【悲報】去年立ち上げたメダカ池、無事オタマジャクシとカニに占拠される
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:47:10
>>4
かわいい
>>4
かわいい
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:46:20
メダカさんどこ?食い殺された?
メダカさんどこ?食い殺された?
299:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:39:07.730ID:k2FChHDxa.net
>>7
カゴの下に居るボコボコにされたカニさん
>>7
カゴの下に居るボコボコにされたカニさん
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:49:03
もう割り切って生き物全部好きな博愛主義になれ
メダカ好きなら他の動物の生態観察もきっと楽しいぞ
もう割り切って生き物全部好きな博愛主義になれ
メダカ好きなら他の動物の生態観察もきっと楽しいぞ
中間おすすめ記事(外部)
嫁とヤってるときに間違えて姉ちゃんの名前を呼んでしまった結果wwww
【画像】痴女さん、ノーパンノーブラで外出してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww
朗報 お笑い第七世代さん、実力のなさがバレ始める
【衝撃】女子中学生の家庭教師をしてる俺が真実を教えてやる
10年前に絶縁した母親からお金の無心の手紙が来た
おっパブで医師のフリして「ん?シコリがある」っていったらwwww
【画像】パチ屋にヱッロイ女さん現るwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女だけど、中学の頃、皆の前で脱がされたことがあります
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:50:05
イモリ入れとこうぜ
イモリ入れとこうぜ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:54:05
>>19
ええやん
>>19
ええやん
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:50:07
画像見てないけど、カニって勝手に住み着いて増殖するの?
画像見てないけど、カニって勝手に住み着いて増殖するの?
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:52:10
>>15
田舎過ぎて山に居るのが居着いたっぽい
>>15
田舎過ぎて山に居るのが居着いたっぽい
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:53:13
>>25
サワガニとか羨ましい
>>25
サワガニとか羨ましい
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:51:39
野生のサワガニとかさては田舎だなテメー
野生のサワガニとかさては田舎だなテメー
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:51:24
池の全体を見せて
池の全体を見せて
348:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/26(火) 00:17:32
>>30
電気通ってなさそう
>>30
電気通ってなさそう
151:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:30:31
>>30
イノシシのヌタ場になって終わりそう
>>30
イノシシのヌタ場になって終わりそう
160:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:32:09
>>151
これは立ち上げ当初で今はそれなりに水も入ってるからそういう事は無かったよ
>>151
これは立ち上げ当初で今はそれなりに水も入ってるからそういう事は無かったよ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:54:16
これはこれで自然を感じるな
これはこれで自然を感じるな
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:55:51
すげーとこ住んでんなポツンと一軒家に出れそう
すげーとこ住んでんなポツンと一軒家に出れそう
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:55:53
こんなとこでメダカ飼おうもんならカエルのバイキング会場じゃん
夜中にウシの声する?
こんなとこでメダカ飼おうもんならカエルのバイキング会場じゃん
夜中にウシの声する?
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:56:58
>>35
すぐ上に仕掛けてるネットに鹿さん引っかかるよ
今年に入って4匹掛かった
>>35
すぐ上に仕掛けてるネットに鹿さん引っかかるよ
今年に入って4匹掛かった
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:58:04
>>41
ウシガエルな!!
あいつらマジで池の生き物全滅させるから
>>41
ウシガエルな!!
あいつらマジで池の生き物全滅させるから
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:56:04
観察してたらたまにカニがオタマジャクシに襲いかかるんだけど全部みかわしされてカニさんあたふたしてるだけだった
観察してたらたまにカニがオタマジャクシに襲いかかるんだけど全部みかわしされてカニさんあたふたしてるだけだった
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:56:07
お前んち遊び行きたい
お前んち遊び行きたい
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:58:01
>>39
ここたまにしか使わないとこだけど池観ながらBBQしようぜ
もちろん猪肉と鹿肉で
>>39
ここたまにしか使わないとこだけど池観ながらBBQしようぜ
もちろん猪肉と鹿肉で
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:58:20
>>43
ま?
めっちゃ参加したい
>>43
ま?
めっちゃ参加したい
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:57:01
カニさんかわいい
カニさんかわいい
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 20:58:28
なんでこんな環境でメダカ生きられると思ったんだよ
他のやつ全滅させても次から次へと入ってくるから不毛だろ
なんでこんな環境でメダカ生きられると思ったんだよ
他のやつ全滅させても次から次へと入ってくるから不毛だろ
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:00:04
ナチュラルにサワガニがいるのはすごいな
山奥なんだな
ナチュラルにサワガニがいるのはすごいな
山奥なんだな
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:02:00
>>51
ドが付く田舎です
庭に猪出るレベル
>>51
ドが付く田舎です
庭に猪出るレベル
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:02:58
お水キレイね
そのまま生態系観察するのも楽しそう
お水キレイね
そのまま生態系観察するのも楽しそう
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:03:51
>>54
山から直で引いてるからめっちゃ綺麗だと思う
>>54
山から直で引いてるからめっちゃ綺麗だと思う
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:03:09
とりあえずオタマジャクシ掬いまくって近くの小川に放すしかないか
網買ってこなきゃ…
とりあえずオタマジャクシ掬いまくって近くの小川に放すしかないか
網買ってこなきゃ…
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:07:21.596ID:dUf3vwWZ0.net
勝手にカニが湧いててワロ
勝手にカニが湧いててワロ
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:11:47
もうカニさん飼おうぜ
もうカニさん飼おうぜ
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします(水都アリスタシア):
2020/05/25(月) 21:12:21
亀放てば?
亀放てば?
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:12:56
カニさんオタマジャクシすら食えないのに普段何食ってるんだろ…
カニさんオタマジャクシすら食えないのに普段何食ってるんだろ…
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:13:17
時期的にもうそろそろカエルになり始める頃かね
今のうちになんとかしたい
時期的にもうそろそろカエルになり始める頃かね
今のうちになんとかしたい
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:15:42
ヤゴとかタガメが足りないから仕方ないな
かといって入れたらメダカは真っ先に死ぬし
ヤゴとかタガメが足りないから仕方ないな
かといって入れたらメダカは真っ先に死ぬし
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:15:49
すげえ
コレ日本かよ
すげえ
コレ日本かよ
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:16:02
いいなぁ
いいなぁ
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:16:12
蛙が減れば虫が増える
蛙が増えれば蛇がでる
好きなほうをどうぞ
まあ、蛇が増えたら鳥を呼ぶしかないがな
蛙が減れば虫が増える
蛙が増えれば蛇がでる
好きなほうをどうぞ
まあ、蛇が増えたら鳥を呼ぶしかないがな
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:19:55
>>93
うーむ…蛇は1mくらいのアオダイショウが居着いてるっぽい
虫増えるのは嫌だな
>>93
うーむ…蛇は1mくらいのアオダイショウが居着いてるっぽい
虫増えるのは嫌だな
295:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:32:49
>>93
そのうちライオンまで行きつきそう
>>93
そのうちライオンまで行きつきそう
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:16:55
カニは素揚げにして食おうぜ
カニは素揚げにして食おうぜ
100:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:18:28
お前が裸でドボンして邪魔なオタマだけ食えばいいじゃん
お前が裸でドボンして邪魔なオタマだけ食えばいいじゃん
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:20:28
>>100
俺を何だと思ってるんだよ
>>100
俺を何だと思ってるんだよ
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:20:29
何でもおるなw
何でもおるなw
111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:21:13
イモリのかわいさで全てを許せる
もうこのまま全員見守ろうぜ
イモリのかわいさで全てを許せる
もうこのまま全員見守ろうぜ
121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:24:27.425ID:Z1/k+VMB0.net
余談だけどニホンミツバチ呼ぼうと思ったら測ったかのようにセイヨウミツバチが来た悲しみ
余談だけどニホンミツバチ呼ぼうと思ったら測ったかのようにセイヨウミツバチが来た悲しみ
215:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:49:21
>>121
重箱式巣箱でセイヨウミツバチか
飼育はできるけど蜜を得るのは難しいぞ
その巣箱は元々ニホンミツバチのために開発されたもので、縦に分割する構造になっている
なんでかっつうと、ニホンミツバチは巣板が複数枚あっても蜜は上部、育児は下部、というふうに使うから
対してセイヨウミツバチは、巣板ごとに蜜だけの板と育児だけの板と、というふうに分けて使う
だから学国の養蜂家は巣板が一枚ごとに分割された巣箱を使うわけだ
>>121
重箱式巣箱でセイヨウミツバチか
飼育はできるけど蜜を得るのは難しいぞ
その巣箱は元々ニホンミツバチのために開発されたもので、縦に分割する構造になっている
なんでかっつうと、ニホンミツバチは巣板が複数枚あっても蜜は上部、育児は下部、というふうに使うから
対してセイヨウミツバチは、巣板ごとに蜜だけの板と育児だけの板と、というふうに分けて使う
だから学国の養蜂家は巣板が一枚ごとに分割された巣箱を使うわけだ
223:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:51:01
>>215
だよね
まさかセイヨウミツバチ来るとは思わなかったんだよね
とりあえず池の上にも仕掛けてるけどうんともすんとも言わない模様
>>215
だよね
まさかセイヨウミツバチ来るとは思わなかったんだよね
とりあえず池の上にも仕掛けてるけどうんともすんとも言わない模様
231:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:54:45
>>223
ニホンミツバチ分けてもらうのが手っ取り早いよ
ツテがなきゃ、これからの季節なら自前で蜂球探すしかないな
ミツバチなら肌の露出がなきゃ特別な防護服はいらない
ゴミ袋にガサっと落としてガサっと巣箱に押し込めりゃ
よほど蜜量がないところでなきゃ大抵定着するから
>>223
ニホンミツバチ分けてもらうのが手っ取り早いよ
ツテがなきゃ、これからの季節なら自前で蜂球探すしかないな
ミツバチなら肌の露出がなきゃ特別な防護服はいらない
ゴミ袋にガサっと落としてガサっと巣箱に押し込めりゃ
よほど蜜量がないところでなきゃ大抵定着するから
235:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:56:25
>>231
勉強になる
持ってる人から分けて貰うのが早いか
巣箱10数個作ったけど木が若すぎる気がして今外に晒してる状態
>>231
勉強になる
持ってる人から分けて貰うのが早いか
巣箱10数個作ったけど木が若すぎる気がして今外に晒してる状態
239:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:57:35
>>235
蜜蝋塗っとくといいらしいね
>>235
蜜蝋塗っとくといいらしいね
241:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:58:45.391ID:Z1/k+VMB0.net
>>239
塗ってたけどダメみたい
蜂が寄ってくる蘭あるんだけどそれにセイヨウミツバチが来たっぽい
>>239
塗ってたけどダメみたい
蜂が寄ってくる蘭あるんだけどそれにセイヨウミツバチが来たっぽい
248:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:04:54.986ID:nLFXqnEBa.net
>>235
自作なんだ!
でも、重箱は4~5段くらいあったほうがいいかも…
ニホンミツバチって、あんま収量が安定しないから
5段あっても一番上しか蜜切りできないときもあるし…
桜の季節の蜂蜜は最高に美味いから頑張って!
>>235
自作なんだ!
でも、重箱は4~5段くらいあったほうがいいかも…
ニホンミツバチって、あんま収量が安定しないから
5段あっても一番上しか蜜切りできないときもあるし…
桜の季節の蜂蜜は最高に美味いから頑張って!
250:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:07:07.855ID:Z1/k+VMB0.net
>>248
うおおマジですか…
作ったの全部2段しかない悲しみ
>>248
うおおマジですか…
作ったの全部2段しかない悲しみ
262:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:11:43
>>250
取り敢えず、環境は良さそうだから1個巣が定着すればどんどん増えそうね
俺は一年で1→15群まで増えたよ
でも、近いところに密集させるとやっぱ蜜を食いあって逃去が発生するのでいくらか分散させてね
>>250
取り敢えず、環境は良さそうだから1個巣が定着すればどんどん増えそうね
俺は一年で1→15群まで増えたよ
でも、近いところに密集させるとやっぱ蜜を食いあって逃去が発生するのでいくらか分散させてね
269:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:15:04
>>262
すげえ…
というか近くに置いたらダメなのか分散させるよ
>>262
すげえ…
というか近くに置いたらダメなのか分散させるよ
280:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:21:34
>>269
まぁ…俺その時ニートやってたから庭に置いてた巣の巣別れを見逃さなかったというだけなんですがね…
巣別れで、人んちの屋根裏とか納骨堂に営巣することもあるからそれだけ気をつけてね
その場合、巣がある程度発達しててもまるごと巣箱に移せばいいから
あと、実は糞害がある、5mmほどの黄色いシミが、巡回ルート上の外壁や洗濯物(!)に残ってたらそれで、しかも中々落ちない
一般人はわからないからシラ切ればバレないけど、なるべく巣の配置は考えてね
>>269
まぁ…俺その時ニートやってたから庭に置いてた巣の巣別れを見逃さなかったというだけなんですがね…
巣別れで、人んちの屋根裏とか納骨堂に営巣することもあるからそれだけ気をつけてね
その場合、巣がある程度発達しててもまるごと巣箱に移せばいいから
あと、実は糞害がある、5mmほどの黄色いシミが、巡回ルート上の外壁や洗濯物(!)に残ってたらそれで、しかも中々落ちない
一般人はわからないからシラ切ればバレないけど、なるべく巣の配置は考えてね
287:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:25:43.788ID:Z1/k+VMB0.net
>>280
先輩サンクス!!
箱置いてるとこの近くに民家は全くないけど気を付けます
ちなみに置いてすぐ来た感じ?もう今年は捨てて来年に備えようと思ってるんだが
>>280
先輩サンクス!!
箱置いてるとこの近くに民家は全くないけど気を付けます
ちなみに置いてすぐ来た感じ?もう今年は捨てて来年に備えようと思ってるんだが
296:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:33:37
>>287
いや、俺は導入にあたっては素直に長崎のニホンミツバチの研究家から巣を1個買いました、5万くらいだったかなあ
船便で来てさ、でさ、庭に設置してさ、出口を開けた瞬間顔を20箇所くらい刺されてお岩さんになったよ
でもね、ニホンミツバチはセイヨウミツバチと違ってそのうち人に慣れるから
ほんとに慣れるんだよ、よくテレビで見る燻煙切ればなんていらない
ハンドリングすらできるようになるよ、かわいいんだ
今は田舎を出て東京で暮らしてるけど
宝くじでも当たったら帰りたい
>>287
いや、俺は導入にあたっては素直に長崎のニホンミツバチの研究家から巣を1個買いました、5万くらいだったかなあ
船便で来てさ、でさ、庭に設置してさ、出口を開けた瞬間顔を20箇所くらい刺されてお岩さんになったよ
でもね、ニホンミツバチはセイヨウミツバチと違ってそのうち人に慣れるから
ほんとに慣れるんだよ、よくテレビで見る燻煙切ればなんていらない
ハンドリングすらできるようになるよ、かわいいんだ
今は田舎を出て東京で暮らしてるけど
宝くじでも当たったら帰りたい
298:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:36:57
>>296
たっけぇ!!
でもプロから買うのが間違いないんだろうな
また相談させてくれさい
>>296
たっけぇ!!
でもプロから買うのが間違いないんだろうな
また相談させてくれさい
302:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:44:18
>>298
まあイニシャルコストはすこしかかるけども
さっきも書いたけどリソースさえ豊富なら意外と簡単に増えるし
個人的にはニホンミツバチは管理がむしろ楽だと思った、気楽なんだ
セイヨウミツバチの採蜜量はニホンミツバチの数倍だが、それは本業として厳密に管理した場合
しかも常に燻煙器と防護服を準備せなあかん
ニホンミツバチは、慣れる。最初はブンブンされるけど顔を見せてればそのうち何もしなくなる
砂糖水を持っていけば、ハチまっしぐらでこちらを気にもせずグビグビよ
なんか猫みたいだなと思った
>>298
まあイニシャルコストはすこしかかるけども
さっきも書いたけどリソースさえ豊富なら意外と簡単に増えるし
個人的にはニホンミツバチは管理がむしろ楽だと思った、気楽なんだ
セイヨウミツバチの採蜜量はニホンミツバチの数倍だが、それは本業として厳密に管理した場合
しかも常に燻煙器と防護服を準備せなあかん
ニホンミツバチは、慣れる。最初はブンブンされるけど顔を見せてればそのうち何もしなくなる
砂糖水を持っていけば、ハチまっしぐらでこちらを気にもせずグビグビよ
なんか猫みたいだなと思った
123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:25:32.060ID:9tO2ho3ha.net
サワガニがいてイモリがいておたまじゃくしもいる
いや、最高かよ
うらやま環境
サワガニがいてイモリがいておたまじゃくしもいる
いや、最高かよ
うらやま環境
126:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:26:33.055ID:yzQ6V+Mz0.net
ジャンボタニシ呼ぼうぜ
ジャンボタニシ呼ぼうぜ
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします(水都アリスタシア):
2020/05/25(月) 21:26:57
>>126
池殺すルートワロタ
>>126
池殺すルートワロタ
138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:28:11
鯉を買いましょう!
鯉を買いましょう!
152:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:30:35
もうメダカは諦めてカニさん増やそうぜ
もうメダカは諦めてカニさん増やそうぜ
159:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:31:36
ブラックバス放て
ブラックバス放て
140:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:28:28
試しにこんがり揚げて食ってみろおたま
試しにこんがり揚げて食ってみろおたま
148:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:30:01
>>140
絶対不味いやつだよねそれ
実は何匹か食ってみたんだよね
>>140
絶対不味いやつだよねそれ
実は何匹か食ってみたんだよね
162:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:32:13
>>148
美味かった?
>>148
美味かった?
163:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:32:48
>>148
くさそう
>>148
くさそう
161:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:32:11
>>148
・・・え? 食べた?
>>148
・・・え? 食べた?
170:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:34:23
あれは食えたもんじゃなかったよ
焼き、揚げ試したけど無理だった
煮物は流石に無理
あれは食えたもんじゃなかったよ
焼き、揚げ試したけど無理だった
煮物は流石に無理
171:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:35:07.114ID:wsXBSPj/0.net
なぜオタマの状態で食おうと思うのか
カエルになってからならやりようはあるのに
なぜオタマの状態で食おうと思うのか
カエルになってからならやりようはあるのに
174:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:35:23.337ID:Z1/k+VMB0.net
>>171
そこにオタマジャクシが居たからだよ
>>171
そこにオタマジャクシが居たからだよ
173:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:35:18.877ID:zLIZf+990.net
ヤゴ何匹か捕まえてきて放せば
ヤゴ何匹か捕まえてきて放せば
175:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:36:21.387ID:Z1/k+VMB0.net
>>173
近くの川捜したんだが1匹も居なかった
なんならタガメも見当たらなかった
去年は居たんだけどなぁ
>>173
近くの川捜したんだが1匹も居なかった
なんならタガメも見当たらなかった
去年は居たんだけどなぁ
176:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:36:59.100ID:8c3Cpzjx0.net
>>175
コロナで自粛してるんだろ
>>175
コロナで自粛してるんだろ
177:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:37:02.816ID:yzQ6V+Mz0.net
ザリガニ増やそザリガニ
ザリガニ増やそザリガニ
178:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:38:07.915ID:Z1/k+VMB0.net
>>177
真っ青なザリガニなら近くの小池に居るんだけどマジで引っ張ってこようかな
今年はメダカさん池に放せないなこれ
>>177
真っ青なザリガニなら近くの小池に居るんだけどマジで引っ張ってこようかな
今年はメダカさん池に放せないなこれ
179:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:38:13.364ID:98T+rmL10.net
エドスタフォードがオタマジャクシ食ってたけどゲロマズだったらしいな
9割が腸みたいなもんだからウ●コの味しかしないみたい
エドスタフォードがオタマジャクシ食ってたけどゲロマズだったらしいな
9割が腸みたいなもんだからウ●コの味しかしないみたい
180:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:38:46.747ID:Z1/k+VMB0.net
>>179
マジでこれ
というか土食ってるみたいだった
>>179
マジでこれ
というか土食ってるみたいだった
183:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:39:28.776ID:yzQ6V+Mz0.net
>>180
泥抜きしないと…
>>180
泥抜きしないと…
181:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:38:57.049ID:G4dJ+Q780.net
ここ日本か?すげー中国っぽい
ここ日本か?すげー中国っぽい
184:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:39:47.797ID:Z1/k+VMB0.net
>>181
これが日本です
>>181
これが日本です
182:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:39:23.812ID:R/gAEL99d.net
こういうの憧れる
こういうの憧れる
185:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:40:08.696ID:klV0fI0T0.net
いろんな生物が住む庭の池とか夢じゃん
いろんな生物が住む庭の池とか夢じゃん
187:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:40:25.425ID:eU3Utz2la.net
植生を見るに西日本
九州か?
植生を見るに西日本
九州か?
193:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:41:37
>>187
すげえ
当たってる
>>187
すげえ
当たってる
191:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:41:32
鹿児島と見た
鹿児島と見た
194:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:42:05
>>191
鹿児島の隣だよ
>>191
鹿児島の隣だよ
258:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:10:06
>>194
熊本県民か
近いかな?
>>194
熊本県民か
近いかな?
261:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:11:34
>>258
どげんかせんといかん!のとこですね
近くなら是非来てください
>>258
どげんかせんといかん!のとこですね
近くなら是非来てください
277:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:19:36
>>261
県北ですか?
北方とみた
>>261
県北ですか?
北方とみた
278:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:20:25
>>277
真逆ですわぁ
県北まで恐らく2時間掛かると思う
>>277
真逆ですわぁ
県北まで恐らく2時間掛かると思う
195:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:42:06
クソ田舎だなぁ何して生きてるんだ
クソ田舎だなぁ何して生きてるんだ
198:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:43:03
>>195
普段住んでるとこはそれなりに(コンビニまで車で10分)都会だよ!
>>195
普段住んでるとこはそれなりに(コンビニまで車で10分)都会だよ!
199:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:43:05
メダカは大きめの水槽で眺めると幸せ(´(ェ)`)
メダカは大きめの水槽で眺めると幸せ(´(ェ)`)
205:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:44:37
>>199
最初は水槽でやってたんだけど満足出来なくなってきてこんな事になった
水槽→プラ箱→風呂釜→池って流れ
>>199
最初は水槽でやってたんだけど満足出来なくなってきてこんな事になった
水槽→プラ箱→風呂釜→池って流れ
210:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:46:23
>>205
進化系かw
メダカを池は出来るのかな?
自然豊かな土地に住んでるようで色々住み込みさんが凄いねw
>>205
進化系かw
メダカを池は出来るのかな?
自然豊かな土地に住んでるようで色々住み込みさんが凄いねw
216:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:49:27
>>210
冬までは池に手持ちの半分くらい放して順調に増えてたんだけど冬になってきて数が減りだして残ってたの救出したんだ
上に貼ってる虫かごには池から救出した数匹しか居ないけど風呂釜には相当数居て今からガンガン増える予定
>>210
冬までは池に手持ちの半分くらい放して順調に増えてたんだけど冬になってきて数が減りだして残ってたの救出したんだ
上に貼ってる虫かごには池から救出した数匹しか居ないけど風呂釜には相当数居て今からガンガン増える予定
227:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:52:18
>>216
メダカは河的な代物作るか藻を多めに植えて隠れさせないと庭では厳しいもしれないよね
頑張れ!
>>216
メダカは河的な代物作るか藻を多めに植えて隠れさせないと庭では厳しいもしれないよね
頑張れ!
230:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:53:37
>>227
水草足りないか
浮き草置いてたんだけど寒くなってくるとどんどん枯れるのよね
植えるタイプの探してみる
>>227
水草足りないか
浮き草置いてたんだけど寒くなってくるとどんどん枯れるのよね
植えるタイプの探してみる
201:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:43:51
ヒラタクワガタいる?
ヒラタクワガタいる?
206:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:45:15
>>201
ヒラタさんは夏に来るね
前はミヤマも来てたんだけど最近見なくなった
>>201
ヒラタさんは夏に来るね
前はミヤマも来てたんだけど最近見なくなった
221:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:50:24
>>206
おーいいなぁ、型も大きいんだろうな
遊びに行きたいわ
>>206
おーいいなぁ、型も大きいんだろうな
遊びに行きたいわ
202:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:43:56
もう諦めてビオトープにしろ
もう諦めてビオトープにしろ
204:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:44:12
どうけクロベンケイガニとかアカテガニとかの食えない害カニかと思ったらサワガニじゃねーか
素揚げにすると美味いぞ
でも泥は得る程度吐かせないと油が真っ黒になる
どうけクロベンケイガニとかアカテガニとかの食えない害カニかと思ったらサワガニじゃねーか
素揚げにすると美味いぞ
でも泥は得る程度吐かせないと油が真っ黒になる
208:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:46:02
>>204
サワガニって食えるのか
何となく川のカニで食えるのモズクガニくらいだと思ってた
>>204
サワガニって食えるのか
何となく川のカニで食えるのモズクガニくらいだと思ってた
326:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 23:01:07
>>208
モクズガニ
>>208
モクズガニ
333:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 23:05:01
>>326
あらやだ恥ずかしい
>>326
あらやだ恥ずかしい
211:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:47:10
売ってるサワガニは食えるけど自分家のは食べる気にはならんよな
売ってるサワガニは食えるけど自分家のは食べる気にはならんよな
213:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:48:33
水さえ綺麗ならサワガニは美味い!
サワガニって綺麗な水源好むんだっけ?
水さえ綺麗ならサワガニは美味い!
サワガニって綺麗な水源好むんだっけ?
217:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:49:39
オタマジャクシ食える人ならそのカニも試せるのでは?
オタマジャクシ食える人ならそのカニも試せるのでは?
226:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:51:49
>>217
オタマは無限に沸いてるけどカニさんは数匹だったから食うのは可哀想かなって
>>217
オタマは無限に沸いてるけどカニさんは数匹だったから食うのは可哀想かなって
229:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:53:17
>>226
やはり増やすしかないな
>>226
やはり増やすしかないな
218:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:49:47
何食うにしても泥抜きするんだぞ
何食うにしても泥抜きするんだぞ
224:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:51:36
ワイもこんな僻地で人生終えたかったわ…
ワイもこんな僻地で人生終えたかったわ…
236:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:56:26
無茶苦茶楽しそうな所住んでるな羨ましい
俺のおじいちゃんになってよ
無茶苦茶楽しそうな所住んでるな羨ましい
俺のおじいちゃんになってよ
237:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:57:04
>>236
アラサーだよ!!
>>236
アラサーだよ!!
238:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:57:12
すげえ!
これ庭?
すげえ!
これ庭?
240:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:57:47
>>238
裏庭?になるのかな
>>238
裏庭?になるのかな
242:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:58:53.902ID:WZZxzkEr0.net
メダカよりカダヤシのがいいんじゃねえの?
川につながってるわけじゃねえんだろ?
メダカよりカダヤシのがいいんじゃねえの?
川につながってるわけじゃねえんだろ?
243:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 21:59:54.607ID:Z1/k+VMB0.net
>>242
川というか田んぼ用の水路に繋がってる
>>242
川というか田んぼ用の水路に繋がってる
247:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:03:25
ポツンと一軒家に出てきそうな所だな
ポツンと一軒家に出てきそうな所だな
255:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:08:56
>>247
下の方には数件家あるからそこまでないかも
でもとある電車から見える風景10選の中にうち映ってたよ
>>247
下の方には数件家あるからそこまでないかも
でもとある電車から見える風景10選の中にうち映ってたよ
256:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:09:18
生き物なんでほっといてもそこら中のウジャウジャいるのになんでわざわざ池作って育てるの?
生き物なんでほっといてもそこら中のウジャウジャいるのになんでわざわざ池作って育てるの?
260:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:10:54
>>256
見えるとこに作りたかったからかな?1人BBQやったけど呑みながら池眺めるの楽しい
>>256
見えるとこに作りたかったからかな?1人BBQやったけど呑みながら池眺めるの楽しい
263:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:11:52
豪邸みたいだなぁ…都内じゃこういうのあったらもう豪邸だろ
豪邸みたいだなぁ…都内じゃこういうのあったらもう豪邸だろ
264:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:12:12
メダカって言っても最近見かけるのは外来種のメダカなんでしょ?
メダカって言っても最近見かけるのは外来種のメダカなんでしょ?
266:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:14:05
>>264
一応ミユキと黒メダカ掛け合わせた品種になってると思う
パンダ柄みたいなのも数匹居るけどなかなか増えてくれないんだよね
>>264
一応ミユキと黒メダカ掛け合わせた品種になってると思う
パンダ柄みたいなのも数匹居るけどなかなか増えてくれないんだよね
265:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:12:50
そっちか
是非遊びに行きたい
そっちか
是非遊びに行きたい
272:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:16:37
>>265
是非是非
まだ猪肉20キロくらい冷凍庫に眠ってるからBBQしながら呑もう
>>265
是非是非
まだ猪肉20キロくらい冷凍庫に眠ってるからBBQしながら呑もう
300:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:40:44.475ID:QjgA7adF0.net
>>272
素晴らしくうまい酒が呑めそうだ
>>272
素晴らしくうまい酒が呑めそうだ
282:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:24:05.803ID:bfrBDLlTx.net
もっと写真見たい
もっと写真見たい
297:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:35:32
また近々近況報告のスレ立てると思う
VIPたまに生物プロ居るから色々勉強になるわ
あと今暇な人はメダカ飼うのおすすめする
目に見えて数が増えるのはほんと楽しいよ
また近々近況報告のスレ立てると思う
VIPたまに生物プロ居るから色々勉強になるわ
あと今暇な人はメダカ飼うのおすすめする
目に見えて数が増えるのはほんと楽しいよ
304:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:45:48
そう言うところに住みたいけど収入が心配>>1は仕事何してるの?
そう言うところに住みたいけど収入が心配>>1は仕事何してるの?
306:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:49:29
>>304
以前はガチガチのエンジニアやってたけど辞めて今は手取り15くらいの小さい材料屋に務めてるよ
本職より副収入の方がでかいから十分やっていけてる
>>304
以前はガチガチのエンジニアやってたけど辞めて今は手取り15くらいの小さい材料屋に務めてるよ
本職より副収入の方がでかいから十分やっていけてる
313:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:54:25
>>306
なるほどなー
貯金たまるまで我慢するか、その頃までこういう風景のこってたらいいな
>>306
なるほどなー
貯金たまるまで我慢するか、その頃までこういう風景のこってたらいいな
305:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:45:55
オタマジャクシ食うとか正気か?
毒持ってるから餌にも出来ないぞ
オタマジャクシ食うとか正気か?
毒持ってるから餌にも出来ないぞ
306:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:49:29
>>305
お腹何ともないから今のとこセーフ
>>305
お腹何ともないから今のとこセーフ
307:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:50:27
>>306
狩猟免許は取ったのかい
>>306
狩猟免許は取ったのかい
310:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:52:38
>>307
持ってます!まぁ散弾銃持ってまともにやってたのは数年前だから鹿とか掛かったら猟友会の知り合いに頼むんだけどね
>>307
持ってます!まぁ散弾銃持ってまともにやってたのは数年前だから鹿とか掛かったら猟友会の知り合いに頼むんだけどね
316:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 22:55:47
>>310
そっか、僕は罠だけだったけど
猪は本当に賢いよね
美味しいし
>>310
そっか、僕は罠だけだったけど
猪は本当に賢いよね
美味しいし
329:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 23:01:56
>>316
猪肉の燻製はマジで越えるものが無いと思う
捌くの大変だからもうやらないけど
>>316
猪肉の燻製はマジで越えるものが無いと思う
捌くの大変だからもうやらないけど
330:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 23:02:12
ダッシュ海岸みたいに放置開発しようず
ダッシュ海岸みたいに放置開発しようず
332:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 23:04:18
>>330
うちも八割放置よ
だからこんな事になってるんだけど
>>330
うちも八割放置よ
だからこんな事になってるんだけど
339:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2020/05/25(月) 23:34:04
生物に詳しく無いけど本当に一緒に飲んでみたい
また報告楽しみにしてるよ
生物に詳しく無いけど本当に一緒に飲んでみたい
また報告楽しみにしてるよ
★おすすめピックアップ
【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww
【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww
パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2020年05月31日 21:02 ID:8X5Ok.me0 ▼このコメントに返信
こっちのが見てて楽しいがな
てかメダカ入れたらええやん
2 無名の信者 2020年05月31日 21:28 ID:Wu.fJnEX0 ▼このコメントに返信
よく考えてみると、メダカってなんで全滅してないのか不思議なぐらい弱い生き物だね
3 名無しさん 2020年05月31日 21:47 ID:jPxg6GN.0 ▼このコメントに返信
虫が苦手になってから全部苦手になったわ
昔はワクワクしたのになぁ