【悲報】いきなりステーキ、これまでは社長がインターネット上の地図見ながら勘で出店するとこを決めていた

1:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:41:28
すげえ。
— 巡航戦車になったおぷ (@ef2818) 2020年1月20日
"インターネット上の地図を見ながら『ここ、いけるな』と判断していた。(出店基準が)これまで間違いだった。居住人口を重視すべきだった。"
いきなり!ステーキに何が 社長「勢いで出さなければ」:朝日新聞デジタル https://t.co/cvkQ4dAR3Z
すげえ…
— 巡航戦車になったおぷ (@ef2818) 2020年1月20日
"勢いで年間200店も出さなければよかった。僕の近くで『だめだよ、そんなに出しちゃあ、社長』といさめてくれる人がいたら、こんなにおかしいことにはなっていないね"
いきなり!ステーキに何が 社長「勢いで出さなければ」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN1K64JHN1KULFA027.html
3:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:41:58
草
草
5:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:42:10
すごいわこの社長
すごいわこの社長
9:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:42:45
ワイでも出来そうな出店戦略やな
ワイでも出来そうな出店戦略やな
中間おすすめ記事(外部)
【大迷惑】私『私有地だから通り抜けしないで!』→警官「そこは道路なのに勝手に私有地だとか主張するな!」→窓からぼんやり外を眺めていると・・・
【衝撃】会社の女の先輩(31)に中出しをキメてしまった結果
【画像】カープ女子の透けブラ・・・
【衝撃】土でオナ二ーしたらヤバいことになってしまった
昨日姉の女友達が家に遊びに来たから遂に告白したけど・・・
嫁が同じマンションの自営の男とウワキ。間男と嫁の前でぶっちゃけるか?と思っていたら間男の不治の病の病が発覚、あっよ言う間にあの世に旅立った。嫁「」俺(は?)
【衝撃】中2の頃から12年間セフレにしてた女と結婚することになった
彼女の浮気後の再構築があまりにも、、、
7:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:42:28
嘘やろ
嘘やろ
12:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:42:57
だからワイの地元の田舎にもできたんか
一見いっぱい人住んでるように見えるからな
アホやなほんと
だからワイの地元の田舎にもできたんか
一見いっぱい人住んでるように見えるからな
アホやなほんと
720:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:33:32
>>12
あんまり店ないなら利用しまくってあげたれw
>>12
あんまり店ないなら利用しまくってあげたれw
15:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:43:30
有能とか無能とかのくくりちゃうでこれ
有能とか無能とかのくくりちゃうでこれ
18:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:43:47
なんで社長になれたんや‥
なんで社長になれたんや‥
19:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:43:50
ダーツの旅レベル
ダーツの旅レベル
21:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:43:51
でもこれで今まで成立してたって天才的やろ
これにまともな経営戦略が備わったら世界的企業できるぞ
でもこれで今まで成立してたって天才的やろ
これにまともな経営戦略が備わったら世界的企業できるぞ
40:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:45:38
>>21
コンセプトは良かったんやな
>>21
コンセプトは良かったんやな
61:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:47:15
>>21
地方は…
>>21
地方は…
152:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:53:25
>>21
成立してなかったら今大崩壊してるやろ
借金して身を滅ぼすなんて誰でもできらぁ
>>21
成立してなかったら今大崩壊してるやろ
借金して身を滅ぼすなんて誰でもできらぁ
25:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:44:01
それであそこまで流行ったのはすごいやろ
そら勘違いするわな
それであそこまで流行ったのはすごいやろ
そら勘違いするわな
28:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:44:11
Google MAPが悪いとか言い出しそう
Google MAPが悪いとか言い出しそう
29:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:44:28
こんなんで会社潰れないだけ奇跡なのでは
こんなんで会社潰れないだけ奇跡なのでは
33:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:44:50
マックのある場所に出店する日高屋を見習え
マックのある場所に出店する日高屋を見習え
807:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:40:43
>>33
うちの近所はマックが移転した跡地に日高屋できたわ
>>33
うちの近所はマックが移転した跡地に日高屋できたわ
594:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:24:35.32ID:Nwtmjt1ld.net
>>33
「マックがあっても毎日マックは選ばないからそのうち客が来る」
有能
>>33
「マックがあっても毎日マックは選ばないからそのうち客が来る」
有能
613:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:25:30.09ID:HIGHv6TOM.net
>>594
ぐう有能
>>594
ぐう有能
634:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:26:45.34ID:NpwjgJEZH.net
>>594
単純かつ効果的な手法
>>594
単純かつ効果的な手法
719:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:33:28
>>594
やるやん
>>594
やるやん
791:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:39:09
>>594
賢すぎるやろ
ほぼ間違いなく客が来る上に出店する地域の調査費用丸々浮くやんけ
>>594
賢すぎるやろ
ほぼ間違いなく客が来る上に出店する地域の調査費用丸々浮くやんけ
44:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:45:53
うーん、ここ!w
うーん、ここ!w
46:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:46:10
ワークマンを見習ってどうぞ
ワークマンを見習ってどうぞ
ワークマン大量出店の裏にABテスト 実はデータ経営企業だった:日経クロストレンド
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00122/00004/
104:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:50:14
>>46
やるやん全文読みたいわ
>>46
やるやん全文読みたいわ
116:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:50:56
いきなり出店
いきなり出店
49:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:46:33
マジでこんなんで今まで成り立ってきたのが凄いわ
マジでこんなんで今まで成り立ってきたのが凄いわ
53:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:46:47
普通Operations Research学んでHuffのOptimized Gravity Model使って競合施設配置案を考えるよね。
普通Operations Research学んでHuffのOptimized Gravity Model使って競合施設配置案を考えるよね。
66:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:47:25
想定というよりも、書いて訴えよう。お客様に気づいてもらおうと。普通の社長ならしない。
一瀬社長は非常識の塊だって、僕は誉め言葉だとずっと思ってきた。そういう社長がいてもいい。
想定というよりも、書いて訴えよう。お客様に気づいてもらおうと。普通の社長ならしない。
一瀬社長は非常識の塊だって、僕は誉め言葉だとずっと思ってきた。そういう社長がいてもいい。
566:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:22:11.22ID:hiK0YJEE0.net
>>66
ぺこぱかな
>>66
ぺこぱかな
68:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:47:43
カンブリア宮殿とかで特集されるようなところは
社長なりが出店先チェックしに行ってたりして出店先の妙を解説してたりやったけど
カンブリア宮殿とかで特集されるようなところは
社長なりが出店先チェックしに行ってたりして出店先の妙を解説してたりやったけど
71:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:47:55
名前が売れてる頃なら飯屋の空きを狙うのが賢いのにな
名前が売れてる頃なら飯屋の空きを狙うのが賢いのにな
78:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:48:30
だからロードサイドでとても立ち食いしないようなところに建てまくってたんか……
だからロードサイドでとても立ち食いしないようなところに建てまくってたんか……
79:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:48:31
どういう店を出すにしてもまず第一に商圏調査は必要だろう。
どういう店を出すにしてもまず第一に商圏調査は必要だろう。
80:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:48:42
なんか怪文書からおもろいから食べに行くようになったわ
なんか怪文書からおもろいから食べに行くようになったわ
87:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:49:12
交通量の多い道沿いのコンビニとか出にくいからいかんしな
交通量の多い道沿いのコンビニとか出にくいからいかんしな
92:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:49:19
そもそもどうやってペッパーランチ企業できたんやこいつは
そんな勢いだけで社長つとまるか
そもそもどうやってペッパーランチ企業できたんやこいつは
そんな勢いだけで社長つとまるか
94:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:49:21
周りの人達めっちゃ胃が痛くなってそう
周りの人達めっちゃ胃が痛くなってそう
99:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:49:39
一瀬「ここ良さそうじゃないか?」
社員A「良いと思います」
社員B「良いと思います」
社員C「現地で往来実数の確認を」
社員D「良いと思います」
一瀬「揃ってない、やり直し。ここ良さそうじゃないか?」
一瀬「ここ良さそうじゃないか?」
社員A「良いと思います」
社員B「良いと思います」
社員C「現地で往来実数の確認を」
社員D「良いと思います」
一瀬「揃ってない、やり直し。ここ良さそうじゃないか?」
107:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:50:18
>>99
草
>>99
草
139:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:52:16
>>99
ガチでやってそう
>>99
ガチでやってそう
106:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:50:17
>>99
これは教育が行き届いてますわ
>>99
これは教育が行き届いてますわ
102:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:50:01
バーガーバーガープレーしてるときのワイみたい
バーガーバーガープレーしてるときのワイみたい
105:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:50:15
でもお前ら「いきなりステーキ」ってネーミングすこやろ?
でもお前ら「いきなりステーキ」ってネーミングすこやろ?
103:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:50:13
釧路に二店舗あったのは草生える
案の定一つ閉店
釧路に二店舗あったのは草生える
案の定一つ閉店
111:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:50:33
なんJステーキ作るか?J民で出資し合って
なんJステーキ作るか?J民で出資し合って
115:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:50:56
部族の占い師みたいなレベルで草
部族の占い師みたいなレベルで草
197:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:56:26
>>115
占いを舐めるなよ
占いは統計的に基づいてたりするんやぞ
>>115
占いを舐めるなよ
占いは統計的に基づいてたりするんやぞ
134:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:51:56
イオンとセットのイメージやわ
イオンとセットのイメージやわ
164:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:54:27
>>148
えぇ...
>>148
えぇ...
363:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:08:31.91ID:Zzc8kYXF0.net
>>148
ヒェッ…
>>148
ヒェッ…
190:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:55:50
>>148
正直マジで気持ちよさそうだよな
>>148
正直マジで気持ちよさそうだよな
159:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:54:02
ゲーム感覚やんけ
ゲーム感覚やんけ
177:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:55:05
中卒ニートのワイでも「どこに出店する?」って言われたら出店候補地に過去あった店の利益率くらいは頭をよぎる
中卒ニートのワイでも「どこに出店する?」って言われたら出店候補地に過去あった店の利益率くらいは頭をよぎる
541:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:20:34
>>177
そんなもんがよぎるからニートやねんで
まずはこうどうしないと始まらない
>>177
そんなもんがよぎるからニートやねんで
まずはこうどうしないと始まらない
184:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:55:30
別にそれはいいんじゃないか
データ使って出店したら結局大手他社と一緒だし
ワンマン企業の強みがなくなる
別にそれはいいんじゃないか
データ使って出店したら結局大手他社と一緒だし
ワンマン企業の強みがなくなる
207:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:57:00
>>184
個性出すとこそこでええんか
>>184
個性出すとこそこでええんか
188:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:55:43
それでここまでいけたのすごすぎやろw
それでここまでいけたのすごすぎやろw
192:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:56:02
ケンタが経営傾かんの謎やわ
ほとんど人入ってない
ケンタが経営傾かんの謎やわ
ほとんど人入ってない
210:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:57:08
>>192
落ちまくってたやろ
ランチメニューで少し持ち直したらしいが
>>192
落ちまくってたやろ
ランチメニューで少し持ち直したらしいが
201:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:56:35
>>192
ちゃんと鶏の供養とかしとるからな
>>192
ちゃんと鶏の供養とかしとるからな
520:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:19:25
>>201
草
>>201
草
209:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:57:03
>>192
ケンタはいい加減ライス出してほしいわ
店で食えへんやん
>>192
ケンタはいい加減ライス出してほしいわ
店で食えへんやん
213:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:57:15
>>209
いるか?
>>209
いるか?
221:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:57:46
>>192
クリスマスでその年の売上の全てが帳尻合うんやろ(適当)
>>192
クリスマスでその年の売上の全てが帳尻合うんやろ(適当)
200:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:56:28
地方やけど
ワイの知り合いのラーメン店のオーナーは出店するために、脱サラした後に一年間ずっと色々な場所の通行人の数カチカチ計って年齢別に分けてデータ録りまくってたわ
ほんで一番良い所に出店したらめちゃくちゃ儲けてる
なんだかんだ飲食店はよっぽど美味くない限りやっぱ場所や言うてた
地方やけど
ワイの知り合いのラーメン店のオーナーは出店するために、脱サラした後に一年間ずっと色々な場所の通行人の数カチカチ計って年齢別に分けてデータ録りまくってたわ
ほんで一番良い所に出店したらめちゃくちゃ儲けてる
なんだかんだ飲食店はよっぽど美味くない限りやっぱ場所や言うてた
220:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:57:45
>>200
やっぱ普通そういうことするよな
>>200
やっぱ普通そういうことするよな
343:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:07:27.93ID:Y686/dFfp.net
>>200
ワイのバイトしてるとこくっそリッチ悪いから客少ないわ
>>200
ワイのバイトしてるとこくっそリッチ悪いから客少ないわ
208:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:57:01
どう考えてもネジ外れてるからここまで大きくなったとも言える
どう考えてもネジ外れてるからここまで大きくなったとも言える
245:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:59:21
>>215
圧迫される反省しております好き
>>215
圧迫される反省しております好き
261:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:00:35
>>215
社長すごいわ
>>215
社長すごいわ
216:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:57:30
うちの最寄りの店は割と繁盛しとるのになんでそんなあかんのやろと思ったらこんなことやってたんやな
フードコート内の店舗やからマシだっただけか
うちの最寄りの店は割と繁盛しとるのになんでそんなあかんのやろと思ったらこんなことやってたんやな
フードコート内の店舗やからマシだっただけか
225:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:58:01
草
信長の野望かよ
草
信長の野望かよ
246:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:59:22
>>225
信長の野望やるにしたって忍び潜入させて敵情入れたりしてるだろ
こいつは地図みて敵情ゼロでいきなり戦争仕掛けてるようなもんだぞ
>>225
信長の野望やるにしたって忍び潜入させて敵情入れたりしてるだろ
こいつは地図みて敵情ゼロでいきなり戦争仕掛けてるようなもんだぞ
234:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 16:58:29
水曜どうでしょう感覚やん
水曜どうでしょう感覚やん
264:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:00:44
>>234
サイコロにしたって大泉が寝てる間にヒゲが必死に時刻表調べて
次の目を決めてたんだぞ!
ヒゲに失礼
>>234
サイコロにしたって大泉が寝てる間にヒゲが必死に時刻表調べて
次の目を決めてたんだぞ!
ヒゲに失礼
253:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:00:02
出し過ぎステーキ
出し過ぎステーキ
259:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:00:24
新しいことを始めるのが得意な人なんやろな
始めたことを発展させたり維持したりってのは向いてなかったんや
新しいことを始めるのが得意な人なんやろな
始めたことを発展させたり維持したりってのは向いてなかったんや
263:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:00:44
これからどうするんや
これからどうするんや
266:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:00:54
こんなゲーム感覚でやって一瞬成功したんやから立ち食いでステーキは良かったんやな
こんなゲーム感覚でやって一瞬成功したんやから立ち食いでステーキは良かったんやな
268:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:01:02
軌道に乗ってバンバン店だして大赤字
とっくの昔からこういう例腐るほどあんのになんで未だになくなんないの?
軌道に乗ってバンバン店だして大赤字
とっくの昔からこういう例腐るほどあんのになんで未だになくなんないの?
283:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:02:22
>>268
損益分岐点がどこにあるかわからんから
>>268
損益分岐点がどこにあるかわからんから
331:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:06:35.00ID:J/pdaCRz0.net
>>268
ワイなら成功するの精神だから
>>268
ワイなら成功するの精神だから
279:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:01:52
食い物で遊べるからすたみな太郎はセーフという風潮好き
食い物で遊べるからすたみな太郎はセーフという風潮好き
292:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:02:55
>>279
あれはアミューズメント施設やしな
>>279
あれはアミューズメント施設やしな
320:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:04:48
>>279
サーモンの寿司とドリンクバー専門店でやってほしい
>>279
サーモンの寿司とドリンクバー専門店でやってほしい
321:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:04:55
>>279
食のテーマパークだからな
>>279
食のテーマパークだからな
301:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:03:44
グーグルマップで見て隣にマンションとかあったら
おっここに建てたら住民が食いに来て大繁盛やろうなあwみたいに
ウキウキで建てていたと考えられる
ここの土地高いんじゃねえかと思う所に強気に建ててる
駅のすぐ近くの立地多いで
グーグルマップで見て隣にマンションとかあったら
おっここに建てたら住民が食いに来て大繁盛やろうなあwみたいに
ウキウキで建てていたと考えられる
ここの土地高いんじゃねえかと思う所に強気に建ててる
駅のすぐ近くの立地多いで
317:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:04:32
このくらいの年齢のワンマン社長ならこんなのいくらでもおるで
周囲が根拠示して考え直してくれと再三言ってるのに
「いいからやれ!」と怒鳴り散らして強行して周囲の予想通りやっぱり失敗すると
「なんで無理にでも止めてくれなかったんだ!お前らプロだろ!金払わないからな!」
というこんな人間が
まあ昔はもっといたんやろや
このくらいの年齢のワンマン社長ならこんなのいくらでもおるで
周囲が根拠示して考え直してくれと再三言ってるのに
「いいからやれ!」と怒鳴り散らして強行して周囲の予想通りやっぱり失敗すると
「なんで無理にでも止めてくれなかったんだ!お前らプロだろ!金払わないからな!」
というこんな人間が
まあ昔はもっといたんやろや
319:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:04:46
富士そばの会長の前職が不動産屋で立地めちゃくちゃ吟味して出すらしいな
富士そばの会長の前職が不動産屋で立地めちゃくちゃ吟味して出すらしいな
324:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:05:56
急激な店舗数増加は倒産につながるって先人たちの失敗を見てて分からんのか?
急激な店舗数増加は倒産につながるって先人たちの失敗を見てて分からんのか?
329:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:06:15.58ID:eYLzwix2a.net
>>324
東京チカラ飯「ワイを信じろ」
>>324
東京チカラ飯「ワイを信じろ」
332:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:06:39.98ID:88itDRaU0.net
ちなみにココイチ創業者
ちなみにココイチ創業者
「CoCo壱」創業者が店を叩き壊した朝:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/269655/112800047/
337:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:07:02.64ID:8NqP0sn70.net
>>332
強い
>>332
強い
358:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:08:23.03ID:VBtAxW3aa.net
>>332
有能有能アンド有能
>>332
有能有能アンド有能
382:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:10:03
>>332
地元にあった中規模のデパートっぽい所
寂れて大手おもちゃ屋も映画館も消えたけどココイチだけ2020年迎えてて怖い
謎すぎる
>>332
地元にあった中規模のデパートっぽい所
寂れて大手おもちゃ屋も映画館も消えたけどココイチだけ2020年迎えてて怖い
謎すぎる
477:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:16:22
>>332
読んだけど1店舗に掛ける手間と愛情がスゴい
数百店舗あるチェーンで会長がここまでするんか
>>332
読んだけど1店舗に掛ける手間と愛情がスゴい
数百店舗あるチェーンで会長がここまでするんか
551:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:21:20
>>332
少し前近所のココイチに深夜1時前に行ったらテーブル席10席ほど全部埋まってたのには引いたわ
昼時はほぼ毎日並んでるし
>>332
少し前近所のココイチに深夜1時前に行ったらテーブル席10席ほど全部埋まってたのには引いたわ
昼時はほぼ毎日並んでるし
352:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:08:05.57ID:srjFlxWrd.net
>>332
これほんと?
近くのココイチ潰れてたけど
赤でも無理やりやってたんじゃない?
>>332
これほんと?
近くのココイチ潰れてたけど
赤でも無理やりやってたんじゃない?
369:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:08:50.97ID:n7VXODBcH.net
>>352
良く読め
この人が経営してる間の話や
>>352
良く読め
この人が経営してる間の話や
367:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:08:48.34ID:KVzzVNvqa.net
>>332
ココイチはフランチャイズからロイヤリティ取らないでフランチャイズを9割存続させてるからな
す
>>332
ココイチはフランチャイズからロイヤリティ取らないでフランチャイズを9割存続させてるからな

す

375:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:09:34
>>332
これホントか?
うちの地元のココイチは一店無くなってるけど、これが2件のうちの1件なのか?
フランチャイズは除くとか言い出さないよな?
>>332
これホントか?
うちの地元のココイチは一店無くなってるけど、これが2件のうちの1件なのか?
フランチャイズは除くとか言い出さないよな?
399:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:11:09
>>375
自分がトップでやってた時やろ今は500店達成して後継に継いで退いてるし今1300店舗やぞ
>>375
自分がトップでやってた時やろ今は500店達成して後継に継いで退いてるし今1300店舗やぞ
339:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:07:09.88ID:Zy8NjZhi0.net
これ社長降ろせば全部解決するんか
これ社長降ろせば全部解決するんか
373:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:09:30
普通の事やっても売り上げ伸びないってのもありそう
普通の事やっても売り上げ伸びないってのもありそう
411:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:11:58
ペッパーランチはどうやって決めてたんやろな
ペッパーランチはどうやって決めてたんやろな
450:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:14:27
13年の行列の頃はそりゃ絶賛やったんやろうけど
いつからあかんって言われ始めたんや?
13年の行列の頃はそりゃ絶賛やったんやろうけど
いつからあかんって言われ始めたんや?
472:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:16:07
>>450
だって創業時は
ワイルドステーキランチセット 300g1000円(税込)やったし
>>450
だって創業時は
ワイルドステーキランチセット 300g1000円(税込)やったし
497:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:17:48
>>472
そうなんやな サンガツ
>>472
そうなんやな サンガツ
458:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:15:11
いうほどステーキ食べ放題したいか?
いうほどステーキ食べ放題したいか?
495:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:17:44
>>458
食べたいわ
>>458
食べたいわ
582:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:23:29.19ID:LJOmrMy4p.net
>>462
裸一貫で立ち上げた社長って熱意のあるイケイケのバカを集める傾向にあるから拡大路線の時はええけどいざ撤退戦になると資金管理も超絶シビアやし有能な軍師がおらんと勢いだけの謎キャンペーンを乱発してまう
撤退戦はホンマ難しい
大体みな倒産か身売りの結末や
>>462
裸一貫で立ち上げた社長って熱意のあるイケイケのバカを集める傾向にあるから拡大路線の時はええけどいざ撤退戦になると資金管理も超絶シビアやし有能な軍師がおらんと勢いだけの謎キャンペーンを乱発してまう
撤退戦はホンマ難しい
大体みな倒産か身売りの結末や
468:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:15:53
FXみたいなもんで儲かった奴が正しいだけや
FXみたいなもんで儲かった奴が正しいだけや
485:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:17:10
潰れた店ってのは理由がある、道路の車線が人の流れと合わないとか導線がおかしかったり道の吹きだまりというか人がそこへ流れないから潰れる
そんな土地や居抜き店舗を買って他の店が出店したところで人が増えるわけない
潰れた店ってのは理由がある、道路の車線が人の流れと合わないとか導線がおかしかったり道の吹きだまりというか人がそこへ流れないから潰れる
そんな土地や居抜き店舗を買って他の店が出店したところで人が増えるわけない
560:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:21:43
激安牛丼店のせいで全体的に値下げせざるを得なくなってバイトの給料も伸び悩んだとか何とか
激安牛丼店のせいで全体的に値下げせざるを得なくなってバイトの給料も伸び悩んだとか何とか
570:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:22:23.36ID:Q2HDApiw0.net
>>560
値下げ競争はやったらあかんのや
>>560
値下げ競争はやったらあかんのや
574:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:22:44.03ID:rRaENHgV0.net
おととしにトクホの黒烏龍茶が無くなったときにもう察するべきだった
おととしにトクホの黒烏龍茶が無くなったときにもう察するべきだった
583:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:23:32.35ID:K5LQJdYq0.net
牛丼戦争から逃れてうどん屋になったなか卯も丸亀製麺が現れたし外食産業は過酷だわ
牛丼戦争から逃れてうどん屋になったなか卯も丸亀製麺が現れたし外食産業は過酷だわ
591:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:24:07.50ID:4ZOxPQR+0.net
5年後くらいにしくじり先生に出てそう
5年後くらいにしくじり先生に出てそう
614:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:25:38.71ID:+7AiGrRbM.net
「いきなり」はここから来ていたのか
「いきなり」はここから来ていたのか
702:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:31:48
いきなりステーキがオラついたおかげで牛角やガストあたりが有能ムーブするようになったからとても感謝しとる
いきなりステーキがオラついたおかげで牛角やガストあたりが有能ムーブするようになったからとても感謝しとる
710:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:32:09
>>702
ちょっとは危機感あったんやろな
>>702
ちょっとは危機感あったんやろな
685:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:30:07
これでやれてたんはある意味凄いわ
これでやれてたんはある意味凄いわ
787:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:39:00
アレやろ
シムシティとかの感覚やろ
効率とかわからんけどこの辺に店建てたろ!の精神や
んで知らんうちに訳のわからんことになっとる奴や
アレやろ
シムシティとかの感覚やろ
効率とかわからんけどこの辺に店建てたろ!の精神や
んで知らんうちに訳のわからんことになっとる奴や
798:風吹けば名無し:
2020/01/22(水) 17:39:49
>>787
ゲームならそれでええけどな…
>>787
ゲームならそれでええけどな…
★おすすめピックアップ
AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwww【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww
【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発
【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww
Error回避
1 無名の信者 2020年01月27日 11:55 ID:30Ib24YS0 ▼このコメントに返信
田舎の実家近くにできたけど1年もたずに閉店してたなw
人口と所得考えろw