ドラッグストア 「朝から並んでるジジババにはマスク売らないからww」

    1:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:09:24
    マスク、開店直後は販売しません ドラッグストアで相次ぐ導入...早朝の「行列」問題化で(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000011-jct-bus_all




    3:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:10:08
    やるやん


    11:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:12:24
    有能


    7:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:11:31
    やったーワイも買えるようになるんかな


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【悲報】女子アナさん、二段腹を隠そうともしない

    【画像】売春が合法の国のソープ嬢のレベルwwwwwwwwwwwww

    高校生まんさん「コロナで休校になったからみんなで裸自撮りしよw」パシャッ

    【衝撃】S●X依存症相手のバイトをした結果wwwwwwwwwwwww

    嫁に半年間もセックスを拒絶されつづけた理由が発覚

    【悲報】人妻風●店、小中学校の一斉休校措置で人妻じゃないことがバレてしまう

    【悲報】アダルトサイトに誤登録した結果人生終了(※画像あり)

    偶然に結婚前の彼女が寝取られるところを見てしまった
    681:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:03:07.94ID:5poctHhl0.net



    693:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:03:44.39ID:HpokG309M.net
    >>681
    色の使い方に店側の怒りを感じる



    4:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:10:39
    ジジババ「何時からなんだ!答えろ!居座るぞ!」


    322:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:40:25.34ID:YmGoac76M.net
    >>4
    配送のトラック尾行じじぃもいるから
    マジでなにするかわからんな
    暇人だし



    707:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:04:30
    >>322
    そんなことしとるのは転売ヤーやぞ



    745:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:06:48.95ID:Urqk/k/dd.net
    >>707
    中国人張り込んどるな
    複数人スマホで連絡取り合っとる



    5:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:11:16
    トイペとアルコールティッシュも同様に頼む


    6:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:11:23
    老害にクレーム入れられる従業員は可哀想やな


    576:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:56:46.46ID:m9a2j313d.net
    >>6
    普段から言葉の通じない馬鹿の相手ばっかりしとるドンキの店員ですらノイローゼなるらしいで



    605:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:58:12.90ID:DuCI0ztzd.net
    >>576
    対応で地味に時間かかるから他の仕事が進まんし嫌になるで



    13:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:12:42
    販売されるまでジジババの集会所になるだけやぞ


    219:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:32:36.95ID:mhH2nSUm0.net
    >>13
    そしてクラスターへ



    15:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:13:19
    並ぶ努力してるから売れよ


    16:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:13:23
    トラックが来た瞬間にギブミーチョコレートしそう


    341:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:42:10
    >>16
    妖怪ウォッチが流行った時にこんな感じのあった
    入荷したダンボールに妖怪ウォッチ〇〇って商品名書かれてるから客がいつから売るのか聞いてくる



    23:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:15:00
    近所のコンビニにマスク棚に並ぶまで居座っとるオッサン居るわ


    24:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:15:02
    居座りゃいいだろ
    閉店間際に出せよ



    343:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:42:20
    >>24
    一定の時間だと集まるからランダムに出さないと



    27:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:15:25
    もう抽選にせえよ


    37:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:17:57
    >>27
    抽選券の売買が始まるぞ



    28:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:15:38
    ぐう有能


    32:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:17:18
    ドラッグストア巡回しとるやつもおるからな


    33:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:17:30
    ジジババが徒党を組んで30分交代で入荷まで居座りそう


    34:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:17:31
    地域差あるのかな?
    ワイの地元は並ばなくてももうマスク買えるようになったぞ



    528:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:54:08
    >>34
    Twitterでもこういうの見るけどほんとかよ



    567:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:56:07.28ID:UJHbAz9Yd.net
    >>34
    >>528
    ホントやで
    本社が何を基準にそれをしとるか知らんけどわいの勤め先現に納品してる店としてない店分けてるから
    並ばなくていいくらい納品されてる店があってもおかしくない



    38:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:18:06
    老人のくせにマスク欲しがるのはなんでなん?どのみちもうすぐやん


    49:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:19:57
    >>38
    家族に喜ばれたいからってのも居るらしいぞ



    71:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:21:48
    >>38
    マスク1枚につき寿命が1日伸びるんや



    97:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:23:54.75ID:+4YW7RJm0.net
    >>71
    恐怖新聞届かんかな
    1回読むと寿命100日縮むやで



    41:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:18:52
    ドラッグストアの店員も大変そうや
    昨日もレジでババアにいつ入荷するかで粘られとった
    というか後ろに客おるのになんでレジでうだうだ話すねん



    43:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:19:02
    ジジババなんて暇つぶしにやっとるだけやからな
    特に何もなくても病院に遊びに行っとるやろ



    45:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:19:07
    マスク全然手に入らんよな
    普通に買えるようになったらいくつかストックする癖つけとこ



    149:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:27:45
    >>45
    製造関係やけどマスク供給自体はかなり改善されてて普段マスク扱わない小売りにすら卸すようになってる
    ドラッグストアに相変わらず集中力してるだけだから普通に買える日はくるぞ
    まぁ安いのは手に入らんけど



    53:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:20:34


    朝6時半でこれ



    73:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:21:55
    >>53
    うせやん
    スギって開店9時だっけ?10時だっけ?



    84:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:22:41
    >>73
    たしか9時
    スギ薬局はマスク入荷安定しとるから、とりあえず並べば買えるせいもある



    56:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:20:48
    【急募】可能な限り公平にマスクを販売し、クレームも抑える方法


    80:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:22:25
    >>56
    マイナンバー管理しかねぇわ



    273:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:36:45.78ID:blkmITTNd.net
    >>56
    販売禁止にして
    アベノマスクみたいに配給制にする



    57:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:20:54
    仕事でドラッグストア行くけど、マジでジジババ並んどるし、入荷するまでずっとおるぞ
    しかも何回も同じこと聞いてくる
    無いって答えてもずっとおるし、他の店員に聞いたり、また俺に同じこと聞いたり頭おかしい
    早く死んでほしい



    397:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:46:46
    >>57
    ワイも店員だけど困ってるわ
    最近は開店前に電話かけても納品がないってメッセージが流れるようになってるわ
    これだけでもだいぶ並ぶやつ減ったわ



    549:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:55:09
    >>57
    ほんこれ、マスクの入荷聞かれて「未定です」って答えたら店内の店員全員に同じこと聞きよる。
    他の店員が違う答え持っとるとでも思うのか?



    601:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:57:55.00ID:g6H0rR7gH.net
    >>549
    店長とかは知ってると思ってるんちゃう



    744:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:06:47.37ID:et+7UmZc0.net
    >>601
    まあ、それはあるかもしれんね。
    でもそれなら店長呼べでええやん。
    レジ打ちのバイトの子一人一人まで聞いててアホちゃうかと思ったんや。



    759:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:07:24.84ID:ugXq7bKWd.net
    >>549
    バイトはめちゃくちゃ言うぞ
    念のため他の店員に聞いたら違う答え返ってきたりするし



    800:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:09:44
    >>759
    そっか、クレーム対応するのはワイやから気をつけるようにするわ。



    77:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:22:17
    さっき薬局でジジイが喚いて警察来てたわ


    81:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:22:28
    そのうちマスクが通貨になるんやろか


    102:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:24:07.13ID:AgJ/HjZe0.net
    マスク行列に通り魔が来て無差別殺人起きるみたいなわかりやすい恐怖が無いとやめないやろもう


    114:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:25:16.29ID:ZG2XiYsId.net
    息子「ティッシュトイペよろしく」
    孫「ジッジありがとう」

    ジジ「今日も並ぶやで~



    124:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:26:02
    >>114
    こういう使命感なんやろな



    125:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:26:04
    ジジババも家族のために不本意ながら体張って並んでるんや


    131:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:26:20
    今日のマスク難民








    140:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:26:51
    今朝もマツキヨの前に老人いっぱい並んでたわ
    家におったほうが安全なんちゃうの老人は



    151:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:27:50
    マスクより紙類ないのが困るんだが
    ティッシュの在庫あんまないんだがオ●ニーどうすればええねん



    202:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:31:34
    >>151
    新しいオ●ニーをか委託するチャンスやん



    158:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:28:16
    黙って転売解禁すればええやん
    ネット使える人間はせいぜい金出せば買えるしジジババは買えんし完璧や



    166:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:28:49
    マスクよりも食料品山のように買い漁るやつどうにかしてほしい
    1リットルの牛乳6パックくらい買ってるババアとかほんと死ねばいい



    208:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:31:50
    >>166
    そんなに買っても腐らすんやないかw



    185:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:30:03
    最早集めたいだけのやつとかいそう


    197:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:30:56
    マスクだけじゃなくてミューズとかもないんやな。


    241:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:34:16.89ID:yl3f6voId.net
    >>197
    除菌・殺菌って記載されてる商品は大人気やで
    除菌用のクイックルワイパーですら買い込んでる奴がいる



    278:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:37:00.79ID:KEmUV25O0.net
    >>241
    除菌用水(100度まで加熱してください)
    これでバク売れや!



    209:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:32:01
    近所の薬局で朝の棚卸しの時に店員が「今日は入荷ありません」って看板立てたらそこ起点にして並び始めたのマジでボケてると思った


    220:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:32:39.04ID:1mmCGzi2a.net
    >>209



    237:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:33:50.94ID:IRAR+qfV0.net
    >>209
    草生える
    もう理性失っとるやないか



    226:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:33:16
    >>209
    次の日まで並ぶんやろ



    236:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:33:50.44ID:CWkZR2vF0.net
    近所もこれになった
    この前ふらっと行ったら消毒液買えた



    238:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:33:55.91ID:r8I10Qsh0.net
    開店と同時に花粉症の薬買おうと思ってドラッグストアの入り口で待ってたんよ
    「マスク入荷ありません」の看板見て、まあしゃあない、あったら行列やろなって思って待ってたら、後ろにジジイが来たんだわ
    で、開店後しばらくしたらそのジジイがマスクないんかー!とかキレてて
    なぜかワイにも「紛らわしいことするな!」とかとばっちりでキレてきて参った
    警備員が集まって説得してたみたいだけど、もしかしたらその後警察沙汰になったかもしれんわな



    247:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:34:55.48ID:+4YW7RJm0.net
    首都圏で姪っ子が一人暮らししてる。幼稚園教師
    マスクは支給なし、ヘンなのつけてると親から猛クレームくるから
    紙マスク欲しいけど入手できないと半泣き
    手持ちのストック送ってやったけど…



    267:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:36:13.04ID:GN4zltDJa.net
    >>247
    なん爺民



    249:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:35:00.20ID:7oetVf/50.net
    もう手作りマスク作った方がはやいやん


    261:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:35:49.06ID:HBR5ud3Pa.net
    卵パックみたいに1000円以上お買い上げのお客様だけにこの値段でとかにしたらブチ切れるんかなw
    それぐらい儲けさせてやってほしいね



    283:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:37:21.55ID:vFLlPalS0.net
    >>261
    それもうやった
    消費者庁かなんかに怒られて無くなったやん



    274:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:36:55.32ID:myDj4Zjip.net
    そろそろ4リットルボトル被りたいんやけどええかな?


    286:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:37:44.87ID:5kNThbv70.net
    知り合いが毎朝通勤する時駅前のドラッグストアで同じ婆さんが毎日並んでるって言ってたわ
    何がしたいんやろ



    290:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:37:57.97ID:dRghP7GIM.net
    閉店1時間前に売ればいい
    余った分は翌朝のジジババに売ってあげればみんなに行き渡る



    300:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:39:04.12ID:s/+tJUCW0.net
    疑問なんだけど使い捨てマスク使いまわそうと思ったら消毒必須?ウイルスってそのうち死滅しそうだし10枚くらい洗わず使い回しじゃダメかな?


    320:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:40:22.28ID:ralhidO+a.net
    何かしらの法則性掴んで攻略されそう


    329:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:40:56.91ID:YnVmTy6Sd.net
    ジジババはくしゃみと一緒に入れ歯飛ばしてくるからな


    353:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:43:08
    年取っても自宅で出来る趣味持たないとアカンね
    でも難しい話だよな



    379:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:45:27
    >>353
    ホラー映画好きの趣味はワイは死ぬまでやめへんで。タバコも



    552:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:55:16
    >>353
    ワイなら小説とゲームは絶対好きやと思うんやけど飽きるんかな年寄りになると



    366:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:44:34
    >>353
    ウォーキングとかジョギングでええやろ



    389:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:46:11
    >>366
    散歩楽しいよな



    411:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:47:44
    >>389
    あんなとこにこんな店あるんか、とか、
    意外と近所でも知らない事多いのに気づくわ。
    でもふらっと飲食店入れんのが辛いンだわ。



    427:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:48:48
    >>411
    自転車も歩きとはまた別に体が鍛えられるし、おすすめやで



    358:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:43:45
    代わりに病院がガラッガラらしいな
    普段どんだけ無駄に医療費食いつぶしてるのかよくわかるわ



    406:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:47:12
    >>358
    入院患者を受け入れる大学病院は地獄やぞ

    そこらへんのジジイ御用達の内科医とか整形外科とか、入院施設を持たないところはお気楽や



    363:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:44:12
    ジジババ共が毎日トイレットペーパー買って帰ってるって話好き


    370:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:44:40
    イス、ひざ掛け持参で並んどるからな




    458:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:50:50
    >>370
    もうこれ病院の待合室やろ
    隣の奴とめっちゃしゃべっとるわ



    400:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:46:56
    RPGで街をうろうろしながら同じセリフしか喋らんやつみたい


    418:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:48:07
    >>400
    あれってこういうことやったんやなって
    ゲームの中じゃ非常事態だし



    402:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:47:06
    誕生月で管理しろ

    偶数月は月水金
    奇数月は火木土
    誕生日をわかるものを見せないと売らない



    441:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:49:59
    ドラッグストアバイトワイ「入荷してません………すみません……(裏で買い占めてごめんね)」


    498:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:52:36
    >>441
    わいの会社は防犯カメラに映るし入荷してる店としていない店で店舗格差が起きるから裏から持って行くの禁止になったで
    店頭に並んでいるものしか買えなくなった



    530:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:54:20
    >>498
    はえ~ちゃんとしてるな
    こっちは

    おばちゃん「マスクきたよー」
    おばちゃん「お、どれどれw」
    おばちゃん「5つもらいますw」
    おばちゃん「ワイくんもいるよね?w」

    ワイ「はい!w(なんてことを…)」


    こんなかんじや



    589:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:57:27.53ID:4easBvY+d.net
    >>530



    531:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:54:24
    >>441
    ニートのバイトごっこやん



    446:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:50:13
    嫌がらせにマスクの空箱を袋に入れて散歩しよっかな


    462:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:50:59
    >>446



    508:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:53:22
    >>446
    楽しそう



    450:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:50:27


    こういうの有能やわ



    763:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:07:51.48ID:3c04ay0ur.net
    >>450
    店員が入口チェックして「ジジババ不在確認!ヨシ!」とか言いながら店頭に置くの想像したら草生える



    452:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:50:29
    そもそも家にいろって言うんだから外に出ちゃいけないからマスクいらないよね


    468:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:51:11
    こういうの見るの年取ると死ぬのが怖くなくなるって嘘なんだなって分かるわ


    491:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:52:15
    >>468
    死ぬのが怖くなる人は趣味が充実してて常に新しい事に興味がある奴だけや



    507:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:53:21
    あいつらは買えた買えないってだけで面白いからな
    生き甲斐なんよ



    524:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:54:01
    ヤフーショッピングで普通にめっちゃ売ってるのになんでかわんのやろ
    多少高くても並ぶくらいならええやん



    538:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:54:53
    なんてことない普通の衣服屋でマスク予約受付中ですってチラシ見たときは驚いたわ
    そういうツテがあるってことやろなあ



    608:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:58:20.12ID:WK0WMo4s0.net
    朝4時からたむろするどころか配送車ストーキングまでしてるらしくて
    ジジババの行動力異常すぎるやろと思ってしまった そんなことやってる間に体調悪くならないやつはマスクなんかいらねえよ



    610:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 11:58:27.84ID:/XDhfShFa.net
    しまいには「店員が自分の分を隠してるやろ?なぁ?」って言ってくるで
    てかマジで言われたからな



    654:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:00:55.65ID:Sz4uysI/0.net
    普通にワゴンで売ってたわ
    しかも閉店間際
    鬼のように高いけど




    712:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:04:41
    >>654
    今はこんなもんや
    不織布が値上がりしてるから価格が徐々に上がってる
    店に文句言っても適当に流される



    679:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:02:55.17ID:dXAJt+NLM.net
    あった!と思っても小さめや濡れマスクだったりせえへん?
    小さめいけないか買ったけど付けたら俺笑われてん



    704:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:04:21
    >>679
    今は誰も気にせんやろ
    マスク不足で好きに買えんのやし



    735:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:05:56.95ID:I/q9JMgL0.net
    お札やで




    755:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:07:09.58ID:5poctHhl0.net
    >>735



    767:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:08:01.17ID:IRAR+qfV0.net
    >>735
    これでも除霊できなさそう



    773:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:08:16.45ID:r2J6DE7v0.net
    >>735
    ウイルス食らったPCのデスクトップみたいやな



    784:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:08:58.67ID:iu0+jFBmr.net
    マスクを買う安心感の中毒になってるからな
    御札でも売ってるやるべき



    765:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:07:58.50ID:NtrFzW2Kr.net
    遅いくらいやがGJ


    803:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:09:58
    遺品整理で大量のマスクが見つかる事例が多発しそう


    751:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:07:03.23ID:taP8PJiGd.net
    高齢者はマスク並ぶ暇があるなら家にいて下さいって知事なり総理なり一言いえばええのに


    787:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:09:06.91ID:/lyOkKyxd.net
    ドラッグストア「しゃーない昼売るわ」
    社畜「」



    723:風吹けば名無し :2020/04/08(水) 12:04:59
    既に大量に確保してる奴が買い続けることが問題なんやろ
    買った分だけ額に焼き印押して一定数以上の奴には売らないようにしろよ





    ★おすすめピックアップ
    AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwww

    【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww

    【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発

    【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2020年04月15日 05:26 ID:1kR3pCsT0 ▼このコメントに返信

    マスク買うために並んでコロナうつされた奴とかまじでいそう

    無名の信者 2020年04月15日 05:36 ID:gCYW3Vuq0 ▼このコメントに返信

    閉店間際でいいわ時間は決めずに。年寄りは寝てる

    無名の信者 2020年04月15日 06:00 ID:EhlwZtV50 ▼このコメントに返信

    住所聞いて郵送したらどうや?いち住所一つだけですよって

    無名の信者 2020年04月15日 07:13 ID:.aQyxoRx0 ▼このコメントに返信

    朝から並ぶバカに氷水ぶっかけろ。
    コロナバケツチャレンジだ。

    無名の信者 2020年04月15日 08:51 ID:Yjm7I.WP0 ▼このコメントに返信

    この一件がおさまるまで、不要不急な○人以上の集団はしょっぴけるようにして欲しいは

    無名の信者 2020年04月15日 10:11 ID:Px0MF.wU0 ▼このコメントに返信

    いつ入荷するかはぶっちゃけ分かるけど
    それを教えるわけがない。聞いてくる奴らはなんで教えて貰えると思うんや。アホちゃう

    名無しさん 2020年04月15日 10:49 ID:FZkzoPDQ0 ▼このコメントに返信

    整理券配って抽選すればええやん

    無名の信者 2020年04月15日 10:52 ID:NQar69t40 ▼このコメントに返信

    とりあえず爆買いして不良在庫抱えた転売ヤーがジジババに配れば解決するで

    名無しさん 2020年04月15日 19:14 ID:mwn.DOvG0 ▼このコメントに返信

    もうマスク無しでいいや

    10 名無しさん 2020年04月15日 21:24 ID:jOMpMkzJ0 ▼このコメントに返信

    国内では無理だけど
    中国とか他の国に送って転売
    893が組織の為に買いだめ
    そんな感じらしい
    老害とかそういう問題では無いみたい

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング