【悲報】スバルの正規ディーラーさん、客に預かった車を勝手に乗り事故を起こしてしまうwww



    1:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:13:59


    2:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:14:37


    4:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:15:13
    やっちゃった…(絶望)


    9:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:16:29
    やっちゃったな


    13:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:17:35
    ドラレコあるのになんでそんなことするねん


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【悲報】女子アナさん、二段腹を隠そうともしない

    【画像】売春が合法の国のソープ嬢のレベルwwwwwwwwwwwww

    高校生まんさん「コロナで休校になったからみんなで裸自撮りしよw」パシャッ

    【衝撃】S●X依存症相手のバイトをした結果wwwwwwwwwwwww

    嫁に半年間もセックスを拒絶されつづけた理由が発覚

    【悲報】人妻風●店、小中学校の一斉休校措置で人妻じゃないことがバレてしまう

    【悲報】アダルトサイトに誤登録した結果人生終了(※画像あり)

    偶然に結婚前の彼女が寝取られるところを見てしまった
    5:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:15:55
    信用なくなるわなこんなん


    6:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:16:18
    やっちゃった…(絶望)で草


    17:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:18:33
    どんな脳ミソしとんねん


    22:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:19:38
    何も無い状況で追突してて草
    スマホでも弄ってたんか



    28:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:20:50
    どのみちドライブしてるとこ撮られてるんだから
    事故ってなくても運ゲーじゃん



    65:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:29:00
    >>28
    事故らなきゃ記録されないだろ



    75:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:30:50
    >>65
    事故ったら別名保存して永久に残るだけで基本数時間分のテンポラリファイルは保存されてる



    31:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:21:38
    正規店でこれはほんまにいかんでしょ


    280:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:53:24



    291:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:54:20
    >>280



    39:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:23:48
    どのぐらい保証してくれんのかな
    良いオプションつけて返して貰えそう



    42:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:23:58
    いやディーラーなら客の乗らなくても新車同然の車試乗できないんか?
    だいたい自分の車ないんかよ



    60:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:27:45
    >>42
    限定車とかは試乗車も少ないから働いてるからってめったに乗れるもんやない



    47:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:24:53
    とっとと新車渡して示談が1番コスパ良さそう


    58:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:27:25
    >>47
    ちょっと下に90万払って新車になったって人いるけど金取るんかな





    67:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:29:33
    >>58
    そら事故った時点での評価額までしか弁償する義務ねえからな
    全損事故でも新車かえる金なんか出てこないやろ



    51:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:25:17
    これお詫びにもっと良い車くれるの?


    356:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:03:19
    >>51
    昔なら言いくるめられてたかも知れんが
    今はsns絡んで本社まで巻き込む大問題になるからワンチャンあるな



    57:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:27:17
    かなり前だけどレッドバロンに車検でカタナ預けたら店員が乗り回してコカして
    中古で買い取るよ?とか言ってきたやつってどうなったんだっけ?



    134:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:39:01.59ID:LWjq9Ig10.net
    >>57
    一応修理できる業者が見つかって直ったらしい



    191:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:44:11
    >>134
    よかった



    196:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:44:58
    >>191
    ファイナルエディション以外ならどうでもよくね?刀って



    241:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:49:08
    >>196
    そのファイナルエディションだったと思う



    250:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:49:54
    >>241
    それは治ってよかったぁ



    63:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:28:18
    スバルの新CM
    あなたとクルマ、どんな物語がありますか?
    ~客の車でドライブ編~制作決定やな



    74:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:30:42
    持ち主が車に愛着ある人やったら最悪やな
    新車にしてもらっても気収まらないやろ



    80:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:31:47
    普通にディーラーの気持ちもわかるけどな
    車好きやからディーラーやってるわけでカッコいい車預けられたら乗り回したくなるのが人の心ってもんや



    88:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:32:52
    何ため息ついとんねん


    93:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:33:10
    年度末近いけどノルマ厳しいな…
    せや!客の車廃車にして新車買わせたろ!
    の可能性もゼロではない



    99:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:34:49
    こういう整備はトヨタが一番良かったイメージある
    ただし車検のたびに新しく買わせようとしてくるから草生えるけど



    100:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:34:55
    どんな業界でも「もう自社製品使いたくないよ病」にかかってると思ってた


    110:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:36:21
    スバルは本体に入社しても3年くらいディーラーに出向させられるはずだから本体の人間かもしれん


    118:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:37:24
    >>110
    ファッ
    なんでそんなことさすんやろ



    132:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:38:48.96ID:zxhmyM+l0.net
    >>118
    新卒から工場の生産管理とディーラーを経験して7年目くらいでやっと本体に勤務できるクソ設定やぞ
    現場を知るべきというのはわかるけれども



    138:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:39:16.46ID:NVYm4IUXp.net
    >>132
    長くて草



    113:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:36:49
    車検預ける時ドラレコで監視した方がええんかな?
    勝手に使われてるんやろ



    122:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:37:46
    >>113
    ワインは自宅に車届けてもらうけど一度マックのジュース入ってた事あったなw



    126:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:38:16
    >>122
    明らかに使われてるやん



    146:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:39:51.25ID:NVYm4IUXp.net
    >>126
    走行テストという名の外回りに使われてそうやなw



    153:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:40:49
    >>146
    嫌やない?
    自分の車勝手に乗り回されるとか
    運転荒いやつに車乗られたくないわ



    173:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:42:44
    >>153
    自宅に取りに来て貰ってなおかつ届けても貰えるからまぁいいかなって
    走行距離はチェックしてるから以上に走ってたら電話すればいいし



    133:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:38:55.38ID:xxpR/bgb0.net
    >>113
    気になるなら見た方がええとは思う



    140:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:39:26.40ID:LCp3UklZ0.net
    >>133
    勝手に使われてたらそれで脅して金取ったりできるんかな?



    124:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:37:58
    ワイレガシィ乗り震える


    127:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:38:17
    マリオの音してて笑った


    142:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:39:27.52ID:ZI7PVymAM.net
    やっちゃったーじゃねーよ


    143:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:39:27.54ID:Hxo3Tajq0.net
    完全にやられ損で草
    いや笑えねえわ…



    144:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:39:31.28ID:3itAco330.net
    やっちゃった…スバル


    151:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:40:42
    ドラレコ無かったらどうなってたんやろなあ


    154:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:40:50
    日本の会社のいろいろなところに言えるけど

    ○○は外注だから本体とは関係ないって多すぎだよね
    関係ないなら看板貸すなよ



    160:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:41:32
    ビッグモーターISのスレとは反応違ってて草


    190:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:44:10
    >>160
    うっきうきで晒したのにぶっ叩かれてたの草はえたわ



    162:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:41:46
    金めっちゃもらえるなら多少許せるけどそれでも多少やね
    イラつくわ



    169:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:42:38
    車はしっかり納車式してくれる所で買わないと




    179:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:43:04
    >>169
    サングラスかけてないやつじゃん



    205:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:45:38
    >>179
    よく見たらやっぱかけてるで結論出た



    171:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:42:39
    保険会社はどう判断するんだ?
    これで等級が下がるとかないよな?



    184:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:43:34
    >>171
    ディーラー側の事業保険使うやろ



    218:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:46:54
    >>184
    就業時間外でも事業保険って使えるんか?



    236:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:49:00
    >>218
    ディーラーの管理下で起きた事故やからなぁ使えると思うけど
    使えんかったら持ち出した個人に賠償責任やね



    197:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:45:06
    なんで家に乗って帰ったんやろ?
    電車通勤のヤツが満員電車嫌だなってなって乗って帰ったんか?



    204:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:45:33
    >>197
    周りに見せびらかしたかった説



    220:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:46:56
    >>197
    毎日客の車を通勤に使っとったのかもしれんぞ



    239:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:49:05
    >>220
    毎日交通費タダやな



    203:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:45:30
    中古屋とかはようやっとるな
    売る車を乗り回しとるから会う度に車替わっとる
    この前はパナメーラやった



    221:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:46:57
    ワイ中古車屋に車から勝手に部品とられて店のに付け替えられてたことあるわ


    233:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:48:20
    >>221



    224:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:47:20
    ディーラーつっても所詮地方の企業に過ぎないから地方差あるはずなんだけど
    スバルばっか色々言われてんな



    226:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:47:37
    業務上横領には問えないか


    234:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:48:21
    わいの親父も納車で乗ってたで?
    客に届けに行くときに近いからという理由で1日自宅に置いてたわ
    普通に車内で煙草も吸ってた



    246:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:49:32
    前にディーラーが客の車で民家の塀にダイブして
    たまたま塀の前にいた住人を下敷きにしたことあったけど
    あれはどうなったんやろ



    247:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:49:34
    車屋ってまじでヤクザみたいなタチ悪いの多いよな
    多少高くてもええから信用できる友人の紹介頼るべきや車だけは



    259:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:50:40
    >>247
    これやな
    信用できる店だと他店の半分以下の修理費とかザラや



    271:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:51:59
    >>259
    安かろう悪かろうもあるから安けりゃいいって事も無いんやけどな…
    ここまでしか払えん言うたらその金額で修理するしかない



    251:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:49:59
    やっちゃった…
    に哀愁漂いすぎて悲しなるわ



    256:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:50:32
    GPSとかつけたほうがいいな


    261:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:51:03
    修理中の代車がね
    その従業員の車なのよ
    なので従業員は修理中の車で通勤すんの
    まぁ昭和から平成の時代の話ですけどね



    279:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:53:05
    >>261
    わいが車を買ったディーラーは担当の営業マンが代車に乗って家まで来て車を交換して持って帰っていくわ
    点検やタイヤの交換の度に家まで来てくれる



    267:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:51:47
    >>261
    いつ修理するんや



    274:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:52:25
    >>267
    勤務時間中



    285:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:54:04
    普通エスクード買うよね


    342:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:01:45.75ID:pDWA8DGzd.net
    >>285
    スズキ「最近の車ってみんな同じに見えるとか言うんだよ、嘆かわし~」






    288:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:54:14
    現場猫みたいなやつ実際おるんやな


    299:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:56:05
    こんなもん上からやるな言えばそれで終わる問題やん
    なんで当たり前に乗っていいことにしてんの会社は



    331:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:00:18
    客の車足代わりに使っていいって言われてもワイにはできんわ


    338:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:01:33.85ID:n5tZbNwDd.net
    言って車一台分だしやっちゃったやつが新車自爆ローンして弁償すればええやろ


    378:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:04:52
    >>338
    会社が弁償すべきや
    社員1人は荷が重い



    350:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:02:39.65ID:MQ36i/XE0.net
    >>338
    単独で社員が弁償とかになると会社から人いなくなりそう



    363:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:03:50
    >>350
    でもアホ社員を庇っちゃう方が人材流出しそうじゃない?



    385:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:05:55
    >>350
    勤務中なら出すけど時間外は出さんやろ



    357:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:03:21
    >>350
    本社がダメっていうとるんやから客の車使わなければええだけやん



    367:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:04:13
    >>357
    それでも外注で修理の時とか乗る機会あるかもしれんし社員はリスクとりたくないんやぞ



    438:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:10:32
    >>367
    それは会社が保証すればよくね
    この人の場合はほんまに試乗中に事故られただけかもしらんけどさ



    354:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:03:10
    というかよく人の車で走れるな
    ワイレンタカーすら感覚違い過ぎて怖いわ



    370:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:04:27
    >>354
    常習犯で慣れてたんやろなあ



    453:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:11:44
    >>354
    点検修理車検なんかの車を毎日たくさん預かるわけやからな
    ワイも某ディーラーで働いてたことあるけど毎日客の家まで車取りに行ったり車検通しに行ったりしてたで
    客の車だろうがおかまいなしにキックダウンしまくりやったわ



    365:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:03:58
    冷静に考えてやっていい訳がないことを何故やるのか
    そしてなぜ周囲もそれを止めないのか



    381:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:05:20
    >>365
    何故こんなことやるかと言うと
    先輩社員がやってるからやぞ
    やっちゃ悪いことの区別は上の人間がやってるかやってないかや



    369:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:04:26
    理不尽すぎる


    379:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:05:04
    今の時代SNSで広められるよりは新車出した方がよっぽどマシな気もするな


    398:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:07:08
    >>379
    ワイの勤め先もものすごくSNSにおびえてるのかコンプライアンス研修で口すっぱく指導されてるわ
    ぶっちゃけ日本人には使いこなせないし基質的に向いていないと思う



    388:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:06:14
    前々からある話が証拠が残るようになっただけや


    407:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:07:43
    スマホにディーラーから電話きててかけ直したんや
    女「もしもし」
    ワイ「スマホに着信あったんですけど何ですか?」
    女「いえこちらの方からおかけしてませんが?」
    ワイ「いやいや…着信履歴から折り返ししてるんで」
    女「いえ こちらからおかけしてませんが?」(喧嘩売ってるようなイントネーション)

    数分口論して切ったら別の人から電話きて謝られたわ
    連絡不足でしたって



    429:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:09:29
    >>407
    俺ならディーラー変える



    436:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:10:23
    >>429
    別の人から電話謝罪きて車検の案内で~とかいうから別のところでしますって断ったらお菓子持ってきたわ



    435:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:10:15
    >>407
    私はかけてないんだけど?って事なんだろうなアホやわ



    449:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:11:32
    >>435
    めっちゃ早口でワイの方がおかしいみたいな言い方してきたからな

    ワイのスマホの着信履歴からかけ返したのにかけてないって一点張りよ



    451:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:11:36
    >>407
    一応名前とか名乗らんかったんか?



    465:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:12:59
    >>451
    そら名乗ってるよ
    ○○というものですけど着信あったので~ って聞いたら女が出たんだよ

    しかもお菓子持ってきたのも年寄りの店長と車買うときに担当した若い男だけっていう



    440:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:10:59
    正直、別に勝手に乗って事故しようが慰謝料と自分が乗ってた車より査定が上の同じタイプの車代わりにくれたら別に気にしないんやが?
    ワイだけか?



    468:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:13:05
    >>440
    実際そうはならんからクソなんや



    486:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:13:48
    レッドバロンの刀思い出した


    455:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:11:56
    そういや一昨年新車買った時、メーターが6km走ったことになってて
    担当にこれは?って聞いたらテスト走行とか言っとったな…まさかな…



    466:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 12:13:00
    >>455
    流石にそれにケチつけるの草



    148:風吹けば名無し :2020/02/28(金) 11:40:22.22ID:Ojqdvw3l0.net
    ドラレコ付けていてほんまに良かったな




    ★おすすめピックアップ
    女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」

    【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww

    【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・

    【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2020年03月04日 18:22 ID:k1yyvpRK0 ▼このコメントに返信

    ワイマツダ乗り、Dに車預けたらドラレコの配線外れたまま車が戻ってきて草

    無名の信者 2020年03月04日 18:32 ID:yt8M.AKr0 ▼このコメントに返信

    刑事と民事で両方から追い込め
    絶対に勝てるやろ
    新車と賠償金とれよ

    名無しさん 2020年03月04日 19:13 ID:4F7Vof2.0 ▼このコメントに返信

    昔から三流て言われてる理由がわかるわ

    無名の信者 2020年03月04日 21:14 ID:oqqh.QWh0 ▼このコメントに返信

    90万払って新車の事例マジなんか。

    名無しさん 2020年03月04日 21:22 ID:l4o0XJla0 ▼このコメントに返信

    これちゃんとした弁護士に相談すれば、
    確実に事故していない仮定での査定+慰謝料で同じ物の新車用意させれると思うけど。
    後は当然スバル本体にもクレーム入れとかないと。

    名無しさん 2020年03月04日 21:38 ID:iPpZvyrO0 ▼このコメントに返信

    ポストあるし普通の軽かね
    新車が200万とすればその車の査定が110万だったかそれ+ディーラーのおわび料がはいってるかのどっちかやろ

    憂さ晴らししたいなら刑事に持ってくしかないよ

    名無しさん 2020年03月04日 23:46 ID:LH4hVgHZ0 ▼このコメントに返信

    ×憂さ晴らし
    〇詐欺で逃げようとした犯罪者を正しく処罰

    名無しさん 2020年03月05日 01:22 ID:LGPzEN5l0 ▼このコメントに返信

    こんな信用を損なうような行為は擁護できないやろ。
    新車でわび入れて誠意を見せないと。

    無名の信者 2020年03月05日 04:46 ID:X2YSpukv0 ▼このコメントに返信

    アイサイトつけとけよwww

    10 無名の信者 2020年03月12日 07:51 ID:t1XDQ6lg0 ▼このコメントに返信

    店の名前と乗ってたクズの名前出せや

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング