3年間付き合って結婚控えてた彼女(33)に婚約破棄で訴えられそうなんやが
- 2020.5.15 05:00
- 恋愛・結婚
- コメント( 10 )
- Tweet

1:風吹けば名無し :2020/05/04(月) 11:31:51.22ID:AfavG2iK0
ワイ→呼べる知り合い及び友達いないし家族も離婚+他界でいないし披露宴は開きたくない
彼女→友達いないなんて一度も聞いてない。
ワイ→結婚するのは約束したけど披露宴開くとは言ってない
彼女→披露宴は常識、やらないなら婚約破棄で訴える
どうすればええんやこれ
2:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:32:14.79ID:AfavG2iK0
これワイ負けるんか?
これワイ負けるんか?
3:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:32:25.70ID:v8sgvoEGd
友達がいないくらいで式開きたくないとか何を言うてるんや
友達がいないくらいで式開きたくないとか何を言うてるんや
5:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:32:43.71ID:AfavG2iK0
>>3
家族もいないんやぜ?
ヤバいやろ
>>3
家族もいないんやぜ?
ヤバいやろ
中間おすすめ記事(外部)
嫁とヤってるときに間違えて姉ちゃんの名前を呼んでしまった結果wwww
【画像】痴女さん、ノーパンノーブラで外出してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww
朗報 お笑い第七世代さん、実力のなさがバレ始める
【衝撃】女子中学生の家庭教師をしてる俺が真実を教えてやる
10年前に絶縁した母親からお金の無心の手紙が来た
おっパブで医師のフリして「ん?シコリがある」っていったらwwww
【画像】パチ屋にヱッロイ女さん現るwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女だけど、中学の頃、皆の前で脱がされたことがあります
4:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:32:33.36ID:f8Yd8DG+d
それは破棄にならんやろ
それは破棄にならんやろ
10:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:33:14.19ID:AfavG2iK0
>>4
調べたら微妙なラインなんやけど
>>4
調べたら微妙なラインなんやけど
38:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:36:02.58ID:f8Yd8DG+d
>>10
披露宴するのなんて法律で認められてない
それが理由で結婚しないなら女の自由
戦えないなら弁護士雇え
>>10
披露宴するのなんて法律で認められてない
それが理由で結婚しないなら女の自由
戦えないなら弁護士雇え
121:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:42:18.97ID:AfavG2iK0
>>38
これほんま?
因みに婚約前に会場何処にしよう?みたいな話を二人でしていたとしてもセーフ?
>>38
これほんま?
因みに婚約前に会場何処にしよう?みたいな話を二人でしていたとしてもセーフ?
200:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:50:35.46ID:jOvVuPD60
>>121
だから披露宴が結婚の必用条件な法律ないやろ
しなかったからといって彼女に具体的なダメージがない
>>121
だから披露宴が結婚の必用条件な法律ないやろ
しなかったからといって彼女に具体的なダメージがない
256:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:58:54.00ID:n6bIZFVh0
>>200
婚約が成立していてさらに婚約解消の原因が披露宴を拒否したことという前提に立てば
それは婚約解消に正当な理由がないと判断されるのでは?
>>200
婚約が成立していてさらに婚約解消の原因が披露宴を拒否したことという前提に立てば
それは婚約解消に正当な理由がないと判断されるのでは?
262:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 12:00:09.68ID:xSnqdnmE0
>>256
その文面だと女が払うって主張でええんか
>>256
その文面だと女が払うって主張でええんか
6:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:32:54.71ID:NecY00140
訴えられたらええやん
負けんで披露宴が今時常識のわけないし約束もしてないんやから
訴えられたらええやん
負けんで披露宴が今時常識のわけないし約束もしてないんやから
16:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:33:50.85ID:AfavG2iK0
>>6
でも裁判出たり弁護士たてたりせんとあかんのやろ?
>>6
でも裁判出たり弁護士たてたりせんとあかんのやろ?
7:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:33:10.05ID:+JXLlF3B0
言いなりになっとけば?
言いなりになっとけば?
23:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:34:27.49ID:AfavG2iK0
>>7
無理
披露宴だけは絶対無理や吐く
>>7
無理
披露宴だけは絶対無理や吐く
37:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:36:00.95ID:+JXLlF3B0
>>23
結婚は女の晴れ舞台やで
そこは譲歩した方がええ
>>23
結婚は女の晴れ舞台やで
そこは譲歩した方がええ
108:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:41:18.63ID:AfavG2iK0
>>37
無理
ほんま無理
多分笑顔が出てこないと思う
>>37
無理
ほんま無理
多分笑顔が出てこないと思う
9:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:33:13.59ID:f8Yd8DG+d
てかその女地雷やぞ
ソースはワイの元嫁
てかその女地雷やぞ
ソースはワイの元嫁
30:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:35:04.04ID:AfavG2iK0
>>9
ワイなんか超特大地雷クレイモアやぞ
>>9
ワイなんか超特大地雷クレイモアやぞ
11:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:33:29.00ID:Mg5pP1nP0
ワイが出たるわ
だから開け
ワイが出たるわ
だから開け
33:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:35:26.05ID:AfavG2iK0
>>11
食事代払ってくれるんか?
>>11
食事代払ってくれるんか?
14:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:33:41.72ID:+h66a9sE0
訴えるとかどうとか言われてる時点で結婚してもいい関係築けないだろうし終わりだな
訴えるとかどうとか言われてる時点で結婚してもいい関係築けないだろうし終わりだな
40:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:36:04.00ID:AfavG2iK0
>>14
まあそうなんやけどさ
なんか披露宴が夢だったみたいよ
乙女心はよく分からん
>>14
まあそうなんやけどさ
なんか披露宴が夢だったみたいよ
乙女心はよく分からん
17:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:33:51.62ID:4Uwr7Qwo0
このご時世に披露宴開こうとしとるのがやべーやろ
このご時世に披露宴開こうとしとるのがやべーやろ
45:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:36:29.42ID:AfavG2iK0
>>17
勿論それはコロナが治まってからや
>>17
勿論それはコロナが治まってからや
18:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:33:54.68ID:bZz/BGPs0
なんj民集めたらええやん
なんj民集めたらええやん
42:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:36:16.19ID:Eg8npWtP0
>>18
祝儀と交通費考えたら参加するなんJ民いなさそう
>>18
祝儀と交通費考えたら参加するなんJ民いなさそう
19:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:34:13.63ID:3CArt1haa
結婚する意思があるなら婚約破棄にならんくない?
結婚する意思があるなら婚約破棄にならんくない?
47:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:36:54.67ID:AfavG2iK0
>>19
でも披露宴ってセットになるんやろ?
>>19
でも披露宴ってセットになるんやろ?
20:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:34:14.38ID:azLPe9sca
婚約破棄は婚約の話であって、
婚約の中に披露宴の実施が含まれているか
が争点ですね。
婚約破棄は婚約の話であって、
婚約の中に披露宴の実施が含まれているか
が争点ですね。
54:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:37:45.97ID:AfavG2iK0
>>20
彼女と結婚するならあの会場がいいみたいな話はした
でもそこまで具体的ではない
>>20
彼女と結婚するならあの会場がいいみたいな話はした
でもそこまで具体的ではない
153:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:45:14.90ID:jkbl6ith0
>>54
あ…
>>54
あ…
208:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:51:54.43ID:tSDhgenQM
>>54
じゃあしてやればいいだろw
>>54
じゃあしてやればいいだろw
25:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:34:38.82ID:njseTK1M0
今の時代ネットで列席者呼べるサービスあるだろ
それで頭数揃えろ
今の時代ネットで列席者呼べるサービスあるだろ
それで頭数揃えろ
67:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:38:35.97ID:AfavG2iK0
>>25
そんな金ないわボケ
彼女も祝儀目当てもあるやろうし
自分が今まで何十万と払っとるから回収したいんやろ
>>25
そんな金ないわボケ
彼女も祝儀目当てもあるやろうし
自分が今まで何十万と払っとるから回収したいんやろ
91:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:39:58.87ID:XcK1bjR/d
>>67
ボケてていいならバーチャン貸してやるけど?
>>67
ボケてていいならバーチャン貸してやるけど?
122:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:42:19.53ID:e7OjF5v30
>>91
草はえたけどおばあちゃんを粗末に扱うな
>>91
草はえたけどおばあちゃんを粗末に扱うな
35:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:35:51.24ID:zVc93gD80
3万円包まなきゃいけないの面倒いわな
3万円包まなきゃいけないの面倒いわな
27:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:34:55.06ID:1XcwRKC20
ホテルがやってるフォトウエディングとかでええやろ
ホテルがやってるフォトウエディングとかでええやろ
60:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:38:10.67ID:y7MUUGYo0
>>27
それええよな
披露宴でうん百万取られるぐらいなら、マンションの頭金に回すわ
>>27
それええよな
披露宴でうん百万取られるぐらいなら、マンションの頭金に回すわ
29:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:35:01.51ID:3OSBi92O0
友達がいなくても披露宴してくれる彼女とか聖人やん
普通相手側が嫌がるやろ
友達がいなくても披露宴してくれる彼女とか聖人やん
普通相手側が嫌がるやろ
83:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:39:29.25ID:AfavG2iK0
>>29
祝儀貰いたいんやろ
友人の結婚式で合計何十万円も払ってるとか言うてるし
>>29
祝儀貰いたいんやろ
友人の結婚式で合計何十万円も払ってるとか言うてるし
31:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:35:04.96ID:K+d9bmYN0
つうかそんな関係になってる時点でもう婚約なんてありえないんだから
相手に婚約破棄されたと訴えるべきなんだよな
つうかそんな関係になってる時点でもう婚約なんてありえないんだから
相手に婚約破棄されたと訴えるべきなんだよな
90:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:39:57.57ID:AfavG2iK0
>>31
いけるんか?
>>31
いけるんか?
34:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:35:37.21ID:VoO1zFXgH
披露宴にこだわる女って歳とったら承認欲求モンスターになりそうやな
ワイなら無人島で2人きりで挙式あげたいって言う子がええわ
披露宴にこだわる女って歳とったら承認欲求モンスターになりそうやな
ワイなら無人島で2人きりで挙式あげたいって言う子がええわ
98:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:40:34.07ID:AfavG2iK0
>>34
ほんこれ
彼女友達多いけど根は陰やと思ってたわ
>>34
ほんこれ
彼女友達多いけど根は陰やと思ってたわ
36:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:35:57.27ID:njseTK1M0
なんJで募集しろ
ご祝儀持っていかんけど酒と飯はめちゃくちゃ食うで
なんJで募集しろ
ご祝儀持っていかんけど酒と飯はめちゃくちゃ食うで
103:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:40:53.03ID:AfavG2iK0
>>36
参加費5000円な
>>36
参加費5000円な
145:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:44:17.60ID:ax+YEHO5d
>>103
飲み会じゃないんだから
>>103
飲み会じゃないんだから
107:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:41:18.05ID:FLjZD8Ywd
>>103
やっす
>>103
やっす
32:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:35:06.07ID:zVc93gD80
おいおいワイらはもう“仲間(ダチ)”だろ?
おいおいワイらはもう“仲間(ダチ)”だろ?
41:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:36:11.28ID:3OSBi92O0
なんJ民呼んでも披露宴がお通夜になりそう
なんJ民呼んでも披露宴がお通夜になりそう
55:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:37:46.24ID:njseTK1M0
>>41
テーブルで勝手に麻雀始めたりするだろ
>>41
テーブルで勝手に麻雀始めたりするだろ
74:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:38:54.34ID:Eg8npWtP0
>>55
ジャラジャラうるさすぎワロタ
>>55
ジャラジャラうるさすぎワロタ
43:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:36:25.91ID:nfRnnl9fd
わいは同じようなケースやが別れただけで訴えられたりなんかされてないで
わいは同じようなケースやが別れただけで訴えられたりなんかされてないで
50:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:37:15.53ID:NOLXmRI90
イッチの結婚生活の先行きを表してるな
イッチの結婚生活の先行きを表してるな
51:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:37:32.15ID:AlcNW6/30
訴えるとか言われてる時点で信頼関係が破壊されとるんやから結婚しないほうがええやろ
訴えるとか言われてる時点で信頼関係が破壊されとるんやから結婚しないほうがええやろ
138:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:43:23.71ID:AfavG2iK0
>>51
まあもうする気ないけどな
>>51
まあもうする気ないけどな
52:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:37:40.84ID:iHatEM2Pa
結婚を破棄しようとしてるのは女の方やん
結婚を破棄しようとしてるのは女の方やん
58:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:37:58.41ID:z7FGCWz5M
結婚式のサクラ呼べよ
最近は多いらしいで
結婚式のサクラ呼べよ
最近は多いらしいで
144:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:44:13.01ID:AfavG2iK0
>>58
貯金100ちょいしかないワイが呼べるわけ無いやろ
>>58
貯金100ちょいしかないワイが呼べるわけ無いやろ
62:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:38:12.74ID:k5lsYS4+0
女側の来賓だけでええやろ別に
女側の来賓だけでええやろ別に
73:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:38:53.37ID:ZxFMohga0
海外挙式で解決
海外挙式で解決
80:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:39:17.94ID:7PCed1Tt0
破棄するまで脅迫されてやることにしたとして
本当に愛はあるんけ
破棄するまで脅迫されてやることにしたとして
本当に愛はあるんけ
82:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:39:24.51ID:pk5DRGI30
友人はどうにかできなくもないだろうけど
家族はね…
実際片親の人とかどうしてるのか知りたい
友人はどうにかできなくもないだろうけど
家族はね…
実際片親の人とかどうしてるのか知りたい
86:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:39:44.38ID:+A9AU160d
ワイも友達の披露宴呼ばれてご祝儀だしたけど自分の結婚式には呼ばへんで
ワイも友達の披露宴呼ばれてご祝儀だしたけど自分の結婚式には呼ばへんで
93:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:40:11.95ID:M2bzZYy6a
開くだけ開かせたれよ
嫁がわの友達だけ呼んで
開くだけ開かせたれよ
嫁がわの友達だけ呼んで
96:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:40:19.78ID:ja3w2bP40
ワイの嫁は結婚式とか死んでも嫌って抵抗したで
ワイが向こうの親と3人がかりで説得して何とかフォトウェディング撮らせてもらったわ
ワイの嫁は結婚式とか死んでも嫌って抵抗したで
ワイが向こうの親と3人がかりで説得して何とかフォトウェディング撮らせてもらったわ
102:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:40:50.05ID:zVc93gD80
友達がホテルで何百万かけたかわからん豪勢な結婚式挙げたんやが
あれひたすらめんどいだけやったしやっぱ日本様式の神社であげるやつでいいなって思った
何回着替えんねん
友達がホテルで何百万かけたかわからん豪勢な結婚式挙げたんやが
あれひたすらめんどいだけやったしやっぱ日本様式の神社であげるやつでいいなって思った
何回着替えんねん
104:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:41:00.91ID:Eg8npWtP0
芸能人じゃあるまいし30代の結婚式でそんなに友達集まるんかいな
20代の結婚式ならともかく
芸能人じゃあるまいし30代の結婚式でそんなに友達集まるんかいな
20代の結婚式ならともかく
165:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:46:52.83ID:AfavG2iK0
>>104
彼女は友人多いで
これはガチ
>>104
彼女は友人多いで
これはガチ
111:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:41:44.25ID:9D+0+5K+0
ワイも披露宴に呼んだ友達一人、嫁が呼んだ友達五十人だったから嫌だったけど始まったらそこまで気にならなかったから大丈夫
ワイも披露宴に呼んだ友達一人、嫁が呼んだ友達五十人だったから嫌だったけど始まったらそこまで気にならなかったから大丈夫
110:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:41:32.19ID:VTFIt5Zap
披露宴は女の晴れ舞台とかいうけどあんま過剰になると披露宴をゴールにされるからな…
披露宴は女の晴れ舞台とかいうけどあんま過剰になると披露宴をゴールにされるからな…
114:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:41:58.87ID:Fwpmdkt2p
何百万もかけたあげく離婚とかアホやろ
何百万もかけたあげく離婚とかアホやろ
125:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:42:29.50ID:y7MUUGYo0
>>114
でもよくある話だわな
ほんともったいないわ
>>114
でもよくある話だわな
ほんともったいないわ
118:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:42:11.75ID:SKao+PK70
結婚式ってどんくらい金かかるん?
結婚式ってどんくらい金かかるん?
150:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:45:01.59ID:ja3w2bP40
>>118
人呼ぶなら100万~が最低限
0円プランみたいなものは御祝儀で清算
>>118
人呼ぶなら100万~が最低限
0円プランみたいなものは御祝儀で清算
134:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:43:13.54ID:60E/kGc10
どっから婚約になるんや
口約束?
どっから婚約になるんや
口約束?
178:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:47:44.29ID:9F5lyLYd0
>>134
長年同棲してるだけでも何らかの責任追わされたりあるで
というか相手に経済力なかったら簡単に縁切れるわけないわな
>>134
長年同棲してるだけでも何らかの責任追わされたりあるで
というか相手に経済力なかったら簡単に縁切れるわけないわな
136:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:43:21.71ID:4nop+5y0M
祝儀で7割程度は回収できるようになってるんだけどな
100万かかっても実際は30万円くらい
祝儀で7割程度は回収できるようになってるんだけどな
100万かかっても実際は30万円くらい
148:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:44:44.41ID:FTtDruq2M
>>136
それ今はもう無理
参加人数×金額みたいな感じになってるから参加すればするほど出費かさむ
>>136
それ今はもう無理
参加人数×金額みたいな感じになってるから参加すればするほど出費かさむ
140:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:43:33.67ID:VQoKfE6j0
まず3年付き合って友達いないのしらんとかどんな付き合いやねん
そもそも結婚しても上手くいかんやろし金払って別れちまえ
まず3年付き合って友達いないのしらんとかどんな付き合いやねん
そもそも結婚しても上手くいかんやろし金払って別れちまえ
186:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:49:02.77ID:AfavG2iK0
>>140
すまん
そこはワイが騙してた
>>140
すまん
そこはワイが騙してた
154:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:45:20.65ID:AfavG2iK0
正直言うとワイが見栄張っている振りしてた
正直言うとワイが見栄張っている振りしてた
142:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:43:44.37ID:X/G2x8SF0
>彼女→披露宴は常識、やらないなら婚約破棄で訴える
ここがまずありえんのやが
婚約破棄しようとしてるの女さんやん
>彼女→披露宴は常識、やらないなら婚約破棄で訴える
ここがまずありえんのやが
婚約破棄しようとしてるの女さんやん
190:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:49:31.83ID:AfavG2iK0
>>142
どうやらワイが友達いないの隠してたのも気に入らないみたいや
>>142
どうやらワイが友達いないの隠してたのも気に入らないみたいや
196:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:50:10.69ID:GwjceaBia
>>190
3年も一緒にいりゃばれるやろ普通
どんだけ浅い付き合い方してきてんねん
>>190
3年も一緒にいりゃばれるやろ普通
どんだけ浅い付き合い方してきてんねん
209:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:52:58.58ID:AfavG2iK0
>>196
お前らって友達と彼女と一緒に遊んだりするんか?
>>196
お前らって友達と彼女と一緒に遊んだりするんか?
211:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:53:15.89ID:EoZ47BOu0
>>209
ダブルデートとかしない?
>>209
ダブルデートとかしない?
236:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:56:04.92ID:pd7xR+l/0
>>211
学生で卒業する気がする
>>211
学生で卒業する気がする
218:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:54:12.18ID:GwjceaBia
>>209
そういうことじゃねえよボケ
普段からインスタとか見て会話してたらわかるやろって話
>>209
そういうことじゃねえよボケ
普段からインスタとか見て会話してたらわかるやろって話
225:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:55:06.16ID:AfavG2iK0
>>218
ワイSNSとかやってないし
巡回用、エロ専、凸用垢なら沢山あるが
>>218
ワイSNSとかやってないし
巡回用、エロ専、凸用垢なら沢山あるが
151:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:45:05.78ID:AyOKDeHe0
写真嫌いのワイはそんなことしたら絶対に写真撮られるから死んでもやりたくないし強行するなら婚約破棄すると駄々をこねて今も独身や
写真嫌いのワイはそんなことしたら絶対に写真撮られるから死んでもやりたくないし強行するなら婚約破棄すると駄々をこねて今も独身や
160:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:45:58.55ID:rsHrH5cu0
別れればええ。
結婚=入籍で式や披露宴は別なんだから訴えられても勝てる。
別れればええ。
結婚=入籍で式や披露宴は別なんだから訴えられても勝てる。
169:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:47:22.19ID:zNpd5lkfM
>>160
いや、婚約破棄は割と簡単に認められる
ワイなんて軽く「結婚しよっか」みたいなこといっただけでもアウトやったからな
>>160
いや、婚約破棄は割と簡単に認められる
ワイなんて軽く「結婚しよっか」みたいなこといっただけでもアウトやったからな
179:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:47:47.35ID:XVN3QKTU0
>>169
それで婚約破棄扱いになんの?
>>169
それで婚約破棄扱いになんの?
164:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:46:47.43ID:l1O4C2E50
ワイもトッモおらんから結婚式はあげられないわ
ワイもトッモおらんから結婚式はあげられないわ
168:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:47:13.54ID:n6QETzs90
わいの彼女もばーちゃんに花嫁姿みせたいって言って頑なに結婚式しようとするんやがどうしたらええんやろか
わいの彼女もばーちゃんに花嫁姿みせたいって言って頑なに結婚式しようとするんやがどうしたらええんやろか
180:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:47:52.59ID:DaB/FyKld
>>168
身内婚でええやん
>>168
身内婚でええやん
171:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:47:23.41ID:3OSBi92O0
ワイの友人も軒並み延期しとるわ
来年はご祝儀貧乏
ワイの友人も軒並み延期しとるわ
来年はご祝儀貧乏
177:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:47:42.15ID:XOCYiiuSM
訴えるって一種の脅迫やろこれ
訴えるって一種の脅迫やろこれ
198:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:50:27.28ID:hgwgrhph0
そんなことで訴えるなんて言うやつは結婚後もちょっとしたことで
「離婚しよう。そして慰謝料払え」
とか言い出しかねんから早めに縁切れよ
そんなことで訴えるなんて言うやつは結婚後もちょっとしたことで
「離婚しよう。そして慰謝料払え」
とか言い出しかねんから早めに縁切れよ
202:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:50:59.44ID:XhOtyUEYp
>>198
伝説の92か
>>198
伝説の92か
188:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:49:07.96ID:2Ftb/gA/0
大企業勤務とかでもない限り今どき披露宴なんてやらないだろ
大企業勤務とかでもない限り今どき披露宴なんてやらないだろ
205:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:51:31.03ID:pd7xR+l/0
めんどくさ
兄貴が親族周りだけ読んで40万で済ませたで
めんどくさ
兄貴が親族周りだけ読んで40万で済ませたで
212:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:53:26.86ID:CpZzHPq10
人間ちったさいなー
披露宴なんて女の満足のためだけにやるんやからコッチの人数なんかどうでもええわ
人間ちったさいなー
披露宴なんて女の満足のためだけにやるんやからコッチの人数なんかどうでもええわ
228:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:55:12.29ID:FTtDruq2M
>>212
それを言うなら自己顕示欲満たすためだけに披露宴やりたい無理なら訴えるとか抜かす方がちっさいだろ
>>212
それを言うなら自己顕示欲満たすためだけに披露宴やりたい無理なら訴えるとか抜かす方がちっさいだろ
245:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:57:52.00ID:CpZzHPq10
>>228
披露宴の注文なんか一生に一度のワガママなんやしきいたったらええやん
>>228
披露宴の注文なんか一生に一度のワガママなんやしきいたったらええやん
263:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 12:00:10.21ID:FTtDruq2M
>>245
相手が嫌なら訴えて慰謝料とまで言うのがワガママの一言で片付けれると?
>>245
相手が嫌なら訴えて慰謝料とまで言うのがワガママの一言で片付けれると?
224:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:54:58.29ID:AtuGYTp60
30代で結婚して披露宴は正直痛い
30代で結婚して披露宴は正直痛い
232:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:55:34.12ID:TaohRTi90
>>224
何歳でも女は女の子やししゃーない
>>224
何歳でも女は女の子やししゃーない
249:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:58:03.04ID:9F5lyLYd0
>>224
既に結婚してるもんにとっては既婚同士の友達が集まるええ機会やけどな
独身やと、嫁側の友達もあんまり若くないし面白くなさそうやけど
>>224
既に結婚してるもんにとっては既婚同士の友達が集まるええ機会やけどな
独身やと、嫁側の友達もあんまり若くないし面白くなさそうやけど
247:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:57:58.93ID:kKCjK5ae0
ワイも一応高校のとき友達結構いたけど、結婚式に呼ぶとなると1人か2人くらいやろな
ワイも一応高校のとき友達結構いたけど、結婚式に呼ぶとなると1人か2人くらいやろな
251:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:58:22.68ID:jYLv5rDk0
ワイもイッチと同じような状況だから興味あるわ
大学卒業以来友達ゼロや、雑談の相手すらおらん
ワイもイッチと同じような状況だから興味あるわ
大学卒業以来友達ゼロや、雑談の相手すらおらん
252:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:58:22.94ID:n0IJQjOQa
まず付き合う前に結婚式披露宴したいかどうかリサーチするやろ普通
まず付き合う前に結婚式披露宴したいかどうかリサーチするやろ普通
264:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 12:00:30.07ID:tRlnBDeN0
ワイもこれでもめてリゾート婚にした
結婚はするけど式やらやないって話だったのに向こうの親がでしゃばってきて最悪やった
ワイもこれでもめてリゾート婚にした
結婚はするけど式やらやないって話だったのに向こうの親がでしゃばってきて最悪やった
113:風吹けば名無し
:2020/05/04(月) 11:41:50.43ID:nzVgQn9Q0
今ならコロナで有耶無耶に出来るだろ
どうせ来年もこんなかんじゃろ
今ならコロナで有耶無耶に出来るだろ
どうせ来年もこんなかんじゃろ
★おすすめピックアップ
【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww
【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww
パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww
Error回避
- 2020.5.15 05:00
- 恋愛・結婚
- コメント( 10 )
- Tweet
1 名無しさん 2020年05月15日 05:17 ID:WOx57KMZ0 ▼このコメントに返信
はなっから結婚する気ないだろ
2 無名の信者 2020年05月15日 06:12 ID:zW0f1T.20 ▼このコメントに返信
さらっと貯金ないとか言ってて草
3 無名の信者 2020年05月15日 06:55 ID:JodTG51e0 ▼このコメントに返信
俺は嫁が自分で披露宴含む結婚式代出してたな
俺は金ないから相場より少し高めの結婚指輪買っただけ
4 無名の信者 2020年05月15日 07:59 ID:L3yHJqbt0 ▼このコメントに返信
式開くのが当たり前とか言ってる30女の時点で周りに結婚マウント取りたいだけなのが目に見えてるな
5 無名の信者 2020年05月15日 08:04 ID:L3yHJqbt0 ▼このコメントに返信
当人同士で口約束してた程度ならそもそも婚約にならんのでは?
親との挨拶とか正式な婚約の証拠があれば別だろうけど
仮に婚約破棄の裁判になっても白黒はどちらかに男女関係を破綻させる明らかな不貞がある場合だし示談で終わりだと思うよ
6 名無しさん 2020年05月15日 08:36 ID:Gh74woCT0 ▼このコメントに返信
一生のわがままなんて聞く必要ないだろ。昔は女性が結婚を機に主役から降りるから最後の花舞台としての意味はあったけど今は別にないやん。勝手に降りたい奴が降りてるだけやし。なんでそんなんに男が付き合わされなきゃあかんねん
7 無名の信者 2020年05月15日 10:05 ID:q2Z0KINm0 ▼このコメントに返信
双方折れる気がない時点で結婚しない方がいい。
婚約破棄じゃなくて性格の不一致。
披露宴やらないなら婚約破棄で訴えるなんてアホか。
8 無名の信者 2020年05月15日 10:28 ID:jwu2S6tM0 ▼このコメントに返信
結婚式したくないとか言う前に貯金100万じゃ結婚式はおろか新生活始めるのに足りない…
9 無名の信者 2020年05月15日 12:44 ID:38cywL9C0 ▼このコメントに返信
>>8
頂いたご祝儀のお返しが出来なくて友人すら無くすパターンやな
10 無名の信者 2020年05月16日 05:19 ID:855pyVvP0 ▼このコメントに返信
男→友達いると嘘。披露宴する気ないのに会場どこがいいとかの話しをする。
女→披露宴はやるもの。やらないなら訴える。
どっちもどっちでお似合いカップル。