正直コロナ禍でワクワクしてる奴www

    1:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:43:36
    会社も学校もないし、別に友達とも普段から会うわけじゃないし、出歩く趣味があるわけでもないからあんまり状況変わらん奴www


    2:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:43:45
    今まで無理して普通に合わせてたけど、こういう状況になって全てめちゃくちゃだから気が楽になる奴www


    3:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:44:00
    コロナ鍋うまい


    5:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:44:18
    >>3
    味するの?



    41:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:49:20
    >>3
    ダイレクトに肺に入るで



    93:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:54:17
    >>3
    味しないはずだが?



    7:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:44:32.24ID:nwYqMDcT0.net
    世界が“ワイ達”に追い付いてきたな


    9:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:44:56.21ID:nDTVoT8Pa.net
    >>7
    これメンス



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【悲報】女子アナさん、二段腹を隠そうともしない

    【画像】売春が合法の国のソープ嬢のレベルwwwwwwwwwwwww

    高校生まんさん「コロナで休校になったからみんなで裸自撮りしよw」パシャッ

    【衝撃】S●X依存症相手のバイトをした結果wwwwwwwwwwwww

    嫁に半年間もセックスを拒絶されつづけた理由が発覚

    【悲報】人妻風●店、小中学校の一斉休校措置で人妻じゃないことがバレてしまう

    【悲報】アダルトサイトに誤登録した結果人生終了(※画像あり)

    偶然に結婚前の彼女が寝取られるところを見てしまった
    4:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:44:10
    これで在宅勤務が定着すれば完璧や


    8:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:44:48.64ID:nDTVoT8Pa.net
    昼間から部屋にこもるのがまったく辛くない奴www


    10:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:45:08.81ID:nDTVoT8Pa.net
    家でなんJやってるだけで楽しいからな


    11:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:45:23
    たまの外出もできないのは辛いわ


    102:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:54:59.21ID:dcFTkCF0M.net
    >>11
    むしろ公園とか以前より人多いやろ



    17:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:46:15
    >>11
    別にすればええやん



    36:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:48:51
    >>17
    なんの後ろめたさも感じずなんの不安も抱えずに外でたいんや
    お前みたいにコロナかかって親殺そうが関係ないほど人の心失ってはないからな



    12:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:45:24
    この状況がなるべく長く続いてほしい奴www


    14:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:45:53
    世の中の不要なものがリセットされてる感じは気持ちええな


    20:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:47:07
    >>14
    わかる



    13:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:45:37
    この非日常感がたまらないわ
    ずっと続いて欲しい



    18:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:46:46
    >>13
    ほんとそれな
    別にコロナ終わってもたいして生活変わらんし、相対的にこっちのほうが楽



    46:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:49:41
    >>18
    今なら何もかもコロナのせいに出来るしむしろボーナスステージよな



    63:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:51:18
    >>46
    せやせや
    なんというか、些細なこと全部気にしなくて良くなる感じ
    ワイと家族さえかからなければ他がどうなろうと知ったことではない



    15:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:45:55
    地震は対岸の火事だったけどコロナは罹患の可能性があるからワクワクできんわ


    23:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:47:31
    >>15
    でもみんなに関係があるから仕事休みになったりしてるんやで
    震災やったら休みにならんぞ



    31:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:48:18
    >>15
    若者は風邪と変わらんやろ
    爺なら知らんけど



    59:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:50:40
    >>31
    まだこんなバカいたのか



    44:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:49:29
    >>31
    若者でも普通に重症化するから風邪とは違うで



    53:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:50:18
    >>44
    どの病気だって重症化するやろ



    62:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:51:01
    >>53
    ただの風邪で重症化なんてないよ
    新型コロナは肺へのダメージが深すぎる



    16:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:46:06
    ハロウィンでDQNが騒ぐとか加藤が秋葉原で騒ぐのが楽しいとかはわかるけどな
    コロナは静かなパニックやから迫力があらへん



    19:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:46:48.93ID:ypEHkTdH0.net
    ワテ無職 高みの見物


    21:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:47:18
    結局仕事に困ってる奴って世の中に不要なことやってるやつやろ?
    残念でもないし当然ちゃうの



    97:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:54:45.96ID:zyl//3nCp.net
    >>21
    飲食も娯楽も必要なものだろ
    だからみんな辛い思いしてんじゃん



    147:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:58:04
    >>97
    飲食→自炊でOK
    娯楽→家の中で代替可能

    なんか困るか?



    22:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:47:28
    ニューヨークみたいになってほしい、わりとまじで
    そろそろ慣れてきたわ



    35:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:48:42
    >>22
    もうちょい時間かけてニューヨークみたいになってほしい
    あんまり政府も強硬手段に出ないでほしいわ
    このままアホ政策で長引け



    42:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:49:24
    >>35
    心配せんでも長引くで
    どいつもこいつも足の引っ張り合いしすぎや



    60:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:50:41
    >>42
    どのくらい続くんやろか
    なんだかんだ来月で終わりとかないよな…?



    82:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:53:28
    >>60
    外出禁止→緩和→外出禁止→緩和
    これの繰り返ししかないと思うわ
    気の持ち方としては5年くらいみてるわ



    107:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:55:11.30ID:nDTVoT8Pa.net
    >>82
    やったぜ
    出勤とかいう概念無くなりそう



    57:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:50:23
    >>35
    想像力ない馬鹿で草
    結局大不況になって自分も苦しむんやで



    73:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:52:41
    >>57
    ニート志望やし親金持ちやノーダメ



    67:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:51:57
    >>57
    ワイはあまり景気と関係ない仕事しとるから
    不況になればなるほど相対的順位が上がって嬉しい
    ワイの年収300万で回りが500万より年収280万で周りが0円とか100万になる方が嬉しいしな



    79:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:53:16
    >>67
    これこれ
    わいと同じ



    72:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:52:26
    >>57
    ごめん、ワイ景気とか関係ない仕事やからワクワクが止まらんわ



    91:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:54:04
    >>72
    馬鹿だろ
    直接関係なくても巡り巡って結局影響受けるんやで
    税金も高くなるだろうしな



    122:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:56:36
    >>91
    相対的に影響少なければセーフやん



    24:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:47:37
    闇鍋みたいやな


    25:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:47:40
    俺は在宅勤務でも月収200万超えるフリーランスだから全然ええわ


    32:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:48:29
    >>25
    そもそも有能パターンやな



    29:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:48:05
    >>25
    隙あらば



    48:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:50:01
    >>29
    お前も頑張れ
    もっと気が楽になれる



    26:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:47:54
    会社はあるんだよなぁ・・・


    27:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:47:59
    ジムに行けないのはきつい
    近所の目があるから公園には行きづらい



    28:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:48:01
    ずっとコロナ渦だと思ってた


    33:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:48:39
    会社員やが通勤と上司の目がないのが楽ンゴ
    寮住みやから話相手もおるしな



    39:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:49:05
    在宅勤務最高や
    終息後も定着してほC



    54:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:50:19
    >>39
    これな
    コロナ終わったあと普通に出勤とかありえない



    40:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:49:08
    映画見に行けないの辛い
    ゲームくらいしかやることないわ



    43:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:49:27
    わかる
    いっぱい死んでクレメンス



    50:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:50:04
    先月まではワクワクしてたわ
    もう飽きた



    51:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:50:07
    長そうでしねーよ
    震災の時と違う



    52:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:50:07
    GWでキャンプ場と海岸は賑わうで
    登山が今ブームや



    55:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:50:20
    んなわけねえだろカス(正直もっと死なないかと思ってワクワクしてる。)


    58:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:50:40
    テレワーク最高や
    毎日ビール飲んでゴロゴロしながら仕事しとる
    コロナで収入アップやし



    65:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:51:45
    ダメ受けてるのは意識高い系と陽キャやからな
    陰の者には最高やろ



    76:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:53:01
    >>65
    まじで最高やわ
    コロナだけは弱者の味方



    77:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:53:02
    >>65
    これな
    家から出れない!ストレス!とかがないなら
    むしろ毎日出勤するほうがきついわ



    92:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:54:14
    >>77
    むしろ逆張り精神と人嫌いには今こそ出やすいんよなw
    まあめんどいからあんま出んけど



    66:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:51:50
    震災の時みたいなワクワク感がある


    71:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:52:24
    家にいるとストレスたまるタイプは大変やな
    ワイは家にいればいるほどパワーたまるタイプや



    94:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:54:21
    >>71
    これメンスなぁ



    74:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:52:52
    マゾすぎん?
    もう他人事じゃ無いやろニートか!?



    94:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:54:21
    >>74
    自分さえかからなきゃ他人事や



    112:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:55:35.74ID:O/rRCjq2d.net
    >>94
    やっぱりただの無職の馬鹿か
    マッマの手伝いぐらいはしろよおっさんw



    138:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:57:38
    >>112
    景気に関係ないと言われてそれしか浮かばないの草
    働いたことなさそう



    162:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:59:14
    >>94
    もうちょい想像力働かせろよ
    今までみたいな満足した生活が送れへんくなるかもしれんのやで



    177:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 16:00:31
    >>162
    別に今まで満足した生活など送ってないから変わらんが…



    75:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:52:58
    マラソン大会とか中止なるし全く嬉しくないわ
    自分の趣味が潰されたらおもろない気持ちなる



    80:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:53:25
    陰キャにとって無理やりパーティー連れて行かれるのと同レベルのストレスを陽キャは自粛で味わってると考えるとストレス凄いんだろうな


    87:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:53:53
    >>80



    85:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:53:49
    マスク嫌いやったけどコロナで着け続けるようになって微妙にブサイク隠しになるんやなって思った


    89:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:53:58
    でも風俗行けないのはちょっとあれだわ


    86:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:53:50
    飲み会や歓迎会や送別会なくなって嬉しいわ


    90:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:54:00
    若者が絶対に重症化しないという訳ではないが、それでも相対的に低いのは変わらんしな
    結局ブーマーリムーバーや
    もっと流行れ



    96:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:54:44
    持たざる者には楽しみで仕方ないだろう


    98:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:54:46.32ID:WJWSV41ea.net
    コロナ鍋グツグツで草


    100:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:54:54.57ID:BWrecIImF.net
    居酒屋とかめちゃくちゃ空いててウキウキやったけど一昨日くらいから急に激込みになった
    みんな自粛飽きて営業しとる店に殺到し始めたんやろな



    101:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:54:59.19ID:F+M2etLZ0.net
    ワイ君今日も元気にお散歩
    5分歩いたら疲れたので帰宅した



    103:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:55:04.06ID:FoaPKWRW0.net
    でも通販届きづらくなったのは不便や
    ヨドバシすら翌日届かねえ



    104:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:55:05.66ID:w9Edoslmr.net
    生活費どうしてんの?


    105:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:55:07.14ID:61TKOSOw0.net
    普段風俗行かないけど自粛ムードになってからめっちゃ行きたくなってきた


    109:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:55:28.64ID:vuv8Uz330.net
    ちょっと前までわりとウキウキやったけど
    プライベートでもいろいろあったし、上司はこの状況下でも仕事無茶振りするから心が病んできたわ
    暗い話題を耳にし続けるってこんな徐々に体が蝕まれるんやなって



    113:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:55:37.96ID:JeJTEsev0.net



    115:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:55:47
    終息しようがしまいが経済終わりそうやん
    明るい未来が全然見えへん



    125:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:56:52
    >>115
    終息すれば経済なんかほっといて蘇るわ
    むしろ国内需要は跳ねる



    126:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:56:56
    >>115
    もう拡大阻止しようとするの諦めて死ぬ奴は死ぬって方向でいきゃええんや
    拡大させたくないけど経済終わるのも嫌は無理あるで



    117:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:56:05
    これを気に冠婚葬祭も無くなればええ


    120:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:56:29
    これを機にテレワークが定着したら最高だわ
    あとスーツとかいう害悪がなくなれば良いわ



    121:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:56:32
    収入むしろ増えたまであるしテレワークで全然やれるやんってことに気付けたのは収穫やな

    ただ遊びに出掛けたり人に会えないのはツラいな
    週1で野球やりたいわ



    146:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:58:01
    >>121
    マスクしてやれよ



    154:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:58:35.10ID:56x5Novv0.net
    非日常感が足りない
    もっと周りでバタバタ倒れてくれないと



    170:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:59:51
    >>154
    親が死んでもええんか
    クソが



    118:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:56:08
    ワクワクはしないけどえらい光景を見てるなあと感動はしとるわ


    123:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:56:40
    >>118
    教科書には載るよなあ



    136:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:57:28
    >>123
    東日本大震災のあの津波動画を簡単に超える経験をこんなすぐにするとは思わなかったわ



    127:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:57:03
    言うほど家でゲームばっかしてても楽しくないよな
    インキャのワイでもそう思うんだから英一郎みたいな奴って特別だわ



    148:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:58:13
    >>127
    不自由あっての自由が楽しいんやからな
    長期間のニートで病まないのってある意味才能だよな



    137:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:57:33
    ワイスーパー勤務
    休みたくて、泣く



    149:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:58:22
    >>137
    馬鹿な客多そうやね
    お疲れさん



    131:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:57:12
    ワイの友達はコロナになったっぽいわ
    先週まで遊び回ってた自業自得や



    133:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:57:15
    この非日常を懐かしく思う日が来るのだろうか


    142:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:57:46
    ワイ、統合失調症、毎日、見えない敵に怯えているためなんとも思わず


    171:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:59:58
    ワクワクはしてないけどゆっくりできてええわ
    ただよくネタでいう声の出し方忘れるって状況にガチでなりそう



    139:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:57:40
    3.11以来のジェットコースター相場
    このビッグウェーブに乗り遅れちゃだめだ



    124:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:56:48
    コロナ渦やぞ


    152:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:58:24
    会社の飲み会全部無くなって気分ええわ


    153:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:58:31.88ID:nDTVoT8Pa.net
    ちなワイは今日普通に外出しとるわ
    二郎食いに行ったったw



    143:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:57:48
    震災みたいなドーンときてガシャーンとやられる感覚は無いけど真綿で首を絞められてる感じやね


    106:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:55:09.23ID:zdEGF8SX0.net
    終わった後がめんどそうだなあ


    156:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:58:48.90ID:0KtQdNSQ0.net
    登山行く予定ギッシリやわ
    もちろん公共交通機関



    160:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:58:54.75ID:FoaPKWRW0.net
    この機会に歓迎会と送別会の風習なくなってほしい


    81:風吹けば名無し: 2020/04/17(金) 15:53:27
    引きこもりが世界的に評価される時代




    ★おすすめピックアップ
    女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」

    【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww

    【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・

    【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2020年04月23日 23:16 ID:5Q1Z5hLP0 ▼このコメントに返信

    実際ペストやスペイン風邪流行の時も
    世捨て人や周囲と隔絶してたユダヤとかが死亡率低かったんよ
    もっともそれが原因で迫害されることになったんだが

    無名の信者 2020年04月23日 23:28 ID:75fnPV.T0 ▼このコメントに返信

    介護士だから出勤はしなくちゃいけないのに趣味のジムや風俗に行けないのは辛い

    無名の信者 2020年04月23日 23:34 ID:zv.kTMKn0 ▼このコメントに返信

    何こじらせたらこいつらみたいになるん?

    名無しさん 2020年04月23日 23:57 ID:Dk3tNeB60 ▼このコメントに返信

    他人の不幸で喜んでいても
    あなたは全く幸せにはなれないんだよ
    人と比べるよりも自分の人生を良くする事を考えたほうが良い

    無名の信者 2020年04月24日 00:40 ID:CfOIFC7M0 ▼このコメントに返信

    >>4
    努力しても自分よりさらに良い思いしてる奴がいるから幸せにならない それなら良い思いしてる奴があらがいようのない天災で俺と同じとこまで落ちてくるのが嬉しい そんなのがいっぱい増えると嬉しい 辛そうな人をみると元気にならない?

    無名の信者 2020年04月24日 01:41 ID:em5KDlXL0 ▼このコメントに返信

    馬鹿ばっかりだから収束もクソもねえ

    名無しさん 2020年04月24日 02:17 ID:W3q8nhlo0 ▼このコメントに返信

    志村けんの訃報から一気にテンションガタ落ちだわ。。
    まあ唯一良い事といえば出勤の際にほとんど人を見かけなくなった事だな。街に人が少ないのはストレスが少なくて気楽だわ

    無名の信者 2020年04月24日 02:50 ID:UuYITQ2t0 ▼このコメントに返信

    会社潰れるから一年以上続いて欲しい
    自分も潰れるけど会社潰れたら成仏出来る

    無名の信者 2020年04月24日 03:03 ID:s6H.E2FR0 ▼このコメントに返信

    マジで言ってんのかコイツら

    10 無名の信者 2020年04月24日 03:40 ID:lOG71ebT0 ▼このコメントに返信

    >>2
    今日ムラムラすぎてデリヘル利用したけど大丈夫だったよ ただしコロナにかかってないとは言ってない

    11 名無しさん 2020年04月24日 04:04 ID:tDiJlrV70 ▼このコメントに返信

    みんな他人が嫌いなんだろう

    12 無名の信者 2020年04月24日 07:02 ID:l84FtU6F0 ▼このコメントに返信

    ワクワクが止まらん
    公務員で景気関係ないし、親はとっくに死んでるし、独り身だからマジでノーダメ
    ちょっとした破滅願望あるから毎日世界の死者数見てほっこりしとるわ

    13 無名の信者 2020年04月25日 09:45 ID:1rcEep.40 ▼このコメントに返信

    >>4
    どうでもいいが、喜んでるなら幸せなんじゃないか?矛盾してね?

    14 名無しさん 2020年04月26日 15:27 ID:JWQbZgj10 ▼このコメントに返信

    一時的ならいいんだが、余裕がない世界が続くとニートや長期受給の生活保護者は憎悪の対象になる。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング