【悲報】秋葉原の650万のレアカードを間違えたカードショップwwww
- 2020.2.10 13:00
- なんj
- コメント( 14 )
- Tweet
1:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:29:57
うおおお
うおおお
これ買った https://t.co/BuyBtUYG8K
— 十兵衛ちゃん (@DTeightron) February 5, 2020
ブラックロータス買いました pic.twitter.com/bFr2UUxHui
— 十兵衛ちゃん (@DTeightron) February 5, 2020
いやいや…
— 十兵衛ちゃん (@DTeightron) February 5, 2020
これベータなんだけど…
私アルファ買ったはずなんだけど…
お店の人間違えてるわ
ワイもカードの状態の確認ばっかしててそこ見てなかったわ
状態同じ7だったし
ベータの7で650万はボッタクリだわ
明日交換してこなきゃ
11:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:31:08
鑑定書ついてるせいでややこしいな
店も騙されてる可能性あるんか
鑑定書ついてるせいでややこしいな
店も騙されてる可能性あるんか
33:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:32:11
>>11
単純に商品を渡し間違えた話やから店側の過失
>>11
単純に商品を渡し間違えた話やから店側の過失
38:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:32:18
>>11
現物にベータて書いてあるんで事実なら取り違えやろ
>>11
現物にベータて書いてあるんで事実なら取り違えやろ
17:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:31:24
mtgが続く限りロータスの値段は上がる一方やしなあ
mtgが続く限りロータスの値段は上がる一方やしなあ
21:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:31:44
どちらにせよ店の信用ガタ落ちやから店側は捨て身の交換拒否して欲しい
どちらにせよ店の信用ガタ落ちやから店側は捨て身の交換拒否して欲しい
中間おすすめ記事(外部)
何で金持ちってデカい一軒家建てないで月々馬鹿高いマンションに住むんだろう・・・・・・
【画像】女さん「中に出されるとこうなる、本当に面倒だからやめてほしい…」
フォトショップの凄さが分かる画像wwwwwwwww
【画像】アンゴラ村長ガチでシコらせにくるwwwwwwwwwwwwww
婚約者の浮気相手が実の父親だった
ヤバい紙を拾ってしまった・・・
【悲報】アダルト嬢さんが初めて黒人とS●Xした結果、嘘だろ…(※画像あり)
ハプニングバー、カップル喫茶、乱交サークルさんざん行きまくってセックスを極めたこの俺が質問に答える
23:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:31:49
β版は幾らなん?
β版は幾らなん?
64:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:33:37
>>23
300蔓延
>>23
300蔓延
26:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:31:53
草

草
46:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:32:52
>>26
右下のゴーレムみたいなやつはなんやねん
実際のカードにこんなのおらんやろ
>>26
右下のゴーレムみたいなやつはなんやねん
実際のカードにこんなのおらんやろ
44:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:32:45
>>26
思いますという謙虚さすき
>>26
思いますという謙虚さすき
77:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:34:00
>>44
むしろあつかましいやろ
使える可能性ありそうに聞こえるわ
>>44
むしろあつかましいやろ
使える可能性ありそうに聞こえるわ
27:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:31:54
https://www.youtube.com/watch?v=WRxCeO2KIS8
これブラックロータスの開封動画っぽいけど、やっぱ開けない方が価値あるんか?
https://www.youtube.com/watch?v=WRxCeO2KIS8

これブラックロータスの開封動画っぽいけど、やっぱ開けない方が価値あるんか?
55:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:33:18
>>27
出るカードが悪かったら開けない方が価値ある
>>27
出るカードが悪かったら開けない方が価値ある
68:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:33:41
>>27
開封前はギャンブルみたいなもんだから
あたりを引いたブラックロータスってやつのほうが上じゃね?
>>27
開封前はギャンブルみたいなもんだから
あたりを引いたブラックロータスってやつのほうが上じゃね?
69:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:33:44
>>27
パワー9が2枚あったら元取れるぐらいちゃうかな
>>27
パワー9が2枚あったら元取れるぐらいちゃうかな
873:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 11:00:19
>>27
手ブルブルしてて草
>>27
手ブルブルしてて草
83:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:34:24
>>27
未開封500万~800万(ほぼブラックロータスは出ない)
ブラックロータス完品1500万以上
>>27
未開封500万~800万(ほぼブラックロータスは出ない)
ブラックロータス完品1500万以上
149:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:37:08
>>83
なんでほぼ出ないの?
>>83
なんでほぼ出ないの?
174:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:37:53
>>149
封入率が違うからでは
>>149
封入率が違うからでは
172:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:37:52
>>27
似たような箱のやつ最近捨てたんやがあかんかったか…
確か20年くらい前のやつや
>>27
似たような箱のやつ最近捨てたんやがあかんかったか…
確か20年くらい前のやつや
283:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:41:12
>>172
多分リバイズドの箱やろ
3万くらいやな
>>172
多分リバイズドの箱やろ
3万くらいやな
245:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:40:05
>>172
今話題のって93年発売やから20年前やと違うんやない?
>>172
今話題のって93年発売やから20年前やと違うんやない?
275:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:40:57
>>245
そうか
ならええね
サンガツ
>>245
そうか
ならええね
サンガツ
416:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:44:00
>>27
外人がコメ欄で大喜利してるわ
このカードをタップし生け贄に捧げることで小さな家が買えるで草
>>27
外人がコメ欄で大喜利してるわ
このカードをタップし生け贄に捧げることで小さな家が買えるで草
700:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:52:42
>>416
草
>>416
草
613:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:49:29
>>27
ワイこれ見るまでブラッグスローズて遊戯王のカードや思うてたわ
>>27
ワイこれ見るまでブラッグスローズて遊戯王のカードや思うてたわ
31:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:32:09
購入後にすり替えてたら無敵やな
購入後にすり替えてたら無敵やな
32:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:32:10
アルファ版受け取っててベータ版返却したら差額丸儲け出来るな
アルファ版受け取っててベータ版返却したら差額丸儲け出来るな
52:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:33:05
まだ開店しないんか?
まだ開店しないんか?
59:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:33:30
αとβってどうちがうん?
αとβってどうちがうん?
66:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:33:37
よくわからんからドラゴンボールで例えてくれ
よくわからんからドラゴンボールで例えてくれ
136:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:36:35
>>66
ゴジータやと思ったらベクウ(フュージョン失敗の方)のカード渡された感じや
>>66
ゴジータやと思ったらベクウ(フュージョン失敗の方)のカード渡された感じや
213:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:39:01
>>66
七個じゃなくて五個で神龍呼び出せる
>>66
七個じゃなくて五個で神龍呼び出せる
67:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:33:38
これカードとして買ってる奴おるんか?絵画とかツボとかその類の投資資産として買ってる奴しかいなさそう
これカードとして買ってる奴おるんか?絵画とかツボとかその類の投資資産として買ってる奴しかいなさそう
232:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:39:37
>>67
プレイング用は状態悪いやつ買って使うんや
それでも50~80万はするけど
>>67
プレイング用は状態悪いやつ買って使うんや
それでも50~80万はするけど
82:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:34:21
昔白枠のロータス輸入した時は5万くらいやったな
8万で転売したけど
昔白枠のロータス輸入した時は5万くらいやったな
8万で転売したけど
84:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:34:32
これそんな祭なるようなことなんか?
これそんな祭なるようなことなんか?
173:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:37:53
>>84
まあ650万即買い←超バズる
からのバズった直後のクッソ面白い進展やからな
そら悪い悪くない関係なく盛り上がるわな
ま今回のは確実に店悪いけど
>>84
まあ650万即買い←超バズる
からのバズった直後のクッソ面白い進展やからな
そら悪い悪くない関係なく盛り上がるわな
ま今回のは確実に店悪いけど
96:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:34:59
いうてこいつからしたら返品効かなくてもワイらが3万無くしたくらいのダメージしかなそう
いうてこいつからしたら返品効かなくてもワイらが3万無くしたくらいのダメージしかなそう
139:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:36:44
>>96
わりとダメージあって草
>>96
わりとダメージあって草
145:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:37:01
>>96
それ1週間は落ち込むわ
>>96
それ1週間は落ち込むわ
215:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:39:02
>>96
店側が間違ってパチモンのゲーム機かわされたようなもんやろ
ダメージでかい
>>96
店側が間違ってパチモンのゲーム機かわされたようなもんやろ
ダメージでかい
121:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:36:01
絵は全く一緒やのに何が違うんや
絵は全く一緒やのに何が違うんや
129:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:36:19
なんの情報も出てこんの おもんな
なんの情報も出てこんの おもんな
135:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:36:33
調べたらマナチャージのカードか
デュエマのフェアリーライフの上位互換やね
調べたらマナチャージのカードか
デュエマのフェアリーライフの上位互換やね
143:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:36:58
間違い言ってるやつ居るけど
Magicの名前付けてる専門店で一番有名かつ高額なカードを間違えるとか駄目すぎる案件だろ
間違い言ってるやつ居るけど
Magicの名前付けてる専門店で一番有名かつ高額なカードを間違えるとか駄目すぎる案件だろ
153:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:37:14
>>143
BMは専門店じゃないやろ
>>143
BMは専門店じゃないやろ
266:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:40:42
>>143
これなんよな
高額カードの売買でミスかました時点で店の信用0や
>>143
これなんよな
高額カードの売買でミスかました時点で店の信用0や
147:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:37:03
バンドリで一番高いのはこれや ブラックロータスと比べたらあれやけどカードっておかしいでほんま
バンドリで一番高いのはこれや ブラックロータスと比べたらあれやけどカードっておかしいでほんま

186:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:38:07
>>147
英語版でもカード名日本語なのは少しもにょる
>>147
英語版でもカード名日本語なのは少しもにょる
354:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:42:47
>>147
声優人気なんか?
>>147
声優人気なんか?
374:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:43:22
>>147
こんなもん、ブラックロータスと違って、本当に120万の価値があるか分からんし
海外版でレア!って言われても、どれだけ存在してるのかも分からんし
>>147
こんなもん、ブラックロータスと違って、本当に120万の価値があるか分からんし
海外版でレア!って言われても、どれだけ存在してるのかも分からんし
150:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:37:08
店はまだbeta売ってるん?
誰か300万で買おうやAlphaもらえるで
店はまだbeta売ってるん?
誰か300万で買おうやAlphaもらえるで
155:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:37:17
ベータとアルファの違いを教えてくれ
ベータとアルファの違いを教えてくれ
206:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:38:46
>>155
初版と増版
>>155
初版と増版
156:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:37:20
引きによるんやな
引きによるんやな
159:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:37:28
ヴィンテージやと家一軒建つってマジやったんやな
ヴィンテージやと家一軒建つってマジやったんやな
161:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:37:32
アルファロータスが1000万越えるみたいに言われてるけどそんなしないやろ
アルファロータスが1000万越えるみたいに言われてるけどそんなしないやろ
187:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:38:07
>>161
超美品なら5000万やぞ
>>161
超美品なら5000万やぞ
559:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:47:34
>>161
どんどん値段上がってる
去年は3000万円で落札された
>>161
どんどん値段上がってる
去年は3000万円で落札された
188:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:38:08
世界にたった一枚、しかも原版も無いから永遠に刷られることの無い幻のカード
これ貰ったやつ約200万で売ったのクソアホすぎる
今市場に出たら2000万以上は余裕と言われてる
世界にたった一枚、しかも原版も無いから永遠に刷られることの無い幻のカード
これ貰ったやつ約200万で売ったのクソアホすぎる
今市場に出たら2000万以上は余裕と言われてる

221:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:39:13
>>188
七福神ドラゴンはどんくらいいくんやろな
>>188
七福神ドラゴンはどんくらいいくんやろな
261:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:40:30
>>221
ホビージャパンが潰れそうにならない限り一生市場に出ないからなぁ
>>221
ホビージャパンが潰れそうにならない限り一生市場に出ないからなぁ
192:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:38:18
しょせんは紙よ
しょせんは紙よ

194:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:38:24
カードゲーム詳しくないからよくわからん
超高額カードにも300万と650万の2種類があって650万の方を買った奴に300万のを渡したってことでええんか?
カードゲーム詳しくないからよくわからん
超高額カードにも300万と650万の2種類があって650万の方を買った奴に300万のを渡したってことでええんか?
218:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:39:09
>>194
はい
>>194
はい
205:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:38:41
まあわからんやつからしたらたかが紙だよなあ
他の価値あるものもわからんやつからしたら理解できひんわ
まあわからんやつからしたらたかが紙だよなあ
他の価値あるものもわからんやつからしたら理解できひんわ
259:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:40:28
>>205
ブランド物かってるやつらとかな
>>205
ブランド物かってるやつらとかな
285:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:41:15
>>205
それが趣味とかコレクションやろ
>>205
それが趣味とかコレクションやろ
241:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:39:59
>>205
一万円札だって同じやん
>>205
一万円札だって同じやん
216:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:39:05
過失でもアウトでしょ
これ買った人が気づかなかったらそのまま一方的に損したことになるじゃん
過失でもアウトでしょ
これ買った人が気づかなかったらそのまま一方的に損したことになるじゃん
422:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:44:02
>>216
店の信用ガタオチで炎上して終わりじゃない?
法的には罪に問えない気がする
>>216
店の信用ガタオチで炎上して終わりじゃない?
法的には罪に問えない気がする
219:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:39:11
状態悪くなってるから無理とか言い出して欲しい
状態悪くなってるから無理とか言い出して欲しい
222:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:39:14
αとかβとか書いてあるカードの入れ物は開封したら分かるようになっとるんか?
αとかβとか書いてあるカードの入れ物は開封したら分かるようになっとるんか?
256:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:40:26
>>222
なってる
真空で保存されてる状態
>>222
なってる
真空で保存されてる状態
227:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:39:21
店開けなきゃ無敵やん
店開けなきゃ無敵やん
238:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:39:51
この十兵衛は何でそんな金持ちやんや
650万をポンと払えるとか凄いな
この十兵衛は何でそんな金持ちやんや
650万をポンと払えるとか凄いな
254:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:40:16
ヤフオクかなんかに息子のカード適当に出品したらそれにブラックロータス混ざってた事件あったよな
ヤフオクかなんかに息子のカード適当に出品したらそれにブラックロータス混ざってた事件あったよな
284:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:41:12
結果はいつわかるンゴ?
結果はいつわかるンゴ?
294:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:41:26
ファッ!?
ファッ!?
BIGMAGICさんに交換対応していただきました。
— 十兵衛ちゃん (@DTeightron) February 6, 2020
心配してくださった方、アドバイスくださった方ありがとうございます! pic.twitter.com/AB8jE37CF1
320:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:42:10
>>294
終わったやんけ!
>>294
終わったやんけ!
339:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:42:34
>>294
はい解散
>>294
はい解散
340:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:42:35
>>294
よかったな
>>294
よかったな
383:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:43:29
>>294
日本て心底平和やな
>>294
日本て心底平和やな
424:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:44:04
>>294
草
>>294
草
355:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:42:49
>>294
こんなんどうやったら間違えんねん
>>294
こんなんどうやったら間違えんねん
303:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:41:46
あ、終わった
交換対応
あ、終わった
交換対応
309:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:41:55
交換で終わりで草
円満やね
交換で終わりで草
円満やね
316:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:42:04
アルファとベータ間違えたって誰がわかったんだ
アルファとベータ間違えたって誰がわかったんだ
329:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:42:20
>>316
十兵衛本人
>>316
十兵衛本人
401:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:43:40
>>329
分かる奴が買ってるのに金払う前に指摘せんかったん?
>>329
分かる奴が買ってるのに金払う前に指摘せんかったん?
321:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:42:13
あっさり終わったな
あっさり終わったな
357:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:42:52
普通な終わり方やな
普通な終わり方やな
404:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:43:51
650万が歩いとるで
650万が歩いとるで
407:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:43:52
面白くないけどまぁ誰も不幸になってないしええんやないか
面白くないけどまぁ誰も不幸になってないしええんやないか
419:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:44:01
交換対応して店の好感度も上がるしwin-winやろ
交換対応して店の好感度も上がるしwin-winやろ
446:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:44:33
>>419
好感度なんか上がるわけねーだろ
>>419
好感度なんか上がるわけねーだろ
432:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:44:09
解決したようやな
よかったよかった
解決したようやな
よかったよかった
518:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:46:22
ワイはクソ高いカードは1枚買ってコピーして友達と遊んでたから人のこと言えんわ
大会出るときはさすがに揃えたけど
ワイはクソ高いカードは1枚買ってコピーして友達と遊んでたから人のこと言えんわ
大会出るときはさすがに揃えたけど
521:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:46:25
こんな花の絵のカードが650万って絵画かよ
こんな花の絵のカードが650万って絵画かよ
542:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:47:02
アルファとベータの違いに気付かないやつに店側も買って欲しくないだろうしな
アルファとベータの違いに気付かないやつに店側も買って欲しくないだろうしな
543:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:47:04
間違えた奴は首でええやろ
間違えた奴は首でええやろ
557:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:47:22
流れがわからん
説明してくれ
流れがわからん
説明してくれ
607:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:49:19
>>557
初版の貴重なカードを買ったら渡されたのが同じカードでも2版目だから価値が半分だった
>>557
初版の貴重なカードを買ったら渡されたのが同じカードでも2版目だから価値が半分だった
653:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:50:47
>>607
店側が騙してそれに気がついた客が激怒って流れか?
>>607
店側が騙してそれに気がついた客が激怒って流れか?
666:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:51:22
>>653
激怒はしてないし騙したかどうかはわからん
至極大人に解決したで
>>653
激怒はしてないし騙したかどうかはわからん
至極大人に解決したで
593:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:49:01
そもそもこのカード本来の入手方法はなんなの?
なんかの大会の賞品なの?それとも普通に市販されてるパックに収録されてたの?
そもそもこのカード本来の入手方法はなんなの?
なんかの大会の賞品なの?それとも普通に市販されてるパックに収録されてたの?
611:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:49:28
>>593
遠い昔には一般流通されてたで
>>593
遠い昔には一般流通されてたで
642:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:50:31
>>593
パックに入ってた奴
カードゲームなんて誰もやってない時代のカードだから生産量が少ない
>>593
パックに入ってた奴
カードゲームなんて誰もやってない時代のカードだから生産量が少ない
665:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:51:20
>>593
このゲームの最初期のカードや。死ぬほど数も少ないしmtgの公式がここらへんのクソ古くて価値あるカードは再録したら訴訟起こるし再録しませんってしたから現存してる枚数から増えることないから価値高い
>>593
このゲームの最初期のカードや。死ぬほど数も少ないしmtgの公式がここらへんのクソ古くて価値あるカードは再録したら訴訟起こるし再録しませんってしたから現存してる枚数から増えることないから価値高い
662:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:51:06
即売れだったみたいだけど650万て安いん?
即売れだったみたいだけど650万て安いん?
688:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:51:56
>>662
安い
来年には800万、10年後には3000万になる可能性秘めてる
>>662
安い
来年には800万、10年後には3000万になる可能性秘めてる
706:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:52:57
>>688
草
数年程度の運用なら十分やな
>>688
草
数年程度の運用なら十分やな
678:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:51:39
金持ち喧嘩せず
金持ち喧嘩せず
696:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:52:26
ワイも何でもええから高いカード引きたいんやがええパックないか?
ワイも何でもええから高いカード引きたいんやがええパックないか?
720:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:53:20
自分のロータスの価値上げる為に他人のやつ燃やすやつとか出てきそう
自分のロータスの価値上げる為に他人のやつ燃やすやつとか出てきそう
731:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:53:57
ワインのムシキングカード売れるやろか
大会で三回優勝したらもらえるグレイテストチャンピオンカードまで持っとるんやけど
まぁ記名入っとるが
ワインのムシキングカード売れるやろか
大会で三回優勝したらもらえるグレイテストチャンピオンカードまで持っとるんやけど
まぁ記名入っとるが
750:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:54:33
こんだけ金持っててなんで7のやつ買うんやろ
もっと金出して状態いいの買えばいいのに
こんだけ金持っててなんで7のやつ買うんやろ
もっと金出して状態いいの買えばいいのに
752:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:54:38
もう動きあったん?
もう動きあったん?
767:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:55:29
>>752
交換して終了
>>752
交換して終了
777:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:56:04
マジックザギャザリングが生まれてなければ遊戯王も生まれなかったという事実
マジックザギャザリングが生まれてなければ遊戯王も生まれなかったという事実
791:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:56:35
カードがなんでそんな高いんや
カードゲーム屋の画像みるとそんな金持ってそうな奴皆無なのに誰が買うんや
カードがなんでそんな高いんや
カードゲーム屋の画像みるとそんな金持ってそうな奴皆無なのに誰が買うんや
800:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:56:52
鑑定て人力なん?
鑑定て人力なん?
812:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:57:19
カード店で店員やってたけどこんなの普通だぞ?
間違いやすいの多過ぎなんだよ
別に店員マニアじゃないからな
カード店で店員やってたけどこんなの普通だぞ?
間違いやすいの多過ぎなんだよ
別に店員マニアじゃないからな
814:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:57:26
ワイ一番高いので3万ぐらいの遊戯王のカードしかないわ
ワイ一番高いので3万ぐらいの遊戯王のカードしかないわ
816:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:57:31
普通に交換して終わりやろ
普通に交換して終わりやろ
828:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:57:56
>>816
普通に交換して終わったで
>>816
普通に交換して終わったで
817:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:57:32
ワイ昔アパートに住んでた時、20年前とかにMTGの関係者だって人に古いカード全部上げる初期のもあるよって言われて数千枚とか貰ったけど全部捨てたことあるわ
あれもしかしたら結構な額になってたんか?
ワイ昔アパートに住んでた時、20年前とかにMTGの関係者だって人に古いカード全部上げる初期のもあるよって言われて数千枚とか貰ったけど全部捨てたことあるわ
あれもしかしたら結構な額になってたんか?
838:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:58:20
>>817
数百万になってたかもな
百万ぐらいにはなってたと思う
>>817
数百万になってたかもな
百万ぐらいにはなってたと思う
843:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:58:44
>>817
まあ控えめに言って1億くらいやな
>>817
まあ控えめに言って1億くらいやな
871:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 11:00:17
>>843
これどういうことや?
>>843
これどういうことや?
833:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:58:12
普通に終わって草
普通に終わって草
842:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:58:44
ブラックロータスって観賞用かと思ったら普通に強いから高いんか
デッキには安いやつ使うんだろうけど
ブラックロータスって観賞用かと思ったら普通に強いから高いんか
デッキには安いやつ使うんだろうけど
854:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:59:35
>>842
なお1番安いので80万の模様
>>842
なお1番安いので80万の模様
861:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:59:53
>>842
ボロボロの安いやつでも2桁万は余裕でする
>>842
ボロボロの安いやつでも2桁万は余裕でする
857:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:59:41
平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
— BIGMAGIC秋葉原店@アルバイトスタッフ募集中! (@bigmagicakb) February 6, 2020
この度、当店で販売した商品に誤りがございました。
本件につきまして、ご迷惑およびご心配をおかけいたしましたことを、重ねて深くお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/9DrdrfOxBe
872:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 11:00:18
>>857
最善の対応だな
>>857
最善の対応だな
893:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 11:01:12
>>857
大失態で草
>>857
大失態で草
863:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:59:58
この額でミスってあるんやな
この額でミスってあるんやな
892:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 11:01:11
普通に終わって草
普通に終わって草
795:風吹けば名無し:
2020/02/06(Thu) 10:56:41
カード興味無いから車とかだと思ってもワイなら喚き散らしてるから金持ちすげーなと思いました 終わり!閉廷!
カード興味無いから車とかだと思ってもワイなら喚き散らしてるから金持ちすげーなと思いました 終わり!閉廷!
★おすすめピックアップ
ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」
【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww
巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww
【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww
Error回避
- 2020.2.10 13:00
- なんj
- コメント( 14 )
- Tweet
1 無名の信者 2020年02月10日 13:19 ID:9n69XkH50 ▼このコメントに返信
そんだけ高価なものを買うのに買うときに気づかないのも馬鹿やな
2 名無しさん 2020年02月10日 13:32 ID:.E2ImgFH0 ▼このコメントに返信
これ解決してるし今更これまとめるか?
3 名無しさん 2020年02月10日 13:58 ID:d.ICntme0 ▼このコメントに返信
ヒカルに買ってもらって破いてほしかったわ
4 名無しさん 2020年02月10日 14:21 ID:e.1KLx750 ▼このコメントに返信
これにキレ散らかしてたの全く関係ないtwitter民どもだったしやっぱり金持ちは心の余裕からして違うわ
5 無名の信者 2020年02月10日 14:28 ID:pGpyXTTu0 ▼このコメントに返信
>>3
確かにヒカルが外人に刺されるとか見てみたいわ
6 名無しさん 2020年02月10日 14:36 ID:NWQqDHml0 ▼このコメントに返信
なんか過去にも間違えて渡したというケースがあるらしいじゃん
常習犯っぽいよねこの店
7 名無しさん 2020年02月10日 15:28 ID:ra.v92Dt0 ▼このコメントに返信
最初に店側がこのカード入手する際α版として買い取ったのかどうかが気になる
8 名無しさん 2020年02月10日 16:58 ID:afL.M4o90 ▼このコメントに返信
店側があえて安いβ版を渡して
バレなければ300万円浮いてラッキーwww
程度の考えの可能性も否定できない
過去に同様の手口がツイッターで報告されてるし
9 無名の信者 2020年02月10日 18:32 ID:rnuCa.oA0 ▼このコメントに返信
本当にバカなゲーム
10 無名の信者 2020年02月10日 19:14 ID:4.zsyPYX0 ▼このコメントに返信
>>9
バカなのはゲームじゃなくそれに価値をつけてる人間だぞ
でもそれを言っちゃうと陶磁器や絵画も同じ
学術的価値を持たないものはね
11 無名の信者 2020年02月10日 19:18 ID:QRoxXQex0 ▼このコメントに返信
過去のミスってどんなの?
12 名無しさん 2020年02月10日 20:02 ID:NNI3ijIz0 ▼このコメントに返信
GT-Rかと思ったらGT-Sだったって事か?
13 無名の信者 2020年02月11日 08:25 ID:mVo4PTOT0 ▼このコメントに返信
401は何が言いたいんや
14 名無しさん 2020年02月16日 14:36 ID:F.kHeyJX0 ▼このコメントに返信
※13
買った奴はαとβの違い分かるんなら買ったときに気付けよってことでしょ
ワイにはわからん