一ヶ月後「新型コロナウイルスとはなんだったのか」
- 2020.1.30 09:00
- 生活
- コメント( 20 )
- Tweet

絶対こうなっとるよな
12:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:31:54
デマウイルスの方が恐ろしいわな
デマウイルスの方が恐ろしいわな
16:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:32:46
そりゃ一ヶ月もすれば治療法確立しとるやろ
今言わずに一ヶ月後まで震えて待つとかダサくない?
そりゃ一ヶ月もすれば治療法確立しとるやろ
今言わずに一ヶ月後まで震えて待つとかダサくない?
61:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:40:17
>>16
同じくコロナのSARSは治療法確立やなくて感染源の除去やしMERSは致死率高いから広まっとらんとかソウイウ状態やぞ
>>16
同じくコロナのSARSは治療法確立やなくて感染源の除去やしMERSは致死率高いから広まっとらんとかソウイウ状態やぞ
18:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:32:50
ヒアリとかもうみんな忘れとるやろ
ヒアリとかもうみんな忘れとるやろ
21:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:33:13
>>18
エボラもな
>>18
エボラもな
中間おすすめ記事(外部)
何で金持ちってデカい一軒家建てないで月々馬鹿高いマンションに住むんだろう・・・・・・
【画像】女さん「中に出されるとこうなる、本当に面倒だからやめてほしい…」
フォトショップの凄さが分かる画像wwwwwwwww
【画像】アンゴラ村長ガチでシコらせにくるwwwwwwwwwwwwww
婚約者の浮気相手が実の父親だった
ヤバい紙を拾ってしまった・・・
【悲報】アダルト嬢さんが初めて黒人とS●Xした結果、嘘だろ…(※画像あり)
ハプニングバー、カップル喫茶、乱交サークルさんざん行きまくってセックスを極めたこの俺が質問に答える
23:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:33:31
あの頃は平和だったになるぞ
あの頃は平和だったになるぞ
27:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:34:12
>>23
ニート「頼むっ!そうなってくれえええええ」
>>23
ニート「頼むっ!そうなってくれえええええ」
25:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:33:52
これで騒いでる奴らは確実に第三次世界大戦でも騒いでたんやろな
これで騒いでる奴らは確実に第三次世界大戦でも騒いでたんやろな
29:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:35:04
大体中国からこういう新型ウイルス発生するよな
いい加減学習したらどうや?
大体中国からこういう新型ウイルス発生するよな
いい加減学習したらどうや?
58:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:39:42
>>29
生食文化、それも劣悪衛生環境での文化ぎあるからな
日本も生食文化やけど衛生環境ええからな
>>29
生食文化、それも劣悪衛生環境での文化ぎあるからな
日本も生食文化やけど衛生環境ええからな
32:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:35:46
感染者2000人越えてるんやが
感染者2000人越えてるんやが
34:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:36:00
SARSはすごかった
SARSはすごかった
35:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:36:07
ただパニックになってるだけ
ただパニックになってるだけ
37:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:36:33
インフルエンザでもワイはビビりながら常にマスクしとるぞ
新型は治療法確立できてないからインフルより怖いやん
まあ何ヶ月も続かんからインフル対策のついでで2月末くらいまで予防してたらええわ
インフルエンザでもワイはビビりながら常にマスクしとるぞ
新型は治療法確立できてないからインフルより怖いやん
まあ何ヶ月も続かんからインフル対策のついでで2月末くらいまで予防してたらええわ
39:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:37:21
オリパラ前に日本の水際がくっそガバガバなんがバレて良かったんとちゃうか
オリパラ前に日本の水際がくっそガバガバなんがバレて良かったんとちゃうか
44:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:37:45
>>39
ゴーンでバレた定期
>>39
ゴーンでバレた定期
40:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:37:31
鳥インフルの時も大騒ぎしてたなあw
鳥インフルの時も大騒ぎしてたなあw
41:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:37:34
こう言うので大惨事になる説にベットする奴ってだいぶギャンブラーよな
こう言うので大惨事になる説にベットする奴ってだいぶギャンブラーよな
42:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:37:36
まあ潜伏期間は10日ほどやろ?
あと一週間もすれば日本での感染状況はハッキリするやろね
まあ潜伏期間は10日ほどやろ?
あと一週間もすれば日本での感染状況はハッキリするやろね
50:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:38:52
エボラウイルス
SARSウイルス
日本では蔓延しましたか????
騒ぐだけ騒いでほとんど蔓延しないんだよ
そこまで騒ぐ話ではない
エボラウイルス
SARSウイルス
日本では蔓延しましたか????
騒ぐだけ騒いでほとんど蔓延しないんだよ
そこまで騒ぐ話ではない
66:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:41:30
>>50
エボラは最初から強すぎて拡大しないって話やなかったんか?
>>50
エボラは最初から強すぎて拡大しないって話やなかったんか?
71:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:42:14
>>66
なお、エボラでもニートは人類滅亡と騒いでいた模様
>>66
なお、エボラでもニートは人類滅亡と騒いでいた模様
53:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:39:07
変異が怖い
変異が怖い
69:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:41:46
デング熱みたいなもん?
デング熱みたいなもん?
72:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:42:19
コロナワールドとはなんだったのか…
コロナワールドとはなんだったのか…
85:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:44:25
おいコロナ民、大量に保管してるマスクみせてよw
おいコロナ民、大量に保管してるマスクみせてよw
88:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:45:03
28日後
28日後
89:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:45:18
最低でも哺乳類の野生動物を喰うのは辞めさせようや
最低でも哺乳類の野生動物を喰うのは辞めさせようや
102:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:46:54
今山手線乗ってるがマスクしてるの2割くらいだわ
危機管理能力なさすぎやろ
今山手線乗ってるがマスクしてるの2割くらいだわ
危機管理能力なさすぎやろ
104:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:47:14
上海行こうと思ってたのに最悪やわ
上海行こうと思ってたのに最悪やわ
106:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:47:42
感染者万単位でいるってのは大学教授が朝のニュースで言ってたけどホンマなんかな
感染者万単位でいるってのは大学教授が朝のニュースで言ってたけどホンマなんかな
155:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:56:56
>>106
まだ潜伏期間やったり発症せずに済んだのも合わせたら万人はいるやろな
>>106
まだ潜伏期間やったり発症せずに済んだのも合わせたら万人はいるやろな
108:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:48:25
今の時点の致死率ってなんの意味もないやろ
今の時点の致死率ってなんの意味もないやろ
110:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:48:53
これが正常性バイアスってやつか
これが正常性バイアスってやつか
117:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:50:28
>>110
コロナ民「これが正常性バイアスってやつか」キリッ
>>110
コロナ民「これが正常性バイアスってやつか」キリッ
199:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:03:55.51ID:a/mIsTiR0.net
>>110
台風で養生テープ買い占めてそう
>>110
台風で養生テープ買い占めてそう
113:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:49:39
病院内は放置された死体がゴロゴロとか言って動画拡散されてたけど
入院してるやつの家族が寝る場所無くて廊下で寝てるだけだったしな
病院内は放置された死体がゴロゴロとか言って動画拡散されてたけど
入院してるやつの家族が寝る場所無くて廊下で寝てるだけだったしな
119:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:50:44
>>113
いや家帰れよ家族は
>>113
いや家帰れよ家族は
120:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:50:46
インフルエンザで医療従事者どのくらい死んでるの?
インフルエンザで医療従事者どのくらい死んでるの?
127:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:52:30
>>120
感染すらほぼおらん
マスクと水分摂取で防げる程度のウィルスやぞ
>>120
感染すらほぼおらん
マスクと水分摂取で防げる程度のウィルスやぞ
135:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:54:13
>>127
ほなやっぱりコロナウイルスの方が怖いってことやん
>>127
ほなやっぱりコロナウイルスの方が怖いってことやん
122:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:50:55
この状況で長崎ランタンフェス行くやつおる?
この状況で長崎ランタンフェス行くやつおる?
124:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:51:26
ここで騒ぐと大抵そのとおりにならないんだよな
ここで騒ぐと大抵そのとおりにならないんだよな
129:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:52:58
致死率も高くないし季節変われば終息しそう
致死率も高くないし季節変われば終息しそう
239:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:10:25
>>130
突然倒れるの怖すぎる
>>130
突然倒れるの怖すぎる
131:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:53:31
WHOが緊急事態宣言見送ったのが全て
WHOが緊急事態宣言見送ったのが全て
136:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:54:17
人知れず頑張ってる人らがいるってことやで
人知れず頑張ってる人らがいるってことやで
140:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:54:55
中国は昨日から7連休始まったんやっけ?
中国は昨日から7連休始まったんやっけ?
143:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:55:26
病院スタッフが疲労に恐怖と罪の意識で発狂したり
SARSの第一人者が手の打ちようが無いから逃げ出すくらいにはやばいんだろ
病院スタッフが疲労に恐怖と罪の意識で発狂したり
SARSの第一人者が手の打ちようが無いから逃げ出すくらいにはやばいんだろ
148:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:56:00
自然発生のウイルスで人類滅ぶってあり得るんか?
自然発生のウイルスで人類滅ぶってあり得るんか?
150:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:56:10
専門家「大騒ぎしすぎ。手洗いうがいはちゃんとしようね」
ニート「でも!変異が!中国は事実を隠してるから!変異して致死率100パーセントの最強ウイルスになるんだぁぁぁぁ!!!!!!!」
本当草
専門家「大騒ぎしすぎ。手洗いうがいはちゃんとしようね」
ニート「でも!変異が!中国は事実を隠してるから!変異して致死率100パーセントの最強ウイルスになるんだぁぁぁぁ!!!!!!!」
本当草
154:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:56:50
そうして油断した瞬間に感染が広まる
しばらくまだ警戒しろ
そうして油断した瞬間に感染が広まる
しばらくまだ警戒しろ
157:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:57:22
都民ワイは家でゴロゴロしとる理由ができて万歳なんやけどな
新型コロナが危ないから今週末は家ですそごそういうて
都民ワイは家でゴロゴロしとる理由ができて万歳なんやけどな
新型コロナが危ないから今週末は家ですそごそういうて
171:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:59:33.22ID:SEdPHJqea.net
ワインの会社中国出張できないと詰むんやけど゛…
ワインの会社中国出張できないと詰むんやけど゛…
172:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 11:59:50.24ID:Xy1N3Swj0.net
武漢の現地報道見ると面白い
道路に土埋めて物理的に遮断してるw
武漢の現地報道見ると面白い
道路に土埋めて物理的に遮断してるw
195:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:03:05.52ID:J+u4Xo6ar.net
>>176
なんで感染力弱いのにこんな爆発的に増えてるんやろな🤔
>>176
なんで感染力弱いのにこんな爆発的に増えてるんやろな🤔
222:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:07:57
>>195
人口1000万超えの武漢から始まってこの感染者数じゃクソザコだろ
>>195
人口1000万超えの武漢から始まってこの感染者数じゃクソザコだろ
184:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:01:29.83ID:fnO1d5IB0.net
サーズの方が凄かった気がする
サーズの方が凄かった気がする
187:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:01:44.63ID:0fJEIWiea.net
第三次世界大戦wwwwww
ゴーン、詰むwwwwwwww
パンデミックwwwww
今年だけでももうこんな感じか
第三次世界大戦wwwwww
ゴーン、詰むwwwwwwww
パンデミックwwwww
今年だけでももうこんな感じか
202:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:04:26.35ID:PoSBU1Le0.net
騒いだからこの程度で済んどるんやろ
なんも対策打たんだらえらいことなっとるわ
騒いだからこの程度で済んどるんやろ
なんも対策打たんだらえらいことなっとるわ
215:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:06:27
ヒアリとはなんだったのか
ヒアリとはなんだったのか
219:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:07:01
まず肺炎そのものが死亡率が高くてやばいのに
抗生物質の効く細菌性じゃなくて、ウィルス性
しかも変異しやすいコロナウィルス
この時点でもう予測の着くレベルじゃないんだよ
まず肺炎そのものが死亡率が高くてやばいのに
抗生物質の効く細菌性じゃなくて、ウィルス性
しかも変異しやすいコロナウィルス
この時点でもう予測の着くレベルじゃないんだよ
220:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:07:24
人の多いところ行く時はマスクして、帰ったらうがい手洗い
インフルと何もやること変わらん
人の多いところ行く時はマスクして、帰ったらうがい手洗い
インフルと何もやること変わらん
282:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:16:38
>>220
ほんこれ
あと飯食う前に手洗っておけば基本病気にならん
>>220
ほんこれ
あと飯食う前に手洗っておけば基本病気にならん
226:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:08:36
インフルエンザの方がよっぽど死者多いって聞くと大したことないって思うやろ?
正しく恐れることが大切やで
インフルエンザの方がよっぽど死者多いって聞くと大したことないって思うやろ?
正しく恐れることが大切やで
227:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:08:37
デマながしてるアホは論外やけど危機感を持つことは大事やと思うわ
デマながしてるアホは論外やけど危機感を持つことは大事やと思うわ
228:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:08:40
変異したらやばそう
変異したらやばそう
233:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:09:28
最低レベルの知識を持たないやつが安全と言ってるんだよね
最低レベルの知識を持たないやつが安全と言ってるんだよね
242:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:10:36
数年前に流行ってヤバいて言ってて
なんか結局大したことなかったのなかったっけ?
数年前に流行ってヤバいて言ってて
なんか結局大したことなかったのなかったっけ?
255:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:11:57
>>242
鳥インフルも豚インフルもデング熱も全部そんなんやったわ
>>242
鳥インフルも豚インフルもデング熱も全部そんなんやったわ
243:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:10:41
そうあってほしいわね
そうあってほしいわね
245:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:10:46
都会はインフルでそれどころじゃなくなるやろ
都会はインフルでそれどころじゃなくなるやろ
251:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:11:35
致死率高すぎて逆に感染拡大しなかったマーズとかいうやつ
致死率高すぎて逆に感染拡大しなかったマーズとかいうやつ
253:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:11:46
肺炎なんて嫌やから持ち込まないでくれや
死亡率低いからセーフって訳じゃないから
肺炎なんて嫌やから持ち込まないでくれや
死亡率低いからセーフって訳じゃないから
314:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:20:17
>>253
ほんこれ肺炎は癖になるから怖いわ
>>253
ほんこれ肺炎は癖になるから怖いわ
266:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:13:26
清潔に勝る予防はないで
清潔に勝る予防はないで
267:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:13:38
ヒアリが↓
ヒアリが↓
292:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:17:37
>>267
ヒアリは港湾地区既に定着してるんだよなぁ
もう諦めの域
今後セアカゴケグモ的立ち位置確立待った無しやで
>>267
ヒアリは港湾地区既に定着してるんだよなぁ
もう諦めの域
今後セアカゴケグモ的立ち位置確立待った無しやで
268:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:14:06
結局第三次世界対戦も起こらなかったし日本人の感覚ってかなり優秀だよな
結局第三次世界対戦も起こらなかったし日本人の感覚ってかなり優秀だよな
274:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:15:05
まず騒ぐなら渡航歴ないやつが発症してからにしてくれ
まず騒ぐなら渡航歴ないやつが発症してからにしてくれ
283:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:16:51
政府やWHOの発表より怪しげな記事やツイッターの投稿なんかを信じる現象ってなんか名前あったよな
政府やWHOの発表より怪しげな記事やツイッターの投稿なんかを信じる現象ってなんか名前あったよな
285:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:17:03
昔の大阪「セアカゴケグモヤバイぃぃいいい!!!死ぬぞ死ぬ!!!」
現在大阪「セアカゴケグモヤバイぃぃいいい!!!死ぬぞ死ぬ!!!」
死者数0
昔の大阪「セアカゴケグモヤバイぃぃいいい!!!死ぬぞ死ぬ!!!」
現在大阪「セアカゴケグモヤバイぃぃいいい!!!死ぬぞ死ぬ!!!」
死者数0
294:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:17:45
>>285
死者がでてからじゃ遅いんやで
注意喚起は必要や
>>285
死者がでてからじゃ遅いんやで
注意喚起は必要や
295:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:17:47
>>285
見たことすら無いやつが大半やしな
>>285
見たことすら無いやつが大半やしな
312:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:20:04
武漢の人口すら知らんやつが騒いでそう
武漢の人口すら知らんやつが騒いでそう
317:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:20:56
>>312
東京より多いんやっけ
>>312
東京より多いんやっけ
328:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:23:12
次の文明「旧人類が滅んだ原因のコロナウイルスとはなんだったのか」
次の文明「旧人類が滅んだ原因のコロナウイルスとはなんだったのか」
346:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:26:40
バカスカ死ぬような凄いのって全然出てこんな
バカスカ死ぬような凄いのって全然出てこんな
350:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:27:20
>>346
バカスカ死んだら感染しないからな
>>346
バカスカ死んだら感染しないからな
351:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:27:47
公式発表は信じないくせに、誰ともわからんSNSの10万人感染の投稿は信じるの草
公式発表は信じないくせに、誰ともわからんSNSの10万人感染の投稿は信じるの草
355:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:28:35.44ID:8/5WjNDa0.net
>>351
やめたれw
>>351
やめたれw
358:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:29:11.15ID:Y7ZWkn+O0.net
>>351
ああいう連中は信じたいもんを信じるんや
>>351
ああいう連中は信じたいもんを信じるんや
360:風吹けば名無し:
2020/01/26(日) 12:29:18.20ID:moQ5AbcC0.net
今の時代でよかったな
100年前なら相当人殺してそう
今の時代でよかったな
100年前なら相当人殺してそう
★おすすめピックアップ
ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww
巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww
【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww
Error回避
- 2020.1.30 09:00
- 生活
- コメント( 20 )
- Tweet
1 無名の信者 2020年01月30日 09:23 ID:Ma7WgpSi0 ▼このコメントに返信
だから大流行してからじゃおそいんだって
結局国が軽くみてるから医療機関も対応が適当になってるし
初動でちゃんと対応出来れば変に疑心暗鬼や差別が出ないのに、、
取り越し苦労でもいいから個人個人で感染対策くらいはしとけまじで
2 無名の信者 2020年01月30日 09:32 ID:s2ikQszk0 ▼このコメントに返信
ヒアリの存在もすっかり忘れてたわ
これまた増えるとかなり厄介だもんな
今日本で繁殖スタートしてるし、どうにかならんかな
3 名無しさん 2020年01月30日 09:33 ID:RTHmifA.0 ▼このコメントに返信
※1
医療機関は受け入れMAXまで頑張っとるやろがい
4 名無しさん 2020年01月30日 09:36 ID:MwkUR2aS0 ▼このコメントに返信
騒いでるやつが仕事してるから広まらんねんぞ
どうせ治まるwとか言ってるヤツはホームラン級の馬鹿かよ
だったら最初から発言すんな
5 名無しさん 2020年01月30日 09:43 ID:0ZTFzcSG0 ▼このコメントに返信
>>「新型コロナウイルスとはなんだったのか」
そりゃ部屋から出ない奴には関係ないわな
6 名無しさん 2020年01月30日 09:52 ID:.VKaEQxd0 ▼このコメントに返信
>>157
本当コレ。週末が雨予報で安心して堂々とひきこもれるって思うのと
同じような感じだw
7 名無しさん 2020年01月30日 09:57 ID:oU5UI8Ot0 ▼このコメントに返信
言うて一か月後にそういう状況になってなかったら流石に結構な惨事になってるやろ
8 名無しさん 2020年01月30日 10:00 ID:nqWoPRhY0 ▼このコメントに返信
自称情強気取りながら「マスクしておけばOK」とか言ってるのはさすがにネタか?
9 無名の信者 2020年01月30日 10:09 ID:F9PcPAZO0 ▼このコメントに返信
インフルエンザ含め1番のウイルス対策は手洗いらしいな
コロナウイルスも怖えけど普通に病気対策として意識高めるいい機会になったわ
10 無名の信者 2020年01月30日 10:43 ID:jgcvNSxy0 ▼このコメントに返信
いくらウイルスといえども、ある程度まとまった量が粘膜に取り付かないと、効率的に感染できないから。だから飛沫でも伝染るけど、やっぱり粘膜への接触感染が、確実に大量にウイルスが感染できて効率的。
マスクは、患者が触って汚染されたドワノブ触った手で自分の鼻とか口とかの粘膜を不用意に触るのを抑止するのに有効。手洗いし切れなかった場合の防護ネットになる。
感染経路はそれだけじゃないけど、主要ルートを塞げば、率はだいぶ減らせる。
11 名無しさん 2020年01月30日 10:49 ID:j2HnLa9P0 ▼このコメントに返信
自覚症状無いってだけでやばいウイルスだけどな
12 名無しさん 2020年01月30日 10:50 ID:y3O5p3Y40 ▼このコメントに返信
エボラやヒアリに限らず東日本大震災やオウムサリンテロにしたって経験した奴でないなら『あ~あったなぁ』程度の認識だろう 要は自分の身近まで迫るかどうかだ これをなんとなく自分の身近にはこないんだと思い込んでいるのが正常性バイアスだろ?
まあ感染者がこれ以上拡がらない事を願うが・・・
13 無名の信者 2020年01月30日 11:05 ID:d..qtqJo0 ▼このコメントに返信
あんなのもう旧型やでw
14 無名の信者 2020年01月30日 11:08 ID:esun0EbX0 ▼このコメントに返信
1ヶ月後そうなってたらいいけどもう無理やろ
1ヶ月後の日本は今の武漢
15 名無しさん 2020年01月30日 11:55 ID:Buzwfw8g0 ▼このコメントに返信
ガイジみたいな妄想。そもそも何ヵ月前から出回ってたのかもわからんのに
16 無名の信者 2020年01月30日 13:03 ID:uiD9GagP0 ▼このコメントに返信
>>3
一部はそうかもだけど奈良の例みたいに異常なしで帰したり
場所によっては症状がなければ怪しくてもスルー、または抗生剤投与だけに留める医療機関があるんよ
17 無名の信者 2020年01月30日 13:23 ID:O8PVUi6d0 ▼このコメントに返信
いよいよ1ヶ月程度で収まるかわからなくなってきたな
18 無名の信者 2020年01月30日 13:37 ID:e5pDh.nY0 ▼このコメントに返信
それはないわ
今が始まりなのに
19 無名の信者 2020年01月30日 15:22 ID:1fGZ4nLY0 ▼このコメントに返信
このスレ26日のやつだろ。
たかが4日なのに、新情報てんこ盛り数値盛り盛りで
中国の隠蔽体質が露呈してて笑える。
逆張りやチャイナマネー汚染で安全主張してた専門家(笑)や
それを鵜呑みにしてたアホやらパヨクもすっかり静かだし。
まぁ、最終的には武漢担当の共産党員に責任擦り付け&謎の自殺で
収束させにかかるんだろ、どうせ。
20 名無しさん 2020年01月30日 15:23 ID:0GLtc8Z30 ▼このコメントに返信
家でのほほんとしてる人にとっては対岸の火事みたいなものであるがコロナウィルスであれなんであれ最前線で戦ってる人たちはそれはもう大変なのよね。
いつか自分が最前線に立たされた時世間の注目の低さに絶望するだろう。