【動画】東京上空を隕石が通過

先ほど、2020年7月2日、02:32、東京上空に非常に大きな火球(おそらく明るい流星)が西から東へ流れました。数分後に室内でも聞こえる轟音が聞こえましたが関係があるかもしれません。映像は実際のスピードで再生されます。ベランダからの撮影です。 pic.twitter.com/eCYqr8uUfV
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) July 1, 2020
3:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:20:25
くっきり写ってんな、すげえ
くっきり写ってんな、すげえ
8:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:22:16.78ID:fiDyurWE0.net
やーばいでしょこれ
やーばいでしょこれ
9:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:22:28.82ID:YctztLLY0.net
音鳴った時に立った地震スレがゆるやかに続いてるの草生える
音鳴った時に立った地震スレがゆるやかに続いてるの草生える
10:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:23:08
もう人類の選別は始まって、るんだよね
もう人類の選別は始まって、るんだよね
中間おすすめ記事(外部)
嫁とヤってるときに間違えて姉ちゃんの名前を呼んでしまった結果wwww
【画像】痴女さん、ノーパンノーブラで外出してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww
朗報 お笑い第七世代さん、実力のなさがバレ始める
【衝撃】女子中学生の家庭教師をしてる俺が真実を教えてやる
10年前に絶縁した母親からお金の無心の手紙が来た
おっパブで医師のフリして「ん?シコリがある」っていったらwwww
【画像】パチ屋にヱッロイ女さん現るwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女だけど、中学の頃、皆の前で脱がされたことがあります
13:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:24:07.76ID:ysJJTVGl0.net
中国がアメリカにミサイルとか撃ったら
東京上空通る?
中国がアメリカにミサイルとか撃ったら
東京上空通る?
198:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:41:55
>>13
北極圏上空通るから日本の上は通らんで
>>13
北極圏上空通るから日本の上は通らんで
15:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:24:39.03ID:FfxmXxG80.net
雷鳴ったと思ったらこれか
雷鳴ったと思ったらこれか
16:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:24:54
これより小さいけど遭遇したことあるわ
落ちてくるかと思って身構えたわ
これより小さいけど遭遇したことあるわ
落ちてくるかと思って身構えたわ
17:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:25:08.46ID:7mkh8Hzj0.net
ワイ千葉民嫉妬する
羨ましい天体ショーやな
ワイ千葉民嫉妬する
羨ましい天体ショーやな
19:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:25:37
>>17
千葉でも轟音報告めっちゃ来てるで
>>17
千葉でも轟音報告めっちゃ来てるで
36:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:28:01.79ID:7mkh8Hzj0.net
>>19
浦安民やけど……
もしかしてさっきの風の音だと思った時のやつか
>>19
浦安民やけど……
もしかしてさっきの風の音だと思った時のやつか
18:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:25:19.95ID:vpMaMfwg0.net
東京の豊島区で爆発音ってつぶやきあるな
東京の豊島区で爆発音ってつぶやきあるな
24:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:26:25.46ID:iJOE8aw50.net
>>18
東京どころか埼玉神奈川辺りでも聞こえてたみたいやで
>>18
東京どころか埼玉神奈川辺りでも聞こえてたみたいやで
20:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:25:38
めっちゃかっこええわ
めっちゃかっこええわ
22:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:25:47
この流星から未知のウィルスが蔓延するパターンやろこれ
この流星から未知のウィルスが蔓延するパターンやろこれ
73:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:32:04.35ID:+JiitxRn0.net
>>22
シャーロット かな?
>>22
シャーロット かな?
226:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:44:06.13ID:OUKrKiUIr.net
>>22
ニチャニチャネバネバした卵から
が飛び出てきて地球滅亡やな
>>22
ニチャニチャネバネバした卵から
240:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:45:02.65ID:ZzFJI4TP0.net
>>22
コロナとどっちが強いか戦わせよう
>>22
コロナとどっちが強いか戦わせよう
23:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:26:04
事前に知らせといてくれよ
事前に知らせといてくれよ
25:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:26:27.68ID:Is7+KPLK0.net
しょうもな
どうせなら落ちてこいよ
しょうもな
どうせなら落ちてこいよ
26:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:26:39.94ID:mU37VesS0.net
こいうのって燃え尽きてなんも残らへんのか?
こいうのって燃え尽きてなんも残らへんのか?
32:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:27:40.68ID:EtwvqUCh0.net
>>26
普通はそうみたい
毎日かなりの数が地球のどこかで
>>26
普通はそうみたい
毎日かなりの数が地球のどこかで
45:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:28:58.34ID:mU37VesS0.net
>>32
めちゃくちゃ大きいのやと大変そうやな・・・
>>32
めちゃくちゃ大きいのやと大変そうやな・・・
187:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:41:14
>>32
何年かけるねん
>>32
何年かけるねん
27:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:26:49
>>1
なんでコイツこんなタイミングよく撮れてんの?
写真家だから常備してんのか?
>>1
なんでコイツこんなタイミングよく撮れてんの?
写真家だから常備してんのか?
31:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:27:33
>>27
天体のプロやから常時撮影しとる
>>27
天体のプロやから常時撮影しとる
30:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:27:24
>>27
天体写真家 常に全天撮影してる
>>27
天体写真家 常に全天撮影してる
38:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:28:22.65ID:s/8iIuoSM.net
>>30
全天ってすげぇな
どんな装置使ってんねん
>>30
全天ってすげぇな
どんな装置使ってんねん
33:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:27:53.00ID:2XhS9/hU0.net
なんか変な音したのこれ?
なんか変な音したのこれ?
42:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:28:41.28ID:TCbO94PI0.net
ちくしょー風呂はいってて聞き逃した
ちくしょー風呂はいってて聞き逃した
47:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:28:59.79ID:0cxBC8Via.net
ベテルギウスが爆発したらしい
ベテルギウスが爆発したらしい
49:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:29:41.48ID:6IYOGXrK0.net
結局どこに落ちたん?
結局どこに落ちたん?
58:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:30:24.29ID:fiDyurWE0.net
>>49
落ちてないで、大気圏突入して跡形もなく散った
>>49
落ちてないで、大気圏突入して跡形もなく散った
61:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:30:37.63ID:6IYOGXrK0.net
>>58
蒸発したん?
>>58
蒸発したん?
64:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:31:00.85ID:fiDyurWE0.net
>>61
せや
>>61
せや
67:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:31:21.73ID:6sPkIrVY0.net
>>61
燃え尽きたよ
>>61
燃え尽きたよ
50:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:29:46.00ID:9dnHBQQv0.net
この動画撮った人は興奮とかしたのかな
それとも珍しいものでもないのかね
この動画撮った人は興奮とかしたのかな
それとも珍しいものでもないのかね
53:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:30:02.00ID:o6ApfPMXa.net
ムホホw
丸見えだねぇ…
ムホホw
丸見えだねぇ…
55:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:30:09.90ID:PoO8v5yb0.net
これぞ天体の魅力なのかな
これぞ天体の魅力なのかな
69:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:31:31.32ID:Jn5vvMzM0.net
爆発音からもうすぐ1時間経つという事実
爆発音からもうすぐ1時間経つという事実
71:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:31:50.94ID:aTY5ntJW0.net
これ落ちてたらどのぐらいの被害でてたんやろ
これ落ちてたらどのぐらいの被害でてたんやろ
78:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:32:17.47ID:7j4mhDZp0.net
>>71
体育館の天井に穴が開く程度
>>71
体育館の天井に穴が開く程度
87:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:33:45
>>71
大きさによるけど
数年前に落ちたロシアと同じやろ
>>71
大きさによるけど
数年前に落ちたロシアと同じやろ
77:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:32:15.91ID:Xcx9epENd.net
異世界転生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
異世界転生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
79:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:32:22.51ID:B9K0X4KA0.net
これ相当高いから万が一燃え尽きず落ちたとしても日本の陸地ちゃうやろ
これ相当高いから万が一燃え尽きず落ちたとしても日本の陸地ちゃうやろ
90:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:34:11
>>79
低いように見える
高いなら大きすぎる
>>79
低いように見える
高いなら大きすぎる
85:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:33:33
君の名は思い出したらまた泣けてきた
君の名は思い出したらまた泣けてきた
93:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:34:20
一体なにが始まるんです?
一体なにが始まるんです?
94:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:34:34
君の名はやん
君の名はやん
98:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:35:23
すご。ほんでこわ
すご。ほんでこわ
100:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:35:30
ベジータやろ
ベジータやろ
101:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:35:31
すげー人だしこの人やから撮れたのに隕石の人になったら嫌やろな
元々有名な人やしないか
すげー人だしこの人やから撮れたのに隕石の人になったら嫌やろな
元々有名な人やしないか
104:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:35:42
今年起こった出来事だけで映画作れるやん
今年起こった出来事だけで映画作れるやん
109:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:36:21
>>104
つまらなそう
>>104
つまらなそう
118:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:37:09
>>104
B級映画
>>104
B級映画
243:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:45:10
>>104
先月三回ウ●コもらした
>>104
先月三回ウ●コもらした
119:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:37:15
>>104
コロナ
火球
BLM
あとなんや
>>104
コロナ
火球
BLM
あとなんや
138:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:38:46
>>119
バッタ
多目的トイレ
>>119
バッタ
多目的トイレ
147:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:39:03
>>119
マスク配布
>>119
マスク配布
106:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:35:48
通過しただけであんな音なるんか?
通過しただけであんな音なるんか?
117:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:36:59
>>106
バット振ったら何にも当たらなくてもビュン!って言うやろ
それと一緒やろ
>>106
バット振ったら何にも当たらなくてもビュン!って言うやろ
それと一緒やろ
120:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:37:16
会社直撃しろや
会社直撃しろや
122:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:37:18
ちな隕石が燃えるのは空気摩擦で表面温度が上昇すると言うのは誤りやで
ちな隕石が燃えるのは空気摩擦で表面温度が上昇すると言うのは誤りやで
143:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:38:50
>>122
断熱圧縮やな
>>122
断熱圧縮やな
256:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:46:04
>>143
そういえば海も深さ4000mを超えたあたりから温度が上昇するんやけど、
これも断熱圧縮によるものなんかな?あるいは地熱か?
>>143
そういえば海も深さ4000mを超えたあたりから温度が上昇するんやけど、
これも断熱圧縮によるものなんかな?あるいは地熱か?
268:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:47:10
>>256
地熱や
下まで行くと死ぬで
>>256
地熱や
下まで行くと死ぬで
148:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:39:04
>>126
筋斗雲やん
>>126
筋斗雲やん
155:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:39:26
>>126
これで確定やな
隕石の軌道ではない
・地面に平行して走っとる
・NASAが何も言わない
>>126
これで確定やな
隕石の軌道ではない
・地面に平行して走っとる
・NASAが何も言わない
160:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:39:50
>>126
高度低くないか?
>>126
高度低くないか?
167:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:40:07
>>126
悟空?!
>>126
悟空?!
134:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:38:17
これ拾いに行ったら高く売れるんか?
これ拾いに行ったら高く売れるんか?
141:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:38:49
>>134
握りこぶしサイズで1億くらいやで
>>134
握りこぶしサイズで1億くらいやで
152:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:39:11
>>134
東京価格がつくやろうな
>>134
東京価格がつくやろうな
146:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:38:57
実際デカい隕石が落ちたら地球滅亡するんか?
儚すぎやろ
実際デカい隕石が落ちたら地球滅亡するんか?
儚すぎやろ
161:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:39:53
>>146
たった1kmくらいの石で日本終わるんやろ?
>>146
たった1kmくらいの石で日本終わるんやろ?
157:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:39:42
これだけの時間あれば願い事3つ言えそう
これだけの時間あれば願い事3つ言えそう
279:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:48:39
>>157
明日は勝ちますように
明日は勝ちますように
三勝目できますように
>>157
明日は勝ちますように
明日は勝ちますように
三勝目できますように
293:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:49:53
>>279
(´;ω;`)ブワッ
>>279
(´;ω;`)ブワッ
166:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:40:06
昔地元に隕石落ちたわ
昔地元に隕石落ちたわ
169:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:40:09
雷だと思ってたわ
雷だと思ってたわ
175:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:40:31
朝聞こえる爆発音の方がびっくりするよな
朝聞こえる爆発音の方がびっくりするよな
188:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:41:16
>>175
あの発砲音ってマフィアの抗争らしいな
>>175
あの発砲音ってマフィアの抗争らしいな
197:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:41:47
https://www.youtube.com/watch?v=0Wo9S6hZO8Q
是非ともプラネタリウムで見てほしいわ
CG古臭く見えるかもしれんけどプラネタリウムで見ると全然ちゃう
https://www.youtube.com/watch?v=0Wo9S6hZO8Q

是非ともプラネタリウムで見てほしいわ
CG古臭く見えるかもしれんけどプラネタリウムで見ると全然ちゃう
214:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:42:55
>>197
プラネタリウム入場者ってJリーグより多いらしいしな
>>197
プラネタリウム入場者ってJリーグより多いらしいしな
247:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:45:27
>>197
絵やんけ
>>197
絵やんけ
267:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:47:02
>>247
本人も描くの飽きたのかここ数年は写真しか撮らなくなってるわ
>>247
本人も描くの飽きたのかここ数年は写真しか撮らなくなってるわ
199:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:42:01
ああコレすっげースローにしてもらわないとわからないやつだ
ああコレすっげースローにしてもらわないとわからないやつだ
209:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:42:33
テニプリがそのうち採用しそう
テニプリがそのうち採用しそう
212:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:42:51
安倍がメテオを唱えたらしい
安倍がメテオを唱えたらしい
216:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:43:12.16ID:PjJ+6OKG0.net
実家の犬が急にブルブル震え出してゲボ吐いた
実家の犬が急にブルブル震え出してゲボ吐いた
221:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:43:40.40ID:GwiybmJea.net
>>216
怖かったんやろな…
>>216
怖かったんやろな…
222:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:43:40.52ID:7j4mhDZp0.net
>>216
普通に病院連れてけ
>>216
普通に病院連れてけ
217:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:43:13.76ID:g6zFd6pmd.net
もしかしたらもうちょっとで人類滅びてた?��
もしかしたらもうちょっとで人類滅びてた?��
229:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:44:12.94ID:o6ApfPMXa.net
原爆もこんな感じで綺麗やったんかな…
原爆もこんな感じで綺麗やったんかな…
233:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:44:32.25ID:K1Mwi8Bq0.net
この前の謎な気球みたいなやつの正体ちゃうん
この前の謎な気球みたいなやつの正体ちゃうん
234:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:44:35.32ID:8bg7v2uB0.net
アメリカの由緒正しき高名な学者、リチャード・ボイランが
日本時間2020年7月2日深夜に地球に衝突することが分かった。
アメリカの由緒正しき高名な学者、リチャード・ボイランが
日本時間2020年7月2日深夜に地球に衝突することが分かった。
239:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:44:59.46ID:mhOHnlG50.net
>>234
学者が衝突定期
>>234
学者が衝突定期
251:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:45:34
>>234
菅官房長官墜落思い出した
>>234
菅官房長官墜落思い出した
255:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:45:57
>>234
おせーよ
>>234
おせーよ
479:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 04:11:52
>>234
この画像の適当感好き
>>234
この画像の適当感好き
253:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:45:51
落ちてないならすぐ話題にならなくなりそう
落ちてないならすぐ話題にならなくなりそう
290:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:49:38
>>271
電線ってこういうところ弱いよなテロ耐性0じゃん
>>271
電線ってこういうところ弱いよなテロ耐性0じゃん
302:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:50:39
>>271
停電してて草
>>271
停電してて草
311:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:51:11
>>271
草
>>271
草
335:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:53:25
>>271
えぐいw
>>271
えぐいw
351:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:54:46
>>271
動画持ってるけど音がやばい
>>271
動画持ってるけど音がやばい
358:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:55:37
>>271
これYouTube版鼓膜破れるかと思った
>>271
これYouTube版鼓膜破れるかと思った
292:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:49:51
コロナと地震で終わると思ったが隕石でもええな
コロナと地震で終わると思ったが隕石でもええな
315:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:51:34
>>292
このスレに居るやつの1/3は癌で死ぬぞ
>>292
このスレに居るやつの1/3は癌で死ぬぞ
294:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:49:57
丁度半年目にこれだぜ?
完全に2020年呪われてるだろ
丁度半年目にこれだぜ?
完全に2020年呪われてるだろ
308:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:51:07
もう物体が秒速何十キロって速度で動いてるのがすげーわ
もう物体が秒速何十キロって速度で動いてるのがすげーわ
318:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:51:54.44ID:XyqhS8k1d.net
隕石の音を聞きつけて慌てた様子で外に出て「始まったか……!」と小声で呟きそうなお笑い芸人といえば
隕石の音を聞きつけて慌てた様子で外に出て「始まったか……!」と小声で呟きそうなお笑い芸人といえば
329:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:52:59
>>318
ケンドーコバヤシ
>>318
ケンドーコバヤシ
336:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:53:25
>>318
エスパー伊東
>>318
エスパー伊東
333:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:53:20
>>320
エンディングまで、泣くんじゃない(´・ω・`)
>>320
エンディングまで、泣くんじゃない(´・ω・`)
337:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:53:25
>>320
mother2か
>>320
mother2か
344:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:54:29
>>320
もう話の展開忘れたわ
>>320
もう話の展開忘れたわ
360:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:55:40
>>320
着いてきたデブの家には行かん方がええで
>>320
着いてきたデブの家には行かん方がええで
425:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 04:02:02
>>320
トランプってほんまポーキーやな
>>320
トランプってほんまポーキーやな
326:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:52:28
雷かと思ってたわ
雷かと思ってたわ
349:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:54:44
ワイが音速移動してただけや
ワイが音速移動してただけや
350:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:54:45
もし地球に大気がなかったら隕石落下で東京民は全滅してたやろな
もし地球に大気がなかったら隕石落下で東京民は全滅してたやろな
371:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:56:35
>>350
東京だけ破壊する都合のいい隕石でよかったな
>>350
東京だけ破壊する都合のいい隕石でよかったな
357:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:55:26
>>350
大気がなかったら東京は出来てない定期
>>350
大気がなかったら東京は出来てない定期
430:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 04:02:44
>>357
ちょっと草
>>357
ちょっと草
458:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 04:07:04
>>357
草
>>357
草
366:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 03:55:59
隕石とかってどのくらいで感知できるんやろ?
感知した頃には避難間に合わないから一般市民には伝えられないのか?
隕石とかってどのくらいで感知できるんやろ?
感知した頃には避難間に合わないから一般市民には伝えられないのか?
391:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:58:32.88ID:6sPkIrVY0.net
>>366
コズミックフロント 地球防衛 でググるとええで
>>366
コズミックフロント 地球防衛 でググるとええで
405:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 03:59:56.73ID:EFkaaG7f0.net
>>391
NHKかこんど見てみるわ
>>391
NHKかこんど見てみるわ
415:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 04:00:51
>>405
つべにも上がっとるから今のうちや
>>405
つべにも上がっとるから今のうちや
419:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 04:01:10
>>415
そうなんかサンガツ
>>415
そうなんかサンガツ
406:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 04:00:04.57ID:RkqBvOyJa.net
>>398
これといい仙台上空のアレといいコロナといい使徒みたいなの多すぎやろ
>>398
これといい仙台上空のアレといいコロナといい使徒みたいなの多すぎやろ
510:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 04:18:06
>>398
地味な確定演出のパチ●コ演出みたい
>>398
地味な確定演出のパチ●コ演出みたい
410:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 04:00:36
なんでワイの会社に落ちないの?
二度と姿見せるをじゃねえ無能
なんでワイの会社に落ちないの?
二度と姿見せるをじゃねえ無能
412:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 04:00:49
隕石とか噴火の石当たって死ぬとか運悪い死に方したくない
隕石とか噴火の石当たって死ぬとか運悪い死に方したくない
418:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 04:01:04
ソニックブーム初めて体感したで
ソニックブーム初めて体感したで
422:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 04:01:41
ワイの屁やで
ワイの屁やで
436:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 04:03:05.75ID:WZoUWfFD0.net
>>422
ぜってーうそだわ
>>422
ぜってーうそだわ
454:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 04:06:39
インデペンデンスデイの前触れや
インデペンデンスデイの前触れや
463:風吹けば名無し:
2020/07/02(Thu) 04:07:47
そのまま東京に落ちればよかったのに
そのまま東京に落ちればよかったのに
469:風吹けば名無し:
2020/07/02(木) 04:08:39.51ID:jUT3r1z70.net
音マジでビビったわ
音マジでビビったわ
★おすすめピックアップ
女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww
【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・
【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww
Error回避
オススメ記事
こんな記事はいかかですか
コメント