【悲報】なんJ民、「電子レンジ」を開発した人の名前を知らない



    1:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:48:05
    なんでや


    4:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:48:52
    あれどういう仕組みなんや


    7:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:49:25
    >>4
    電磁波で水分を振動させて熱を産む



    11:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:49:58
    >>7
    作った奴ほんま天才やな



    13:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:50:24
    >>11
    照れるで



    
    中間おすすめ記事(外部)

    嫁とヤってるときに間違えて姉ちゃんの名前を呼んでしまった結果wwww

    【画像】痴女さん、ノーパンノーブラで外出してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww

    朗報 お笑い第七世代さん、実力のなさがバレ始める

    【衝撃】女子中学生の家庭教師をしてる俺が真実を教えてやる

    10年前に絶縁した母親からお金の無心の手紙が来た

    おっパブで医師のフリして「ん?シコリがある」っていったらwwww

    【画像】パチ屋にヱッロイ女さん現るwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    女だけど、中学の頃、皆の前で脱がされたことがあります
    15:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:50:45
    >>7
    これ聞くけどデマじゃね?皿もめっちゃ熱くなるけど皿に水分はないやん



    189:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:07:16
    >>15
    誘電体やと熱くなるんや
    電場(電界)を与えたら分子の中のプラスとマイナスが少し分離するものが誘電体という性質やけど水はなかなかの誘電体やね

    陶器磁器はそこまでやないけど誘電体としての性質がある
    金属は誘電体とはいえない
    プラスチックは誘電体やけど多くは温まらない



    21:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:51:24
    >>15
    食べ物が熱くなってるから皿も熱伝導で暑くなってる



    25:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:51:53
    >>21
    じゃあ皿だけいれたらアチアチにならんのか?



    42:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:53:56
    >>25
    そうだよ



    45:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:54:09
    >>42
    はえーすっごい



    110:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:59:38
    >>45
    騙されてるで
    皿だけ入れても結構熱くなる



    206:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:08:27
    >>45
    皿に水分がないとでも?



    223:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:09:57
    >>110
    >>206
    まじか
    皿にも水あるんか騙されるところやったサンガツ



    392:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:23:26
    >>21
    サランラップや包装されてる食べ物が温まる理由はどう説明すんの?これが皿や包装を直接温めてるなによりの証拠なんだけど



    397:風吹けば名無し :2020/06/04(木) 11:24:20.36ID:aUysCAqg0.net
    >>392
    透過するやろ



    437:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:28:07
    >>392
    純粋に質問してそうでかわE



    415:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:25:48
    >>392
    サランラップってその周波数帯のエネルギー全て吸収するものすごい物質やったんやなぁ…



    418:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:26:11
    >>415



    421:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:26:39
    >>392

    マイクロ波は光と同じ速度で空間を伝播して、金属に当たった場合、その殆どは反射し、陶磁器、プラスチック等に当たった場合は、その殆どが透過しますが、水・カーボン等マイクロ波吸収性の大きな物質には吸収され、物質自身が直接発熱する特徴があります。



    173:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:05:50
    >>7
    水分限定なんか?



    237:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:10:59
    >>173
    H2Oが吸収しやすい波長の電磁波を出すから、水以外にもO-H結合が含まれてる物質は温まりやすいらしいで
    水が一番よく温まるってだけで



    17:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:50:52
    マジで分からん


    14:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:50:41
    チンさんやろ


    18:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:50:53
    レジソンやで


    19:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:50:58
    レンジ男爵しらんとか


    20:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:51:21
    千秋の親父だと思ってた


    23:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:51:40
    正岡子規


    26:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:52:08
    ドクター中松


    31:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:52:51
    アアタメール・チーン(1932~)アルゼンチン


    41:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:53:32
    >>31
    すき



    32:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:52:53
    テスラと思ったら違った


    37:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:53:14
    電子レンジだけオーバーテクノロジー感すごいよな


    43:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:53:57
    アルミホイルもガラスも使えない欠陥家電


    48:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:54:45
    アルミホイルがバチバチなるのはなんでや


    316:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:16:56
    >>48
    電子レンジは中にある物体を揺らすことで摩擦を起こして加熱してるから
    アルミホイルは鉄同士がこすり合って火打ち石状態になってるだけじゃないか



    358:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:19:34
    >>48
    自由電子多いからやろ
    熱とか電気の伝導率高いのもこれが理由



    50:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:54:51
    電子レンジの逆バージョンってなんで作れないんや?


    271:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:13:38
    >>50
    研究してるよ
    磁力で分子を固定化してひやすんや



    51:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:54:53
    お前は電子レンジに入れられたダイナマイトだってセリフあるけどさ
    入れてチンしたら実際どうなるんや



    53:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:54:59
    電子レンジ男爵がカードゲームしながら簡単に温かいもの食べれるように発明したのが始まりやぞ


    68:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:56:07
    >>53
    ほえー頭いい



    174:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:06:00
    レンジイッチ伯爵やろ?


    435:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:28:02
    サンドイッチマンだろ


    59:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:55:17
    デンシ=レンジ


    56:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:55:13
    ワットやと思ったけど絶対違うわ

    ワットって何やっけ機関車?



    72:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:56:24
    >>56
    蒸気機関や



    77:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:56:50
    >>72
    それはエジソンだぞガ●ジ



    90:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:58:18
    >>77
    ワットはニューコメンの蒸気機関を改良した人
    エジソンは電灯や蓄音機や



    58:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:55:17
    ていうかあんな程度のドアで遮断できてるのが凄い
    昔は漏れてて、じっと見てた人の眼球が茹でられたんやろ



    62:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:55:35
    温めるとき皿全体にラップかけて温めるんじゃなくて一部だけラップ外して温めるとそこだけアチアチにならないから持ちやすいで


    65:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:55:39
    半乾きの靴下入れたら
    すぐ乾くってことか



    69:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:56:18
    >>65
    アチアチになるだけで速乾性があるわけではない



    70:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:56:18
    >>65
    燃える



    71:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:56:19
    一家に一台なんだから凄いよな


    73:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:56:26
    食材の中の水分を利用する発想が天才


    74:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:56:34
    水分子くるくる回るってイメージなんやが


    81:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:57:08
    こういうの詳しい人尊敬するわ
    ワイは全く明るくない



    364:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:20:19
    >>81
    凄いよな
    ワイや車運転してるのに車の仕組みようわかっとらん



    367:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:20:54
    >>364
    そもそも電話が謎



    82:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:57:15
    ポケットの中のチョコが溶けてたって結構自分も危なかったやろ


    96:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:58:30
    >>82
    気づいてないだけで危ないこと今でもたくさんあるんやろうな



    89:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:58:08
    すごすぎてこわいわ
    宇宙人から教わったテクノロジーやろ



    93:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:58:24
    あれ?昨日バター溶かす時にレンジ使ったぞ
    水分なくても使えるじゃん



    100:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:58:54
    >>93
    人間にも水分ないと思ってそう



    107:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:59:17
    >>93
    バターカッチカチで草



    125:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:01:47
    >>107
    柔らかい=水っていう認識が浅ましすぎる
    バターは油やで?油だってアルコールだって水じゃないんやで?それを踏まえた上で反論してみろや



    147:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:03:30
    >>125

    熱伝導で顔真っ赤やん



    152:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:04:01
    >>125
    バターの15%は水分や



    133:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:02:42
    >>125
    はい




    95:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:58:28
    第二次世界大戦の時の殺人光線を応用してできたもんってきいたことがある


    104:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:59:06
    物を温める?電子レンジでピッ!w

    物を乾燥させる?乾燥機でグルグルグルグル!!!!←これバカすぎない?



    117:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:00:31
    >>104
    乾燥系の技術はクソやな



    112:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 10:59:58
    将来はビームレンジとかもっとすごいの生まれてそう


    130:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:02:23
    ほか弁温めようとしたらいつも漬け物のとこが溶けるんや


    138:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:02:46
    レンチンするとき何となくスマホとかクレカとか電子レンジから遠ざけてるんやけどこれ意味ある?


    153:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:04:11
    >>138
    よく分からん
    うちのはWi-Fi使えなくなるくらいには電磁波漏れてるし



    159:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:04:54
    >>153
    それは周波数一緒で云々みたいなんやったやろ
    今は解決されてることも多いらしい



    313:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:16:46
    >>153
    Wi-Fiは2.4GHzっていう帯域が電子レンジの電波と同じ帯域で干渉するんや
    回避するなら5GHzを使用することやな
    よくなんJで煽られてる、テレビでの誤解釈5Gのことや

    ちなみにBluetoothも同じように干渉するで



    208:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:08:30
    昔ROしとったとき家人がレンジ使ったらwifi切れてデスペナで発狂しとったわ


    149:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:03:33
    電子レンジ←電子要素は?


    170:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:05:45
    >>149
    電子管いわゆる真空管を使うから



    162:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:05:17
    岡部倫太郎や


    175:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:06:07
    イップンタスト・イーヨ


    177:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:06:17
    レーザーと電子ビームってどう違うんや?
    一緒?



    183:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:06:50
    >>177
    レーザーは電磁波



    194:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:07:31
    小学校入ったくらいのときかな
    カントリーマアムに「電子レンジであたためるとおいしい」ってあったから、個包装のまま突っ込んだらすげえことになった思い出



    202:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:08:13
    >>194
    これ罠だよな



    199:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:08:05
    携帯型電子レンジの時代が来るんちゃうか
    ビッグウェーブやぞ



    210:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:08:40
    電子レンジはまだ有名やけど冷蔵庫の原理ちゃんとわかってるやつ少ないやろ


    288:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:15:00
    >>210
    冷蔵庫?エアコンのヒートポンプと同じやろ



    218:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:09:36
    いまだによくわからんのやけど電子レンジに複数のもの入れると温め効率落ちるのなんでなんや?


    229:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:10:14
    >>218
    エネルギー保存的にそらそうちゃうか



    227:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:10:06
    アルミホイルをレンチンしたらプチ花火見れるで


    277:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:14:04
    >>227
    餃子とか焼売入ってる内張銀紙の箱はマジで火吹く



    242:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:11:15
    電子レンジ冷蔵庫エアコンとか開発者にガッツリフ●ラしたりたいわ
    くっそ有能天才や



    257:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:12:15
    五歳児にも分かるように教えてください
    Q. 水分と水の違いってなんですか?



    279:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:14:14
    >>257
    ジュースが含まれるかどうか



    212:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:08:56
    水分0のものをレンチンしたらどうなんの


    255:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:12:07
    >>212
    熱くならないで
    だから冷凍庫から取り出した直後の氷は液体の水分がないから電子レンジ入れても溶けないで



    262:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:12:36
    やった事ないけど干物も温まるんかな


    265:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:13:03
    器の方が中身より熱くなる
    運ぶとき「あっつ!」てなるけど食べたら生ぬるい



    359:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:19:52
    >>265
    コレマジ分からん
    誰か理由教えてほしい



    276:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:14:03
    電子レンジってUFOの部品から作ったんやろ?
    ソースは月刊ムー



    283:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:14:29
    >>276
    はえ~



    275:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:13:58
    ただのクッソ熱い蛍光灯があるだけでパンが黒こげになるのはなんでや


    284:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:14:36
    >>275
    多分水分飛ばしてるんだったはず



    285:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:14:50
    >>275
    お前もクッソ暑い蛍光灯のそばにずっと居てみろ



    303:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:16:23
    >>285
    火傷はするけど黒くは焦げなくね?



    320:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:17:11
    >>303
    火傷してもずっと耐えて居たら炭化していくやろがい



    332:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:17:39
    >>320
    炎がなくても炭になるんか?



    365:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:20:36
    >>332
    炎がなくてもなるぞ



    343:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:18:42
    >>332
    加熱で炭化するんや別に火はいらん



    372:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:21:16
    >>343
    はぇ~サンガツ



    381:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:22:04
    ということは電子レンジでも炭になるんか


    391:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:23:17
    >>381
    ワイが飲食店でバイトしてた時期限のシールと一緒にレンジでチンしたらシールの部分黒焦げなってたで



    396:風吹けば名無し :2020/06/04(木) 11:24:19.23ID:81Vst/OD0.net
    >>391
    それなんやったっけ
    シールがカーボン質みたいなやつやからじゃなかったっけ



    409:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:25:25
    >>391
    ガリレオにそういう話あったよな



    419:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:26:17
    >>409
    あったようななかったような
    覚えてないわ



    422:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:26:57
    >>419
    たしか切符が黒くなるみたいな話や



    290:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:15:06
    【悲報】なんJ民、電子レンジの名前を間違えて覚えていた

    スーパーに置いてあるレンシレンジ使う奴wwwww [\(^o^)/]©2ch.net
    https://orpheus.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1448438651/

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 17:04:11.07 ID:JUkbSbDS0
    惣菜の魚とか唐揚げとか買った時に家にレンシレンジがないからいつも使ってる


    295:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:15:43
    >>290



    302:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:16:09
    >>290



    310:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:16:36
    >>290
    草生えるけど気持ちは分からんでもない



    318:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:16:58
    >>290
    かわよ



    312:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:16:43
    >>290
    レンシデンジって言い間違えることはある



    297:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:15:59
    電子レンジをレンシレンジと間違えている人

    今の今まで電子レンジのことレンシレンジだと思ってた
    https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1509105916/

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/27(金) 21:05:16.471 ID:5PndlHPn0
    知り合い(あまり親しくない人)との会話で発覚した
    ああああ恥かいたなんで誰もちゃんと教えてくれなかったんだよ
    日本の教育に憤りを感じる


    309:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:16:35
    3000円のレンシレンジが要らなくなったから
    https://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1366848754/

    1 名無し募集中。。。 sage 2013/04/25(木) 09:12:34.10 0
    不用品回収に引き取ってもらおうと
    電話したら出張費と回収代金合わせて3000円って言われたwwwwwwwww

    笑うしかなかった

    4 名無し募集中。。。 2013/04/25(木) 09:15:00.78 T
    先に言っておくけどマジでレンシレンジだと思ってる人少なくないからな


    333:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:17:40





    340:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:18:19
    >>333
    えぇ…



    374:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:21:23
    >>333
    ごく短い時間とはいえ
    これがスルーされること自体が恐ろしいわ
    字面的に、んっ?ってならんのか



    369:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:21:01






    375:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:21:31
    >>369
    レンシレンジ派けっこーおるやん



    299:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:16:01
    江戸時代とかレンジない時代って
    冷凍食品どうやって食ってたんか



    319:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:17:01
    >>299
    湯煎やで



    324:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:17:20
    >>299
    日本で冷凍食品出来たのは1920年頃からや



    334:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:17:46
    オレンジレンジの誰かちゃうの


    301:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:16:05
    そもそも「電子」レンジじゃないレンジってあるのか?
    電子レンジしかレンジがないならわざわざ電子レンジて呼ばんでも単にレンジでええやん



    321:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:17:13
    >>301
    オーブンレンジ



    327:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:17:25
    >>301
    ガスレンジ



    336:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:17:54
    >>301
    スチームレンジ



    424:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:27:07
    >>301
    これバカにされとるけど
    そもそもなんでレンジなんやろ



    450:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:29:33
    >>424
    加熱調理する調理器具の総称がレンジなんやないかな



    326:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:17:23
    オーブンレンジに買い替えたいけど壊れる気配が無いのでなかなか踏ん切りがつかない


    317:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:16:57
    山田恋次さんだろ


    384:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:22:33
    なんで最近の電子レンジって回らないんや?
    温めムラができるわ



    393:風吹けば名無し :2020/06/04(木) 11:23:51.71ID:phdBgeFc0.net
    >>384
    以前は一方向からの照射だったのが四方からの照射になったんや
    だから中心におけば回さなくてもおkになった
    下側が冷たいのはしゃーないひっくり返せ



    414:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:25:48
    >>393
    なんか進化してるのか退化してるのかわからんな



    329:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:17:28
    古田織部やろ
    ソースはへうげもの



    337:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:18:00
    数ミリの穴の空いたスカスカメッシュでも電子レンジのマイクロ波防げるの理論的にはわかるけど不思議な感じするわ
    全体スカスカメッシュの電子レンジとか作って欲しい



    361:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:20:09
    ハンバーグあったまりにくいのなんでなん


    371:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:21:13
    電磁波を使うように指示されたピカカスがマイクロ波~って言いながらマイクロ波飛ばしてキャタピーを破裂させるポケモンの4コマ漫画が衝撃的でした


    294:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:15:38
    誰やねん

    1945年にアメリカ合衆国のレイセオン社で働いていたレーダー設置担当の技師パーシー・スペンサーによって発明された。



    431:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:27:55
    電子・レンジって人だと思ってた
    たいていの開発されたものに対して名前ついてるし



    444:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:28:56
    >>431
    テレビさんも洗濯機さんも冷蔵庫さんもおると思ってたんか?



    445:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:29:13
    うちのマッマ、IHにリフォームした時これ触っても熱くないねんでって言って熱したフライパン思いっ切り掴んで火傷してた


    449:風吹けば名無し :2020/06/04(Thu) 11:29:30
    「チンする」が定着しちゃったの何だかすごい
    いまのやつチーン鳴らないのに



    ※関連記事



    ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」

    【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww

    巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww

    【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング