【悲報】「セシルマクビー」、店舗・ECともに事業終了

セシルマクビー、店舗事業から撤退 コロナで業績不振
女性向けアパレルのジャパンイマジネーション(東京・渋谷)は10~20代向けブランド「セシルマクビー」の店舗事業から撤退する。1990年代から若者を中心にアパレル業界を席巻したが、2007年1月期をピークに売り上げが低迷。新型コロナウイルスによる販売減も響き、店舗運営の継続が難しくなった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61703270Z10C20A7TJC000/
5:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:22:29
リズリサはやめてくれ
リズリサはやめてくれ
6:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:22:31
ワイギャル、咽び泣く
ワイギャル、咽び泣く
7:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:22:36
流行ってたのに
流行ってたのに
10:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:22:58
これからどこで服買えばいいんだ
これからどこで服買えばいいんだ
11:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:22:59
懐かしい名前やな
懐かしい名前やな
中間おすすめ記事(外部)
嫁とヤってるときに間違えて姉ちゃんの名前を呼んでしまった結果wwww
【画像】痴女さん、ノーパンノーブラで外出してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww
朗報 お笑い第七世代さん、実力のなさがバレ始める
【衝撃】女子中学生の家庭教師をしてる俺が真実を教えてやる
10年前に絶縁した母親からお金の無心の手紙が来た
おっパブで医師のフリして「ん?シコリがある」っていったらwwww
【画像】パチ屋にヱッロイ女さん現るwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女だけど、中学の頃、皆の前で脱がされたことがあります
17:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:23:43
むしろコロナのおかげでやめる口実できてそう
むしろコロナのおかげでやめる口実できてそう
18:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:23:55
109系って全体的に流行ってないよな
ギャルいなくなったし
109系って全体的に流行ってないよな
ギャルいなくなったし
24:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:24:19
むしろここまでよく持ったな
むしろここまでよく持ったな
25:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:24:22
セシルマクビー……嘘だろ…
セシルマクビー……嘘だろ…
26:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:24:34
ワイの世代はこの袋たくさん見たわ
時代やなぁ
ワイの世代はこの袋たくさん見たわ
時代やなぁ
28:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:24:39
嘘だと思いたい
嘘だと思いたい
34:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:25:38
セシルクマビー無くなったら沸いみたいなキモオタはどこで服買えばええんや…
セシルクマビー無くなったら沸いみたいなキモオタはどこで服買えばええんや…
35:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:25:40
最近もうれてたのか?
20年くらい前が全盛期だった記憶
最近もうれてたのか?
20年くらい前が全盛期だった記憶
36:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:25:44
イオンモールに入ってるアパレル点全部潰れそうだよな
コロナ前ですら声からしてタイムセールの宣伝ばっかしてんのに
イオンモールに入ってるアパレル点全部潰れそうだよな
コロナ前ですら声からしてタイムセールの宣伝ばっかしてんのに
37:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:25:49
服も家電みたいにオンラインで買う人増えて実店舗減っていきそう
服も家電みたいにオンラインで買う人増えて実店舗減っていきそう
51:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:28:02
>>37
ゾゾスーツみたいにサイズ感分かったら買う奴増えるやろな
ユニクロも身長体重年齢入力でオススメのサイズ分かるようになったわ
>>37
ゾゾスーツみたいにサイズ感分かったら買う奴増えるやろな
ユニクロも身長体重年齢入力でオススメのサイズ分かるようになったわ
61:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:29:27
>>37
実店舗潰れたら商品見れなくなる
>>37
実店舗潰れたら商品見れなくなる
39:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:26:02
Mを放映した直後にこれか
時代が過ぎるのを感じるわ
Mを放映した直後にこれか
時代が過ぎるのを感じるわ
45:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:27:26
アパレル系なんてどこも下り坂で
生き残り策を模索中にコロナでとどめやろなぁ
アパレル系なんてどこも下り坂で
生き残り策を模索中にコロナでとどめやろなぁ
50:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:28:01
ブランドで着る時代じゃなくなってるからなー
ブランドで着る時代じゃなくなってるからなー
54:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:28:23
ココルルってまだあるんやろか?
ココルルってまだあるんやろか?
55:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:28:44
この店床テカテカでミニスカの若い子たくさんいるからほんま好きやったわ
この店床テカテカでミニスカの若い子たくさんいるからほんま好きやったわ
60:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:29:18
エロいJKが紙袋持ってたイメージ
エロいJKが紙袋持ってたイメージ
63:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:30:07
>>60
軽くひと昔前のイメージやけどワイもそのイメージや
>>60
軽くひと昔前のイメージやけどワイもそのイメージや
70:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:31:42.47ID:TXeagknx0.net
ワイが学生の時女がセシルマクビーとサマンサタバサにブランドを感じるのがよくわからなかった
ワイが学生の時女がセシルマクビーとサマンサタバサにブランドを感じるのがよくわからなかった
78:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:32:51.36ID:TL5irbjT0.net
>>70
リズリサとかピンキーアンドダイアンとかあったなぁ
>>70
リズリサとかピンキーアンドダイアンとかあったなぁ
79:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:32:51.80ID:XxrWbLw0d.net
>>70
どっちも声に出して発音したくなるな
>>70
どっちも声に出して発音したくなるな
147:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:39:48.32ID:Z9YPRL28a.net
>>79
わかる
ゴロがいいよな
>>79
わかる
ゴロがいいよな
76:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:32:47.92ID:evd21mvop.net
ワイでも名前はわかるブランド
ワイでも名前はわかるブランド
81:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:33:17.20ID:Z9YPRL28a.net
アパレルはもう全部ユニクロとZARAとGAPでええやん
コスパで圧倒されとるんやしファストファッションに勝てるわけないわ
アパレルはもう全部ユニクロとZARAとGAPでええやん
コスパで圧倒されとるんやしファストファッションに勝てるわけないわ
88:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:33:42.91ID:tH5Pkqi+a.net
>>81
ユニクロはファストちゃうやろ
>>81
ユニクロはファストちゃうやろ
132:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:38:12.25ID:Z9YPRL28a.net
>>88
たしかにさいきんのゆにくろ
長く着れるアピールしだしてるよな
>>88
たしかにさいきんのゆにくろ
長く着れるアピールしだしてるよな
90:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:34:00.27ID:n3lrkbWt0.net
>>81
ZARAの品質ほんまう●ち
>>81
ZARAの品質ほんまう●ち
132:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:38:12.25ID:Z9YPRL28a.net
>>90
ときどきホモ臭いけど
ワイはZARAのデザイン好きなんだよなあ
>>90
ときどきホモ臭いけど
ワイはZARAのデザイン好きなんだよなあ
143:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:39:28.64ID:n3lrkbWt0.net
>>132
デザインはええけど洗濯するとすぐだめになる
1シーズンで捨てるしかない🥺
>>132
デザインはええけど洗濯するとすぐだめになる
1シーズンで捨てるしかない🥺
82:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:33:27.23ID:n3lrkbWt0.net
アナスイ消えないで🥺
アナスイ消えないで🥺
86:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:33:36.97ID:cNafZe9N0.net
よくここで服買ったわ
よくここで服買ったわ
142:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:39:16.17ID:g6zVCZfC0.net
>>91
メルカリで高く売れそう
>>91
メルカリで高く売れそう
95:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:34:20.04ID:Z2RM7UPA0.net
パンツがクッソ細いイメージやなここ
スキニーの走りちゃうん?
パンツがクッソ細いイメージやなここ
スキニーの走りちゃうん?
97:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:34:38.09ID:Fq4aY4HL0.net
セブンティーンもポップティーンも清楚系になったしギャル系はもう無理なんやろ
セブンティーンもポップティーンも清楚系になったしギャル系はもう無理なんやろ
99:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:34:55.52ID:j8J11/q80.net
しまむらとかライトオンはコロナで業績伸びてるってニュースなってたからセシルマクビーがアホなだけだぞ
しまむらとかライトオンはコロナで業績伸びてるってニュースなってたからセシルマクビーがアホなだけだぞ
111:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:36:23.13ID:n3lrkbWt0.net
若い女の子に人気のブランドってどこなん?
若い女の子に人気のブランドってどこなん?
119:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:37:01.50ID:y/FyeP5+0.net
>>111
ユニクロGU
常にそうやぞ
>>111
ユニクロGU
常にそうやぞ
116:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:36:37.91ID:4gRqHld7M.net
元カノ着てたな
元カノ着てたな
123:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:37:32.15ID:z5F8N1Wn0.net
服さえも巨大資本が市場をほぼ独占する時代の到来やな
高級ファッションは芸術性でニッチを攻めるしかない
服さえも巨大資本が市場をほぼ独占する時代の到来やな
高級ファッションは芸術性でニッチを攻めるしかない
124:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:37:43.62ID:r8/JsGxj0.net
紳士服店さえ残ってればええわ
最近買った服ってスーツやワイシャツばっかや
紳士服店さえ残ってればええわ
最近買った服ってスーツやワイシャツばっかや
127:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:37:48.20ID:ELKmYxsQM.net
ユニクロとGUは10年後どうなってるのか気になる
ユニクロとGUは10年後どうなってるのか気になる
129:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:37:49.23ID:Byqvlfozr.net
イングとかも大丈夫なんかな
イングとかも大丈夫なんかな
133:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:38:17.69ID:eIYGj5bd0.net
アメリカでフォーエバー21倒産したんやっけ?
あんな人気やったのにな
アメリカでフォーエバー21倒産したんやっけ?
あんな人気やったのにな
135:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:38:21.40ID:/wI3gKD6a.net
懐かしいな
聞いたことある
懐かしいな
聞いたことある
140:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:39:00.19ID:tbuRNXaY0.net
セシルマクビーは10年前とは言わんけど6、7年前がピークのイメージ
セシルマクビーは10年前とは言わんけど6、7年前がピークのイメージ
145:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:39:38.37ID:z5F8N1Wn0.net
>>140
売上高自体は2007年がピークやったらしい
>>140
売上高自体は2007年がピークやったらしい
257:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:53:44
>>145
そうなんか
なんかコロナ関係なくって感じもするな
>>145
そうなんか
なんかコロナ関係なくって感じもするな
266:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:54:28
>>257
その後も一応流行ってはいた気がする
>>257
その後も一応流行ってはいた気がする
148:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:39:49.06ID:g1k6QDDT0.net
ギャルの象徴の1つだけに男のワイもこれはちょっと悲しいなあ
ギャルの象徴の1つだけに男のワイもこれはちょっと悲しいなあ
150:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:39:54.21ID:GU6/fZyaM.net
まだ残ってたとは
まだ残ってたとは
152:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:40:25.94ID:iFcNTZEM0.net
彼女から貰ったあのツルテカの紙袋持って学校行くのがステータスだったな
彼女から貰ったあのツルテカの紙袋持って学校行くのがステータスだったな
162:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:41:39.83ID:z5F8N1Wn0.net
>>152
言うほどそんな奴いたか?w
>>152
言うほどそんな奴いたか?w
155:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:40:51.29ID:SGvYQ0Zo0.net
ガイアの夜明け真っ先に思い出したわ
ガイアの夜明け真っ先に思い出したわ
157:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:41:03.97ID:qMl5kmaO0.net
通販ファッション雑誌のやつ?
マッマがよく使ってた気がする
通販ファッション雑誌のやつ?
マッマがよく使ってた気がする
163:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:41:52.32ID:Z2RM7UPA0.net
>>157
それセシール
>>157
それセシール
158:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:41:08.98ID:vfC02hst0.net
ファッションから2002年ごろに引退したんやが今は何が流行ってるんや?
当時はナンバーナインっつーキムタコブランドが終焉を迎えようとしてた
で、中目黒系とかいうわけ分からん流行りが来てた
ファッションから2002年ごろに引退したんやが今は何が流行ってるんや?
当時はナンバーナインっつーキムタコブランドが終焉を迎えようとしてた
で、中目黒系とかいうわけ分からん流行りが来てた
169:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:42:31.74ID:pBONM9jMM.net
>>158
今はオーバーサイズで
ブランド名のロゴドーーンって書かれたのが
流行ってるな
キムタク着用は未だにそこそこ人気あるで
>>158
今はオーバーサイズで
ブランド名のロゴドーーンって書かれたのが
流行ってるな
キムタク着用は未だにそこそこ人気あるで
187:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:44:31.57ID:vfC02hst0.net
>>169
確かにヒョロい奴が3Lぐらいの服着てるな
よく見るとちゃんとSサイズのオーバーに作られてる
>>169
確かにヒョロい奴が3Lぐらいの服着てるな
よく見るとちゃんとSサイズのオーバーに作られてる
159:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:41:20.94ID:SzFKZjPq0.net
服自体の需要がなくなるわけではないから業界の新陳代謝が起こっていいんちゃうか
服自体の需要がなくなるわけではないから業界の新陳代謝が起こっていいんちゃうか
161:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:41:35.72ID:TL5irbjT0.net
ここを懐かしいって思うのって30前半くらいか?
ここを懐かしいって思うのって30前半くらいか?
166:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:41:56.85ID:ml8jhTct0.net
姉ちゃんのポップティーン読んでたワイもなんか悲しく感じるわ
姉ちゃんのポップティーン読んでたワイもなんか悲しく感じるわ
177:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:43:13.35ID:Z2RM7UPA0.net
>>166
ワイ妹のポップティーン読んでパラパラ覚えてたで
>>166
ワイ妹のポップティーン読んでパラパラ覚えてたで
190:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:44:41.53ID:ml8jhTct0.net
>>177
やっぱ読んでた奴おるよな
読モのその後の格差ヤバくないすか?
>>177
やっぱ読んでた奴おるよな
読モのその後の格差ヤバくないすか?
167:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:42:06.03ID:fS3uc0EL0.net
エゴイストとセシル、いわゆるマルキューブランドがとうとう死んだんやな
スライとかマウジーはまだ生きてるのか?
エゴイストとセシル、いわゆるマルキューブランドがとうとう死んだんやな
スライとかマウジーはまだ生きてるのか?
170:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:42:37.79ID:z5F8N1Wn0.net
ぶっちゃけ女は可愛ければジャージでもええんやで
そっちのがむしろエチエチやわ
ぶっちゃけ女は可愛ければジャージでもええんやで
そっちのがむしろエチエチやわ
181:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:43:56.01ID:eIYGj5bd0.net
エイプやステューシーは今もあるんか?
シュプリームは今も聞くけど
エイプやステューシーは今もあるんか?
シュプリームは今も聞くけど
195:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:45:05.92ID:vfC02hst0.net
>>181
エイプとかステューシーレベルに落ちたやろ
>>181
エイプとかステューシーレベルに落ちたやろ
189:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:44:37.39ID:8LfJlg2e0.net
一昔前のギャルの王道ブランドだったよね
時代の変化やね
悲しいね
一昔前のギャルの王道ブランドだったよね
時代の変化やね
悲しいね
193:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:44:59.52ID:ClRe09F/a.net
セシルの服はおしゃれなのに安いから女が羨ましかった
男であれに釣り合う服買ったら3倍くらいするやろからな
セシルの服はおしゃれなのに安いから女が羨ましかった
男であれに釣り合う服買ったら3倍くらいするやろからな
206:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:46:40.45ID:Z2RM7UPA0.net
>>193
イングとかもやっすいよな
ファッションビル系ショップの男女の価格差エグかったわ
>>193
イングとかもやっすいよな
ファッションビル系ショップの男女の価格差エグかったわ
200:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:45:39.00ID:nEt9mS2F0.net
ワイ、その日が来る事を期待してカルバン・クラインのボクサー履いてるんやけど
女の目に触れる事なくボロボロになってきて死にたいンゴ
ワイ、その日が来る事を期待してカルバン・クラインのボクサー履いてるんやけど
女の目に触れる事なくボロボロになってきて死にたいンゴ
207:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:46:51.29ID:XxrWbLw0d.net
>>200
そのカルクラがもっと泣いてるわ
>>200
そのカルクラがもっと泣いてるわ
226:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:49:07.61ID:NhZrmWrv0.net
>>200
いや勝負下着を普段使いするなや
>>200
いや勝負下着を普段使いするなや
230:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:49:46.87ID:ml8jhTct0.net
>>226
ラッキースケベあるかもしんないやん
毎日が勝負よ
>>226
ラッキースケベあるかもしんないやん
毎日が勝負よ
203:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:46:07.52ID:QI7tBQ9a0.net
本質はギャル文化の消失なんじゃないの?
本質はギャル文化の消失なんじゃないの?
211:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:47:14.35ID:8LfJlg2e0.net
>>203
一番はそれなのは間違いない
egg復活させた人いたけどまた休刊してるし
買ってるの結局昔を懐かしがった人ばっか
>>203
一番はそれなのは間違いない
egg復活させた人いたけどまた休刊してるし
買ってるの結局昔を懐かしがった人ばっか
208:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:47:07.63ID:ClRe09F/a.net
アパレルやばいな
レナウンもあかんとか
オンワードもリストラしてたやろ
アパレルやばいな
レナウンもあかんとか
オンワードもリストラしてたやろ
210:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:47:12.68ID:fS3uc0EL0.net
ギャル系の中でもセシルはちょっと上品なイメージだったわ
ワイの彼女はエゴイストやスライだった
ギャル系の中でもセシルはちょっと上品なイメージだったわ
ワイの彼女はエゴイストやスライだった
224:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:49:03.11ID:CPLpRK+l0.net
最近ゆきぽよやみちょぱが出てきてギャル復活の流れあった気がするんやが
最近ゆきぽよやみちょぱが出てきてギャル復活の流れあった気がするんやが
238:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:51:04.30ID:rv/h7oKK0.net
>>224
みちょぱはしまむらモデルの庶民派やし
>>224
みちょぱはしまむらモデルの庶民派やし
227:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:49:11.60ID:+ApLZgoH0.net
もうユニクロとしまむらが潰れなきゃええわ
もうユニクロとしまむらが潰れなきゃええわ
229:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:49:41.26ID:pBONM9jMM.net
アパレル関係者が1番デカいのは
メルカリの登場って、口揃えて言ってるな
常にセールやってる感じだから
プロパーで買うとかアホらしいって思うでしょ
アパレル関係者が1番デカいのは
メルカリの登場って、口揃えて言ってるな
常にセールやってる感じだから
プロパーで買うとかアホらしいって思うでしょ
241:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:51:21.52ID:fS3uc0EL0.net
>>229
物を大事にしてていい文化やな
>>229
物を大事にしてていい文化やな
235:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:50:49.32ID:sJwpI6hid.net
>>229
メルカリで服の売買ってそんな一般化しとるんか
>>229
メルカリで服の売買ってそんな一般化しとるんか
269:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:55:05
>>235
してるわ
ユニクロのコラボ商品とかUのものとか転売価格で売られてるし
>>235
してるわ
ユニクロのコラボ商品とかUのものとか転売価格で売られてるし
253:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:53:10
>>235
めちゃくちゃ探しやすくて在庫の多い古着屋みたいなもんやからな
最新に拘らなければそらそっちいくわ
>>235
めちゃくちゃ探しやすくて在庫の多い古着屋みたいなもんやからな
最新に拘らなければそらそっちいくわ
261:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:54:03
>>235
ワイの彼女もう何年もほとんどの服がメルカリやわ
このワンピース800円とか報告してくる
>>235
ワイの彼女もう何年もほとんどの服がメルカリやわ
このワンピース800円とか報告してくる
231:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:50:05.24ID:Byqvlfozr.net
ヴィヴィアンは未だに一定の人気ありそうやな
ヴィヴィアンは未だに一定の人気ありそうやな
232:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:50:05.79ID:YfevR0w50.net
もうアパレルは終わりだよ
大資本じゃないと
もうアパレルは終わりだよ
大資本じゃないと
243:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:51:37.32ID:G1Uvnz720.net
アパレルはヤバい
休業補償→出ない
展示会→出来ない
生産→見通しが立たない
在庫→山
アパレルはヤバい
休業補償→出ない
展示会→出来ない
生産→見通しが立たない
在庫→山
248:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:52:35
>>243
八方塞がりやな
>>243
八方塞がりやな
250:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:52:42
スライとマウジーは店員がキレイでエッチなギャルしかいないから頑張ってほしい
スライとマウジーは店員がキレイでエッチなギャルしかいないから頑張ってほしい
267:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:54:50
何故か未だに生き残ってるタウンアンドカントリーとかPIKOって一体何なんだろあれ
実態がわからなすぎて怖い
何故か未だに生き残ってるタウンアンドカントリーとかPIKOって一体何なんだろあれ
実態がわからなすぎて怖い
272:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:55:35
>>267
PIKOは復権しつつあるとか聞いて草生える
>>267
PIKOは復権しつつあるとか聞いて草生える
285:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:57:15
>>272
草
>>272
草
277:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:55:57
>>267
ピコとかは元々サーフ系のブランドだからな
たまたま子供服で成功しただけで残ってる
例えばバッドボーイも格闘技のブランドでまだ生きてる
>>267
ピコとかは元々サーフ系のブランドだからな
たまたま子供服で成功しただけで残ってる
例えばバッドボーイも格闘技のブランドでまだ生きてる
285:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:57:15
>>277
なんでか知らんがダサい代名詞になったのに何故か生き残ってて怖い
>>277
なんでか知らんがダサい代名詞になったのに何故か生き残ってて怖い
270:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:55:11
中学時代PIKO流行ってたな
中学時代PIKO流行ってたな
286:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:57:15
三陽商会とか言うバーバリー全フリの末路
三陽商会とか言うバーバリー全フリの末路
287:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:57:16
わいの中学はこれとかミジェーンの紙袋もつのがステータスやったわ
わいの中学はこれとかミジェーンの紙袋もつのがステータスやったわ
288:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:57:23
サマンサタバサが生き残ってる理由はなに?
サマンサタバサが生き残ってる理由はなに?
303:風吹けば名無し:
2020/07/21(火) 00:58:42
リストラでギャル系のキャバ嬢が増えるんやろか
リストラでギャル系のキャバ嬢が増えるんやろか
大手アパレルブランド「セシルマクビー」、コロナによる営業不振で店舗全店閉店。悲しいなあ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595258505
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595258505
★おすすめピックアップ
女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww
【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・
【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2020年07月23日 21:00 ID:j3r1otdb0 ▼このコメントに返信
純粋に服に使う金がないだけだけど
高くてもプレゼント枠で人気のジェラピケとかは巣篭もり消費でイケるだろうし
何かないとダメなんだな