ワイ、クソかっこいいナイフ買う

    1:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:16:49



    2:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:17:02
    流石ビクトリノックスw


    4:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:17:17
    メタクソかっこいいwww


    5:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:17:29
    デブっぽい手で草


    7:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:17:35
    何を切るでもなく毎日手に持つわw


    9:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:17:56
    ワイもこの間買ったで!




    12:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:18:06
    ワイの




    21:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:19:16
    j民ナイフ持ちすぎやろ
    かっこええけどさ



    
    15:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:18:36
    手がデブ


    20:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:19:11
    >>15



    どこがデブや?



    27:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:19:51
    >>20
    デブやんけ!



    28:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:19:54
    >>20
    クソデブやん



    30:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:20:07
    >>20
    おっデブゥ~



    32:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:20:16
    >>20
    ファっ!?中指デカすぎやろ 毎日立てとるんか



    379:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:58:35
    >>20
    これ薬指どうなってんのwwwwwwwwwwwwwwwwww



    19:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:19:07
    普通バタフライナイフにするよね?


    33:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:20:27


    もちろん今もいじっとるでwww



    40:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:21:10
    イッチを怒らせたらヤバそうやな…


    41:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:21:14
    ワイの




    42:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:21:19
    ナイフなんて買ってもそうそう使う機会ないやろ


    52:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:22:06
    >>42
    アマゾンのダンボールバラしまくっとるぞ



    48:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:21:47
    >>42
    いや、アウトドアマンやねん



    104:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:30:56
    >>48
    アウトドアええな
    子供がもう少し大きくなったらキャンプデビューしたいわ



    54:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:22:50
    >>48
    キャンプとかで使うんか?



    58:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:23:32
    >>54
    フェザースティック作ったりするンゴwww



    60:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:23:56
    ナイフとか中学生か?


    72:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:25:44


    折りたたんだ状態www



    75:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:26:18
    ええな
    野外でソーセージとか切りたい



    83:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:27:39
    >>75



    そーせーじはこっちやなwww



    118:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:32:28
    >>83
    そのウ●コみたいな紐は何のためにあるんや?



    129:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:33:48
    >>118
    解いてロープとして使える
    パラコードやねん



    80:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:26:59
    詳しくないけどかっこいいナイフやな


    84:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:28:18
    一本ええの持つと認識変わるで!


    86:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:28:22
    いやナイフは一本にまとめろよ


    87:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:28:49
    >>86
    アウトドア好きな人もいっぱい持ってるよ
    それぞれよさがあるンゴ



    89:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:28:53


    カランビットナイフがいちばん厨二心に響いてかっこいいわ



    111:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:31:30
    >>89
    なんやこれどうやって使うんや?



    127:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:33:37
    >>111



    こんな感じに握る



    137:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:35:01
    >>127
    完全に殺傷用やんけ



    229:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:45:03
    >>137
    一応元ネタは農耕器具らしいけど9割殺人道具やで



    90:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:28:53
    枝払いにも料理
    普通にそれ用の道具使ったほうが楽だから
    イキリ精神でしかない



    97:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:29:59
    >>90
    不自由を楽しむんやで
    なんでもナイフ一つでできるスキルが財産や



    92:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:29:14
    映画に出てくる飛び出すナイフって日本じゃ規制されてるのな


    98:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:30:02
    >>92
    アメリカも州によっては規制あるで



    108:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:31:13
    >>98
    ほーそうなんか
    そんな規制されるほどのもんなんやな



    122:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:32:59
    >>108
    んー、重要なのは威圧感を与えることやな
    銃なんかでも持ち歩くときはコンシールドキャリーつって人に見えんように持たんとあかん



    103:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:30:47
    ブヒブヒ言ってそう


    116:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:32:19
    わいはスパイダルコ




    125:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:33:26
    >>116
    スパイダルコは有名やけどナイフの背のラインがブサイクで好きになれんのよね



    121:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:32:54
    ワイもモーラナイフ一本持ってるで
    あると便利よな
    コンバットナイフとか持ってる奴はキ●ガイだけど



    133:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:34:29
    >>121



    もちろんもってるで!
    一番最初に買ったナイフやな



    126:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:33:37


    ちなワイ



    130:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:33:55
    ワイの相棒や




    131:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:34:00
    こっちのがええやん




    152:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:36:20
    >>131
    色合いが赤の方がかっこいい
    ビクトリノックスのシンボルカラーだからね
    それに背が膨らんでてダサいのよ
    まぁワンハンドオープンは若干したかったけど



    135:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:34:51
    護身用に持とうとか考えるけど実際持ってるやついるんか?


