FF12って世界観だけならFFトップやろwwww
1:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:31:35
世界観だけなら
世界観だけなら
2:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:31:58
ラバナスタのBGM良すぎ
ラバナスタのBGM良すぎ
3:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:32:20
>>2
bgmもええな
>>2
bgmもええな
4:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:32:41
ジャッジのデザインも◎
ジャッジのデザインも◎
5:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:32:57
世界観なら9
世界観なら9
7:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:33:54
リヴァイアサン脱出するとこまではクッソ名作やぞ
リヴァイアサン脱出するとこまではクッソ名作やぞ
8:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:34:05
王宮前のやり込み方わからん
とりあえず25レベルにはしたんやが装備がダガーのままや
王宮前のやり込み方わからん
とりあえず25レベルにはしたんやが装備がダガーのままや
15:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:38:18
うん文句なしで一番ええと思うで
うん文句なしで一番ええと思うで
9:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:34:36
戦闘システムも一番ええわ
FF7Rやってるけどいちいち操作すんのだるい
戦闘システムも一番ええわ
FF7Rやってるけどいちいち操作すんのだるい
10:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:35:53
オープニングというか起動後のムービーがピークだよな
あれメインテーマ流れるの初ちゃうかったかな
オープニングというか起動後のムービーがピークだよな
あれメインテーマ流れるの初ちゃうかったかな
177:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:59:54
>>10
ff4
>>10
ff4
11:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:37:16
剣の一閃かっこいい
剣の一閃かっこいい
21:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:40:02
話を全然覚えていないんよなぁ
話を全然覚えていないんよなぁ
12:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:37:32
レベル上げしないとむずかった記憶
レベル上げしないとむずかった記憶
13:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:37:47
モーグリがかわいい
モーグリがかわいい
14:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:38:06
クリスタルのbgmが一番ええよな
クリスタルのbgmが一番ええよな
17:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:38:35
イヴァリースとかいう神ゲーになりえる舞台用意しといて何故あのシナリオになったのか
イヴァリースとかいう神ゲーになりえる舞台用意しといて何故あのシナリオになったのか
20:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:39:55
ガキの頃から不思議だけどあの世界観そんなに良いか?
みんな半裸なのにジャッジとかはフルフェイスやで
中坊の頃馬鹿なんじゃないのこのゲームって思ってた
ガキの頃から不思議だけどあの世界観そんなに良いか?
みんな半裸なのにジャッジとかはフルフェイスやで
中坊の頃馬鹿なんじゃないのこのゲームって思ってた
130:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:53:39
>>20
明らかに文化風土の違いやろ
>>20
明らかに文化風土の違いやろ
351:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:28:34
>>20
東南アジア知らんの?
>>20
東南アジア知らんの?
34:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:42:35
>>20
帝都ではみんなちゃんと服着てるやん
土人国家と先進国比べてる様なもんうあで
>>20
帝都ではみんなちゃんと服着てるやん
土人国家と先進国比べてる様なもんうあで
22:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:40:24
TZAはガチで神ゲーや
スイッチ版か箱版のやつ買うんやで
TZAはガチで神ゲーや
スイッチ版か箱版のやつ買うんやで
25:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:41:09
>>22
買ったで
4倍速最高や
>>22
買ったで
4倍速最高や
26:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:41:11
>>22
PS4版もようやくアプデされたみたいやで
>>22
PS4版もようやくアプデされたみたいやで
30:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:42:10
>>26
こマ?
まあスイッチ版買ったからワイはいらんけど朗報やんけ
>>26
こマ?
まあスイッチ版買ったからワイはいらんけど朗報やんけ
206:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:02:46
>>26
まじで?職業リセットできるん?
>>26
まじで?職業リセットできるん?
33:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:42:33
いかついデカいモンスターからアイテム盗んで逃げるののピンポンダッシュ感
いかついデカいモンスターからアイテム盗んで逃げるののピンポンダッシュ感
47:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:44:02
>>33
初手怪音波やめろ
>>33
初手怪音波やめろ
64:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:45:20
>>33
弱ニューで砂漠の大精霊からサラマンド盗むのは定番の流れやったわ
>>33
弱ニューで砂漠の大精霊からサラマンド盗むのは定番の流れやったわ
19:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:39:29
最初から倍速ついてたら神ゲーだった
最初から倍速ついてたら神ゲーだった
23:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:40:32
人と仲良いウルタンエンサ族とかもおるんやろなーとか想像するとワクワクするわ
14じゃなくて普通に続編つくってクレメンス…
人と仲良いウルタンエンサ族とかもおるんやろなーとか想像するとワクワクするわ
14じゃなくて普通に続編つくってクレメンス…
27:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:41:35
名作やけど不人気よな
バンガ族のデザイン好きやわ犬っぽいリザードマンというか
名作やけど不人気よな
バンガ族のデザイン好きやわ犬っぽいリザードマンというか
28:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:41:40
7はあんだけリメイクしろ言われてたのにに
10はあんまいわれてない謎
PS3時代にPS2HDリマスター流行ったけど
あれも今やるにはやっぱつれぇわ
7はあんだけリメイクしろ言われてたのにに
10はあんまいわれてない謎
PS3時代にPS2HDリマスター流行ったけど
あれも今やるにはやっぱつれぇわ
37:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:42:45
キャラデザも正直完璧やろ
キャラデザも正直完璧やろ
29:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:42:06
ガーディちゃん!!
ガーディちゃん!!
36:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:42:42
ダスティア狩りおもろい
フィディルリンブルウルフダイブイーグル嫌い
ダスティア狩りおもろい
フィディルリンブルウルフダイブイーグル嫌い
41:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:43:36
BGM葉加瀬太郎ってすごい宣伝してたよな
BGM葉加瀬太郎ってすごい宣伝してたよな
38:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:42:58
bgm神
フィールド神
雰囲気神
bgm神
フィールド神
雰囲気神
42:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:43:38
ガーディちゃんかわいい
ガーディちゃんかわいい
43:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:43:39
未完成やし
未完成やし
46:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:43:59
ガーディちゃんと結婚したい
ガーディちゃんと結婚したい
48:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:44:10
ガーディちゃんと寝る
ガーディちゃんと寝る
52:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:44:26
イヴァーリスすき
イヴァーリスすき
54:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:44:35
あのあと世界ぶっ壊れたってのがわかってるから悲しいンゴねえ
あのあと世界ぶっ壊れたってのがわかってるから悲しいンゴねえ
55:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:44:44
俺の相思相愛の彼女を奪った役立たずのセシル殺す
絶対に許さん
俺の相思相愛の彼女を奪った役立たずのセシル殺す
絶対に許さん
56:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:44:51
葉加瀬太郎のやつほんますき
葉加瀬太郎のやつほんますき
58:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:44:55
FFメインテーマは間違いなく12が一番良い
FFメインテーマは間違いなく12が一番良い
71:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:46:18
>>58
メインテーマに関しては同感や
最初のタイトルロゴでるまでの高揚感は最高やで
>>58
メインテーマに関しては同感や
最初のタイトルロゴでるまでの高揚感は最高やで
83:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:47:54
>>58
PCでTZAやってるけどあそこだけ音量調節できなくてクソデカになるから嫌いになってしまったわ
>>58
PCでTZAやってるけどあそこだけ音量調節できなくてクソデカになるから嫌いになってしまったわ
59:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:45:04
ジャッジほんまかっこええ
小学生の時初めてやったffやけどこれのせいで中二病発症したわ
ジャッジほんまかっこええ
小学生の時初めてやったffやけどこれのせいで中二病発症したわ
65:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:45:33
>>59
某空賊「中身ハゲでもええな?」
>>59
某空賊「中身ハゲでもええな?」
76:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:47:04
>>65
あいつはクソかっこよくないか?
下半身ピンクやし一見変態やけど
>>65
あいつはクソかっこよくないか?
下半身ピンクやし一見変態やけど
68:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:46:00
>>65
ハゲはかっこ悪いという風潮
>>65
ハゲはかっこ悪いという風潮
74:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:46:46
>>68
ハゲでかっこいいやつは髪あったらもっとかっこいいんやで
>>68
ハゲでかっこいいやつは髪あったらもっとかっこいいんやで
63:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:45:19
4倍プレイのせいでレベルガンガン上がったわ
4倍プレイのせいでレベルガンガン上がったわ
67:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:45:59
いっぱいいろんな種族がいるのがええわ
どこに行っても見かける友好的なのがいたり故郷から出ようとしない排他的なのがいたり
なんか旅してる感めっちゃあった
いっぱいいろんな種族がいるのがええわ
どこに行っても見かける友好的なのがいたり故郷から出ようとしない排他的なのがいたり
なんか旅してる感めっちゃあった
69:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:46:01
BGMもいいぞ
BGMもいいぞ
73:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:46:34
骨骨ファンタジー
チェインしまくって稼ぐのみんなやるよな
骨骨ファンタジー
チェインしまくって稼ぐのみんなやるよな
135:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:54:10
>>73
これはあるあるw
>>73
これはあるあるw
75:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:47:00
自由度の高いマップ
強力なモンスターが初期マップの外れにいるワクワク感
最良のサブクエストモブハント
自由度独創性が高い戦闘システムガンビット
エッチなパンネロのお尻
神ゲー
自由度の高いマップ
強力なモンスターが初期マップの外れにいるワクワク感
最良のサブクエストモブハント
自由度独創性が高い戦闘システムガンビット
エッチなパンネロのお尻
神ゲー
80:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:47:37
レダス「あああああああ!!!!!」ボボボンボンボンボン
レダス「あああああああ!!!!!」ボボボンボンボンボン
82:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:47:48
ラスボスがただのブラコン
ラスボスがただのブラコン
84:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:47:55
パンエロの尻が凄いんだ
パンエロの尻が凄いんだ
77:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:47:10
最初の色んな種族いる映像見てスターウォーズかと思ったわ
最初の色んな種族いる映像見てスターウォーズかと思ったわ
78:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:47:29
言うほどえっちか?


言うほどえっちか?
90:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:48:42
>>78
クラブでもこんな格好した女いねーよ
>>78
クラブでもこんな格好した女いねーよ
98:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:50:08
>>78
そんなにエッチぢゃない
ん?未亡人?
>>78
そんなにエッチぢゃない
ん?未亡人?
111:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:51:28
>>78
友達の攻略本のこいつのページだけ破って抜いてたわ
>>78
友達の攻略本のこいつのページだけ破って抜いてたわ
148:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:56:04
>>78
ほんまばいた
こいつのう●こする同人誌だいすきや
>>78
ほんまばいた
こいつのう●こする同人誌だいすきや
88:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:48:30
>>78
お前ベルトで布挟んだだけやんけ
>>78
お前ベルトで布挟んだだけやんけ
95:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:49:32
>>88
お前はやめて
>>88
お前はやめて
89:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:48:30
いやただのスターウォーズやん
パクリ言われて海外の売り上げも伸びなかったんやで
いやただのスターウォーズやん
パクリ言われて海外の売り上げも伸びなかったんやで
96:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:49:35
ミストナックってなんや?きっとそのうち解説されるんやろなぁ…→なしw
これはいかんでしょ
ミストナックってなんや?きっとそのうち解説されるんやろなぁ…→なしw
これはいかんでしょ
115:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:51:44
>>96
リミット技みたいなもんやろ(鼻ホジー)
>>96
リミット技みたいなもんやろ(鼻ホジー)
152:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:56:24
>>96
ワイもミストナック意味不明すぎてキャラに感情移入できん
全員素手でやたらスケールでかいってのが意味わからんし
他ナンバリングの必殺はなんだかんだ武器使ってキャラの個性活かしとる
>>96
ワイもミストナック意味不明すぎてキャラに感情移入できん
全員素手でやたらスケールでかいってのが意味わからんし
他ナンバリングの必殺はなんだかんだ武器使ってキャラの個性活かしとる
175:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:59:25
>>152
だよなぁー
ガンビットは色んなとこで割と解説されてるだけに違和感すごかったわ
>>152
だよなぁー
ガンビットは色んなとこで割と解説されてるだけに違和感すごかったわ
219:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:04:12
>>175
バルフレアがいきなり3人に分身して隕石落とすとかどないなっとんや
>>175
バルフレアがいきなり3人に分身して隕石落とすとかどないなっとんや
104:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:50:34
しかし女キャラに非処女しかいない
しかし女キャラに非処女しかいない
106:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:50:49
>>104
ガーディちゃん!
>>104
ガーディちゃん!
161:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:58:05.55ID:wc5CrQCFK.net
>>106
ガーディって誰や
>>106
ガーディって誰や
173:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:59:18
>>161
モーグリ兄妹の6女やで
>>161
モーグリ兄妹の6女やで
190:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:01:29
>>173
モーグリやん…
>>173
モーグリやん…
199:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:02:23
>>190
は?ググってみろ
可愛すぎて泡ふくで
>>190
は?ググってみろ
可愛すぎて泡ふくで
232:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:05:30
>>199
モーグリって男女の区別つかへんねん!!!
>>199
モーグリって男女の区別つかへんねん!!!
252:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:08:59
>>232
わかるよね
>>232
わかるよね

268:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:12:39.86ID:uyRtN0mE0.net
>>252
ワイの知ってるモーグリとちがう
>>252
ワイの知ってるモーグリとちがう
274:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:13:29
>>268
イヴァリースモーグリだし
>>268
イヴァリースモーグリだし
120:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:52:18
キャラの印象がとにかく薄いわ
キャラの印象がとにかく薄いわ
97:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:49:36
なんでオキューリアがラスボスちゃうんや?
なんでオキューリアがラスボスちゃうんや?
103:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:50:21
>>97
主人公側からしたらただの味方やんあれ
>>97
主人公側からしたらただの味方やんあれ
123:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:52:48
>>103
勝手に干渉してきて文明破壊したりしてるし人間側からみたらほぼ敵やろあれ
>>103
勝手に干渉してきて文明破壊したりしてるし人間側からみたらほぼ敵やろあれ
137:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:54:56
>>123
せやで
でも国を守る主人公さんサイドからしたら味方なんや
帝国サイドもやっとる事はえげつないしな
>>123
せやで
でも国を守る主人公さんサイドからしたら味方なんや
帝国サイドもやっとる事はえげつないしな
124:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:53:18
曲も雰囲気もいいが主人公が空気すぎるんや
曲も雰囲気もいいが主人公が空気すぎるんや
93:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:49:29
盗みはいらんかったなって思う
特に雑魚やネームドからの盗みは仲間に盗ませて操作キャラで安全に逃げれるしリスクなくて微妙だわ
盗みはいらんかったなって思う
特に雑魚やネームドからの盗みは仲間に盗ませて操作キャラで安全に逃げれるしリスクなくて微妙だわ
110:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:50:59
ミストナックの必殺技感すこ
テイルズの秘奥義とか好きな層には刺さるやろ
ミストナックの必殺技感すこ
テイルズの秘奥義とか好きな層には刺さるやろ
118:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:52:06
>>110
演出見てる奴は少ないやろな
>>110
演出見てる奴は少ないやろな
160:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:58:04.96ID:C144nef40.net
>>110
バッシュのミストナックすこやった
>>110
バッシュのミストナックすこやった
114:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:51:36
キャビンクルーのケツしらんやつは人生損してる
キャビンクルーのケツしらんやつは人生損してる
116:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:51:45
サクラの杖とリフレクエアロ
サクラの杖とリフレクエアロ
113:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:51:32
シナリオとキャラ以外は完璧だからな
シナリオとキャラ以外は完璧だからな
121:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:52:33
フランでどちゃくそシコったわ
フランでどちゃくそシコったわ
122:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:52:36
FFの中で一番良いと思うイヴァリース
FFの中で一番良いと思うイヴァリース
127:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:53:29
神都からアルケイディスに行く間にバルフレアとアーシェはヤッた事実
神都からアルケイディスに行く間にバルフレアとアーシェはヤッた事実
128:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:53:32
さっき10クリアしたから12やってええか?
さっき10クリアしたから12やってええか?
131:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:53:55
12は嫌いだけど世界観は良かったな
12は嫌いだけど世界観は良かったな
132:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:54:03
ff12rwも2、3周やったわ
ff12rwも2、3周やったわ
133:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:54:03
世界観練りすぎてストーリーに出て来ない設定ばっかりやん
世界観練りすぎてストーリーに出て来ない設定ばっかりやん
136:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:54:50
オイヨイヨが仮面ライダーに出演しまくるとはな
オイヨイヨが仮面ライダーに出演しまくるとはな
138:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:54:57
召喚獣は空気やったな
召喚獣は空気やったな
140:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:55:24
リンクトレジャーとかいうイカれたシステム
考えた奴性格悪すぎやろ
リンクトレジャーとかいうイカれたシステム
考えた奴性格悪すぎやろ
164:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:58:16.73ID:sCyr/1dX0.net
>>140
ダウンタウンとナルビナとフォーン海岸のトレジャーはとらんで対策やな
4つあるらしいけどあと一つどこか知らん
>>140
ダウンタウンとナルビナとフォーン海岸のトレジャーはとらんで対策やな
4つあるらしいけどあと一つどこか知らん
144:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:55:35
世界の説明も覚えてないほど内容量ないやん
世界の説明も覚えてないほど内容量ないやん
145:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:55:42
主人公はバッシュやんな
主人公はバッシュやんな
157:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:57:31
>>145
タイトルロゴのジャッジマスターはバッシュとガブラスの両方を表しとるからな
>>145
タイトルロゴのジャッジマスターはバッシュとガブラスの両方を表しとるからな
147:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:56:03
オイヨイヨめっちゃ非難されてるけど
ヴァンの素人小物感はめちゃくちゃ出せてたしぴったりやったと思ってたわ
主人公感は出そうとしてないやろそもそも
オイヨイヨめっちゃ非難されてるけど
ヴァンの素人小物感はめちゃくちゃ出せてたしぴったりやったと思ってたわ
主人公感は出そうとしてないやろそもそも
158:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:57:40
キャラの7
ゲームシステムの8
ズラしの9
やりこみ要素の10
世界観の12
一本道の13
キャラの7
ゲームシステムの8
ズラしの9
やりこみ要素の10
世界観の12
一本道の13
162:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:58:09.59ID:FVAzgu+lH.net
おにぎりの15
おにぎりの15
178:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:00:03
>>162
15はノクトは無駄死にだって意見に対してファンが必死に擁護してたのに小説でやっぱり無駄死にだったのが判明したの笑ったわ
DLC中止といい可愛そすぎる
>>162
15はノクトは無駄死にだって意見に対してファンが必死に擁護してたのに小説でやっぱり無駄死にだったのが判明したの笑ったわ
DLC中止といい可愛そすぎる
165:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:58:21
松野が途中でいなくなってしもうたからな
そのままおったら以降のFFも松野がメインやったんかね
松野が途中でいなくなってしもうたからな
そのままおったら以降のFFも松野がメインやったんかね
214:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:03:41
>>165
松野のFF見たかったわ
松野がスクエニ辞めたのどうせ社長交代による派閥争いみたいなもんやろ
ほんま無能だけ残ったな
>>165
松野のFF見たかったわ
松野がスクエニ辞めたのどうせ社長交代による派閥争いみたいなもんやろ
ほんま無能だけ残ったな
167:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:58:28
世界観そのままでリメイクしてほしいわ
世界観そのままでリメイクしてほしいわ
176:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:59:27
ほーん

ほーん
183:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:00:57
>>176
なんで蛇使い座のジョブ作らんかったんやろなぁ
>>176
なんで蛇使い座のジョブ作らんかったんやろなぁ
188:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:01:25
>>176
後半の魔法障壁ほんときらい
>>176
後半の魔法障壁ほんときらい
203:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:02:44
>>176
全滅しまくったわ
体力あと1センチくらいまで減らしてダージャで全滅した時は心折れたわ
>>176
全滅しまくったわ
体力あと1センチくらいまで減らしてダージャで全滅した時は心折れたわ
170:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 04:59:12
レックスもう一回仲間になってほしかったわ
レックスもう一回仲間になってほしかったわ
179:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:00:28.70ID:cJt/K11I0.net
>>170
レックス法でお世話になるから
>>170
レックス法でお世話になるから
191:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:01:33
そういえば12が発売される時にコンビニでポーション発売されたよな
飲んだことないけどエナジードリンクみたいなもんやったんやろか
そういえば12が発売される時にコンビニでポーション発売されたよな
飲んだことないけどエナジードリンクみたいなもんやったんやろか
204:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:02:44
>>191
飲んだけど歯磨き粉みたいな味やったで
>>191
飲んだけど歯磨き粉みたいな味やったで
211:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:03:15
>>191
瓶にはいってる青い不味いハーブ水なだけやったわ
栄養ドリンクでもなんでもない感じ
ファンデーションのんでるみたい
>>191
瓶にはいってる青い不味いハーブ水なだけやったわ
栄養ドリンクでもなんでもない感じ
ファンデーションのんでるみたい
213:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:03:31
NTRおじさんと竿役おじさんは好き

NTRおじさんと竿役おじさんは好き

198:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:02:21
スターウォーズ的ハイテクは要らんかなあ
スターウォーズ的ハイテクは要らんかなあ
202:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:02:44
ワイFFTA派、仲間たちの名前が出てきただけで泣く
ワイFFTA派、仲間たちの名前が出てきただけで泣く
223:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:04:35
FFTAが無かったことになってるのがちょっと悲しかった
赤魔の連続魔なんて無かった
FFTAが無かったことになってるのがちょっと悲しかった
赤魔の連続魔なんて無かった
256:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:09:55
>>223
といってもFFTA→FF12→RW→FFTA2って流れやからな
>>223
といってもFFTA→FF12→RW→FFTA2って流れやからな
224:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:04:40
キャラとシナリオがまともならFFトップ取れた
キャラとシナリオがまともならFFトップ取れた
227:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:04:56
王都、神都、帝都みたいなの好き
王都、神都、帝都みたいなの好き
228:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:05:09
スターウォーズぽくてすこやったわ
街の人々の生活を想像するのが楽しかった
スターウォーズぽくてすこやったわ
街の人々の生活を想像するのが楽しかった
241:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:07:21
たまにやりたくなるな
たまにやりたくなるな
284:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:14:35
12の影が薄いのって11がオンライン化したせいだよな
12の影が薄いのって11がオンライン化したせいだよな
230:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:05:29
13の名称はあらゆるもんがダサかったけど不浄王キュクレインとか憤怒の霊帝アドラメレクとかT、12はかっこいいのばかりやったわ
13の名称はあらゆるもんがダサかったけど不浄王キュクレインとか憤怒の霊帝アドラメレクとかT、12はかっこいいのばかりやったわ
242:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:07:30
>>230
分かるわー、弱かったけどw
>>230
分かるわー、弱かったけどw
247:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:08:21
>>242
元ネタあるんやろか?
ルシのコクーンとか謎造語とは比べ物にならないほど記憶に残るし語感もええわ
>>242
元ネタあるんやろか?
ルシのコクーンとか謎造語とは比べ物にならないほど記憶に残るし語感もええわ
259:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:10:55
>>247
キュクレインはクーフーリンの英語読みやしアドラメレクはアッシリア神話の太陽神や
>>247
キュクレインはクーフーリンの英語読みやしアドラメレクはアッシリア神話の太陽神や
245:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:07:50
ゾディアークあとちょっとで倒せそうなときにリフレク状態の仲間にフルケアして絶望したわ
ゾディアークあとちょっとで倒せそうなときにリフレク状態の仲間にフルケアして絶望したわ
250:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:08:48
>>245
それヤズマットやと思う
>>245
それヤズマットやと思う
261:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:11:10
>>250
ゾディアークやで
リフレクの仲間に攻撃魔法反射させて倒そうと思ったら焦ってフルケアで敵HPが全回復したんや
>>250
ゾディアークやで
リフレクの仲間に攻撃魔法反射させて倒そうと思ったら焦ってフルケアで敵HPが全回復したんや
290:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:16:30
バッシュ「きみらにも、王家に仕える苦労がわかったようだな。」
ヴァン「オレは別に家来じゃないし。」
パンネロ「そんなこと言っていいんですか?」
バッシュ「む……。さあ、先を急ごう。」
パンネロ「あー、ごまかしてるー。」
うーんこのほんわか家族
バッシュ「きみらにも、王家に仕える苦労がわかったようだな。」
ヴァン「オレは別に家来じゃないし。」
パンネロ「そんなこと言っていいんですか?」
バッシュ「む……。さあ、先を急ごう。」
パンネロ「あー、ごまかしてるー。」
うーんこのほんわか家族
296:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:17:45
>>290
この3人メインにした方がストーリーまともになってそう
>>290
この3人メインにした方がストーリーまともになってそう
309:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:20:11
>>290
こういう会話随所に練り込んでるの良かったわ
>>290
こういう会話随所に練り込んでるの良かったわ
255:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:09:51
ジャッジマスター軍団には未だに勝てん
リバース状態のこっちにエリクサー投げてくるし
ジャッジマスター軍団には未だに勝てん
リバース状態のこっちにエリクサー投げてくるし
260:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:11:00
FF12リマスターやり直したあと7R始めたから序盤はずっとガンビット欲しいって思いながらプレイしてたわ
攻撃は凝ったの作れなかったけど回復系一通り設定するだけで楽やったな
FF12リマスターやり直したあと7R始めたから序盤はずっとガンビット欲しいって思いながらプレイしてたわ
攻撃は凝ったの作れなかったけど回復系一通り設定するだけで楽やったな
262:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:11:16.72ID:9uN86L1A0.net
弱くてニューゲームの最適ジョブは結局なんなんやろな
弱くてニューゲームの最適ジョブは結局なんなんやろな
354:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:28:41
>>298
すこ
ffぽさはなかったけど音楽もだいたいいいよね
>>298
すこ
ffぽさはなかったけど音楽もだいたいいいよね
264:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:11:54.89ID:Llyw7muI0.net
スライムみたいなのを永遠狩って経験値と金を鬼のように稼いだ記憶
スライムみたいなのを永遠狩って経験値と金を鬼のように稼いだ記憶
362:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:30:09
>>264
石火による死亡判定を消した放置借りやろあれ修正されてなくて草
この辺含め良ゲーだわ
RPG終盤はレベル上げがだるくてかなわん
>>264
石火による死亡判定を消した放置借りやろあれ修正されてなくて草
この辺含め良ゲーだわ
RPG終盤はレベル上げがだるくてかなわん
270:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:12:44.02ID:HAdo5R280.net
始めよう
始めよう
315:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:21:41
あれこれ考えて組んだガンビットがうまいこと動くと凄いテンション上がったわ
あれこれ考えて組んだガンビットがうまいこと動くと凄いテンション上がったわ
273:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:13:09.82ID:60/cwEk10.net
せっかくイヴァリースなのにパーティに亜人1人とか舐めとんのか
せっかくイヴァリースなのにパーティに亜人1人とか舐めとんのか
277:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:13:44
バブルとリバース常にかけときゃ何とかなるゲーだったな
バブルとリバース常にかけときゃ何とかなるゲーだったな
281:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:14:04
ガンビット揃うの遅すぎ
ガンビット揃うの遅すぎ
292:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:17:10
ディズマとかいうやべーやつ
あいつがおる間のルース魔石鉱とか半分ホラーゲームやろ
ディズマとかいうやべーやつ
あいつがおる間のルース魔石鉱とか半分ホラーゲームやろ
319:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:22:25
ガンビットの進化系がこれからのFFに出てくるの期待してたんやが
現実は残酷やね
ガンビットの進化系がこれからのFFに出てくるの期待してたんやが
現実は残酷やね
340:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:26:49
>>319
流行りのアクションゲーで出したはいいけどクソテンポ悪いいし戦闘のスムーズ差は15のがマシなレベル
>>319
流行りのアクションゲーで出したはいいけどクソテンポ悪いいし戦闘のスムーズ差は15のがマシなレベル
352:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:28:34
>>340
確かに改善の余地はあるけど
倍速モード使うと快適だったわ
>>340
確かに改善の余地はあるけど
倍速モード使うと快適だったわ
294:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:17:31
バッシュは変装というかごまかすにしてももっとかっこいい服装にして欲しかった
バッシュは変装というかごまかすにしてももっとかっこいい服装にして欲しかった
304:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:18:50
めっちゃおもろいやで
めっちゃおもろいやで
301:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:18:24
中盤から絶望的におもんなくなるのが問題
中盤から絶望的におもんなくなるのが問題
329:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:24:40
世界観が良いかというもそうでもない
世界の作り込みはすごい
世界観が良いかというもそうでもない
世界の作り込みはすごい
311:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:20:24
ガンビットは賛否分れるが好きだわ
アレは便利
ガンビットは賛否分れるが好きだわ
アレは便利
320:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:22:57
トロの剣って結局最強装備なんか?
あ、最強の矛は諦めました
トロの剣って結局最強装備なんか?
あ、最強の矛は諦めました
327:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:24:30
>>320
トウルヌソルは強いけど最強武器ちゃうしトロの剣は単なるネタ武器で実用性皆無やろあれ
>>320
トウルヌソルは強いけど最強武器ちゃうしトロの剣は単なるネタ武器で実用性皆無やろあれ
324:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:23:41
>>320
最強は透明武器やね
>>320
最強は透明武器やね
330:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:24:41
>>324
アルティマニア持ってるのに知らんわ
なにそれ
>>324
アルティマニア持ってるのに知らんわ
なにそれ
335:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:25:38
>>330
無印には出てこない武器だね
>>330
無印には出てこない武器だね
338:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:26:24
>>330
超低確で手に入る装備やで
普通にやってたらまず手に入らんし手に入れたら入れたでバランス崩壊する
>>330
超低確で手に入る装備やで
普通にやってたらまず手に入らんし手に入れたら入れたでバランス崩壊する
336:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:25:48
バルフレアー!(笑)
バルフレアー!(笑)
326:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:24:09
メインテーマと剣の一閃と東ダルマスカ砂漠のBGMほんと好き
ワクワクするわ
メインテーマと剣の一閃と東ダルマスカ砂漠のBGMほんと好き
ワクワクするわ
328:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:24:36
インタ版やると最初はじっくりやっても骨稼ぎ坑道あたりからカクカク倍速になる
インタ版やると最初はじっくりやっても骨稼ぎ坑道あたりからカクカク倍速になる
333:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:25:25
パンネロ好きすぎて同じ髪型にしてたわ
パンネロ好きすぎて同じ髪型にしてたわ
332:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:25:21
やっぱFFは探索だったり冒険してる感無いと駄目だわ
7Rはすげぇ息苦しかった
やっぱFFは探索だったり冒険してる感無いと駄目だわ
7Rはすげぇ息苦しかった
347:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:28:27
>>332
続編に期待や
上がったハードル超えられるか以前に発売がいつになるかって話やけど
>>332
続編に期待や
上がったハードル超えられるか以前に発売がいつになるかって話やけど
331:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:25:04
モブハント最高やったわ
雪山でベヒーモスとかチョコボ見つけるのワクワクしたわ
モブハント最高やったわ
雪山でベヒーモスとかチョコボ見つけるのワクワクしたわ
345:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:27:50
ストーリーってリドルアナ辺りまではそこそこ面白かった気がするんやが
ストーリーってリドルアナ辺りまではそこそこ面白かった気がするんやが
363:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:30:19
プレイヤーが主人公のパーティーにいる1人っていう設定がいいけど、ストーリーがね…
プレイヤーが主人公のパーティーにいる1人っていう設定がいいけど、ストーリーがね…
267:風吹けば名無し:
2020/05/09(土) 05:12:32
久々に始めるか
久々に始めるか
★おすすめピックアップ
ワイ若者(23)、出会い系で知り合ったバツイチ女(41)宅よりガチで帰宅中【画像】この女●●すぎだろどんな体してんねん…
セフレと飲んだあとS●Xしてたら小さい声で「好き…!好き…!」言ってきたから
【画像】顔とお●ぱいで稼ぐキャバ嬢のすっぴんwwwww
Error回避
1 無名の信者 2020年05月22日 10:59 ID:gsupaXmW0 ▼このコメントに返信
世界観はイヴァーリスって既に出来上がったものを使ってるんだから、そうだろ