PS5設計者こと天才サーニー「高負荷でファン音が大きくなるのは不快。PS5は最初からブン回す」

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1241858.html
PS5では、省電力設計を独自のポリシーで設計している。
省電力設計をする場合、「電圧と動作周波数を両方変える」こともできるが、
PS5では動作電圧は変えず、動作周波数だけを変える。
そうすることでよりシンプル化するからだ。
また、ファンコントロールを、単に半導体の温度で決定することはしない。
処理負荷が重い時に温度が高いとは限らないからだ。
PCでもPS4でも、負荷が高まるとファンの音が大きくなって不快に感じやすい。
それは、極端に負荷が高い状態を異例な状況と見ているからだ。
PS5ではそうではなく、負荷が高い状態を標準としてファンコントロールをする。
CPUが最大3.5GHz、GPUが最大2.23GHzとし、両方が同時に最高に達しないよう、
動作周波数の方を変える。周波数を少し落とすだけで消費電力は大きく変わる。
2:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:02:20
かしこい
かしこい
9:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:03:56
えぇ・・・
えぇ・・・
10:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:04:01
天才の発想力
天才の発想力
12:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:04:20
通常時もブースト時の回転数で回すとか天才かよ
盲点すぎるわ
通常時もブースト時の回転数で回すとか天才かよ
盲点すぎるわ
14:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:04:51
要はごまかしだな
要はごまかしだな
16:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:04:58
ふむ…最初からうるさければ気にならないのでは?
ふむ…最初からうるさければ気にならないのでは?
17:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:05:09
もう冷凍庫にでも入れたら
もう冷凍庫にでも入れたら
中間おすすめ記事(外部)
【悲報】女子アナさん、二段腹を隠そうともしない
【画像】売春が合法の国のソープ嬢のレベルwwwwwwwwwwwww
高校生まんさん「コロナで休校になったからみんなで裸自撮りしよw」パシャッ
【衝撃】S●X依存症相手のバイトをした結果wwwwwwwwwwwww
嫁に半年間もセックスを拒絶されつづけた理由が発覚
【悲報】人妻風●店、小中学校の一斉休校措置で人妻じゃないことがバレてしまう
【悲報】アダルトサイトに誤登録した結果人生終了(※画像あり)
偶然に結婚前の彼女が寝取られるところを見てしまった
18:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:05:16
高負荷になった時はどうするのか
高負荷になった時はどうするのか
20:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:05:24
草
草
21:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:05:26
頭xbox360かよ
頭xbox360かよ
22:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:05:42
でも実際賢くない?
でも実際賢くない?
27:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:06:18
街中で8000回転で走る爆音スポーツカーみたいだぁ
街中で8000回転で走る爆音スポーツカーみたいだぁ
29:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:06:28
大きいファン音自体が不快なんですが
大きいファン音自体が不快なんですが
31:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:06:40
逆転の発想な
逆転の発想な
38:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:07:11
うるさいうるさくない以前にファン回しっぱとか壊れそうなんやけど
うるさいうるさくない以前にファン回しっぱとか壊れそうなんやけど
841:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:56:04
>>38
故障の原因って大体埃か熱なんやで
だから冷やした方が故障防止になる
>>38
故障の原因って大体埃か熱なんやで
だから冷やした方が故障防止になる
78:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:10:37.79ID:zdOVI+r60.net
>>38
ファンが回らんパソコンやゲーム機があるんか?スーファミとかか?
>>38
ファンが回らんパソコンやゲーム機があるんか?スーファミとかか?
194:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:21:37
>>78
わりとあるが
>>78
わりとあるが
214:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:23:15
>>194
確かにプレステやサターン、64
辺りまではファンの音とか気にしたことないな
>>194
確かにプレステやサターン、64
辺りまではファンの音とか気にしたことないな
40:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:07:20
ブオオオオオオオオン
ブオオオオオオオオン
42:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:07:31
いきなり音が大きくなる→うるせぇ!
最初から音が大きい→こんなもんか
かしこい
いきなり音が大きくなる→うるせぇ!
最初から音が大きい→こんなもんか
かしこい
46:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:08:04
消費電力ガン無視で草
消費電力ガン無視で草
61:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:09:21.56ID:l7uHv8fL0.net
>>46
いや定速で回すなら省エネに繋がるやろ
>>46
いや定速で回すなら省エネに繋がるやろ
56:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:08:41
wiiの場合
女「あ~wiiだ~対戦しようよ~*^^*」
男「おーしやろっか^^」
PS3場合
女「あ~これプレステ?映画が綺麗なんでしょ~?*^^*」
男「そうそう一緒に見よっか^^」
XBOX360の場合
女「なにそれ?」
男「GK乙!!!」
箱○「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
下の住人「夜中に掃除機かけんなゃゴラァッ!!!」
wiiの場合
女「あ~wiiだ~対戦しようよ~*^^*」
男「おーしやろっか^^」
PS3場合
女「あ~これプレステ?映画が綺麗なんでしょ~?*^^*」
男「そうそう一緒に見よっか^^」
XBOX360の場合
女「なにそれ?」
男「GK乙!!!」
箱○「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
下の住人「夜中に掃除機かけんなゃゴラァッ!!!」
556:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:44:00
>>56
マジかよクソ箱売ってくる
>>56
マジかよクソ箱売ってくる
794:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:54:00.50ID:QUQCm+x2p.net
>>56
懐かしい
>>56
懐かしい
897:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:58:43
>>56
10年ぶりくらいに見た
>>56
10年ぶりくらいに見た
172:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:20:08
>>56
ps3が静か?🤔
>>56
ps3が静か?🤔
486:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:40:33.75ID:7vBusIXx0.net
>>172
360よりは静かやったぞ
PS3もまあまあ煩かったが360買ったときはあまりの煩さにびっくりしたわ
PS3か普通の車の3000~4000回転ぐらいで360が8000~9000回転ぶん回してるぐらいの差があったわ
>>172
360よりは静かやったぞ
PS3もまあまあ煩かったが360買ったときはあまりの煩さにびっくりしたわ
PS3か普通の車の3000~4000回転ぐらいで360が8000~9000回転ぶん回してるぐらいの差があったわ
510:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:42:08
>>486
後期型360はメッチャ静かだが
>>486
後期型360はメッチャ静かだが
525:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:42:35
>>510
HDDインストールできるからな
>>510
HDDインストールできるからな
583:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:45:08
>>525
ドライブ音すらしないのはびっくりしたわ
>>525
ドライブ音すらしないのはびっくりしたわ
57:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:08:55
そもそも静音ファンいれろよ
そもそも静音ファンいれろよ
77:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:10:33.12ID:DsF93rb30.net
なんか一休さん的な発想力のある人って事は理解した
なんか一休さん的な発想力のある人って事は理解した
110:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:13:27
ゲームやるときに電気代とか気にしてるやつおるんか……
ゲームやるときに電気代とか気にしてるやつおるんか……
113:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:13:37
お、おう
お、おう
121:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:14:53
よくわかんないけどすごそう
よくわかんないけどすごそう
130:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:16:03
ボクもそれ思ってた子供の頃から
ボクもそれ思ってた子供の頃から
143:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:17:28
>>138
草
>>138
草
147:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:17:52
>>138
草、アメリカらしいわ
>>138
草、アメリカらしいわ
155:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:18:53
>>138
mac proかな?
>>138
mac proかな?
193:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:21:36
>>138
高さ1778mmに草
>>138
高さ1778mmに草
228:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:24:15.44ID:vFd7Pk260.net
>>193
形を冷蔵庫と比較してネタにしてるだけで君が言ってるのは普通に冷蔵庫や
>>193
形を冷蔵庫と比較してネタにしてるだけで君が言ってるのは普通に冷蔵庫や
568:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:44:19
>>138
これどんくらいのスペックなんや?
>>138
これどんくらいのスペックなんや?
630:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:46:58.24ID:4ChkhKiP0.net
>>138
久しぶりに起動したらホコリでヤバい事になりそう
>>138
久しぶりに起動したらホコリでヤバい事になりそう
646:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:47:43.26ID:LYM1f2h/r.net
>>630
上からホコリ舞い上がるの想像したら草
>>630
上からホコリ舞い上がるの想像したら草
170:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:19:54
うるさいハードは売れない
うるさいハードは売れない
181:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:20:36
これで上手くいくならなんで今まで誰もやらなかったんや?
これで上手くいくならなんで今まで誰もやらなかったんや?
187:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:21:05
キュイーーーン
キュイーーーン
190:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:21:14
力技で草
力技で草
201:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:22:10.33ID:tNQbundg0.net
PCだと散々水冷がもてはやされてるのにPSとかが空冷なのはなんでなん?
値段そんなちゃうんか?
PCだと散々水冷がもてはやされてるのにPSとかが空冷なのはなんでなん?
値段そんなちゃうんか?
212:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:23:04
>>201
高くなるし故障も増えるんちゃう?
知らんけど
>>201
高くなるし故障も増えるんちゃう?
知らんけど
215:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:23:19
>>201
ケチった水冷よりはある程度コストかけた空冷の方がいいからな
ゲーム機のコストじゃ空冷やろ
>>201
ケチった水冷よりはある程度コストかけた空冷の方がいいからな
ゲーム機のコストじゃ空冷やろ
230:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:24:19.10ID:9KEFHy+r0.net
>>201
乱暴に使ったら中身でクーラントウォーター撒き散らして即死するで
>>201
乱暴に使ったら中身でクーラントウォーター撒き散らして即死するで
202:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:22:13.46ID:hDI5LfeE0.net
エアコン付けっぱのが安いし部屋の温度一定に保てるみたいな技術なのこれ?
エアコン付けっぱのが安いし部屋の温度一定に保てるみたいな技術なのこれ?
224:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:23:55.07ID:LYM1f2h/r.net
>>202
ずっと同じ音聞いてたら慣れて気にならんやろってことじゃない?
>>202
ずっと同じ音聞いてたら慣れて気にならんやろってことじゃない?
208:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:22:45.67ID:+8Mz6FJb0.net
これは転生したなろう主人公
これは転生したなろう主人公
250:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:26:15.23ID:7/4DX5ib0.net
もうこれ暖房器具やん
もうこれ暖房器具やん
271:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:28:20.77ID:5t5+YhCV0.net
でもうるさくなる方がちゃんとプレステが仕事してる感あって安心する
でもうるさくなる方がちゃんとプレステが仕事してる感あって安心する
306:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:31:47.01ID:U1f6r0SO0.net
でも数値だけ出されてもなぁ…やっぱ動かしてどうなるかよ
でも数値だけ出されてもなぁ…やっぱ動かしてどうなるかよ
373:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:35:28.94ID:e9hRUYmc0.net
割り切るのは大事やな
割り切るのは大事やな
465:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:39:39
そもそもPS4でファンの音が気になったことがないんやが
そもそもPS4でファンの音が気になったことがないんやが
477:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:40:16.68ID:rkqTv4wj0.net
>>465
ダクソとかモンハンやるとくっそうるせえぞ
proは余計うるさい
>>465
ダクソとかモンハンやるとくっそうるせえぞ
proは余計うるさい
491:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:40:54.46ID:SSGgj6kq0.net
>>477
普通ヘッドホンとかせえへんか?
>>477
普通ヘッドホンとかせえへんか?
472:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:39:59.96ID:TLV0DmRoM.net
ふむ、電源を入れなければ電気代は掛からないのでは?
ふむ、電源を入れなければ電気代は掛からないのでは?
514:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:42:14
ファン回し過ぎが怖いとかエアプかよ
ワイは年中換気扇回しっぱなしやは
ファン回し過ぎが怖いとかエアプかよ
ワイは年中換気扇回しっぱなしやは
550:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:43:48
正直これ以上スペック上げてどうするんやって思うわ
既に実写みたいな映像も作れるんやからいらんやん
正直これ以上スペック上げてどうするんやって思うわ
既に実写みたいな映像も作れるんやからいらんやん
575:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:44:37
>>550
なんだかんだps3後期のゲームとか今見てもキレイだしな
でも4kやってみたい
>>550
なんだかんだps3後期のゲームとか今見てもキレイだしな
でも4kやってみたい
586:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:45:17
>>550
あくまで実写みたいな映像やからね
まだまだ向上の余地はある
>>550
あくまで実写みたいな映像やからね
まだまだ向上の余地はある
570:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:44:26
ファンの音が不快って今頃気づいたのか
ファンの音が不快って今頃気づいたのか
595:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:45:42
めだま焼きマシーンに換気扇機能付くとかすごい進化してるやん
めだま焼きマシーンに換気扇機能付くとかすごい進化してるやん
615:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:46:20
クソ箱はあの箱でなにやらす気なんや
クソ箱はあの箱でなにやらす気なんや
644:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:47:41.86ID:GCNm8Ou30.net
大真面目に次世代機10万前後するんちゃう
大真面目に次世代機10万前後するんちゃう
649:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:47:50.49ID:niRgm9GT0.net
こんぐらいのスペックなpcを今買うとしたらどんぐらいの値段する?
こんぐらいのスペックなpcを今買うとしたらどんぐらいの値段する?
669:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:48:43.75ID:ijZPH/v7d.net
>>649
15万超えるぐらい
>>649
15万超えるぐらい
700:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:50:01.08ID:niRgm9GT0.net
>>669
年末に出ること考えてもやっぱ10万切るか切らないかぐらいになりそうね
>>669
年末に出ること考えてもやっぱ10万切るか切らないかぐらいになりそうね
678:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:49:09.01ID:d7faJbTy0.net
>>669
rtx 2080だけで10万くらいせんか?
>>669
rtx 2080だけで10万くらいせんか?
705:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:50:14.71ID:H8j6bM350.net
>>678
するね
>>678
するね
680:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:49:18.52ID:qwqHJwXz0.net
ゲイツがゲーム業界の覇権に色気出して赤字上等で私財ぶちこんで3万でこれ売らんかな
ゲイツがゲーム業界の覇権に色気出して赤字上等で私財ぶちこんで3万でこれ売らんかな
703:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:50:10.83ID:wVyagQGh0.net
>>680
ゲイツならタダで配れるやろ
>>680
ゲイツならタダで配れるやろ
715:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:50:45.09ID:tIlTT2oz0.net
グラボの値下げ圧力になるとええなぁ
20xxは高すぎる
グラボの値下げ圧力になるとええなぁ
20xxは高すぎる
737:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:51:26
forzaのグラフィックがすごいことになりそう
forzaのグラフィックがすごいことになりそう
749:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:52:02
wiiとかDSみたいな遊び方変わったなって感じのゲーム機はもう出ねぇのかな
wiiとかDSみたいな遊び方変わったなって感じのゲーム機はもう出ねぇのかな
766:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:52:52.07ID:onVdZQk+H.net
>>749
VRがそうなる予定や
>>749
VRがそうなる予定や
814:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:54:56.12ID:iOrzeXYe0.net
>>766
その内脳波コントロールできるVR機出たら良いな
出来れば人体改造なしで出来る奴
>>766
その内脳波コントロールできるVR機出たら良いな
出来れば人体改造なしで出来る奴
857:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:56:55
>>814
出来なければ人体改造してもええんか…
>>814
出来なければ人体改造してもええんか…
790:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:53:55.38ID:5myPzh9yM.net
PS2(今回こそ互換…)
PS2(今回こそ互換…)
812:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:54:50.36ID:Oo07klla0.net
>>790
もう流石にないやろ
フリプでダウンロードさせて欲しい
>>790
もう流石にないやろ
フリプでダウンロードさせて欲しい
816:風吹けば名無し:
2020/03/19(木) 19:55:01.82ID:GCNm8Ou30.net
5万なんかで売り出したら価格破壊どころの騒ぎちゃうな
5万なんかで売り出したら価格破壊どころの騒ぎちゃうな
824:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:55:32
>>816
分解してパーツ売る奴出てきそう
>>816
分解してパーツ売る奴出てきそう
830:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:55:39
PS5がウルトラワイドモニター対応するかどうかでワイの次期モニターが決定する
PS5がウルトラワイドモニター対応するかどうかでワイの次期モニターが決定する
831:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:55:47
「誰か忘れとらんか?」
「誰か忘れとらんか?」

849:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:56:37
>>831
くそでか乳輪
>>831
くそでか乳輪
840:風吹けば名無し:
2020/03/19(Thu) 19:56:02
静音ファンオプションつけろ
静音ファンオプションつけろ
★おすすめピックアップ
ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww
巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww
【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww
Error回避
1 名無しさん 2020年04月06日 07:37 ID:nUhjJskJ0 ▼このコメントに返信
10万もするわけないやん
マルチに用途を使い分けできるPCじゃないんだから
2 名無しさん 2020年04月06日 08:44 ID:9e.1Cqyg0 ▼このコメントに返信
PCに出来るなら10万前後でも買うけどなぁ売れないよなぁ
3 無名の信者 2020年04月06日 09:25 ID:aa9Rf9qs0 ▼このコメントに返信
>>1
コストは用途でなく生産数で決まる
画一的な設計とはいえこれから生産流通させるものと既に市場で山のように流通してるものじゃ当然前者の方がコストは掛かりやすい
4 名無しさん 2020年04月06日 10:31 ID:wvA0XUq90 ▼このコメントに返信
>>841
ファンが全開って事はそれだけほこりを吸い込むって事で、そうなると吸い込み口が塞がって熱が除去できなくなるってことやで。
5 名無しさん 2020年04月06日 11:44 ID:vO8.h8S80 ▼このコメントに返信
日本人「紙パックでポイ捨てや」
アメリカ「サイクロンでゴミを遠心分離してパワーを維持し続けるが、ゴミ捨ての時はゴミが散らかるぜww 」
6 無名の信者 2020年04月06日 12:43 ID:k5E2Cw.10 ▼このコメントに返信
高回転のファンが負荷与えてそう
7 無名の信者 2020年04月07日 17:39 ID:z0DKfnDd0 ▼このコメントに返信
高負荷で急にうるさくなるんだから常に80%くらいで回しとけよとは常々思ってた