    140:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:35:15
    >>135
    やめとけ



    155:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:36:32
    >>135
    護身用に持つ時点で銃刀法違反やぞ



    160:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:37:24
    >>135
    そんなの持つより、走って逃げられるように走り込んだ方がええで



    138:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:35:12
    すこか?




    139:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:35:14
    護身用とか痛すぎるからやめたほうがええで


    141:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:35:29
    ワイの




    144:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:35:48
    刃渡6cm以下やったら持っててもえあんやっけ?


    158:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:37:03
    >>144
    警官の気分次第やぞ



    166:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:38:22.37ID:A97njLn10.net
    マルチツールみたいなやつでええやん


    174:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:39:38.13ID:lTxK1ZRW0.net
    >>166



    も、当然あるぞ



    187:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:41:04
    >>174
    全部並べて撮ってや



    196:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:42:22
    >>187



    ワイの持ってるナイフたち



    168:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:38:36.93ID:UU2SMd660.net
    ナイフ集めてるって言うとすぐ人刺したいのかみたいなこと聞いてくる奴嫌い
    工芸品として楽しめ



    175:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:39:40.51ID:QQUmxazT0.net
    >>168
    でも普通の人より鏡の前でナイフ構えてカッコつけてそうだよね



    185:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:40:51
    >>175
    しないわけないだろ!



    188:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:41:19



    244:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:46:32
    >>188
    シューティングゲームの敵っぽい



    198:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:42:32
    これすき




    200:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:42:43
    かっけぇ…




    203:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:43:14
    口元二チャ二チャしてそう


    215:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:43:53
    大抵はこれでどうにかなる模様




    227:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:44:58
    >>215
    すぐ錆びるのとブレードの保持機構がないから怖くてキンキンに研げないのよ



    217:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:44:10
    早くナイフ舐めてよw


    228:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:45:02
    これすごい危険なナイフで気を付けないと自分が危ない奴
    その筋では妖刀って呼ばれてて俺もなんどもこれのせいで流血したわ




    234:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:45:33
    ポケットにナイフ忍ばせて
    DQNから絡まれる妄想してそう



    245:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:46:34
    >>234
    軽い気持ちでカツアゲしようとしたら肉になっちゃう、とかな



    240:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:46:11
    鞘からシャキーンてなるようなのないの


    252:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:47:01
    >>240
    違法です



    263:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:47:52
    >>252
    ナイフの大きさでも?
    銃刀法わからんわ、居合用の模造刀なら持っとるが



    275:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:48:59
    >>263
    刃渡りは関係ないでオートマチックナイフはかなり厳しい



    287:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:50:02
    >>275
    オートマチックだと危険度そんな変わるもんなんか



    247:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:46:38
    ミリオタとはまた違うんか?


    256:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:47:10
    >>247
    厨ニ病やろ



    266:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:48:02
    選んで良いよ






    272:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:48:38
    >>266
    18一択やろこんなん



    295:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:50:39
    ワイの愛刀や




    315:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:52:20
    >>295
    これ何に使うの?高い枝切るとか?



    342:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:55:22
    >>315
    しゃがまんでも草刈れるんやで
    ついでに蛇と蛙の命も刈れるんや



    351:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:56:18.94ID:sczswCXn0.net
    >>342
    あーええやん
    腰痛くなるからな



    350:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:56:12.89ID:VIz1kEVGp.net
    >>342
    電動回転ノコギリのほうがええやろ、草刈りなら



    359:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:56:46.96ID:e74ZJxY20.net
    >>350
    石に当たって破片が飛んできたら怖いじゃん



    225:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:44:51
    刺したら絶対死ぬナイフあったよな


    303:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:51:17
    これや
    ジャッグコマンドー・トリダガーナイフ




    309:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:51:40
    >>303
    血が止まらなくて死ぬ奴やっけこれ



    319:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:52:45
    >>303
    殺意が高すぎる



    365:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:57:10.97ID:WhEWiGVy0.net
    >>303
    殺す気しかねぇなこれ



    399:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:00:40
    >>303
    これを見に来た



    408:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:01:40.49ID:pyBKyXKJd.net
    >>303
    職質されたら言い訳できんやろこれ



    462:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:07:43
    >>303
    これ欲しい



    306:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:51:32
    でも日本人なんだから刀みたいな和風のナイフの方が持ってたいな


    314:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:52:10
    >>306
    刀みたいなのって結構規制厳しいんやなかったか?



    335:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:54:21
    こういうのって飾って眺めてるの?


    339:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:54:50
    >>335
    所有欲ももちろんある
    実用することもある



    337:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:54:36
    ワイも買ったで
    これ毎日持ち歩いとる




    341:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:55:20
    >>337
    スコールや!



    340:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:55:11
    ダッサ
    おみやげの木刀の方がマシ



    344:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:55:26.65ID:lTxK1ZRW0.net
    >>340
    このカッコ良さがわからんとは



    343:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:55:24
    十徳ナイフて使う機能3つくらいやないの?実際あんな使わんやろ


    353:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:56:21.78ID:lTxK1ZRW0.net
    >>343
    基本的には備えと間に合わせの意味合いが強いからね
    満遍なく全て使うってことはほとんどないよ
    ハサミはナイフで代用できるとかあるし



    354:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:56:30.40ID:4dm3GKfE0.net
    >>343
    つかわんなぁ
    ただプライヤーとハサミはしっかりしてるのがええ



    348:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:55:58.66ID:Bok+Myfa0.net
    最強のナイフってどれや?
    持ちやすさ、殺傷力、コンパクトさ等を考慮して



    436:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:04:57
    >>348
    こんなん出てきた




    352:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:56:19.26ID:54xRzUZJM.net
    すまんなワイの愛刀をやっと張れたわ




    378:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:58:34
    >>352
    剪定鋏近くで見るとめっちゃ怖いよな



    390:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:59:44
    >>352
    これうちにもあるわ



    366:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:57:25.09ID:sczswCXn0.net
    >>352
    太いのもバチバチ切れる?



    381:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:58:49
    >>366
    公称10?まで行けるから大抵の剪定は行けるで
    10?超えたらノコ使った方が早いし



    387:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:59:18
    >>381
    ええやんサンガツ



    355:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:56:33.74ID:iDpJ2tE40.net
    スイスナイフってやつ?


    367:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:57:25.91ID:lTxK1ZRW0.net
    >>355
    せやで!
    多分一番有名なマルチツールの会社や



    364:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:57:09.25ID:0AVQtAHS0.net
    キャンプの時ナイフ使うのっていつ?
    調理だけ?



    371:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:57:52
    >>364
    ロープ切ったりパッケージ開けたり



    384:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:59:07
    これすき




    396:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:00:24
    >>384
    クラシックやな
    これはキーホルダーにつけてる



    393:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:00:08
    釣りやアウトドアの趣味があるならともかく、インドアのチー牛にナイフとかいらんやろ


    403:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:00:54.45ID:lTxK1ZRW0.net
    >>393
    薪割るでw



    406:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:01:34.27ID:VIz1kEVGp.net
    >>403
    手斧ぐらい買っとけ
    ホームセンターで買えるぞ



    414:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:02:08.63ID:lTxK1ZRW0.net
    >>406
    オノも欲しいんやけどなー
    使い道が限定的すぎる、便利なのはわかるが



    401:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:00:44
    十徳ナイフのピンセットだけ行方不明になった


    410:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:01:42.46ID:lTxK1ZRW0.net
    >>401
    ビクトリノックスならそれだけ買えるぞ



    415:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:02:10.24ID:2dmHCrWP0.net
    >>410
    はえ~別売りあるんや



    413:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:02:05.00ID:qmsZVYYN0.net
    ナイフ集めが趣味のやつってそれでどうやって遊ぶの


    416:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:02:34.11ID:lTxK1ZRW0.net
    >>413
    持ってるだけでも楽しいぞ
    封筒ナイフで開けてみてや



    418:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:02:42.43ID:VIz1kEVGp.net
    使い勝手のいいナイフって百円ショップの果物ナイフしか思いつかんわ
    使いやすいし安いしダメになってもすぐ買えばええし



    425:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:03:35.42ID:4dm3GKfE0.net
    >>418
    ブレードが薄すぎるし柔らかすぎる



    421:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:03:08.66ID:lTxK1ZRW0.net
    >>418
    それ調理限定やない?



    420:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:02:59.99ID:sqiGKFJ+0.net
    ナイフは実用性考えるとハーフセレーションやろ


    433:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:04:12.41ID:lTxK1ZRW0.net
    >>420



    シグナルば波刃もあるで



    430:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:03:51.55ID:4dm3GKfE0.net
    >>420
    どうやって研ぐの?



    443:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:05:56
    >>430
    棒状のシャープナーでチマチマやる
    そもそも堅牢性を考えるとナイフはステンレスになるから研ぐことは重要視しない



    445:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:06:34
    ナイフ素人のころ自分で研いだら切れ味悪くなって泣いた


    455:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:07:03
    >>445
    あれ結構むずいよな



    457:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:07:16


    aliexpressで買ったワイのナイフ見てよ



    465:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:08:12
    >>457
    ワイはこういうナイフは直線的すぎてあまり好きではない



    460:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:07:30
    ええ素材やこれは




    472:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:08:47
    >>460
    これは持ちやすそうで絶対持ちづらい



    493:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:10:40
    >>472
    バタフライだからこれでええねん
    物切ったりせずにトリックするだけや



    461:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:07:30
    ナイフに自信ニキ多くない?怖い


    467:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:08:25
    護身用ナイフとかいう概念自体がアホらしい


    474:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:09:04
    >>467
    護身用ならスプレーのほうがええわな
    秘匿も楽やし



    478:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:09:07
    キャンプ用にククリ欲しいんやがドン引きされんか心配や


    481:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:09:33
    >>478
    キャンプでククリは怖いな



    491:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:10:22
    >>478
    ワイはマチェット持って夜登山してるからセーフ




    497:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:11:13
    >>491
    こんなの持ってるやつと夜道で会ったら
    しょんべん漏らすわ



    500:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:11:24
    >>491
    かっこいい



    544:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:14:50
    >>491
    それ持って夜登山って山賊でしょ



    549:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:15:04
    >>544



    484:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:09:41
    そういやダマスチールとかいうダマスカス鋼っぽいナイフ見たけどあれなんや


    488:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:10:04
    >>484
    見た目だけがほとんどや



    507:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:12:00
    >>488
    ほーん
    表面だけの模様みたいなもんか



    502:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:11:36
    最強のカランビットナイフ置いとくで




    524:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:12:56
    >>502
    これなら現実で買うよりcsgoで買う方がええやん



    521:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:12:44
    >>502
    カランビットって山菜採りに便利らしいな



    528:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:13:24
    >>521
    カマでいいのでは…?



    513:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:12:18
    ワイはナイフ使いたいからロッククライミング始めた


    515:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:12:24
    折りたたみ式ってうっかり指ごと折りたたんで切り落としそうで嫌や怖い


    519:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:12:42
    >>515
    ロック式のがあるで



    527:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:13:16
    >>515
    まともなやつはそうならんような設計してるで



    529:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:13:27
    >>515
    意図的じゃなきゃ挟んでもちょっときれる程度やぞ
    指挟まない作りのもある



    525:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:13:04
    やっぱ替刃メスだよね




    533:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:13:44
    >>525
    獣医か実験動物従事者かな



    542:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:14:35
    >>525
    なんjのBJ



    550:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:15:06
    ナイフ投げてリンゴに刺すやつやってみたい


    572:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:16:58.12ID:4dm3GKfE0.net
    >>550
    スローイングナイフやないと難しいで



    559:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:15:47
    写真あげられるコレクションが少ない




    563:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:16:11
    さすが切れたナイフやな


    571:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 20:16:57.94ID:xm/d3IwF0.net
    10得ナイフってナイフ1番使わないよな


    310:風吹けば名無し: 2020/05/08(金) 19:51:51
    かっけぇ…




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww

    【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif

    なんj民、女性がイッたばっかりでも敏感なのに嫉妬する

    黒ギャルのエチエチすぎるお尻wwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2020年05月21日 10:10 ID:FPTTWptn0 ▼このコメントに返信

    ナイフとか舐めてそう

    無名の信者 2020年05月22日 17:48 ID:6H5Vab130 ▼このコメントに返信

    感性が中学生のまま止まってる

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング