【画像】プロ料理人「飯の上にカップスープと裂けるチーズ乗せたらマジで美味い。約束された勝利」
- 2020.3.22 08:00
- 食と健康
- コメント( 10 )
- Tweet

これマジでお湯入れて混ぜるだけで冗談みたいに旨いので一度試してほしい
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2020年3月13日
「伸びるカップスープリゾット」
マグカップに温かいご飯150g、お好みのカップスープ、さけるチーズ裂いて入れ熱湯120cc入れ混ぜ塩で味を整えるだけ
さけるチーズとカップスープが旨いので当然旨い、約束された勝利です #PR pic.twitter.com/l8EKO8KsLJ
いやこれはガチで旨そうやな
ジャガアリゴの人やん
恐ろしく簡単に今流行りのフランスの伸びるチーズマッシュポテト「アリゴ」をじゃがりこで錬成することに成功しました
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2019年1月28日
「じゃがアリゴ」
じゃがりこ一個に塩とさけるチーズ一本裂いて入れ熱湯150cc入れ蓋し数分待ち混ぜるだけ
じゃがりことさけるチーズが旨いから当然旨い、約束された勝利、お勧め pic.twitter.com/WtLdmBAUfN
リュウジすき
中間おすすめ記事(外部)
【悲報】女子アナさん、二段腹を隠そうともしない
【画像】売春が合法の国のソープ嬢のレベルwwwwwwwwwwwww
高校生まんさん「コロナで休校になったからみんなで裸自撮りしよw」パシャッ
【衝撃】S●X依存症相手のバイトをした結果wwwwwwwwwwwww
嫁に半年間もセックスを拒絶されつづけた理由が発覚
【悲報】人妻風●店、小中学校の一斉休校措置で人妻じゃないことがバレてしまう
【悲報】アダルトサイトに誤登録した結果人生終了(※画像あり)
偶然に結婚前の彼女が寝取られるところを見てしまった
こんなのフツー思い付くか?
裂けるチーズて加熱するとクッソ伸びるんよな
>>12
モツァレラと作り方同じやからな
>>25
ほええええええええ
>>171
モツァレラを揉むと繊維化する
それを商品化したのが裂けるチーズ
ワイがなんちゃってリゾットする時と同じやん
かぼちゃスープ嫌いじゃないけど好きでもない
そら美味いだろうけどいちいちやってたら手間がかかるわ
そもそもリゾットがあんまりおいしくないというか
チーズに合わせる主食ってやっぱパンかじゃがいもがええ
Twitterの激美味レシピ「めんつゆ!チーズ!ごま油!」
>>21
そりゃもともと手加えなくても旨いようにつくられとるんだから旨いよね
独り暮らしで面倒でも作れるレシピやからそこまでお高級な味はしなくても重宝されてバズるしな
>>21
和食にさしすせそが欠かせないのと一緒や
洋食だってバター使いまくりやし
中華料理はとにかく油で旨味を引き出そうとする
>>21
なお、激ウマなのは否定できん模様
>>21
そこに金かけとけば素材糞でも大体なんとかなるからな
>>1
綺麗なケンモ飯
>>41
わりと的確で草
この程度でプロやれるんか
>>42
発想がプロレベルだろ
>>42
写真とTwitter構文と小綺麗な雰囲気のお陰で本出てるで
豆腐カルボナーラとかいうのでこいつ知って
作ってみてくっそ不味かったから嫌いになった
>>49
お前が下手なだけ定期
リュウジ君大体バター、白だし、味の素だよね
>>54
オイスター、ごま油もスタメン
>>54
コクと旨味と塩か醤油味があればだいたい食えるからね
あとさけるチーズ使いすぎやが結局はコンビニで手に入るもので自炊したいがめんどい民対象やね
>>1
ちなこれ20年くらい前からワイがやってる食い方な
>>56
だいしゅきホールド嫉妬民みたいなこと言ってんなよ
無水油鍋は好きやで
鍋の常識が変わるくらい旨かった・・・一滴も水を使わない
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2018年11月18日
「無水油鍋」
ニンニク2片をごま油大さじ3で炒め白菜250g、豚バラ200g乗せ酒大さじ3、白だし大さじ1入れ蓋をしてクタッとするまで弱火で煮るだけです
香りとコク、旨みが半端ない
ポン酢か塩で召し上がってください、マジで損はさせません pic.twitter.com/99UVIr0pXb
リュウジくんは強い言葉を使いすぎるからキライ
リゾットの米はアルデンテやないと
食べにくそう
塩で味を整えるのとっても素人にはむずないか
手軽さやとこいつのは食器洗いが頭に入ってないな
それこそじゃがりこの容器でやればええんや
このチーズの伸び伸びは洗うのくっっそキツいからな
>>82
食器洗いとかどうでもいいわ
店が洗いやすさを考えて料理を提供してるとでも?
>>88
こいつの場合は自宅でお手軽が売りやねんから、片付けも考慮してええやろ
こいつ悪魔の卵かけご飯とかいう煮卵丼の奴?
かぼちゃスープって合うの?
>>90
チーズにカボチャとか最高の組み合わせやろ
とりあえずチーズよな ワイは牛丼にもかける
玉ねぎにコンビーフ挟むやつはうまかった
リュウジ構文を分析して
リュウジ成分を抜いた記事あったよな
お前らしってるか?
ご飯にミートソース乗せてチーズのせて焼くとめちゃくちゃ旨いで
ワイはこれを ドリア と名付けた
どうや?
>>114
ドリアにかけるのはミートソース じゃなくてベシャメルソース だけどな
お前どうせサイゼのミラノ風ドリアしか食ったことないやろ?
まあ外食の料理だっていかにうまみ調味料を上手に使えるかやしな
これと大して変わらん
サッポロ一番こうやって食べるとめっちゃ酒のつまみになるよねー!
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2019年12月28日
って作ったら真面目にドン引きされたんだけど
いやいや、もはや世界一旨いスナック菓子だからこれ
…え、僕だけじゃないよね pic.twitter.com/t9T5wTOYmG
こんなやつの舌あてにせんほうがええで
>>123
中学の修学旅行でホテルの自販機でカップ麺買ってこれやってたら先生にバレてクソ怒られたわ
>>123
意識低い系の意識高い系
>>123
お湯で薄めないと辛いやろ
>>123
チキンラーメンならまだ分かるけど
>>123
いうてワイも大学生の頃これ食ってたけどまあまあ旨いで
ベビースターの方が100%旨いけど
袋麺圧倒的に安くて量あるから貧乏ならおすすめ
>>123
ポロイチなら食感は悪くないし飽きる味だけどうまい
粉全部かけるとしょっぱすぎるけど
>>123
袋麺の場合は麺のカリカリ感が足りないから食感がよろしくない
>>277
ものによるわ
高い奴やと食えたもんやないけど安い奴やとバリバリ食える
昔やから忘れたけどワイはなんか成分表示のとこ見て製法かなんかでそれ見分けてた記憶あるわ
こいつのハンバーグレシピガチで美味かった
>>135
あのレシピクソだよ
ハンバーグまともに作ったことある奴なら分かる
>>147
どうクソなのか教えて
>>153
そのままのひき肉に一気に材料全部ぶち込んでるでしょ
普通は塩とひき肉を捏ねてから順番に材料を入れていくんだよ
じゃないと馴染まない
それに炒めた玉ねぎの粗熱をとる工程も省かれてる
>>158
その辺は勝手にやってたわ
確かに不親切やな
>>168
あとナツメグじゃなくてコンソメ入れてるのもヤバイ
それじゃ肉の臭みは取れない
あとゼラチンいれるなら水じゃ意味ない
せめてコンソメスープをゼラチンで固めたものを入れるとかにしないとただ水が溢れてくるだけだからなんの意味もない
>>176
ほーんゼラチン水じゃ意味ないんか
>>182
当たり前じゃん
中から肉汁が溢れてくるって書いてあるけどそれ肉汁じゃなくてただの水だからな
擬似肉汁を作りたいなら味というか旨味をつけないと意味がないよ
>>176
最終的に美味かったらええんやないの
>>203
良い悪いというより無駄なことをしてるだけだしもっと美味くなる方法があるんよ
こいつの簡単レシピより手間かかるレシピのが美味いで
当たり前のことやけど
単品で食べたほうがウマそうと思われたらもう負けよ
手間分がみられてないんやからな
5年前くらいに見たわお湯の代わりに牛乳使うやつ
チーズ
ニンニク
ごま油
塩昆布
ベーコン
オリーブオイル
この辺適当に組み合わせたら君も今日からバズレシピ料理人やで
こいつインスタだと普通の文章書いているからな
この文体がウケるって分かってやってるから好き
チーズ嫌いやないけど最近のチーズ入れればうまいみたいな風潮嫌いだわ
>>173
美味いというより写真映えするからね
エリンギのチリソースは参考にさせてもらってるわ
豆板醤不使用!家にあるものだけで作るエビチリ・・・ならぬエリンギを使った「エリチリ」です!
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2018年9月4日
低コストなのにとっても美味しいので是非キノコの美味しいこの季節に試してほしい!
食べれば海老に戻れなくなる・・・は言いすぎですが美味しいので是非!
レシピはこちら!https://t.co/DKOtpyhEVF pic.twitter.com/G09eO3g699
梅おにぎりにクリーム系のカップスープ
つまりチーズ牛丼好きは正しいってことかい?
かいてあるとおりの時間でチンしても普通に失敗するのどうにかしろよ
>>218
ワット数とかレンジの大きさとか器の大きさとかで左右されるからレンジで完璧に調理するのは無理だよ
手をぬけばその分味が落ちるっていうのは料理の鉄則
めんつゆは一人暮らしに欠かせないよな
料理ガチ勢は嫌いかもしれんけど
既製品だけ混ぜあわせるんじゃなくて食材から作る方が参考になる
なんでリュウジさんってこんなに嫉妬されるようになったんや?
ただオリジナルお手軽料理をTwitterに載せてるだけやんけ
リュウジにガチレシピ求めてるやつなんかいないのにな
大した技術のない人間がもてはやされてるのがイラつくんやろうな
バズレシピはつまみが足らなくなった時にパパッと作れるから重宝しとるわ
だいたいこいつより女の料理研究家の方がわかりやすくて美味いからそっち使うけど
何かカップヌードルチャーハン流行ってたから作ってみたけど普通に不味かったわ
伸びたカップヌードルを延々食ってるような気分になる
バズリ飯なんて同調圧力でウマイウマイ言ってるだけなんだねやっぱり
【業務報告】
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) 2020年1月24日
ネットで話題の「カップヌードルで作る炒飯」を5種類のカップヌードルで作ってみたら全部うまかったのでここにご報告します。ちなみに一番人気は「しお」でした。#カップヌードル炒飯 pic.twitter.com/N0uR8yO2dp
>>271
想像を超えてくることなんてないわな
1回やってこんなもんかで終わる
吉野家の牛丼は冷めてもギョクとチャーハンにするとマジで旨いです
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2019年10月21日
「焼き牛丼」
熱した油に軽く溶いたギョクを入れ牛丼入れて炒めるだけ
濃い目が好きな方はめんつゆ少々入れると味がしまる
なぜ今までやらなかったのか問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい pic.twitter.com/LgeDZGTt26
>>283
旨そう こういうのでいいんだよ
>>283
こーすけとねぎだくのギョクのオマージュっていうのは明言してるんか?
豆腐とご飯混ぜてめんつゆたらして食うと美味いのあんま知られてないよな
こんなん昔からみんなやってるやろ
>>290
未知の味やなくてだいたい味の想像つくやつの方がやってみようって気になるからな
熱々に熱した中華鍋に油、卵割って混ぜてご飯と味覇塩コショウ醤油
ワイの考えた簡単レシピどうや?
小一時間問い詰めたい懐かしいな
どこかのタレントがシーフードに牛乳入れるって話は天才やと思ったわ
焼き牛丼はやったことあるけどガチでそのまま食べたほうがおいしい
>>325
焼き飯部分旨いけど肉が絶望的にまずいよな
言うて何回か試したけど味濃ゆいのを美味しいと思ってるだけなんちゃうかって結論でたわ
この人のレタス鍋美味かったで
レタスはサラダだけの野菜じゃない、火を通したレタスも本当に旨い、特にこの鍋はマジ最高です…
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2019年11月17日
「洋風レタス鶏鍋」
鍋にレタス200g、鶏もも肉180g、にんにく2片、鷹の爪1本、コンソメ小2、オリーブ油大2、水180cc入れ蓋をし弱火で15分煮て黒胡椒
そのままでも旨いんですが醤油をかけると化けます pic.twitter.com/1nOUhPDh2D
レシピにめんつゆコンソメが入ってるだけでやる気失せるわ
そういうことじゃないねん
>>355
それははげどう
トマトスープでやったらうまいで
美味そうやけどカロリーヤバそう
>>371
うまそ
>>371
皿も洒落てんな
>>371
そうめんって視覚的には美味いけど実際はまずいよな
>>386
安いのしか食ったことないんか?
>>402
そうめんなんて自分で買わないから基本貰い物で値段とか分からないけどツルツルしすぎてつゆと絡まないんだよね
なんていうか口の中でそうめんの味とつゆの味が分離する
けんますクッキングすき
ワイはまかない道場がすき
料理系YouTubeでガチなの見たいならゴジ見れ
テロップとか仕草気持ち悪いから好きじゃないが
レシピ以前で美味いし誰でもやる当たり前やろってネタが多い
これに見習って納豆にオリーブオイルと粉チーズと胡椒かけて食ったらクッソうまかったわ
気が向いたらやってクレメンス
風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww
【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww
パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww
- 2020.3.22 08:00
- 食と健康
- コメント( 10 )
- Tweet
1 無名の信者 2020年03月22日 08:20 ID:4VWBZQrE0 ▼このコメントに返信
まーたお前か
相変わらず貧乏飯しか作れねぇよなコイツ
2 無名の信者 2020年03月22日 08:43 ID:ZKiq5qkY0 ▼このコメントに返信
あほか?一人暮らしで料理は敷居が高いと思い込んで避けていた人に、料理の楽しみと自炊の旨さを教えてる人やぞ。
3 無名の信者 2020年03月22日 09:12 ID:GeYae5AV0 ▼このコメントに返信
パクりレシピと文章がウザい人、というイメージしかない
4 無名の信者 2020年03月22日 09:55 ID:zh2GD3LJ0 ▼このコメントに返信
>>1
貧乏飯じゃなくて手間掛けずに出来るうまい飯だぞ
お前は手間暇ばっかりかかる飯でも食ってろw
5 名無しさん 2020年03月22日 11:56 ID:h3.OOlAd0 ▼このコメントに返信
画像見る限りめちゃ上手そうやな
6 無名の信者 2020年03月22日 12:11 ID:axvug4kf0 ▼このコメントに返信
自分では作らないけど俺専属の料理人になってたまに飯作ってほしいわ
7 無名の信者 2020年03月22日 13:24 ID:RZcYQpbF0 ▼このコメントに返信
料理は手間暇かけたらいくらでも旨くなるからな
大抵の人は時間の方を優先するってことをニートだから分からないんでしょ
8 無名の信者 2020年03月22日 13:58 ID:5vEE2A0Z0 ▼このコメントに返信
納豆のコールスローは美味かった。今でも時々作ってる
9 無名の信者 2020年03月22日 21:27 ID:ZbRoePA70 ▼このコメントに返信
OH!Myコンブみたいだな
10 無名の信者 2020年03月25日 20:06 ID:dorRCmlz0 ▼このコメントに返信
>>1
最底辺の1が貧乏飯を馬鹿にする矛盾よww