【動画】幼稚園4月号ふろく「ワニワニパニック」叩けた回数もカウントされ、再現度の高さとクオリティが話題に

    1:Hikaru ★: 2020/03/01(日) 06:10:44

    3b79ecf57b9b5c6234cedbaf9e142f98


    9:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:17:32
    流石にイテッとかはいわないのか
    でもかわいいな



    2:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:11:28
    これ結構安かったな


    4:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:12:13
    これ昨日買った


    5:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:12:29
    作動は電池式?


    6:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:14:46
    何だ動力源は輪ゴムじゃないのか。
    解散



    3:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:11:34
    国民はコロナパニック


    8:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:17:25
    >>3
    感染者数でも数えてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【悲報】女子アナさん、二段腹を隠そうともしない

    【画像】売春が合法の国のソープ嬢のレベルwwwwwwwwwwwww

    高校生まんさん「コロナで休校になったからみんなで裸自撮りしよw」パシャッ

    【衝撃】S●X依存症相手のバイトをした結果wwwwwwwwwwwww

    嫁に半年間もセックスを拒絶されつづけた理由が発覚

    【悲報】人妻風●店、小中学校の一斉休校措置で人妻じゃないことがバレてしまう

    【悲報】アダルトサイトに誤登録した結果人生終了(※画像あり)

    偶然に結婚前の彼女が寝取られるところを見てしまった
    7:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:15:15
    小学生ならまだしも幼稚園でこんな組み立てできるの?


    34:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:34:56
    >>7
    あえてできなくしてあるらしい。
    親と協力して作る体験をさせるため。



    42:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:39:13
    >>34
    そうか。何だか納得(´・ω・`)



    44:130: 2020/03/01(日) 06:49:56.13ID:byF6Vv+40.net
    >>34
    ほー



    178:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 09:05:08.93ID:PdPbB/5d0.net
    >>34
    でも学校で教わる以前に覚えた知識とか経験とか教師に全否定されるんでしょ



    10:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:17:39
    無敵ワニになるんだよな


    114:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:51:36
    >>10
    ミカドのやつか。



    11:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:19:30
    すげえ
    独身だけど買うわ



    12:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:19:36
    猫にやらせる動画


    13:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:20:17
    なにこれ。本屋見てくるか


    14:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:22:12
    もうおこったぞう


    15:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:22:50
    オレの時代と違いすぎるだろ


    17:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:23:04
    もう怒ったぞーー
    からのめっちゃ出るやつ



    19:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:23:51
    >>17
    あー、あったねw
    懐かしい(´・ω・`)



    112:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:49:24
    >>17
    いやらしいな



    110:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:48:32
    >>17
    それで知らないヤンキーに割り込まれた事がある
    最終的にハンマー取られた小5の夏



    159:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:49:19
    >>110
    ゲーセンに出入りしてた時代は、自分も そんな記憶がある

    ポコンポコンと ヘタクソに叩いてたら 隣から 怖そうな兄ちゃんに ハンマーとられて 連打攻撃しまくりで 凄かった
    ポカーン(゜ロ゜)となったことある



    20:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:24:01
    いくら?
    500円以下ならほしい



    21:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:24:15
    定価は2000円くらいか?


    22:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:25:46
    1350円か
    https://sho.jp/youchien/48230



    144:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:28:47
    >>22
    アマゾンマケプレではプレミアついてるね



    26:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:30:36
    >>22
    安いな
    買いが殺到しそうだな



    39:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:37:51
    >>26
    セブン銀行ATMも買ったしこれも買うかな。



    23:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:26:15
    中学生の時に友達何人かとゲーセン行ってそれぞれ担当のワニを決めて手でぶっ叩いたな


    24:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:29:20
    中国で作ってるんじゃないの?


    27:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:31:17
    あたっ


    30:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:32:57
    すげーな
    こんなのが付録かよ



    28:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:31:19
    トイレットペーパーの次はこれか


    29:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:32:09
    すげーこだわりw


    32:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:33:56
    すごいなぁ


    35:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:36:26
    動力源をゼンマイやゴムとかにしてやり直し。


    37:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:37:05
    付録なん?しかも幼稚園児対象?


    38:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:37:44
    子猫の猫パンチさく裂動画、はよ


    31:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:33:09
    ポストトイレットペーパーはコレか。

    並ぶぞ。



    40:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:37:57
    面白いけど短時間で飽きられてゴミになるからな
    あんまり良いものだとはおもわん



    84:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:23:41
    >>40
    わかるー
    紙のってすぐに扱いに困って
    ボコボコなりゴミ箱行き
    自分も耐久性がよければ買うんだが



    41:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:39:00
    老人の免許更新にこれ導入した方がいい


    47:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:52:33.39ID:ZP54KJF40.net
    >>41
    確かに適性検査にいいかもね



    79:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:21:03
    >>41
    東京フレンドパークもやれよw



    43:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:44:55.97ID:4aWJi23v0.net
    中国のせいで付録は全滅と聞いたが


    45:130: 2020/03/01(日) 06:50:55.60ID:byF6Vv+40.net
    >>43
    そういや、前に子供の付録に中国人がワザとカッターの刃を入れて出荷した事があったよな。



    46:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:52:29.21ID:nrlhElYe0.net
    昨日買ったわ
    娘ちゃん大喜び



    49:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:54:45
    >>46
    すてき



    58:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:04:53
    >>46
    良かったな



    48:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:53:21
    大木アナは2月号のメダルおとしゲームの時は組み立てに2時間掛かったつってブーブー言ってた
    付録に興味ないどんくさい親が買うと労働時間搾取の方に気が滅入るらしいな



    51:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:57:06.62ID:hKqkEr6V0.net
    動画見たけどもう少し出てきて欲しい
    元に戻るのが早過ぎるわ



    53:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 06:59:27.46ID:mJzOlj5s0.net
    レベルがたけえ…

    おれが子供の頃の付録からめっちゃ進化しとる…



    54:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:00:15
    昨日買いに行ったら最後の一冊だった。
    どれだけオッサンが幼稚園を買ってるのかと



    55:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:00:33
    売り切れるとかデマだぞ


    144:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:28:47
    >>55
    まったくだわ



    56:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:00:55
    小学生の時、付録で作った幻灯機を親と一緒に見て喜んだのは一生の思い出


    59:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:05:39
    >>56
    良い宝物だな



    81:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:21:37
    >>56
    走馬灯のようだね



    136:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:19:20
    >>56
    俺達も歳とったもんだよな
    本当は今頃子供と見てる側だったはずなんだがな・・・



    141:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:24:45
    >>136
    やめてくれ



    143:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:27:16
    >>136
    早く卒園しろよな



    60:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:06:09
    欲しいけどエロ本買うよりハードルが高い


    93:130: 2020/03/01(日) 07:29:26
    >>60
    アマゾンに売ってないのか?



    101:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:39:59
    >>60
    おばちゃんがコロコロコミックや少年ジャンプを買ってるのを何度も見た。
    たまごっち発売の時もおっさんおばちゃんがいっぱい並んでた。
    おばちゃんはもちろん、おっさんが買ってても我が子か甥や姪に買ってるとしか思われないよ。



    66:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:11:18
    >>60
    子供用ですってオーラ出して堂々と買えばよろしw



    88:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:24:57
    >>66
    トラウマがなぁ・・
    昔、PS2用のドライビングのフルセット買った時
    店のねぇちゃんに「お子様用ですか?」って聞かれて「・・はい」。
    プレゼント包装とリボンを剥く侘しさが胸に刺さったままだ。



    72:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:15:36
    >>60
    どの年代でも気にせず買えるだろ 子供、孫、甥姪、…
    逆に幼稚園児が買いに来る方が稀



    104:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:41:34
    >>72
    つか幼児誌なんて、大人が子供に買ってやる本だよねえ。



    113:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:50:04
    >>104
    確かにな
    もうちょっと年代上がった方が買いにくかろ

    というか

    気にし過ぎだよなぁ



    69:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:13:20
    2020年って電脳化してると思ったわ


    100:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:38:36
    >>69
    世紀末に2020年くらいかな?この国がもってたとして・・
    そのまんまだから当時の感は冴えてたな



    70:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:14:13
    定価いくらなの?
    過去の付録もいいな



    65:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:10:35
    欲しい
    子供の頃ハマった



    71:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:15:33
    ワニマパニックでそろそろ感染者出てくると予想


    73:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:15:47
    すごいけど全く欲しくないな


    77:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:18:40
    左側はなぜ叩かない


    124:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:58:39
    何も悪いことをしてないワニを…
    動物虐待だろ
    酷すぎて涙が止まらない



    125:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:00:55
    >>124
    感動の結末とは・・・!



    192:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 09:38:24
    >>124
    最初に、食べちゃうぞ~って威嚇してくるから駆除するしかないやん



    80:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:21:12
    耐久性がなあ。
    プラ製完成品で5000円なら買う。



    92:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:27:22
    >>80
    壊れるからいいんだよ。
    捨てるきっかけになるし捨てても子供も納得する。
    こんなのが毎月増えていったら大変だわ。



    152:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:37:51.02ID:0v56oB6x0.net
    >>80
    中身の重要な部分はプラスチックだな



    130:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:04:58
    >>80
    壊れるから良い。

    使えなくなって困る道具なのに
    大切に使わないとどうなるのか、(大人で解らない人も多いけど)
    そこらは割と進学前に固定観念が完成するから
    失敗を経験させるにも結構役に立つのでは?



    83:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:22:18
    大人が買い占め


    85:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:23:53
    今どきの学習雑誌って千円超えるからな。
    購入決定権を持つ親世代にも忖度しないと売れないんだよ。



    89:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:25:42
    耐久性なさすぎる
    すぐボロボロになるわ



    108:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:45:23
    懐かしくて泣けてきた


    98:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:34:27
    ウイルス蔓延の仕組みを学習できる科学的な付録ではないのか○| ̄|_


    99:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:36:53
    誰かアンアンパニックやらせて下さい


    103:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:41:20
    隣の奥さんの後ろからパンパンアンアンするのか刺激的な付録だね


    111:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:49:21
    実際に作るのが偉いよね
    同じものQRコード載せてスマホアプリで配れば凄く安上がりだけどあえて形にした



    115:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:53:01
    次の付録は公衆電話だ
    これも欲しい



    116:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:53:07
    ウラニワニハワニニワニハワニワニガイル


    120:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:56:41
    買おうとしたら既に転売屋の餌食になってて草生えた


    123:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:58:36
    >>120
    すげえな



    126:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:01:26
    すごいわ、なにこれ。
    ワニのところに嫌いな奴の写真をはりつけて叩いて遊べるわ?



    127:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:03:10
    イテ! イテ! イテ! モー怒ッタゾ!


    129:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:04:35
    本気で殴ってハンマーかワニが壊れて
    大泣きするパターンやな



    133:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:10:46
    しょぼ
    出るタイミングの周期が同じ



    140:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:23:21
    >>133
    幼児向けだからこれでいいの。



    148:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:34:26
    >>133
    そんな事しか言えないのか
    寂しい奴だな



    138:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:22:42
    小学館の学習雑誌
    ガキの頃毎月買って貰ってたな
    学習雑誌といっても中身は殆どマンガとか娯楽ネタでアリバイ作り的にちょっと学習ネタ有るだけなんだけどね



    150:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:37:03.65ID:37z85D+Z0.net
    >>138
    俺もだなー
    コロコロやジャンプや単行本は禁止だったが小学○年生はokだった



    180:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 09:07:53.37ID:LBddCrId0.net
    >>150
    コロコロはおじゃまユーレイくんがのっててこだまちゃんの裸が教育上悪いからな



    134:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:13:22
    ネコも喜びそうだわ。


    139:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:22:44
    ユニットはめ込むだけかよ


    145:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:31:11
    動画みたけど
    1350円でも仕方ないな
    モーター式で良く出来てる



    146:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:33:05
    ワニのデスロールで幼児が震えあがるぐらいのギミックが欲しい


    149:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:34:40
    液晶画面に出るのかとおもったら
    液晶はただの絵か



    153:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:39:02.98ID:bLhQAH0b0.net
    懐かしいね
    素手の両手で高得点出してたわ



    157:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:43:53
    とてもいいですね


    161:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:51:02
    すぐ壊れそうなんで飾りとしてほしい


    162:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:52:00
    改造する人いそう
    買ってくる



    165:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:55:00
    すっ凄い・・・。
    昔、想像も出来なかった社会に



    167:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:56:40
    ワニは 斬らねばなるまいて!
    ネックレスが付いたワニは、メスワニだ

    ワニの輪切りパニック
    ワニオンリングだよ



    172:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 08:59:57.47ID:SNkw2Y4k0.net
    凄えけどやっぱ喋らんとな


    173:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 09:00:15.78ID:2k1WZ0Xo0.net
    猫に与えるには耐久力が厳しそうだなあ


    177:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 09:03:00.16ID:GV7wGYfK0.net
    息子はいないけど、息子の為に買うか


    185:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 09:18:54.31ID:tT64aw/+0.net
    >>177
    男は産まれた瞬間から息子がいるんだぜ。
    0親等の立派な息子さんが。



    179:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 09:06:42.98ID:Nsu52NbD0.net
    すげえ、付録だけで1000円以上かかってるだろ、これ。


    183:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 09:13:08.13ID:iTaHASZp0.net
    味締めてそのうち定価2000円…5000円
    付録はドローン 3Dプリンター VR と



    188:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 09:26:56
    キャバクラやガールズバーには、このテのおもちゃがあったりする。


    189:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 09:27:47
    これは欲しい。まだ売っているかな


    190:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 09:31:16
    素敵だけどすぐ潰れちゃいそう


    216:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 11:44:49
    どういう理由でワニを叩いていいと


    205:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 10:20:43
    別に欲しくはないが、どんな構造なのかバラしてみたい。


    208:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 10:37:47.22ID:0V1ctv9u0.net
    考えた奴天才だろ
    世の中凄い人間がいるな



    226:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 15:42:25
    音楽が流れてこないと地味だなw


    210:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 11:01:57.71ID:ozgSjZ0F0.net
    紙製だからすぐ駄目になるんだけど、子供はすぐ飽きるからそれでいいのかも


    217:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 11:46:37
    そんなのも気にせず「ヒーリンぐっどプリキュア」の目覚まし時計目的で
    「たのしい幼稚園」を買う俺



    218:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 11:48:21
    >>217
    俺もあれ欲しい。
    買っちまうか。



    219:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 11:50:55
    奇麗な手だなあ、きっと美人に違いない


    224:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 14:14:33
    ATMとかガチャとか時々面白いもん出してくれるよな
    今日さっそく買ってきた
    店頭は普通に在庫あったわ



    231:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 18:15:44
    全部紙ならすげーって思ったのに


    61:名無しさん@1周年: 2020/03/01(日) 07:08:56
    地味に凄いなこれw




    ★おすすめピックアップ
    ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」

    【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww

    巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww

    【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング