都会人「田舎住みてぇ…自然がぁ!人の温もりがぁ!!」ワイ「現実がこちらです」
1:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:29:29
・周り田んぼだらけで何もないのに虫はいる
・常に監視社会村の長に嫌われたら終わり
・この先20kmイオンが当たり前
・車持ってないと人生終了
ワイ「これでも住みたい?w」
・周り田んぼだらけで何もないのに虫はいる
・常に監視社会村の長に嫌われたら終わり
・この先20kmイオンが当たり前
・車持ってないと人生終了
ワイ「これでも住みたい?w」
2:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:29:44
田舎なめてんじゃねぇぞ
田舎なめてんじゃねぇぞ
4:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:29:58
温もりなんてねぇよ
温もりなんてねぇよ
5:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:30:21
田舎幻想民だんまりで草
田舎幻想民だんまりで草
6:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:30:23
人間は陰湿やしな
人間は陰湿やしな
7:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:30:36
丁度いい地方都市サイキョ
丁度いい地方都市サイキョ
175:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:46:55.68ID:QaxfhxvS0.net
>>7
いうて都心もコネ大事やで
そらないならないでなんとかなるけど
>>7
いうて都心もコネ大事やで
そらないならないでなんとかなるけど
中間おすすめ記事(外部)
【大迷惑】私『私有地だから通り抜けしないで!』→警官「そこは道路なのに勝手に私有地だとか主張するな!」→窓からぼんやり外を眺めていると・・・
【衝撃】会社の女の先輩(31)に中出しをキメてしまった結果
【画像】カープ女子の透けブラ・・・
【衝撃】土でオナ二ーしたらヤバいことになってしまった
昨日姉の女友達が家に遊びに来たから遂に告白したけど・・・
嫁が同じマンションの自営の男とウワキ。間男と嫁の前でぶっちゃけるか?と思っていたら間男の不治の病の病が発覚、あっよ言う間にあの世に旅立った。嫁「」俺(は?)
【衝撃】中2の頃から12年間セフレにしてた女と結婚することになった
彼女の浮気後の再構築があまりにも、、、
8:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:30:40
優しいのは地元の人間に対してだけやぞ
身内以外は敵扱いされるからな
優しいのは地元の人間に対してだけやぞ
身内以外は敵扱いされるからな
9:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:30:41
2番目以外はわかる
2番目以外はわかる
10:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:30:44
メリット
子どおじでもバカにされない
メリット
子どおじでもバカにされない
158:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:45:13
>>10
陰でされてるぞ
>>10
陰でされてるぞ
13:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:31:09
田舎はマジであかんどっちかでいうと田舎ぐらいのとこがええで
田舎はマジであかんどっちかでいうと田舎ぐらいのとこがええで
14:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:31:32
>>13
これ
ガチ田舎は悲惨
>>13
これ
ガチ田舎は悲惨
22:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:32:12
>>13
どちらかというと田舎(コンビニスーパー近い、駅近い、外食できるところたくさん)
こんな感じ理想や
>>13
どちらかというと田舎(コンビニスーパー近い、駅近い、外食できるところたくさん)
こんな感じ理想や
15:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:31:42
超巨大イオンやん
超巨大イオンやん
16:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:31:49
20キロでイオンとか都会やろ
20キロでイオンとか都会やろ
17:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:31:51
陰湿ってのがようわからん
田舎住みやが他人とよう関わらんし
陰湿ってのがようわからん
田舎住みやが他人とよう関わらんし
18:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:31:53
田舎はマジで陰湿だぞ
都会は都会で冷たいというか距離置く人多いけど田舎みたいにあからさまに失礼な態度取る奴は少ない
田舎はマジで陰湿だぞ
都会は都会で冷たいというか距離置く人多いけど田舎みたいにあからさまに失礼な態度取る奴は少ない
19:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:32:02
都会人考える田舎は都心まで電車で30分ぐらいのとこやろ?
都会人考える田舎は都心まで電車で30分ぐらいのとこやろ?
20:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:32:03
こいつエアプやろ大阪でも村社会あるで
誰がどこだい行ったとか喋ってる閉経くされま●こいっぱいおる
こいつエアプやろ大阪でも村社会あるで
誰がどこだい行ったとか喋ってる閉経くされま●こいっぱいおる
21:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:32:12
監視社会草wワイも田舎済みやが過疎で人いないから長の影響力なんかないわw
車はなんやかんやええで、ドライブ楽しい荷物詰めて楽
監視社会草wワイも田舎済みやが過疎で人いないから長の影響力なんかないわw
車はなんやかんやええで、ドライブ楽しい荷物詰めて楽
29:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:33:23
そんなやべえレベルの田舎今や希少やろ
そんなやべえレベルの田舎今や希少やろ
23:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:32:14
離島から東京来たワイは地方都市が住むぶんには最高だと思う
離島から東京来たワイは地方都市が住むぶんには最高だと思う
24:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:32:16
ちなみに上京民は家族含めてボロクソ言われる
居場所なんてないと思えよ
ちなみに上京民は家族含めてボロクソ言われる
居場所なんてないと思えよ
27:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:32:58
>>24
嫉妬やん
ワイなら身長か学歴か顔面でマウント取りに行くわ
>>24
嫉妬やん
ワイなら身長か学歴か顔面でマウント取りに行くわ
25:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:32:35
それでも都会はもうウンザリやわ
それでも都会はもうウンザリやわ
28:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:33:04
そういやニートが10人くらい集まって田舎の家に住んでたどうなったんやろ?
今でも住んでるんやろか
そういやニートが10人くらい集まって田舎の家に住んでたどうなったんやろ?
今でも住んでるんやろか
30:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:33:37
友達はフナムシ
友達はフナムシ
32:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:33:43
それ田舎じゃなくて秘境じゃん
それ田舎じゃなくて秘境じゃん
33:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:33:50
関東の郊外あたりがよいな
関東の郊外あたりがよいな
35:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:34:03
超巨大イオン定期
超巨大イオン定期
36:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:34:25
ワイの一家は部落の長に嫌われてるけどホンマ悲惨やで
ワイの一家は部落の長に嫌われてるけどホンマ悲惨やで
42:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:34:53
>>36
タイマンはれや
>>36
タイマンはれや
39:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:34:36
人口10万から30万
車で都心部に3、40分
このくらいの田舎が一番住むにはええで
人口10万から30万
車で都心部に3、40分
このくらいの田舎が一番住むにはええで
43:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:34:59
>>39
そんなん田舎ちゃうやろ…
>>39
そんなん田舎ちゃうやろ…
46:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:35:28
>>39
田舎じゃない定期
>>39
田舎じゃない定期
48:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:35:37
>>39
クソ田舎で草
>>39
クソ田舎で草
188:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:47:56.98ID:zdYOcNUSd.net
>>39
そういう所住んでるけど思いっ切り田舎やで
>>39
そういう所住んでるけど思いっ切り田舎やで
44:風吹けば名無し(魔女の隠れ里):
2020/01/21(火) 20:35:06
近場で全部済ませられる銀座の近くに住めばええ
近場で全部済ませられる銀座の近くに住めばええ
45:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:35:21
田舎(コンビニが多少歩いていける、イオンに行かずとも地元密着のスーパーがある、商店街が少なからず生きてる、学校がある、住宅街、アパート隣)くらいのとこがいい
田舎(コンビニが多少歩いていける、イオンに行かずとも地元密着のスーパーがある、商店街が少なからず生きてる、学校がある、住宅街、アパート隣)くらいのとこがいい
47:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:35:29
都会人の言う田舎は仙台とか金沢のことだから
都会人の言う田舎は仙台とか金沢のことだから
53:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:36:03
ガチ田舎と田舎の境界線って?
ガチ田舎と田舎の境界線って?
56:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:36:23
>>53
村の長みたいな奴がいるかどうか
>>53
村の長みたいな奴がいるかどうか
49:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:35:46
でもう●ちのかおりしないじゃん
でもう●ちのかおりしないじゃん
50:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:35:47
東京都下が最強だわ
東京都下が最強だわ
51:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:35:47
のんのんびよりみたいな田舎ってないの??
のんのんびよりみたいな田舎ってないの??
52:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:35:50
田舎の情報網はうざいけど、かつをとか姫島村の事件を見ると比にならんなと思う
田舎の情報網はうざいけど、かつをとか姫島村の事件を見ると比にならんなと思う
54:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:36:18
都会はよそ者も受け入れるくらい温かいところ
都会はよそ者も受け入れるくらい温かいところ
55:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:36:20
田舎は陽キャすら卑屈な感ある
田舎は陽キャすら卑屈な感ある
57:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:36:24
車ないとダメ言うけど、ワイもう都会でも無いとダメやわ
車ないとダメ言うけど、ワイもう都会でも無いとダメやわ
58:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:36:35
田舎住んでるけど今どき近所付き合いとかなくね?
田舎住んでるけど今どき近所付き合いとかなくね?
63:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:37:01
>>58
村八分されてて草
>>58
村八分されてて草
83:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:39:10
>>58
回覧板くらいやな
>>58
回覧板くらいやな
88:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:39:42
>>83
そんなん都会のマンションでもあるぞ
一緒や
日本は昔から監視社会や
>>83
そんなん都会のマンションでもあるぞ
一緒や
日本は昔から監視社会や
127:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:42:48
>>88
ワイは持ち回りの管理組合の役とかマンションのほうが大変やったわ
>>88
ワイは持ち回りの管理組合の役とかマンションのほうが大変やったわ
59:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:36:51
沖縄においでやす
人も気候も海も空もサンゴもいるよ
沖縄においでやす
人も気候も海も空もサンゴもいるよ
64:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:37:10
・別に虫ぐらいどうとでもなるし都会なんてゴキブリ多い
・積極的に移入者を集ってる所はそれなりに向こうも受け入れる覚悟はある
・Amazonでポチるわ
・車買う金ぐらいあるぞ貧乏人
・別に虫ぐらいどうとでもなるし都会なんてゴキブリ多い
・積極的に移入者を集ってる所はそれなりに向こうも受け入れる覚悟はある
・Amazonでポチるわ
・車買う金ぐらいあるぞ貧乏人
65:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:37:14
近畿でいう滋賀とかその辺の大都市周辺の田舎暮らしが1番ええな
両方のいいとこ取りできる
近畿でいう滋賀とかその辺の大都市周辺の田舎暮らしが1番ええな
両方のいいとこ取りできる
72:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:37:53
>>65
滋賀はど田舎定期
エアプがしゃしゃんな
>>65
滋賀はど田舎定期
エアプがしゃしゃんな
102:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:40:37.82ID:PNmFll/Br.net
>>72
新快速も知らんお前がエアプやろw
>>72
新快速も知らんお前がエアプやろw
111:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:41:25
>>102
知っとるが
大阪民じゃ
カッペが勝ち組のワイに逆らうな負け犬w
>>102
知っとるが
大阪民じゃ
カッペが勝ち組のワイに逆らうな負け犬w
66:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:37:20
俺がすみたいのは田舎の中の都会
俺がすみたいのは田舎の中の都会
68:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:37:23
人が住んでないくらいの秘境に住みたい
人が住んでないくらいの秘境に住みたい
69:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:37:23
都会のほうが親切なんだよなあ
田舎は一見には優しいけど近づきすぎると本性出してくるぞ
都会のほうが親切なんだよなあ
田舎は一見には優しいけど近づきすぎると本性出してくるぞ
71:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:37:51
20kmいけばイオンある時点で都会
20kmいけばイオンある時点で都会
73:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:37:53
田舎ジジババ「こんなとこに引っ越しなんてもの好きだねぇなにか困ったことあるならすぐいいなよ!」
こんな親切な人が東京出身って分かった途端村八分にしてきたからな
マジでこえぇわ
田舎ジジババ「こんなとこに引っ越しなんてもの好きだねぇなにか困ったことあるならすぐいいなよ!」
こんな親切な人が東京出身って分かった途端村八分にしてきたからな
マジでこえぇわ
87:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:39:41
>>73
都会コンプなんやろうね
>>73
都会コンプなんやろうね
74:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:38:07
『鬱病を田舎で癒す』みたいな風潮あるけど絶対あり得ないからな。特に対人関係は田舎やとさらに拗らせるぞ
『鬱病を田舎で癒す』みたいな風潮あるけど絶対あり得ないからな。特に対人関係は田舎やとさらに拗らせるぞ
80:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:38:43
>>74
田舎(地方都市)やぞガチの田舎は賃貸が無いからそもそも住めない
>>74
田舎(地方都市)やぞガチの田舎は賃貸が無いからそもそも住めない
75:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:38:08
結局神奈川千葉埼玉が最強ってことやね
結局神奈川千葉埼玉が最強ってことやね
77:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:38:37
いや住むにあたって車は確保するやろそもそも
イッチ無免だからこの発想ができんのか?
いや住むにあたって車は確保するやろそもそも
イッチ無免だからこの発想ができんのか?
78:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:38:38
光回線があって徒歩圏にスーパーかコンビニがあればいいな
光回線があって徒歩圏にスーパーかコンビニがあればいいな
79:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:38:38
のんのんびよりみたいな田舎ってないの??
のんのんびよりみたいな田舎ってないの??
81:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:38:46
名字言うだけでタクシーが連れて行ってくれます
名字言うだけでタクシーが連れて行ってくれます
84:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:39:20
本村集落にでも移住したのかよ
本村集落にでも移住したのかよ
86:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:39:36
最近はそうでもないで
高齢化進んできてるからな
最近はそうでもないで
高齢化進んできてるからな
101:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:40:29.49ID:ouc8BJMId.net
>>86
ジジババははよ死んだほうがいい
とか言いつつ困ってるジジババ見たら助けてしまうんやけどな
でももう終わりの時間やろ
薬で延命してるやつどれほどおんねん
>>86
ジジババははよ死んだほうがいい
とか言いつつ困ってるジジババ見たら助けてしまうんやけどな
でももう終わりの時間やろ
薬で延命してるやつどれほどおんねん
94:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:39:58
まず人がいないからその理論は成り立たない
まず人がいないからその理論は成り立たない
89:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:39:48
・周り田んぼだらけで何もないのに虫はいる
・常に監視社会村の長に嫌われたら終わり ←一部だけ
・この先20kmイオンが当たり前 ←一部だけ
・車持ってないと人生終了 ←車持てばいい
虫くらいのもんや
都会でも虫出るしあんま変わらんで
・周り田んぼだらけで何もないのに虫はいる
・常に監視社会村の長に嫌われたら終わり ←一部だけ
・この先20kmイオンが当たり前 ←一部だけ
・車持ってないと人生終了 ←車持てばいい
虫くらいのもんや
都会でも虫出るしあんま変わらんで
91:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:39:55
トンキンなんか知らんけど疑心暗鬼すぎるだろ
被害妄想も大概にせえや
トンキンなんか知らんけど疑心暗鬼すぎるだろ
被害妄想も大概にせえや
95:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:39:58
それ田舎やなくて限界集落やろ
それ田舎やなくて限界集落やろ
96:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:40:03
東北は地獄やな
はよ中部に移住してこいや
東北は地獄やな
はよ中部に移住してこいや
187:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:47:50.38ID:BXsRyrECd.net
>>96
本当にいいのか
ワイはフォークリフトくらいしか取り柄ないで
>>96
本当にいいのか
ワイはフォークリフトくらいしか取り柄ないで
97:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:40:15
田町とか五反田くらいの田舎がちょうどいいわ
田町とか五反田くらいの田舎がちょうどいいわ
99:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:40:18
田舎に憧れてもブックオフとすき家と松屋と吉野家とツタヤと洋服の青山があるだけだぞ
田舎に憧れてもブックオフとすき家と松屋と吉野家とツタヤと洋服の青山があるだけだぞ
103:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:40:41.13ID:2EZsJNseH.net
田舎のガチメリットは子どおじが馬鹿にされんことやなむしろ家守るガーディアンとして周りのジジババに褒められる
田舎のガチメリットは子どおじが馬鹿にされんことやなむしろ家守るガーディアンとして周りのジジババに褒められる
104:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:40:46.98ID:GWDEhYHp0.net
ワイは大阪府高槻市、のんのんびよりみたいな暮らししたくて咽び泣く……
ワイは大阪府高槻市、のんのんびよりみたいな暮らししたくて咽び泣く……
106:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:41:03.33ID:oacDOyyd0.net
田舎に引っ越してすぐは最寄のゴミ捨て場使わせてもらえずに隣町まで持っていかなきゃならんのやろ?
田舎に引っ越してすぐは最寄のゴミ捨て場使わせてもらえずに隣町まで持っていかなきゃならんのやろ?
123:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:42:32
>>106
どういうやり方で使わせなくするんやろ
>>106
どういうやり方で使わせなくするんやろ
146:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:44:35
>>123
よそ者にゴミ捨てさせない事例たくさんあるみたいやけど口頭で言われるみたいやな
>>123
よそ者にゴミ捨てさせない事例たくさんあるみたいやけど口頭で言われるみたいやな
107:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:41:05.65ID:0IlMKTdm0.net
コンビニのガラス窓部分にびっちりと虫がたかる田舎は嫌じゃあああ
コンビニのガラス窓部分にびっちりと虫がたかる田舎は嫌じゃあああ
108:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:41:11
昔から住んでるやつ以外は実際外人よりよそ者扱いされるよね
昔から住んでるやつ以外は実際外人よりよそ者扱いされるよね
110:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:41:21
都会で田舎住みたいなんて言ってる奴いねえから
都会で田舎住みたいなんて言ってる奴いねえから
113:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:41:27
南の方に行きてぇ、あったかそう
南の方に行きてぇ、あったかそう
118:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:41:52
>>113
生きるの大変そう
>>113
生きるの大変そう
115:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:41:37
武蔵小杉を馬鹿にしてるやつ
このスレおるやろ?
見る目はないけど
都内主要駅までのアクセスはええし
収入は勝ち組や
かっぺ共は黙っとけ
武蔵小杉を馬鹿にしてるやつ
このスレおるやろ?
見る目はないけど
都内主要駅までのアクセスはええし
収入は勝ち組や
かっぺ共は黙っとけ
124:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:42:33
>>115
都民は騒動前から大体笑ってるか無視や
>>115
都民は騒動前から大体笑ってるか無視や
126:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:42:44
>>115
普通に勝ち組やろ
まぁ戸建住みのワイには負けてるやろ?
>>115
普通に勝ち組やろ
まぁ戸建住みのワイには負けてるやろ?
116:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:41:38
こうやって毎日田舎叩きやってる都会人のほうが陰湿じゃねえのか
こうやって毎日田舎叩きやってる都会人のほうが陰湿じゃねえのか
132:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:43:16
>>116
田舎の人間はゴミやねん
現実みんとうちわノリでわきゃわきゃしてるからはたから見たらすんごいイライラするで
敗北者のくせに
>>116
田舎の人間はゴミやねん
現実みんとうちわノリでわきゃわきゃしてるからはたから見たらすんごいイライラするで
敗北者のくせに
129:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:43:01
>>116
田舎が嫌で出てきた元田舎モンに決まってんだろ
だからこそ叩くし叩く権利がある
>>116
田舎が嫌で出てきた元田舎モンに決まってんだろ
だからこそ叩くし叩く権利がある
138:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:43:57
>>129
残念ながらそれは元田舎モンやなくて田舎モンや
>>129
残念ながらそれは元田舎モンやなくて田舎モンや
117:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:41:45
20キロイオンデカすぎやろ
20キロイオンデカすぎやろ
125:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:42:42
ワイ関西民やが大阪なら吹田、兵庫なら三田、京都なら瓦町
この辺の田舎具合が1番ええ
ワイ関西民やが大阪なら吹田、兵庫なら三田、京都なら瓦町
この辺の田舎具合が1番ええ
122:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:42:32
離島はどうなん?ジッジバッバだらけやし下手したら世話役させられそう
離島はどうなん?ジッジバッバだらけやし下手したら世話役させられそう
130:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:43:04
田舎生まれの上京組がなんだかんだで最強やな
都会生活限界になったら田舎の農家とかの家業継げるし
田舎生まれの上京組がなんだかんだで最強やな
都会生活限界になったら田舎の農家とかの家業継げるし
140:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:44:16
>>130
まあこれはあるな
>>130
まあこれはあるな
160:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:45:38
>>130
家業がない奴は飛び込むか吊るか飛び降りるしかないよね
>>130
家業がない奴は飛び込むか吊るか飛び降りるしかないよね
194:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:48:25.21ID:0IlMKTdm0.net
>>130
東京生まれの東京育ちで先祖伝来の土地があるor賃貸物件もちとかよりも?
>>130
東京生まれの東京育ちで先祖伝来の土地があるor賃貸物件もちとかよりも?
133:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:43:25
沖縄みたいなとこがええな
沖縄みたいなとこがええな
134:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:43:27
祭りとかの行事が半端なく面倒くさい
田舎の暇人ジジイはやることがないので無駄に張り切る
祭りとかの行事が半端なく面倒くさい
田舎の暇人ジジイはやることがないので無駄に張り切る
156:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:45:09
>>134
京都とかどないなんねん
>>134
京都とかどないなんねん
135:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:43:36
イオンあるんだな
イオンあるんだな
136:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:43:53
ガチ田舎とかなんJたどり着くことができる若年層一人もいなさそう
ガチ田舎とかなんJたどり着くことができる若年層一人もいなさそう
137:風吹けば名無し(魔女の隠れ里):
2020/01/21(火) 20:43:54
実は田舎の良さに気づいたからUターン民が帰ってこないようにしとるんやろ
実は田舎の良さに気づいたからUターン民が帰ってこないようにしとるんやろ
139:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:43:59
東京のふらっと電車とか徒歩で飲みに行くとかそういうのめっちゃ憧れる
駅の近くにしかロクな飲み屋ない上に駅まで遠いねん
東京のふらっと電車とか徒歩で飲みに行くとかそういうのめっちゃ憧れる
駅の近くにしかロクな飲み屋ない上に駅まで遠いねん
142:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:44:21
中部はええぞ
F県以外はどっかしら都会の街があるからなF井以外は
中部はええぞ
F県以外はどっかしら都会の街があるからなF井以外は
143:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:44:28
おおかみこどもの話とか失笑するよね
トトロはババアにコネがあったっぽいからまだええけど
おおかみこどもの話とか失笑するよね
トトロはババアにコネがあったっぽいからまだええけど
144:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:44:33
周り田んぼと虫はええやろ
周り田んぼと虫はええやろ
147:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:44:36
東北ならわりとガチで仙台あたりがちょうどいい
東北ならわりとガチで仙台あたりがちょうどいい
148:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:44:40
ガチで何もないぞ
ガチで何もないぞ

152:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:45:03
>>148
夢に出てきそう
>>148
夢に出てきそう
164:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:45:50
>>148
海羨ましいわ
>>148
海羨ましいわ
190:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:48:00.37ID:poNV5/1I0.net
>>164
ぼけーっとするなら最高や
>>164
ぼけーっとするなら最高や

150:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:44:49
去年新築したんやが最近集金来なくて心配になってきた
回覧とかにある行事も寝過ごしたりしてたし別にええか
ちな田舎
去年新築したんやが最近集金来なくて心配になってきた
回覧とかにある行事も寝過ごしたりしてたし別にええか
ちな田舎
151:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:44:59
ワイの実家も田舎やけど最後のだけやな
ワイの実家も田舎やけど最後のだけやな
153:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:45:04
わいの近所の新興住宅地に家立てた人たちが祭りに参加させられて「こんなこと聞いてない」とかぼやいてて草生える
わいの近所の新興住宅地に家立てた人たちが祭りに参加させられて「こんなこと聞いてない」とかぼやいてて草生える
154:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:45:07
行きたいライブやイベントが軒並み都心部で頭来ますよ
行きたいライブやイベントが軒並み都心部で頭来ますよ
161:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:45:39
もはや今は東京にこそ田舎があるよね
商店街とか歩くと八百屋があって魚屋があって肉屋でコロッケ買ったりして
もはや今は東京にこそ田舎があるよね
商店街とか歩くと八百屋があって魚屋があって肉屋でコロッケ買ったりして
163:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:45:47
ワイは山で暮らしたいんや
ワイは山で暮らしたいんや
168:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:46:01.97ID:lvJL4mp7p.net
田舎で一人暮らししてる奴って何が目的なんや?
田舎で一人暮らししてる奴って何が目的なんや?
169:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:46:09.31ID:dnnUO4gA0.net
都会民「そこまでの田舎とは言ってない(震え)」
都会民「そこまでの田舎とは言ってない(震え)」
171:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:46:45.17ID:JrhoWZ8ea.net
>>169
これよな
せいぜい地方都市くらいやろ
>>169
これよな
せいぜい地方都市くらいやろ
186:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:47:39.98ID:lO3fsTwva.net
>>169
ほならね一緒くたに語るなって話よ
>>169
ほならね一緒くたに語るなって話よ
170:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:46:42.25ID:Qh5YY8vma.net
ゴミ捨て間違うと近所の人からウダウダ言われるからな
人のゴミ監視する人って何が動機なんやろ
ゴミ捨て間違うと近所の人からウダウダ言われるからな
人のゴミ監視する人って何が動機なんやろ
180:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:47:26.67ID:4HNTow5A0.net
>>170
ウダウダ言われるどころか持っていかないぞ
>>170
ウダウダ言われるどころか持っていかないぞ
182:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:47:32.87ID:ouc8BJMId.net
>>170
気持ち悪すぎるやろ
煽ったらいいやん
挨拶は無視られるけど
>>170
気持ち悪すぎるやろ
煽ったらいいやん
挨拶は無視られるけど
183:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:47:34.30ID:oacDOyyd0.net
>>170
田舎は他人のゴミ開けて中身チェックするのも普通のことやからなあ
>>170
田舎は他人のゴミ開けて中身チェックするのも普通のことやからなあ
173:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:46:48.42ID:3azEmijN0.net
クソ田舎から東京の大学行くのが一番良いと思う
東京生まれ東京育ちにも憧れるが
クソ田舎から東京の大学行くのが一番良いと思う
東京生まれ東京育ちにも憧れるが
198:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:48:43.66ID:w8xyRKhe0.net

177:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:47:08.93ID:QONsudvrr.net
店の距離感はともかく
人の距離感には戸惑うと思うで
店の距離感はともかく
人の距離感には戸惑うと思うで
181:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:47:30.41ID:ULFMRDBX0.net
高級車乗ってると嫌味言われたり探り入れられたりするぞ
高級車乗ってると嫌味言われたり探り入れられたりするぞ
189:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:47:59.42ID:ouc8BJMId.net
>>181
車庫あったら問題ないぞ
ちな親父レクサスの勝ち組
>>181
車庫あったら問題ないぞ
ちな親父レクサスの勝ち組
176:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:47:04.57ID:VjFDSXKHM.net
ワイの地元人口3000人切りそうでかなしい
ワイの地元人口3000人切りそうでかなしい
178:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:47:09.84ID:HYMutAh40.net
ワイは生まれたときから田舎で育ったと思ってたんやけど
就職で埼玉行ったら地元よりも田舎すぎてビビったわ
北関東と変わらないやろあそこ
ワイは生まれたときから田舎で育ったと思ってたんやけど
就職で埼玉行ったら地元よりも田舎すぎてビビったわ
北関東と変わらないやろあそこ
179:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:47:25.53ID:rH50Fl5+M.net
田舎っていうか郊外だな
田舎っていうか郊外だな
184:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:47:36.37ID:+oBdPyUV0.net
人の温もりならまだ東南アジア行った方が良さそう
人の温もりならまだ東南アジア行った方が良さそう
191:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:48:03.40ID:Gh0lIMFYa.net
田舎人は逆に陰湿で悪口大好き人間なんだよなぁ
悪口人間と、その悪口気にしまくる世間体人間のどっちか
世間体人間の子として生まれたワイの地獄よ
田舎人は逆に陰湿で悪口大好き人間なんだよなぁ
悪口人間と、その悪口気にしまくる世間体人間のどっちか
世間体人間の子として生まれたワイの地獄よ
193:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:48:18.66ID:QJqy8gPR0.net
1人ガ●ジおるけど狙いすぎて全然相手されてないの草
1人ガ●ジおるけど狙いすぎて全然相手されてないの草
196:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:48:33.18ID:Sj4o4a9p0.net
一人カラオケどころかメンバー呼んで倉庫でバンド練習できるぞ
一人カラオケどころかメンバー呼んで倉庫でバンド練習できるぞ
192:風吹けば名無し:
2020/01/21(火) 20:48:11.45ID:el97WR1E0.net
山の方とか島の方ええよな
不便不便アンド不便だろうけど
山の方とか島の方ええよな
不便不便アンド不便だろうけど
★おすすめピックアップ
【画像】テレビで大学生の開放的なエチエチヨガwwwww【画像】美女4人が集まって女子会 この子たちの職業当ててみろwwwwwww
顔だけでヌケる女wwwwwwwww
【画像】とんでもない下乳ではみ出しまくりのグラドルwwwwww
Error回避
1 名無しさん 2020年01月27日 05:40 ID:Ez9rp6Mc0 ▼このコメントに返信
モールサイズのデカいイオン自体が基本秘境にしかないんだから20㎞は都市部からでも結構当たり前だよ。食品スーパーだけのイオンとかなら近所にもあるが巨大なのは幕張とか元々心底何もなかった虚無の空間を一斉乗せで半径数十kmに渡って一気に新規開発したような場所にしか存在しえない。
2 名無しさん 2020年01月27日 06:43 ID:I8O1gqQE0 ▼このコメントに返信
田舎ずみだけど、たまに得体のしれない家族が移住してくると地区ぐるみで警戒する。
こんな田舎でどうやって暮らす(職?)のだと思ったら、作家さん家族だったことがあるし、奥さんと子供が化学物質過敏症だった家族(旦那さんは町で一人暮らしで週末だけ来る)もいた。
3 名無しさん 2020年01月27日 07:22 ID:qZkF1hQ10 ▼このコメントに返信
立場弱いと管理や祭り関係で貧乏くじ引かされる。
近所であっても顔すら知らない、つまり挨拶もないまま何年も暮らしてる、なのに監視社会というより勝手なだれかの憶測が蔓延しているため、居心地悪い思いをする。
血族至上主義。
4 無名の信者 2020年01月27日 08:25 ID:bFQ3pSWF0 ▼このコメントに返信
軽い田舎でマンション暮らしが1番楽だけど、戸建て欲しい人は人間関係にきをつけなきゃなんないよね。都市部に近い田舎は田舎道なのに交通量多くてマナー悪いのは常識。
5 無名の信者 2020年01月27日 18:22 ID:SAhearnd0 ▼このコメントに返信
東京の区外か神奈川埼玉あたりの戸建てが一番幸せに暮らせそう