日本人「草」外国人「草ってどういう意味や…よく分からんから芋って返信したろ」

名古屋市に住んでいるブルネイから来た会社員デイヴィッドさんは、ある日、tiktokのデイヴィッドさんの動画に、「草」とコメントしている人を見つけました。
コメントは「草」という字だけでした。デイヴィッドさんは、「草」という漢字をまだ知らなかったので、草について調べました。
――どうやって調べましたか?
デイヴィッドさん 〈私はまず「草」の意味をgoogle翻訳で調べました。英語では「grass」です。どうして「草」? 意味を調べても、分かりませんでした〉
――それから、どうしたんですか?
デイヴィッドさん 〈私は何も返事を書かないと失礼だと思いました。「草」とコメントした人は、たぶん、何かを書きたくて、間違えたんだと思いました。それとも、冗談を言ったのかもしれません。僕は「芋」と返事をしました〉
――芋! なぜ芋と書いたんですか?
デイヴィッドさん 〈草は土から生えるでしょう? おなじように土から育つもので、最初に考えたのが「芋」でした〉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000001-withnews-sci
5:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:30:00
これは芋
これは芋
6:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:30:07
芋生える
芋生える
11:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:30:52
これは…素直に「芋」やな
これは…素直に「芋」やな
33:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:32:32
芋 これは流行る
芋 これは流行る
37:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:32:42
お芋ホクホクで草
お芋ホクホクで草
44:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:32:58
君が草なら僕は芋だの精神
君が草なら僕は芋だの精神
63:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:34:16
字が似てるからやなくて土から生えてくるって発想のセンスよ
字が似てるからやなくて土から生えてくるって発想のセンスよ
中間おすすめ記事(外部)
嫁とヤってるときに間違えて姉ちゃんの名前を呼んでしまった結果wwww
【画像】痴女さん、ノーパンノーブラで外出してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww
朗報 お笑い第七世代さん、実力のなさがバレ始める
【衝撃】女子中学生の家庭教師をしてる俺が真実を教えてやる
10年前に絶縁した母親からお金の無心の手紙が来た
おっパブで医師のフリして「ん?シコリがある」っていったらwwww
【画像】パチ屋にヱッロイ女さん現るwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女だけど、中学の頃、皆の前で脱がされたことがあります
50:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:33:33
lolって使われなくなったんか?
lolって使われなくなったんか?
51:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:33:40
芋って語感がいいよな
おもろい語感してる
芋って語感がいいよな
おもろい語感してる
52:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:33:40
ほんと芋だわ
ほんと芋だわ
54:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:33:55
大芋畑不可避
大芋畑不可避
61:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:34:12
わいもlolやられた時何言ってるかわからんけど何か反応しとくかと思ってwow!て返してたわ
わいもlolやられた時何言ってるかわからんけど何か反応しとくかと思ってwow!て返してたわ
66:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:34:27
――コメント欄に、たくさん「草」が生えていますね。
かわいい
――コメント欄に、たくさん「草」が生えていますね。
かわいい
67:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:34:29
芋採れるww
芋採れるww
68:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:34:31
芋大収穫祭
芋大収穫祭
70:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:35:09
いや、さすがに芋🤣
いや、さすがに芋🤣
85:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:36:22
さすがにこれは芋
さすがにこれは芋
86:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:36:25
┌(┌ ^
^)┐イモォ…
┌(┌ ^
87:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:36:29
宇宙人と初めて対話するときもこんな感じなんだろな
宇宙人と初めて対話するときもこんな感じなんだろな
88:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:36:31
芋草
芋草
92:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:36:45
ポテト生えたわ
ポテト生えたわ
96:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:37:02
草飽きたし芋使いたい
草飽きたし芋使いたい
98:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:37:07
う~ん
これは芋贈呈!w
う~ん
これは芋贈呈!w
103:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:37:44
馬鈴薯、な?
馬鈴薯、な?
104:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:37:45
大学芋たべたい
大学芋たべたい
116:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:38:44
ンゴに続いて草も一般化か
誉れだな
ンゴに続いて草も一般化か
誉れだな
122:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:39:15
そろそろ草も廃れそう
そろそろ草も廃れそう
127:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:39:41
これ見て思ったが言葉を勉強するには成り立ち勉強したら効率良さそう
英語の単語ってなんか成り立ちとかあるんか?
これ見て思ったが言葉を勉強するには成り立ち勉強したら効率良さそう
英語の単語ってなんか成り立ちとかあるんか?
204:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:46:50
>>169
はぇ~こんなんあったんやな
>>169
はぇ~こんなんあったんやな
130:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:40:07.02ID:XA0dWfZl0.net
芋は草へのお礼ってことでええんか?
芋は草へのお礼ってことでええんか?
133:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:40:25
芋生える流行るぞ
芋生える流行るぞ
137:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:40:38
タロ芋食べてそう
タロ芋食べてそう
141:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:40:46
ネットスラング 草とかで検索すべきやろ
ネットスラング 草とかで検索すべきやろ
146:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:41:19
www芋wwww芋
www芋wwww芋
153:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:42:03
大芋原
大芋原
160:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:43:02
>「面白すぎて森」
>「草」がいっぱいになると、森になるのですね。コメント欄で、また新しい日本語を知りました。
>「面白すぎて森」
>「草」がいっぱいになると、森になるのですね。コメント欄で、また新しい日本語を知りました。
161:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:43:03
ここで芋をひとふかし…w
ここで芋をひとふかし…w
172:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:43:57
>>161
草をひとつまみもイマイチよくわからんわね
>>161
草をひとつまみもイマイチよくわからんわね
183:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:44:59.86ID:91Q4iR/vp.net
>>172
バジルとかパセリのイメージやろか
>>172
バジルとかパセリのイメージやろか
171:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:43:46
ワイもこれから草ってレスされたら芋って返そう
ワイもこれから草ってレスされたら芋って返そう
181:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:44:52.98ID:+oL83hiI0.net
大草原の芋バージョンは何や?
大草原の芋バージョンは何や?
191:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:45:30
>>181
豊作芋
>>181
豊作芋
225:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:48:41.73ID:f1vzKQH50.net
>>181
そら大豊作よ
>>181
そら大豊作よ
186:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:45:06.00ID:fl8shSo80.net
草って便利
おもろかった言うことは伝えられるし無駄にテンション上がってないし
草って便利
おもろかった言うことは伝えられるし無駄にテンション上がってないし
192:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:45:33
だんだん竿に見えてきたじゃないか
だんだん竿に見えてきたじゃないか
194:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:45:50
ケツマイモを連想させるからNG
ケツマイモを連想させるからNG
198:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:45:57
ケツマイモはマジで汚すぎた
ケツマイモはマジで汚すぎた
201:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:46:10
土は肥え芋生える、それは恵み
土は肥え芋生える、それは恵み
203:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:46:44
芋不可避
芋不可避
217:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:47:59
lol も 射爆了も日本のテラワロスwwwぐらいの死語やからな
使うのやめとけよ
lol も 射爆了も日本のテラワロスwwwぐらいの死語やからな
使うのやめとけよ
247:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:52:01
>>217
射爆了って似非中国ちゃうの
233か哈哈やろ
>>217
射爆了って似非中国ちゃうの
233か哈哈やろ
289:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:56:49
>>217
でも外人が藁とか使ってたらなんかええやん
>>217
でも外人が藁とか使ってたらなんかええやん
236:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:50:29
>>217
lolは何に置き換わったん?
>>217
lolは何に置き換わったん?
243:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:51:44
>>236
lmao
>>236
lmao
283:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:56:19
>>236
最近はLULのほうが使われてる気がするがネトゲなんかだとまだlolでもいい気がする
>>236
最近はLULのほうが使われてる気がするがネトゲなんかだとまだlolでもいい気がする
222:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:48:34.90ID:s2eJE3+T0.net
センス抜群やな
勝てねえ
センス抜群やな
勝てねえ
228:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:48:57
ワイはキボンヌ再流行させたいわ
ワイはキボンヌ再流行させたいわ
230:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:49:10
律儀な外国人やなぁ
意味分からんコメントに返事なんてせんやろ普通
律儀な外国人やなぁ
意味分からんコメントに返事なんてせんやろ普通
244:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:51:44
可愛いな
可愛いな
265:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:54:10
せめて森だろ
せめて森だろ
281:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:56:06
>>275
わかりやすくて的確な回答やなあ
>>275
わかりやすくて的確な回答やなあ
285:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:56:35
>>275
かしこい
>>275
かしこい
286:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:56:39
>>275
そのままインターネットスラングの論文で使えそう
>>275
そのままインターネットスラングの論文で使えそう
287:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:56:47
>>275
はえ~、すっごい日本語うまい
>>275
はえ~、すっごい日本語うまい
293:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:57:44
>>275
なんかもっと他に日本語勉強する方法ないんか
>>275
なんかもっと他に日本語勉強する方法ないんか
292:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:57:39
これは「土」やな
※まだ草は生えていないが時が経てば草も生えうる状態の意
これは「土」やな
※まだ草は生えていないが時が経てば草も生えうる状態の意
302:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:59:06
>>292
素質ありやな
>>292
素質ありやな
209:風吹けば名無し:
2020/04/25(土) 09:47:16
なんとなく田舎者っぽいからええな
ものの道理をわかってない感じで
なんとなく田舎者っぽいからええな
ものの道理をわかってない感じで
★おすすめピックアップ
【画像】盗聴ハンターさん、エッチすぎて盗撮の危機wwww接待でラップフ●ラさせられたけどこれ普通にやばいよな?
ワイ、36歳のアッネに筆下ろししてもらう
ゴッドタンでウソつけないエッチなアイドル再登場wwwww
Error回避
1 名無しさん 2020年05月10日 13:45 ID:zZ5HXYu70 ▼このコメントに返信
石ガイジってまだいるの?
2 無名の信者 2020年05月10日 13:58 ID:llmZQpxq0 ▼このコメントに返信
花だの石だの木だのと少しずつ派生はあったがどれもメジャーにはならなかったな。芋ってのは面白いから他の場所でも使ってみよう。
3 名無しさん 2020年05月10日 16:26 ID:xh6IbnZ.0 ▼このコメントに返信
potatoと近い意味合いとして使われるのか?
4 名無しさん 2020年05月10日 17:08 ID:.yPX1Rbf0 ▼このコメントに返信
墓
5 無名の信者 2020年05月10日 17:14 ID:n07WNR.n0 ▼このコメントに返信
大豊作不可避は縁起もいいし使ってみたいわ
6 無名の信者 2020年05月10日 17:28 ID:C3IRg9Js0 ▼このコメントに返信
やっぱ100ワニだろ