【悲報】日本のホットドック、世界中に誤解される

    food_chikuwa_pan_plain

    1: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk : 2020/07/11(土) 19:05:07



    2:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:06:11
    ((((;゚Д゚))))


    3:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:06:31
    CCさくらの影響


    13:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:14:09.51ID:0.net
    ソーセージを加熱したもんをホットドッグって言うんか?


    107:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:49:26
    >>13
    そうだよ



    
    4:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:09:25.03ID:0.net
    変態触手文化の国


    7:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:11:17.00ID:0.net
    only in japan


    8:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:11:30.52ID:0.net
    世界で唯一パンを使っていないホットドッグ
    誇らしい…



    15:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:14:51.47ID:0.net
    >>8
    韓国もパンないやろ



    10:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:12:22.34ID:0.net
    タコさんウインナー


    11: : 2020/07/11(土) 19:13:41.12ID:0.net
    ペルーも独自の進化遂げてるな


    16:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:14:55.48ID:0.net
    いやフィリピンが一番おかしいだろ
    ソーセージと米と目玉焼きて



    17:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:16:03.48ID:0.net
    ホットタコさんだろ


    18:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:16:03.51ID:0.net
    ペルーどうした


    19:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:16:15.04ID:0.net
    でも日本四季


    20:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:16:42.98ID:0.net
    基本的な定義はソーセージ他をパンで挟んだものでいいんだよな


    21:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:16:59.80ID:0.net
    オナホールにち●ちん入れてるようにしか見えないのがあるな


    22:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:17:05.42ID:0.net
    マヨネーズって世界共通語なんだな


    24:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:17:29.67ID:0.net
    シカゴのうまそう


    25:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:17:45.46ID:0.net
    ホットドッグって和製英語じゃないのかよ


    26:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:17:58.43ID:0.net
    ソーセージ単体もホットドッグというらしい


    27:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:18:10.99ID:0.net
    あまりにもバリエーションに過ぎて
    どうでもええわってなるな



    28:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:18:15.15ID:0.net
    中国のやつコンビニで売ってる惣菜パンだ


    29:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:18:17.80ID:0.net
    ホットドッグチェーン店てないんだよなぁ


    30:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:18:51.25ID:0.net
    あれタコさんじゃないからな
    火星人だからな



    32:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:19:19.38ID:0.net
    ドトールのジャーマンドックはうまい


    33:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:19:27.29ID:0.net
    ホットドッグはフランクフルトソーセージの調理法
    もともとフランクフルトという名前だったがドイツと戦争になった時に俗名だったホットドッグを正式な名前にした
    挟んであるパンは手が汚れないようにするためのもの



    31:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:18:55.30ID:0.net
    ホットドッグ伯爵がトランプやりながらでも
    食べられるようにしてできたのがほっどドッグ



    37:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:20:47.50ID:0.net
    >>31
    さすが狼勉強になるな



    152:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:36:22
    >>31
    それサンドウィッチや



    34:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:19:31.95ID:0.net
    日本は焼きそばパンで良かった


    35:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:19:32.33ID:0.net
    ソーセージがダックスフントに似てるからホットドッグって言うらしい


    36:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:20:45.63ID:0.net
    うちの家の弁当これして貰えなかった
    別にして欲しいって思う事もなかったが



    38:名無し募集中。。。。: 2020/07/11(土) 19:21:07.38ID:0.net
    蛸さんウインナーの足は6本が正式


    39:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:21:24.01ID:0.net
    タコ好きなんて日本人しかいないからな


    40:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:21:40.58ID:0.net
    6本足なら昆虫だよ


    42:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:22:53.07ID:0.net
    中国人が犬をレンチンしたのがホットドッグの始まり


    43:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:23:38
    タコウインナーがいつどこで発祥したかと言うのは興味深い
    キャラ弁ブームよりはるか前にあったし



    46:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:25:29
    >>43
    多分スーパーの試食販売員がやり始めた
    販売促進のために奥様に作り方を教えていった



    44:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:24:17
    ウインナーってよく腸が無くならないよな
    一人で羊1頭分の腸を使ったウインナーは食べれるが肉を1頭分食べるのは無理だ
    ラム肉とウインナーの需要を考えると絶対腸が不足するはずなのに



    56:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:30:25
    >>44
    腸の長さナメてる
    一頭分の肉全部詰めても腸の方が余る



    65:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:35:10.71ID:0.net
    >>44
    人工のもある



    50:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:26:42
    とりあえずこんなかだと日本がダントツに独創的で可愛らしい


    45:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:24:31
    ホットドッグはピクルスどっさりじゃないとな


    47:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:25:33
    デンマークのきゅうり見えてるやつは食いたくない


    48:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:25:43
    そういやずっと昔、カレーパン生地に巻かれたソーセージパン喰ってたわー
    懐かしい



    49:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:26:42
    これだとすげえ太くて長いソーセージで作ってるみたいじゃん


    51:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:28:52
    あの赤いウインナーじゃないとたこさんにならんねんとさんま師匠が熱弁してた


    52:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:29:00
    アメさんのにクリントンのホットドッグがない


    53:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:29:07
    ソーセージをタコのようにしてるのはやっぱり欧米では嫌悪されるものなんだろうか


    81:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:39:53
    たまにガチガチのパンで挟んでくる店あるけどあれ論外


    92: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk : 2020/07/11(土) 19:44:03
    >>81
    ワイ、そっちの方がすこ



    54:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:29:31
    なんでこうなるの


    55:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:29:33
    ゲオルギアのジャンキー感堪らね よだれ垂れてきた


    57:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:30:52
    牛の腸は数キロある


    97:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:45:03
    たぶん日本のホットドッグが一番うまいんだろうな
    海外で食ったことないけど



    58:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:31:28
    世界に誇るタコさんウインナー


    59:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:31:53
    日本のホットドッグって思い浮かばない


    60:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:32:07
    ちぃちゃんの得意料理

    https://www.youtube.com/watch?v=mlc0_MBdaiQ



    61:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:32:12
    でも高いやつをタコにしないよな


    63:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:33:42.08ID:0.net
    日本のホットドッグはアメリカのソーセージケチャップマスタードだろう


    64:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:34:43.79ID:0.net
    実際のアメリカのは結構凝ってるな


    67:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:35:31.52ID:0.net
    俺の好きなジャーマンドッグが無いな


    68:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:35:39.93ID:0.net
    ホットドッグなんてパチ●コ屋でコーヒーワゴンの姉ちゃんが持ってくるのくらいしか食べる機会ないな


    112:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:51:59
    フィリピンのは完全に朝飯


    69:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:36:19.09ID:0.net
    >>1
    赤いウインナーじゃないとタコさんとは言えないよな!



    70:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:36:37.78ID:0.net
    ソーセージとホットドッグが同時に流入した中国の独自性は無いかな


    71:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:36:51.48ID:0.net
    >>1
    ほとんどホットドッグじゃねえじゃん ドーピングしすぎ アメリカノルウェーチャイナぐらいだな



    73:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:38:00
    正直ソーセージとパンに高め合う感を感じないから好きじゃない


    130:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:07:25
    あいつらが主食にしてるパンは重い
    おにぎりみたいなもん
    日本のコンビニで売ってるようなのは全部おやつみたいなもんよ



    76:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:38:57
    ジャーマンドッグてドトールオリジナルじゃないの


    77:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:38:57
    えらい可愛らしいな


    80:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:39:27
    それはフランクフルトだな


    83:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:41:26
    >>1



    これかと思って開いたら違った
    自分が小さい頃はこれが近所のフードコートでホットドッグって名前で売ってたんだよ
    1番下の少しカリカリな部分が好きだったな



    88:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:43:17
    >>83
    わかるわw
    根本の串と衣の接合部のカリカリ



    95:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:44:28
    >>83
    これはアメリカンドッグと呼ぶ



    111:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:51:35
    >>83
    アメリカンドッグだな



    154:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 21:32:16
    >>83
    これ皮のほんのり甘味がいい
    パンには出せない甘さがあるんだよね



    159: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk : 2020/07/11(土) 21:59:05
    >>83
    このアメリカンドッグもカロリーの化け物だよな
    糖質を油で揚げてるんだから



    160:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 22:03:39.94ID:0.net
    >>83
    それフレンチドッグ



    84:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:41:38
    犬でも挟んであるのかと思ったら


    141:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:23:09
    いいなこれ
    今後はこれで統一しようよ



    93:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:44:14
    これでいいよガラパゴスで


    94:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:44:20
    なんでタコさんウインナー?
    どういう誤解されたらこうなるんだ



    96:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:44:46
    バゲットサンドのほうがうまい


    99:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:46:29
    日本に入ってきた頃には両方ホットドッグて言われていた
    紛らわしいのでアメリカンドッグに名称変更した



    100:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:47:02
    たぶん日本人に合ったパンは他国では食えん


    102:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:47:27
    久々に画像見てん?ってなったわ


    165:名無し募集中。。。: 2020/07/12(日) 05:50:47.82ID:0.net
    普通にコストコのが安くてうまいよね
    ドリンク飲み放題つきで180円



    110:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:50:32
    日本のパンは生地に砂糖をたくさん入れる
    ここが海外と決定的に違うところ
    砂糖には保水力もあるからふんわりモチモチ食感は日本のパンでしか味わえない



    114:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:53:38.01ID:0.net
    >>110
    そういうのが美味いと思うのも日本人だけなんだろうな



    113:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:53:10
    コンビニでよくアメリカンドッグを買うときホットドッグくださいと言ってしまう


    116:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:55:04
    アメリカンドッグに入ってるソーセージってまずいよな
    魚肉ソーセージ使ってるのか?
    ウインナーとは別物



    117:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:55:05
    外人が食っても美味いと思うんだろうが多分オヤツだと思うんだろうよ


    123:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:00:00
    >>117
    外国人の家遊びに行ってご飯に砂糖かけて出されても
    美味いとも思えないしオヤツとも思えない
    おはぎと同じ言われても納得は出来ない



    140:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:23:03
    >>123
    きな粉ご飯なら納得出来る?



    134:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:11:24.21ID:0.net
    >>123
    例えが極端すぎるな
    パンとは違うものだと思って食ってるだけ



    138:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:20:38
    >>134
    つまり日本人は食に対して寛容ではないと



    143:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:25:13
    >>138
    日本人という枠で括れるほど日本人は少数じゃない



    121:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:57:58
    日本のアメリカンドッグはアメリカではコーンドッグと呼ばれる


    150:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:33:15
    弁当箱のおかずにするって書いてあるから用途はわかってるんだな


    122:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 19:58:41.46ID:0.net
    コーンドッグとはわかりやすいな


    124:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:00:41
    元々パンは保存食、密度が高くてカチカチだから水や牛乳ジュース・ワインでふやかして食ってたみたいだしな


    126:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:03:23
    アメリカではコーンだからコーンドックだけど日本では小麦粉使うからねえ


    127:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:05:03
    やっぱニューヨークだわ


    129:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:07:13
    日本はスコープドッグやね


    133:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:10:23.16ID:0.net
    なぜこうなったw


    137:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:18:21
    フレッシュネスバーガーのは本当に美味しい
    日曜日の朝はこれとビールで始まる



    139:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:22:17
    柔らかいものが好まれる傾向がある


    142:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 20:24:33
    焼きそばパンとスパゲティパン


    155:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 21:36:04.70ID:0.net
    世界のそーせの食べ方って感じか


    156:名無し募集中。。。: 2020/07/11(土) 21:42:10.08ID:0.net
    焼きそばパンじゃないのか


    162:fusianasan: 2020/07/11(土) 23:24:56
    ホットドックじゃなくてホットドッグな


    164:名無し募集中。。。: 2020/07/12(日) 03:20:57
    テレ東的位置づけ




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww

    【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif

    なんj民、女性がイッたばっかりでも敏感なのに嫉妬する

    黒ギャルのエチエチすぎるお尻wwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2020年07月14日 20:32 ID:Z92wZf9H0 ▼このコメントに返信

    ペルーは何でもwith potato だもんなw

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング