客数減のココイチ「高くてもうトッピングできない…」 問われる今後の戦略

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00015650-toushin-bus_all
客数の伸びが止まったココイチ
ココイチを運営する壱番屋 <7630> の既存店売上高が、今期(2020年2月期)下期に入りパッとしません。上期は7月を除き対前年同月比でプラス成長が続きましたが、下期に入った9月以降は11月を除きマイナス成長です。
また、客数は上期から変調をきたしています。既存店の客数は今期12月までの10カ月のうち、7カ月が対前年同月比マイナス、プラスは3カ月に留まっています。
値上げが影響? 今期は3月に値上げを実施
ココイチといえば値上げを行う外食チェーン店としても知られています。今期は昨年3月(期初に該当)に値上げをしており、東京23区内ではポークカレーが484円から505円へと、約4%値上げされました。
そして3月の既存店客数は対前年同月比で若干のマイナス(99.8%)に。4月こそ101.1%と戻したものの、以降は6月と11月を除き客数はマイナス成長となっています。
しかしそれでも上期の貯金があり、同社は12月25日に通期業績予想の上方修正を発表しました。
6:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 18:58:00.37ID:HBfxGCZ/0.net
たしかに高い
たしかに高い
10:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 18:58:31.47ID:gO+hGvrnd.net
普通に食うと2300とかするしな
それだったらサムギョプサル食いに行くわ
普通に食うと2300とかするしな
それだったらサムギョプサル食いに行くわ
13:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 18:58:56.39ID:9wBL6duia.net
>>10
なに食ったらそんなすんねん
>>10
なに食ったらそんなすんねん
26:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:01:08
>>13
手仕込みトンカツパリパリチキン野菜ルーライス増し5辛ビーフソースにサラダとドリンク付けてそれくらい
>>13
手仕込みトンカツパリパリチキン野菜ルーライス増し5辛ビーフソースにサラダとドリンク付けてそれくらい
14:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 18:59:00.29ID:zjeIyZQY0.net
カレー版スタバになり損ねたか
カレー版スタバになり損ねたか
30:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:02:24
ココイチ笑
男ならゴーゴーカレーっしょ
ココイチ笑
男ならゴーゴーカレーっしょ
37:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:03:28
>>30
店がない
>>30
店がない
309:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:34:44
>>30
甘いやん
>>30
甘いやん
32:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:02:54
あそこはもう出前がメインやろ
あそこはもう出前がメインやろ
中間おすすめ記事(外部)
何で金持ちってデカい一軒家建てないで月々馬鹿高いマンションに住むんだろう・・・・・・
【画像】女さん「中に出されるとこうなる、本当に面倒だからやめてほしい…」
フォトショップの凄さが分かる画像wwwwwwwww
【画像】アンゴラ村長ガチでシコらせにくるwwwwwwwwwwwwww
婚約者の浮気相手が実の父親だった
ヤバい紙を拾ってしまった・・・
【悲報】アダルト嬢さんが初めて黒人とS●Xした結果、嘘だろ…(※画像あり)
ハプニングバー、カップル喫茶、乱交サークルさんざん行きまくってセックスを極めたこの俺が質問に答える
27:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:01:37
昔のココイチの価格表
昔のココイチの価格表

38:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:03:29
>>27
この値段は無理か
>>27
この値段は無理か
33:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:02:59
今までがギリギリ許せる価格設定だったんじゃねえの?
増税もあったし、臨界点みたいなところを超えたんじゃね?
今までがギリギリ許せる価格設定だったんじゃねえの?
増税もあったし、臨界点みたいなところを超えたんじゃね?
64:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:07:01
まずくはないけどたかいわ
松屋のカレーでいい
まずくはないけどたかいわ
松屋のカレーでいい
65:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:07:09
豆知識やけどココイチの創業者めちゃくちゃぐう聖やで
豆知識やけどココイチの創業者めちゃくちゃぐう聖やで
66:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:07:14
近所にあるからたまに行くけど
いつもちょっと高いなと思ってしまう
近所にあるからたまに行くけど
いつもちょっと高いなと思ってしまう
70:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:07:37
フィッシュフライがすこ
フィッシュフライがすこ
75:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:07:51
庶民の味方、富士そばの時代が来たな
庶民の味方、富士そばの時代が来たな
76:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:07:51
すき家のカレー食ったことないけどそんな美味いんか
すき家のカレー食ったことないけどそんな美味いんか
83:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:08:31
トッピングしないならココイチじゃなくてよくね
トッピングしないならココイチじゃなくてよくね
91:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:09:01
ココイチはテーブル広いからええ
漫画とかもあるし落ち着くわ
コメダと一緒
ココイチはテーブル広いからええ
漫画とかもあるし落ち着くわ
コメダと一緒
95:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:09:35
ベースにビーフを選んどるワイにはトッピングの値上がりはあまり気にならんな
ベースにビーフを選んどるワイにはトッピングの値上がりはあまり気にならんな
106:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:10:17
4桁出すならインド人のカレー屋行くわな
4桁出すならインド人のカレー屋行くわな
107:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:10:26
カレーなら平日ランチタイムの自由空間で100円カレーがトッピング無料だし
カレーなら平日ランチタイムの自由空間で100円カレーがトッピング無料だし
155:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:17:32
>>107
平日昼にネカフェとかどういう生活してんだ?
>>107
平日昼にネカフェとかどういう生活してんだ?
108:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:10:46
今の位置で十分やろ
今の位置で十分やろ
135:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:14:37
もうトッピングだけ食えよ
もうトッピングだけ食えよ
139:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:14:58
今日の夕飯、数年ぶりにCoCo壱にするわ
トッピングなにがおすすめ
今日の夕飯、数年ぶりにCoCo壱にするわ
トッピングなにがおすすめ
147:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:16:13
>>139
ソーセージとほうれん草やな
>>139
ソーセージとほうれん草やな
149:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:16:23
>>139
メインやと
豚しゃぶ
クリームコロッケ
カキフライ
あたりをよく頼むで
>>139
メインやと
豚しゃぶ
クリームコロッケ
カキフライ
あたりをよく頼むで
151:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:16:58
>>139
肉3種入ったやつ
豚でも鳥でもうまい
少し高いけど満足度高いで
>>139
肉3種入ったやつ
豚でも鳥でもうまい
少し高いけど満足度高いで
289:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:32:29
>>139
パリパリチキン
>>139
パリパリチキン
146:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:16:09
にんにくのトッピングみたいな奴好きやわ
にんにくのトッピングみたいな奴好きやわ
150:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:16:55
1000円でラーメン餃子チャーハンが揃う日高屋のすごさがわかっただろ
1000円でラーメン餃子チャーハンが揃う日高屋のすごさがわかっただろ
160:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:18:03
ココ壱高いいうけど
同じ量食べようとしたらココ壱より高くなる
トッピングの自由度もないし
ココ壱高いいうけど
同じ量食べようとしたらココ壱より高くなる
トッピングの自由度もないし
168:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:19:18
>>160
そこやねんな
やよい軒とかを除いてあの量あの値段で食えるところそんなにない
>>160
そこやねんな
やよい軒とかを除いてあの量あの値段で食えるところそんなにない
166:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:19:07
ゴーゴーカレーはルー少ないやんけ!
ゴーゴーカレーはルー少ないやんけ!
180:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:20:56
>>172
ええなあ
そこに引っ越したいわ
>>172
ええなあ
そこに引っ越したいわ
183:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:21:11
>>172
やっす
社食並みの値段やな
>>172
やっす
社食並みの値段やな
175:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:20:21
カレーを外食で食べるというのが既に贅沢だろ
カレーを外食で食べるというのが既に贅沢だろ
176:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:20:24
チーズトッピングだけでええわ
チーズトッピングだけでええわ
198:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:22:26.89ID:p++228oa0.net
自分でつくるのは当然としてレトルトもあるからそうそう行くとこではないわね
自分でつくるのは当然としてレトルトもあるからそうそう行くとこではないわね
201:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:22:42.41ID:U37IhWf1a.net
インドカレーめっちゃ好きやけど味違いすぎてカレーの比較対象にならんくないか?
インドカレーめっちゃ好きやけど味違いすぎてカレーの比較対象にならんくないか?
211:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:23:30
>>201
ならんね
もっと言えばCoCo壱とゴーゴーも別物やね
>>201
ならんね
もっと言えばCoCo壱とゴーゴーも別物やね
212:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:23:34
>>201
インドカレーっていう別の料理扱いかな
カレー食べたい時に食べるものやない
>>201
インドカレーっていう別の料理扱いかな
カレー食べたい時に食べるものやない
213:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:23:43
>>201
わかる
別物だよな
>>201
わかる
別物だよな
217:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:23:57
>>201
ライス向けとは限らんからね
>>201
ライス向けとは限らんからね
214:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:23:44
なんかカレー食いたくなってきたから明日いこ
なんかカレー食いたくなってきたから明日いこ
241:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:26:54
CoCo壱に限らずどこの飲食店も
どこかで苦戦しとるよな
CoCo壱に限らずどこの飲食店も
どこかで苦戦しとるよな
250:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:27:34
>>241
苦戦しない商売は100%真似されて競合するしな
>>241
苦戦しない商売は100%真似されて競合するしな
245:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:27:16
これはC&Cの出番
これはC&Cの出番
256:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:28:04
ハヤシライスまだあるんか?
ハヤシライスまだあるんか?
287:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:32:19
CoCo壱の値段についていけない給料サイドにも問題がある
CoCo壱の値段についていけない給料サイドにも問題がある
295:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:32:57
インド人がやっとる怪しいカレー屋行くわ
まじでうまいもん
インド人がやっとる怪しいカレー屋行くわ
まじでうまいもん
305:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:33:59
coco壱高いてニコニコに500円払いたくないと同じ種類のやつだろ
貧乏とかそういう話なのか
coco壱高いてニコニコに500円払いたくないと同じ種類のやつだろ
貧乏とかそういう話なのか
310:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:34:45
>>305
見合った価値があるかどうかの話よな
>>305
見合った価値があるかどうかの話よな
306:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:34:15
洗い物しなくていいからココイチいくわ
カレー自宅でつくると油がつらい
洗い物しなくていいからココイチいくわ
カレー自宅でつくると油がつらい
313:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:35:01
くら寿司、いきなりステーキ、さらにココイチか
お前等庶民の味方の飲食店に辛辣すぎやろ
くら寿司、いきなりステーキ、さらにココイチか
お前等庶民の味方の飲食店に辛辣すぎやろ
335:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:36:58
>>313
マックは絶好調の模様
>>313
マックは絶好調の模様
381:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:41:44.83ID:TFxDfER00.net
>>313
いきなりのヒレとか食ったら普通に3000円やろ
言うほど庶民の店なのか
>>313
いきなりのヒレとか食ったら普通に3000円やろ
言うほど庶民の店なのか
316:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:35:21
はなまるうどんのカレーめっちゃ美味いの知らんやろお前ら
はなまるうどんのカレーめっちゃ美味いの知らんやろお前ら
354:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:38:22
>>316
これはガチ
冗談抜きに美味い
>>316
これはガチ
冗談抜きに美味い
355:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:38:23
>>316
あれこそ家庭のカレーやろ
うまいけど
>>316
あれこそ家庭のカレーやろ
うまいけど
321:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:36:01
美味しいカレーっていうか
CoCo壱のカレーが食べたい時にCoCo壱行くんだけど
うまいかまずいかでいったら普通にうまいし
美味しいカレーっていうか
CoCo壱のカレーが食べたい時にCoCo壱行くんだけど
うまいかまずいかでいったら普通にうまいし
325:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:36:15
まあまだ行きたい身としてはチーズのトッピングの値段だけでも見直してくれんかの...流石に200円は厳しい
まあまだ行きたい身としてはチーズのトッピングの値段だけでも見直してくれんかの...流石に200円は厳しい
337:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:37:13
普通は松屋の創業ビーフカレー食べるよね?
普通は松屋の創業ビーフカレー食べるよね?
343:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:37:31
通はダブルチーズ
通はダブルチーズ
346:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:37:39
お前らココイチは有能チェーンって言ってただろ
お前らココイチは有能チェーンって言ってただろ
350:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:38:02
定食食える値段カレーに出したいかって言われると🤔
定食食える値段カレーに出したいかって言われると🤔
359:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:38:38
チェーン店の安心感はでかいからな
美味しい個人店とかはそもそも畑が違う
チェーン店の安心感はでかいからな
美味しい個人店とかはそもそも畑が違う
360:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:38:58
スマホの充電推奨したり漫画置いたりするからやろ
スマホの充電推奨したり漫画置いたりするからやろ
375:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:40:54.86ID:Eg++bTst0.net
>>365
このカツサイズでこのライス量はヤバスギでしょ
>>365
このカツサイズでこのライス量はヤバスギでしょ
391:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:43:25.85ID:kUjnOd83d.net
>>365
これ旨そうやん
>>365
これ旨そうやん
401:風吹けば名無し:
2020/01/25(土) 19:44:45.87ID:P4asetk/0.net
アンチ乙
福神漬けと蜂蜜ソースは無料だから
アンチ乙
福神漬けと蜂蜜ソースは無料だから
★おすすめピックアップ
【画像】盗聴ハンターさん、エッチすぎて盗撮の危機wwww接待でラップフ●ラさせられたけどこれ普通にやばいよな?
ワイ、36歳のアッネに筆下ろししてもらう
ゴッドタンでウソつけないエッチなアイドル再登場wwwww
Error回避
1 無名の信者 2020年01月30日 21:38 ID:BLeSHzWQ0 ▼このコメントに返信
ハウスのカレーと実質おなじものみたいな事聞いたけど真面目?
2 無名の信者 2020年01月31日 00:27 ID:AAESdDxA0 ▼このコメントに返信
マック•吉野家ぐらいの値段なら行くかもね
そのぐらいの価値やし
3 無名の信者 2020年01月31日 02:28 ID:fQ9ZcGw20 ▼このコメントに返信
高くなりすぎだろ
4 名無しさん 2020年01月31日 08:35 ID:MppD7ODm0 ▼このコメントに返信
一度定着したパターンが崩れると一気に崩壊するだろうね。その分他に流れるから問題ないだろうけど