【悲報】LINE調査、2.7万人が「4日以上の発熱がある」と回答 あっ……(察し)
1:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:15:12
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381141000.html
全国約2万7000人「発熱続く」 厚労省とLINE調査
2020年4月10日 21時25分
厚生労働省と通信アプリ大手のLINEが協力して行った新型コロナウイルス対策のための全国調査で、
4日以上発熱が続いていると答えた人が全体の0.11%と全国でおよそ2万7000人に上ることが分かりました。
中でも長時間の接客や外回りなどの仕事についている人は、発熱を訴える人の割合が平均の2倍に上っていました。
専門家は、「感染リスクを少なくする働き方や過ごし方」をより徹底することが必要だとしています。
この調査は、LINEが厚生労働省と情報提供の協定を結び全国の利用者、8000万人以上に対して健康状態や感染予防の対応について尋ねたもので、先月31日から今月1日にかけて第一回の調査が行われました。
これまでに寄せられた全国でおよそ2400万人の回答を分析したところ、37度5分以上の発熱が4日以上続いていると答えた人の割合が全国平均で0.11%、数にして2万6900人余りに上りました。
都道府県別の割合では沖縄県がもっとも高く、次いで東京都、北海道、大阪府が全国平均を上回っていました。
発熱を訴えている人を職業別のグループで分類したところ、飲食店や外回りの営業など長時間の人との接触や密集を避けるのが難しい職業のグループでは、0.23%と全体の平均の2倍余りに上っていました。
一方、在宅で家事や育児をする人など人との接触を避けることが比較的容易なグループでは0.05%と全体の平均の半分以下の割合となっていました。
厚生労働省のクラスター対策班と連携してデータを分析した慶應義塾大学の宮田裕章教授は
「4日以上の発熱が直ちに新型コロナウイルス感染を示すものではないが、人との距離を取ることが難しく防御の行動を取りづらい働き方や過ごし方をしている人ほど感染リスクが高いと見られる。
特にそうした職業の人では、人との距離を保つことができるような環境づくりなど、感染リスクを少なくする働き方や過ごし方をより徹底することが必要だ」
と話しています。
2:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:15:32
終わりやね
終わりやね
3:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:15:44
絶対ふざけて回答してる奴おるやろ
絶対ふざけて回答してる奴おるやろ
6:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:16:24
>>3
せやね
もう厚労省ではLINEでのアンケート取りやめ検討しとるやろうな
>>3
せやね
もう厚労省ではLINEでのアンケート取りやめ検討しとるやろうな
10:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:17:00
>>3
発熱ありの千代田区住み18才女子やで
>>3
発熱ありの千代田区住み18才女子やで
112:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:34:42
>>10
こん!w
>>10
こん!w
113:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:35:12
>>112
咳か?
>>112
咳か?
118:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:35:47
>>113
草
>>113
草
147:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:40:27
>>113
ちょっと笑った
>>113
ちょっと笑った
4:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:16:03
真面目に答えるわけないやん
真面目に答えるわけないやん
5:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:16:06
あれ回答してるやつおるんやな
あれ回答してるやつおるんやな
7:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:16:38
普通無視するよね
普通無視するよね
8:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:16:47
ふざけて回答してたとしてもせいぜい千人ちょいくらいやろ
ふざけて回答してたとしてもせいぜい千人ちょいくらいやろ
13:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:17:35
おふざけ回答もあるだろうが
意外と信憑ありそう
おふざけ回答もあるだろうが
意外と信憑ありそう
16:牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE :
2020/04/11(土) 08:17:54
ふざけて回答しちゃったンゴ
ふざけて回答しちゃったンゴ
17:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:17:56
これは第3回アンケートは無いな都合悪そうやし
これは第3回アンケートは無いな都合悪そうやし
18:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:18:06
ワイの知り合いも熱あるって送ったら検査してくれるんかなとか言って熱あり押してたわ
ワイの知り合いも熱あるって送ったら検査してくれるんかなとか言って熱あり押してたわ
23:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:20:01.66ID:yKd+hEOQ0.net
ワイ
マジでヤバイ回答しかしてない
なおリアルピンピンな模様
ワイ
マジでヤバイ回答しかしてない
なおリアルピンピンな模様
25:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:20:33.54ID:OJ0zsij0p.net
熱あるって回答したやつ保健所からLINE電話来るぞ
熱あるって回答したやつ保健所からLINE電話来るぞ
26:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:20:33.74ID:sApKp/P30.net
勝手に送りつけてくるのイラついたから適当に答えたで
勝手に送りつけてくるのイラついたから適当に答えたで
27:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:20:35.64ID:CsOvL7ta0.net
嘘が混じっててもまあ全体の割合にそこまで影響ないやろ
嘘が混じっててもまあ全体の割合にそこまで影響ないやろ
29:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:21:11.19ID:13yIESVcp.net
そもそも大したことないなら緊急事態宣言とかせんよな
医者が顔面ブルージェイズではよせえって言ったから出したもんやし
そもそも大したことないなら緊急事態宣言とかせんよな
医者が顔面ブルージェイズではよせえって言ったから出したもんやし
31:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:21:33.79ID:6/LSjbmO0.net
ワイも仕事の日の朝はめっちゃダルい
ずっと続いてるわ
ワイも仕事の日の朝はめっちゃダルい
ずっと続いてるわ
38:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:22:28.61ID:Ln8dNbCF0.net
わざと変な回答しとるわ
おもろなっめくるやん
わざと変な回答しとるわ
おもろなっめくるやん
39:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:22:39.29ID:hxEgyVT/a.net
7割無視で残り4割はウソ書いてるやろ
7割無視で残り4割はウソ書いてるやろ
41:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:23:04.02ID:uCyJJW+f0.net
あれをふざけて回答するやつはいくらなんでも品性終わってる
あれをふざけて回答するやつはいくらなんでも品性終わってる
45:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:23:57.75ID:DXf6STrBd.net
ワイ無視したんやけどわざわざ答えるってことは本当やろ
ワイ無視したんやけどわざわざ答えるってことは本当やろ
46:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:24:13
結構真面目に回答してる人多いんちゃう?
流石に事態が事態やし
2万人くらいは真面目に答えとるやろ
結構真面目に回答してる人多いんちゃう?
流石に事態が事態やし
2万人くらいは真面目に答えとるやろ
48:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:24:30
男の平均体温って何度やっけ
男の平均体温って何度やっけ
49:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:24:39
ふざけて回答してる奴はかなり少ないやろ
そういう奴はそもそも回答しないし
ふざけて回答してる奴はかなり少ないやろ
そういう奴はそもそも回答しないし
56:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:25:33
>>49
これやわ
ふざける時間が勿体無い
>>49
これやわ
ふざける時間が勿体無い
50:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:24:44
これ返信しても無視されたわ
これ返信しても無視されたわ
51:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:24:53
2400万も答えたなら大成功やな
2400万も答えたなら大成功やな
84:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:30:27
>>51
無視した側としてはそこに一番驚く
>>51
無視した側としてはそこに一番驚く
70:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:27:32
>>52
中学生か?
>>52
中学生か?
61:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:26:16
意味の無いアンケートだよ
意味の無いアンケートだよ
62:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:26:16
詐欺かと思って回答してなかった
詐欺かと思って回答してなかった
68:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:27:29
>>62
これ
本物かわからんのにまじめに答えるわけない
>>62
これ
本物かわからんのにまじめに答えるわけない
65:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:27:02
なんの意味があんねんこの無能調査
なんの意味があんねんこの無能調査
79:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:29:40
>>65
1回目の時点で確か2000万ぐらいの回答があった言うとったしこの規模の調査データが無意味な訳ないわ
>>65
1回目の時点で確か2000万ぐらいの回答があった言うとったしこの規模の調査データが無意味な訳ないわ
81:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:30:15
>>79
無意味やんけ
>>79
無意味やんけ
66:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:27:11
回答してる場合じゃなくてワロタ
回答してる場合じゃなくてワロタ
71:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:27:50
会社のスマホは熱あるって答えたわ
自分のスマホは普通に答えた
会社のスマホは熱あるって答えたわ
自分のスマホは普通に答えた
73:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:28:40
ワイは一瞬喉痛かったけど
すぐ収まったわ
ワイは一瞬喉痛かったけど
すぐ収まったわ
75:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:29:12
LINEだと高齢者の調査できないやん
LINEだと高齢者の調査できないやん
82:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:30:19
>>75
発症しやすい高齢者省いてこれってことやぞ?
まあ楽観的に状況を見たいならええんちゃうか
そっちの方が正常やし
まだまだワイらの生活には関係ないよ
>>75
発症しやすい高齢者省いてこれってことやぞ?
まあ楽観的に状況を見たいならええんちゃうか
そっちの方が正常やし
まだまだワイらの生活には関係ないよ
191:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:47:57
>>75
ワイのバッバ72歳は答えとったで
>>75
ワイのバッバ72歳は答えとったで
115:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:35:37
>>96
おでぶ
>>96
おでぶ
102:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:33:28
ただの風邪定期
ただの風邪定期
107:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:34:23
ワイもコロナになったJKになりきって体調悪いポチーしたわ
ワイもコロナになったJKになりきって体調悪いポチーしたわ
119:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:35:53
そもそもLINEやって無かったンゴw
そもそもLINEやって無かったンゴw
122:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:36:17
ワイも6日間高熱地獄やったけど昨日平熱に戻ったわ
ワイも6日間高熱地獄やったけど昨日平熱に戻ったわ
143:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:40:01
普通に元気やけど熱あるって回答したわ
すまんな
普通に元気やけど熱あるって回答したわ
すまんな
149:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:40:49
もう2週間微熱続いてるぞ
もう2週間微熱続いてるぞ
154:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:41:41
ワイもここ数日は37度越えてるがその程度の熱なんてもんはコロナ以外でも簡単になるしな
精神的な疲れからも発熱はするし
ワイもここ数日は37度越えてるがその程度の熱なんてもんはコロナ以外でも簡単になるしな
精神的な疲れからも発熱はするし
162:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:43:14
>>154
あっ・・・
>>154
あっ・・・
158:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:42:39
めんどくさいから答えてない
めんどくさいから答えてない
159:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:42:43
ロックダウンしてほしいからあえてひどく書いたわ
ロックダウンしてほしいからあえてひどく書いたわ
164:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:43:19
ポイント貰えないやつは適当に答えてる
ポイント貰えないやつは適当に答えてる
166:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:43:28
沖縄と東京は暑いからやろ
沖縄と東京は暑いからやろ
169:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:43:48
未回答者やLINE使用してない人を考慮したらこの5倍おるってことか
未回答者やLINE使用してない人を考慮したらこの5倍おるってことか
170:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:43:57
まず2400万人も回答したことに驚きや
ワイはめんどくさくてやってへん
まず2400万人も回答したことに驚きや
ワイはめんどくさくてやってへん
173:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:45:06
潜在患者数10万ならええ方やろ
日本の人口かんがえたらようやっとる
潜在患者数10万ならええ方やろ
日本の人口かんがえたらようやっとる
183:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:46:46
>>173
8割は症状出ないわけやろ
となるとどういう計算になるんやろ
>>173
8割は症状出ないわけやろ
となるとどういう計算になるんやろ
176:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:45:25
すまんワイふざけ民やで
すまんワイふざけ民やで
177:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:45:37
ワイ詐欺やと思ってトーク消してたわ
ワイ詐欺やと思ってトーク消してたわ
185:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:47:03
無料のアンケートになんで真面目に答えなあかんねん
無料のアンケートになんで真面目に答えなあかんねん
187:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:47:09
少ないな
抑え込み上手くいってるんじゃねえの
少ないな
抑え込み上手くいってるんじゃねえの
188:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:47:12
あと新年度で新しい環境に身を置く人が多くそれで心労が重なり体調崩したりもするし
今もコロナへの恐怖やストレスで発熱してる奴絶対におるわ
あと新年度で新しい環境に身を置く人が多くそれで心労が重なり体調崩したりもするし
今もコロナへの恐怖やストレスで発熱してる奴絶対におるわ
189:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:47:23
数自体はそんなに見てないやろ
見たいのは1回目と2回目の推移
数自体はそんなに見てないやろ
見たいのは1回目と2回目の推移
190:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:47:35
だから無症候や微熱レベルの感染者はすげーたくさんいるんだって
さっさと疫学調査して脅威がほんまはどの程度なのか明らかにすべきなんだって
だから無症候や微熱レベルの感染者はすげーたくさんいるんだって
さっさと疫学調査して脅威がほんまはどの程度なのか明らかにすべきなんだって
196:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:51:22
1億人を0.11%で、実際はふざけた回答等でもっと少ないと見積もっても
50万人以上は潜在的なコロナウイルス感染者の可能性があるわけやな
無症状も入れたらもっと多いのか
1億人を0.11%で、実際はふざけた回答等でもっと少ないと見積もっても
50万人以上は潜在的なコロナウイルス感染者の可能性があるわけやな
無症状も入れたらもっと多いのか
205:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:55:11
>>196
計算が全然違うやないか
5万人や
>>196
計算が全然違うやないか
5万人や
199:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:52:30
こんなことなってるのにふざけて回答するやつおるんか
こんなことなってるのにふざけて回答するやつおるんか
204:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:54:51
日本人何人いると思ってんですかね
日本人何人いると思ってんですかね
208:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:56:13
ラインなんてもう全然使ってなかったわ
ラインなんてもう全然使ってなかったわ
209:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:56:41
大抵が無視する中回答してるやつはほとんどイタズラやろ
考え直させるためにワイもでたらめ送ったし
大抵が無視する中回答してるやつはほとんどイタズラやろ
考え直させるためにワイもでたらめ送ったし
210:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:57:28.93ID:C1Gnov0V0.net
確かアンケート調査で嘘をつく人間は全体の2パーセントぐらいだったはず
確かアンケート調査で嘘をつく人間は全体の2パーセントぐらいだったはず
174:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:45:15
この時期っていわゆる季節の変わり目ってやつで気温も安定してなかったりして体調崩し易いねん
暑かったり寒かったりでそれに身体が上手く合わせられない
この時期っていわゆる季節の変わり目ってやつで気温も安定してなかったりして体調崩し易いねん
暑かったり寒かったりでそれに身体が上手く合わせられない
145:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:40:18
2万人くらい普通の風邪もひいとるやろ
2万人くらい普通の風邪もひいとるやろ
148:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:40:34
真面目に答えるかシカトはわかるけど嘘とかふざけたスタンプとかは意図がよくわからん
真面目に答えるかシカトはわかるけど嘘とかふざけたスタンプとかは意図がよくわからん
110:風吹けば名無し:
2020/04/11(土) 08:34:35
まあそんくらいおるよ
まあそんくらいおるよ
★おすすめピックアップ
ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」
【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww
巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww
【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww
Error回避
1 名無しさん 2020年04月18日 13:21 ID:C.9XVu.Z0 ▼このコメントに返信
イタズラが大半だろうけど、保健所が検査させてくれんからね
2 名無しさん 2020年04月18日 14:25 ID:0dWolQrd0 ▼このコメントに返信
※1
人手不足、さらにコンビニ感覚で受けさせろと暴れる営業妨害クレーマーが相当数いるからな
3 名無しさん 2020年04月18日 15:35 ID:WOusAxjE0 ▼このコメントに返信
それくらい協力してやりゃいいのに、どーしてこうも根性曲がった奴ばかりなのかねぇ
そりゃ、どんだけ国や自治体が自粛呼び掛けたって感染予防なんて出来んわなw
ここまでくりゃ、もう自業自得としか言わざるを得ない
4 無名の信者 2020年04月18日 16:16 ID:NIv3Hxc00 ▼このコメントに返信
まともに情報の管理もできない厚労省に情報提供なんてするかよ
5 無名の信者 2020年04月18日 17:25 ID:iBtawSNT0 ▼このコメントに返信
すまんふざけて回答したわw
6 名無しさん 2020年04月18日 19:16 ID:x4JPF1XT0 ▼このコメントに返信
36.9
ギリギリ
7 無名の信者 2020年04月18日 19:32 ID:qkwAeltC0 ▼このコメントに返信
lineの会社はメッセージの履歴保存してるから会社勤めかどうか分かるし、休んでるかどうかも分かる
そんで大抵の国民は上記の事を踏まえてこの情報を処理する、余裕こいてるのは日本語の拙い工作員か、バカのどちらかだよ
言っとくがこの俺が右翼モードなんだ、ニートがオモチャにしていい話題じゃない