁違いに多いねん
    ただスタバで働いてることがステータスって思ってるバイトが多いから人気やねん



    248:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:56:07.04ID:BDJ7PM1P0.net
    >>234
    似たような意識高そうなユニクロはめっちゃ楽らしいわ



    285:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:00:22.15ID:DF5ULUjqp.net
    ニートが頑張ってるやつ見下すのはやめろ


    198:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:50:13.92ID:7wToq0vUa.net
    まぁこういう奴らがいるからワイらが楽できてるとも言える


    199:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:50:24.61ID:FLm81YMY0.net
    ネカフェやってるけどマジで楽やで
    正直バイトでヒーヒー言ってるやつ全員見下してる



    212:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:51:39.99ID:g/0nUT+k0.net
    >>199
    特に大学生でヒーヒー言ってるやつはアホやな
    楽なの山ほどあるのに
    もっと自分のためになることにエネルギー使ったらええのにと思うわ



    202:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:50:33.27ID:aWtj9RDDr.net
    忙しい店でスタッフ同士仲がいいと仕事きつくても楽しくやれる
    もちろんそんな状態は長くは続かない



    235:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:54:25.95ID:xjgXHL2id.net
    こういうバイトリーダーおだてておけばええから楽やん


    246:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:55:35.03ID:TgaP0Uy0d.net
    今日最強メンバーだし余裕でしょ


    284:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:00:21.07ID:aM0kc+ond.net
    ワイの所店長364錬金しとるわ
    正月だけ休んどると言っとるが正直ふと自殺しそうでこわい



    250:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:56:30.24ID:Bh11QDVC0.net
    回さなきゃいいのに
    大半の店は1日くらいしまっても死なんやろ



    256:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:56:53.58ID:8XES/E1SM.net
    人間の承認欲求って割りと凄いからな
    ただ飲食は激務すぎてこう言うのも崩壊しやすいから退職率もえげつないくらい高い



    260:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:57:31.27ID:YCNMCbx10.net
    わい個人経営の喫茶店バイトや
    もう二年やっとるがくっそ暇やし
    客と一緒に高校野球見たりニュース見たり相撲みたりしとる

    まかないもあるし最高や



    264:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:58:10.21ID:g/0nUT+k0.net
    >>260
    喫茶店ええな
    コーヒーの知識もつきそうや



    276:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:59:31.08ID:9JIXzlXG0.net
    >>260
    お前が美少女だったら4コマ漫画になりそうやなその環境



    281:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:00:14.92ID:Bh11QDVC0.net
    >>260
    やっぱ当たりは個人経営にあるのか



    275:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:59:26.97ID:mk+s/sICp.net
    休み希望なのに頼めば出てくれるバイトくんてなんなんやろ


    270:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:58:38.12ID:4VPuF1fE0.net
    責任感あってええな
    ワイはいかに楽するかしか考えてなかったわ
    今もテレワークでサボりまくってるし



    279:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:59:50.48ID:vTq0CIvka.net
    うちの店長もエリアリーダーという名目で結局店3つ回って実質3店の店長やってるわ
    それなのに給与は3倍にはならん



    338:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:07:46.86ID:VbqPFXodM.net
    >>279
    ちゃう
    それは実績作りや
    平社員やその辺に転がってる凡店長よりも余程出世するぞ



    290:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:01:05.40ID:YNPJ66SJd.net
    昔フロムエーでこういう奴よく特集組まれてた


    291:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:01:47
    映画館でバイトしてたときのGWのコナンやってる時期は皆こんなノリだった


    294:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:02:15
    まあアパレル自体飲食と並んでヤバいらしいからな
    ユニクロは店員に売れ残り買い取らせたりしないだけまだマシなんやろな



    204:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:50:39.49ID:8XES/E1SM.net
    人間の適応力って割と凄いからこういう奴らでも割と何とかなるし
    本人も嫌と思ってないんやで



    217:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:52:32
    >>204
    少しでも疑問に思ったら一気に崩壊するんやろな



    231:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 09:54:08.26ID:8XES/E1SM.net
    >>217
    疑問に思った瞬間は退職の時やからね



    298:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:02:25
    すまんちょっと相談してええか?
    今学生ワイが働いてる飲食店なんやが待遇よくて人もめっちゃいいんやけどバイトの女学生全員食っちまったのがバレて辞めさせられそうなんやがどうしたらいいんや?



    317:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:04:38.72ID:mREsCFUjp.net
    >>298
    鬼かな



    305:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:03:07.53ID:u/GWelrDd.net
    >>298
    本社の社員食えば勝ちや



    313:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:03:58.97ID:EOFJnA8cp.net
    >>305
    現場勤務社員の24の女なら食ったけど本社のやつと関わることないんや



    310:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:03:27.97ID:XibO9SYWd.net
    >>298
    店長を食う



    312:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:03:52.22ID:DB/rz0ij0.net
    カニ漁師「カーッww 40 日間このシフトで働けってか船長www」




    325:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:05:36.70ID:dfHqYUNq0.net
    >>312
    死にそう



    326:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:05:54.59ID:4L5mnlg50.net
    >>312
    ひぇ



    336:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:07:26.42ID:FRyZgqJo0.net
    >>312
    カニだけに仮眠(カニン)ってかwwww



    387:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:14:13.89ID:PZugncaaa.net
    >>312
    40日なら行けるやろって思うやつ絶対後悔するで



    322:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:05:15.85ID:ADylSPXB0.net
    >>312
    居眠りして海に落ちたら冷たすぎて即死する模様



    329:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:06:00.13ID:VfMdgdLp0.net
    >>322
    チンタラ仕事する無能は事故に見せかけて海に突き落とされるらしい



    358:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:10:33.52ID:qkMmU5jka.net
    >>353
    これだけ働いて1000万しか貰えないとか終わってんな



    370:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:12:35.08ID:Lw69apFg0.net
    >>358
    短期間でガバっと儲けるからオフシーズンが長い



    364:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:11:40.51ID:3UIrCb4Wa.net
    >>358
    年3ヶ月働くだけや



    374:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:13:07.65ID:rTBVwmSB0.net
    >>364
    9ヶ月遊べるんか?



    345:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:08:55.80ID:Ub81rsj80.net
    ワイもバイトの時に時給800円で休み無くて月給30万超えてたわ


    356:風吹けば名無し: 2020/07/27(月) 10:10:05.62ID:wpAv3FhEd.net
    お前が店やれやもう




    ★おすすめピックアップ
    AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwww

    【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww

    【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発

    【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2020年07月31日 09:40 ID:fSe.N28w0 ▼このコメントに返信

    労基行ったら一発やろなぁ…

    無名の信者 2020年07月31日 11:05 ID:nlOwdvqo0 ▼このコメントに返信

    地縛霊定期

    無名の信者 2020年07月31日 11:35 ID:sZEbUgMn0 ▼このコメントに返信

    店長「金庫の金は持ってくやで」

    名無しさん 2020年07月31日 13:41 ID:2.qMw0vX0 ▼このコメントに返信

    >>53
    これって学習性無気力って言ってる人いるけど、認知的不協和だよな?

    無名の信者 2020年07月31日 15:50 ID:fxIPwQN90 ▼このコメントに返信

    大変だ大変だとギャーギャー騒いでる内はまだ全然大丈夫。
    楽しんでるからね。

    マジの時は無口になる。これ。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング