【朗報】GANTZの人の新作、GANTZだった

1:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:33:47.09ID:Cga7uOI6a.net
奥浩哉さん原作新連載
— こぺは (@copenhagen029) 2020年1月9日
江戸版GANTZなの不意打ちすぎる pic.twitter.com/ixxAtPjBN8
4:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 04:35:15
草
草
5:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 04:35:20
面白そう
面白そう
3:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:34:55.40ID:6MslSOP90.net
江戸のEか
江戸のEか
中間おすすめ記事(外部)
【大迷惑】私『私有地だから通り抜けしないで!』→警官「そこは道路なのに勝手に私有地だとか主張するな!」→窓からぼんやり外を眺めていると・・・
【衝撃】会社の女の先輩(31)に中出しをキメてしまった結果
【画像】カープ女子の透けブラ・・・
【衝撃】土でオナ二ーしたらヤバいことになってしまった
昨日姉の女友達が家に遊びに来たから遂に告白したけど・・・
嫁が同じマンションの自営の男とウワキ。間男と嫁の前でぶっちゃけるか?と思っていたら間男の不治の病の病が発覚、あっよ言う間にあの世に旅立った。嫁「」俺(は?)
【衝撃】中2の頃から12年間セフレにしてた女と結婚することになった
彼女の浮気後の再構築があまりにも、、、
9:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:36:01.06ID:z0XzN7Eu0.net
AV女優のやつ売れてへんのかな
AV女優のやつ売れてへんのかな
10:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:36:09.31ID:ZPWU/1nt0.net
作画ちゃうやん
作画ちゃうやん
383:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:26:36.28ID:QHP7hRgd0.net
作画違うんやな絵柄は似とるけど
作画違うんやな絵柄は似とるけど
11:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:36:14.49ID:EfF+ENMb0.net
これネタ漫画なんか?
これネタ漫画なんか?
12:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:36:56.10ID:WaE+FE9o0.net

14:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:37:04.75ID:cdCpvsxW0.net
またガンツ描くん?
またガンツ描くん?
15:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:37:10.29ID:BdS1ZhEta.net
乳首残像効果起源説
乳首残像効果起源説
123:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:51:02.36ID:3TgdgfM90.net
>>15
これほんま草
>>15
これほんま草
19:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:37:51.08ID:ZPWU/1nt0.net
絵が違う時点で公式スピンオフのようなものよ
絵が違う時点で公式スピンオフのようなものよ
22:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 04:37:59
江戸時代はガンツないだろ
江戸時代はガンツないだろ
25:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 04:38:12
色んな設定でGANTZかいたら面白そうやな
色んな設定でGANTZかいたら面白そうやな
26:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 04:38:19
設定狂ってねえか?真理の部屋の宇宙人から技術データ受け取って地球人が作ってたのが黒い玉じゃん。ちゃんとそう言うところ守ってほしいわ
設定狂ってねえか?真理の部屋の宇宙人から技術データ受け取って地球人が作ってたのが黒い玉じゃん。ちゃんとそう言うところ守ってほしいわ
80:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:44:27.04ID:hSsYxozp0.net
>>26
そんなんなんとでもなるやろ
現代編は数学者が解明しないと分からない暗号やったけど江戸はもっと分かりやすい暗号かもしくは直接指示したんやろ
>>26
そんなんなんとでもなるやろ
現代編は数学者が解明しないと分からない暗号やったけど江戸はもっと分かりやすい暗号かもしくは直接指示したんやろ
55:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:41:23.75ID:frtzRN3d0.net
>>26
その宇宙人も実は龍神ザラマから借りただけなんだよ
>>26
その宇宙人も実は龍神ザラマから借りただけなんだよ
92:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:46:05.88ID:vuyzBOvf0.net
>>55
ドラゴンボールのゲームの敵にいそう
>>55
ドラゴンボールのゲームの敵にいそう
186:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 05:00:16
>>92
というか、ドラゴンボール超に出て来たドラゴンボールを作ったとされる超後付け設定のキャラ
>>92
というか、ドラゴンボール超に出て来たドラゴンボールを作ったとされる超後付け設定のキャラ
30:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:38:31.90ID:Cga7uOI6a.net
元アシかわからんけど絵は奥に似てたで
元アシかわからんけど絵は奥に似てたで
34:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:38:59.79ID:cqzuns9E0.net
謎の球・ガンツ、その正体とは...?
いやガンツ言うてるやん
謎の球・ガンツ、その正体とは...?
いやガンツ言うてるやん
38:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:39:31.10ID:VfZKl4fg0.net
新作出すよりGANTZの世界でスピンオフやり続けた方が絶対ええわ
新作出すよりGANTZの世界でスピンオフやり続けた方が絶対ええわ
39:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:39:32.87ID:qYf04bbrM.net
てか新選組みたいなのスタイル良すぎやろ
てか新選組みたいなのスタイル良すぎやろ
43:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 04:40:08
時代劇SFの便利キャラ、平賀源内がおるからガンツ玉の1個や2個作るのなんて余裕よ
時代劇SFの便利キャラ、平賀源内がおるからガンツ玉の1個や2個作るのなんて余裕よ
44:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:40:28.10ID:eESpmLiH0.net
戦国時代にしてくれ
戦国時代にしてくれ
46:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 04:40:44
てやんでえなにががんつでえ!
てやんでえなにががんつでえ!
53:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:41:06.53ID:xM3acFhPa.net
ス、スーツが着物になったwwwww
ス、スーツが着物になったwwwww
49:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 04:40:50
ガンツスーツを着て御前試合?
ガンツスーツを着て御前試合?
50:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:40:59.52ID:+Z6Dr38g0.net
奥とかいう毎日映画見てるおじさん
奥とかいう毎日映画見てるおじさん
60:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:41:35.18ID:8b6WIms80.net
武器どうするんや?
ぎょーんって鳴るやつあるんか?
武器どうするんや?
ぎょーんって鳴るやつあるんか?
64:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:42:31.52ID:cW7PQkXGr.net
>>60
刀だけやろなぁ
>>60
刀だけやろなぁ
63:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:42:19.27ID:qYf04bbrM.net

65:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:42:35.56ID:X+K0fZP3d.net
普通に大阪編をメイン舞台でスピンオフ書いてほしい
普通に大阪編をメイン舞台でスピンオフ書いてほしい
67:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:42:51.90ID:NReGCtlk0.net
原作って実際原案やろ?
毎週話考えるわけちゃうよな?
原作って実際原案やろ?
毎週話考えるわけちゃうよな?
71:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 04:43:35
なんで自分で書かんのや?
なんで自分で書かんのや?
149:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:54:46.61ID:BHaxRZ3U0.net
>>71
GIGANTで忙しいからな
>>71
GIGANTで忙しいからな
73:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:43:42.91ID:Cga7uOI6a.net
戦国武将とか出てくるんやろなあ
江戸時代だとだれが来るかな
戦国武将とか出てくるんやろなあ
江戸時代だとだれが来るかな
76:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:43:50.79ID:VCYrm2Li0.net
宮本武蔵とか出てきそうやな
ガンツスーツなしで無双するんや
宮本武蔵とか出てきそうやな
ガンツスーツなしで無双するんや
77:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:43:56.08ID:ZTG7baqy0.net
ガンツは単純に黒野無関係の日本人主人公みたいわ
ガンツは単純に黒野無関係の日本人主人公みたいわ
81:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:44:33.69ID:4aJAnjoq0.net
これ半分ドラえもんだろ
これ半分ドラえもんだろ
82:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:45:00.71ID:xM3acFhPa.net
まーたヤクザやDQNバチボコにするんやろなあ
まーたヤクザやDQNバチボコにするんやろなあ
84:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:45:13.77ID:O3nZS8qx0.net
敵の星人は何にするねん
既に妖怪出しちゃったのに
敵の星人は何にするねん
既に妖怪出しちゃったのに
111:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:48:42.25ID:NnrL9UNhp.net
>>84
別に妖怪でええやん
同じの出しちゃいけない決まりなんてない
>>84
別に妖怪でええやん
同じの出しちゃいけない決まりなんてない
122:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:51:00.70ID:ZTG7baqy0.net
>>111
同じの出して人間全滅→大阪で同じの出現みたいなのもええな
>>111
同じの出して人間全滅→大阪で同じの出現みたいなのもええな
86:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:45:25.52ID:MqGQcT1S0.net
海外の制作でオンラインゲーム作れよ
ネトフリ制作で実写化しろよ
とにかく日本の会社噛ませずにコンテンツ作れば絶対に成功するから
海外の制作でオンラインゲーム作れよ
ネトフリ制作で実写化しろよ
とにかく日本の会社噛ませずにコンテンツ作れば絶対に成功するから
96:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:46:39.41ID:xM3acFhPa.net
>>86
オンラインは透明化だらけチーターだらけハイエナだらけになりそう
>>86
オンラインは透明化だらけチーターだらけハイエナだらけになりそう
94:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:46:20.41ID:GzbIstQH0.net
なんでGANTZのゲーム出なかったんだ、作れば絶対売れただろ
なんでGANTZのゲーム出なかったんだ、作れば絶対売れただろ
101:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:47:34.23ID:VJpk9LE+0.net
>>94 PS2で出てるけどおもろいかどうか謎やで
>>94 PS2で出てるけどおもろいかどうか謎やで
95:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:46:33.94ID:QgyzBAv30.net
こっから読めるやん
こっから読めるやん
奥浩哉原作 時代劇新連載|ヤンジャン!|週刊ヤングジャンプの公式マンガアプリ
https://ynjn.jp/app/title?tid=1077
98:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:47:11.86ID:DZEUulvf0.net
ガンツのエロ要素何なん
勃起するやろ
ガンツのエロ要素何なん
勃起するやろ
99:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:47:12.27ID:Pk8Qpp3Yp.net
GANTZとかいう男の夢が詰まりまくってる漫画
終わりはあれだがすこや
GANTZとかいう男の夢が詰まりまくってる漫画
終わりはあれだがすこや
106:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:48:16.55ID:xWp7ZnNb0.net
>>99
ラストも言われてるほど悪くはないと思うわ
どっちかって言うと弟がどうとか吸血鬼がどうとかってあたりを上手く消化出来なかった方が気になる
>>99
ラストも言われてるほど悪くはないと思うわ
どっちかって言うと弟がどうとか吸血鬼がどうとかってあたりを上手く消化出来なかった方が気になる
102:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:47:49.60ID:FAYlzrMb0.net
GANTZGの続編あくしろよ
カタストロフィで全員死んだ説あるが
GANTZGの続編あくしろよ
カタストロフィで全員死んだ説あるが
103:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:47:53.82ID:lNI5x7uHd.net
Z薙刀やZ種子島とか出てくるんやろか
Z薙刀やZ種子島とか出てくるんやろか
109:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:48:26.05ID:6lfTdyTh0.net
巨乳キャラエロいからエロ漫画描いて欲しい
巨乳キャラエロいからエロ漫画描いて欲しい
120:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:50:55.57ID:CPoAKfV/0.net
奥先生さー、01の続き描いてくれない?
奥先生さー、01の続き描いてくれない?
146:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:54:09.04ID:M0sF1m2cp.net
>>120
弟がボッキしてるち●ぽを姉の腹に擦り付けるシーンで抜いたンゴ
>>120
弟がボッキしてるち●ぽを姉の腹に擦り付けるシーンで抜いたンゴ
128:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:51:44.32ID:lNI5x7uHd.net
>>126
感情無さそう
>>126
感情無さそう
127:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 04:51:22
スーツの耐久力ってよくあるシールドみたいなもんやし普通にTPSとしてゲーム化できそうやな
スーツの耐久力ってよくあるシールドみたいなもんやし普通にTPSとしてゲーム化できそうやな
133:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:52:20.45ID:ZzkyMQiP0.net
>>127
今の技術力でガンツFPS作れば面白そう
>>127
今の技術力でガンツFPS作れば面白そう
137:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:53:00.83ID:M0sF1m2cp.net
>>127
coopゲーとして出したら絶対楽しいわ
>>127
coopゲーとして出したら絶対楽しいわ
129:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:51:46.33ID:xeFhDBZ6M.net
よく大阪編まで面白かったって言われるけどカタストロフィも序盤は良かったやろ
髭のおっさんが無双する辺りまでは
よく大阪編まで面白かったって言われるけどカタストロフィも序盤は良かったやろ
髭のおっさんが無双する辺りまでは
139:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:53:27.35ID:ZzkyMQiP0.net
>>129
敗因巨人族
ラスボス感が足りない
ぬらりひょんの方が絶対強いわ
>>129
敗因巨人族
ラスボス感が足りない
ぬらりひょんの方が絶対強いわ
132:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:52:18.34ID:M0sF1m2cp.net
新作きたんか!!!!クッソ楽しみなんやが
次は噛ませじゃないハードスーツ出して欲しいわ
新作きたんか!!!!クッソ楽しみなんやが
次は噛ませじゃないハードスーツ出して欲しいわ
135:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:52:51.30ID:WzCrMw+A0.net
イタリア編の絶望感は異常
短かったけど急に雰囲気変わったの興奮したわ
イタリア編の絶望感は異常
短かったけど急に雰囲気変わったの興奮したわ
141:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:53:37.83ID:xM3acFhPa.net
狩りゲーにするより無双系のがええかもな
ホスト侍や風とか使いたいわ
狩りゲーにするより無双系のがええかもな
ホスト侍や風とか使いたいわ
151:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:55:11.09ID:ooHRqT9E0.net
よ、鎧がお釈迦になりもうした!
よ、鎧がお釈迦になりもうした!
162:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:56:38.10ID:M0sF1m2cp.net
『変』で性癖歪んだわ
同級生の男犯しそうになった
『変』で性癖歪んだわ
同級生の男犯しそうになった
191:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:01:07.32ID:tmwvNGkA0.net
>>162
ワイもや佐藤くん可愛すぎやろ
>>162
ワイもや佐藤くん可愛すぎやろ
163:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 04:56:40
GANTZも群像劇にしとけば名作やったのに
玄野とかチビ星人に殺されてればよかったやろ
GANTZも群像劇にしとけば名作やったのに
玄野とかチビ星人に殺されてればよかったやろ
180:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:58:49.34ID:7S1W3fEza.net
>>163
そう思うわ玄野に拘りすぎやね
各編で主人公交代でカタスで生き残り集合とかでよかった
>>163
そう思うわ玄野に拘りすぎやね
各編で主人公交代でカタスで生き残り集合とかでよかった
190:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:00:31.30ID:QqW5EusI0.net
>>180
そうすると毎回スーツのくだりからやるからグダグダになるやろ
>>180
そうすると毎回スーツのくだりからやるからグダグダになるやろ
164:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 04:56:50
ちゃんとチンピラ枠もおるやん
ちゃんとチンピラ枠もおるやん
168:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:57:21.54ID:IRyUtswE0.net
GANTZって何で流行ったんや?
GANTZって何で流行ったんや?
179:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 04:58:41
>>168
ロマンある世界観
だれもが夢見る世界やろあれ
>>168
ロマンある世界観
だれもが夢見る世界やろあれ
195:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:01:42.80ID:luza+xph0.net
>>168
えっちだったから
>>168
えっちだったから
407:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:31:09.38ID:NDFPGGNE0.net
>>168
グロかったからやろうなぁ
>>168
グロかったからやろうなぁ
421:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 05:32:57
>>168
デスゲーム系の走り
sf設定デザインがオタクに刺さる
何だかんだでキャラも魅力ある
>>168
デスゲーム系の走り
sf設定デザインがオタクに刺さる
何だかんだでキャラも魅力ある
171:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:57:36.60ID:La1iTjO00.net
なんだかんだ奥の漫画ってワクワクさせられるけどな
オチは確かにしょっぱいけど連載中ワクワクできればそれでいい気がする
なんだかんだ奥の漫画ってワクワクさせられるけどな
オチは確かにしょっぱいけど連載中ワクワクできればそれでいい気がする
194:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:01:40.02ID:xWp7ZnNb0.net
>>171
どんな漫画家でもどうしてもつまらない回を描いてしまうときがある
しかし天才はそれをラストに持ってくるとか言う話があるな
連載漫画家は連載中に楽しませて売るのが仕事だからとかなんとか
>>171
どんな漫画家でもどうしてもつまらない回を描いてしまうときがある
しかし天才はそれをラストに持ってくるとか言う話があるな
連載漫画家は連載中に楽しませて売るのが仕事だからとかなんとか
181:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 04:58:52.57ID:u50wB0Ne0.net
GIGANTはAV女優じゃなくて普通の女の子にしてくれた方が抜けた��
GIGANTはAV女優じゃなくて普通の女の子にしてくれた方が抜けた��
187:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:00:25.20ID:WzCrMw+A0.net
GANTZって割と群青劇だろ
大阪のときも桑原とかにスポットあってたりいろんなキャラが目立ってた
GANTZって割と群青劇だろ
大阪のときも桑原とかにスポットあってたりいろんなキャラが目立ってた
197:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:01:57.27ID:nW34my9Ud.net
>>187
群青色わらわらで草
>>187
群青色わらわらで草
204:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:02:44.60ID:lZEks6/70.net
GANTZって休載が多い割に面白さや書き込みが伴って無いから評価が得られなかったイメージだわ。
一気読みすれば勢いがあって良作だと思う。
GANTZって休載が多い割に面白さや書き込みが伴って無いから評価が得られなかったイメージだわ。
一気読みすれば勢いがあって良作だと思う。
205:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:02:52.42ID:3NUmTUfh0.net
舞台となる県を変えれば無限に続けられるコンテンツだったやろ
飽きはくるやろけど
舞台となる県を変えれば無限に続けられるコンテンツだったやろ
飽きはくるやろけど
225:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:05:52.45ID:tmwvNGkA0.net
>>205
なんやねんそれ男はつらいよちゃうんやから
>>205
なんやねんそれ男はつらいよちゃうんやから
212:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:03:48.41ID:6zPHuOYQ0.net
>>205
鹿児島編のラスボス・西郷星人とか出てきたらウケる
>>205
鹿児島編のラスボス・西郷星人とか出てきたらウケる
234:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:07:00.27ID:u0Z/Tp6d0.net
どうせ糞みたいな終わり方するから読まんぞ
いぬやしきとか途中までワクワクしてたのに許さん
どうせ糞みたいな終わり方するから読まんぞ
いぬやしきとか途中までワクワクしてたのに許さん
243:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 05:07:57
いぬやしきは終盤捻り無かっただけで作品としてはマシな方やない
いぬやしきは終盤捻り無かっただけで作品としてはマシな方やない
242:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 05:07:55
エヴァと同じやねん
「決死のデスゲームをさせられる!」「毎週正体不明の使徒が襲ってくる!」
ってシチュエーションだけで見切り発車して、まとめ方考えてなかったんや
だからまとめに入り、舞台世界の秘密に話が行ったらグダグタになった
エヴァと同じやねん
「決死のデスゲームをさせられる!」「毎週正体不明の使徒が襲ってくる!」
ってシチュエーションだけで見切り発車して、まとめ方考えてなかったんや
だからまとめに入り、舞台世界の秘密に話が行ったらグダグタになった
259:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:10:07.13ID:RaYhCeM6p.net
>>242
エヴァは人との触れ合いは難しいって言うテーマがあるやん、GANTZはただエログロやってるだけじゃね
>>242
エヴァは人との触れ合いは難しいって言うテーマがあるやん、GANTZはただエログロやってるだけじゃね
249:風吹けば名無し がんばれ!くまモン!:
2020/01/09(Thu) 05:09:05
流れがまんまガンツで草生えたわ
またスーツがおしゃかになるのが見れるのか楽しみやな
流れがまんまガンツで草生えたわ
またスーツがおしゃかになるのが見れるのか楽しみやな
265:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:10:40.11ID:I0fy+Tts0.net
CGアニメの映画のクオリティ妙に高いよな
CGアニメの映画のクオリティ妙に高いよな
273:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:11:37.07ID:tEWll/aO0.net
>>265
あのクオリティでエロシーン総集編作って欲しい
>>265
あのクオリティでエロシーン総集編作って欲しい
269:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:11:15.28ID:ZzkyMQiP0.net
最近の売れた漫画のスピンオフを売れてない漫画家で出すのはアカンと思う
内容酷いの多いで
最近の売れた漫画のスピンオフを売れてない漫画家で出すのはアカンと思う
内容酷いの多いで
286:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:12:29.87ID:BHaxRZ3U0.net
>>269
本人が描いてて内容酷いってパターンが一番悲しくなるから他人が描いてるだけまだましや
>>269
本人が描いてて内容酷いってパターンが一番悲しくなるから他人が描いてるだけまだましや
387:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:27:09.66ID:gYd3MRNu0.net
この作者の描くヤンキーとかヤクザなんかリアル感あって怖い
リアルなやつらしらんけど
この作者の描くヤンキーとかヤクザなんかリアル感あって怖い
リアルなやつらしらんけど
392:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:27:46.42ID:FUDxMyyl0.net
>>387
なんか話す余地なさそうで怖いよな
>>387
なんか話す余地なさそうで怖いよな
401:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:29:32.34ID:gYd3MRNu0.net
>>392
そうや、それや
理屈が全て通じなさそうで怖い
>>392
そうや、それや
理屈が全て通じなさそうで怖い
274:風吹けば名無し :
2020/01/09(木) 05:11:41.15ID:NsaWyuFm0.net
初期の感じが続いてくれると嬉しい
初期の感じが続いてくれると嬉しい
276:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:11:48.05ID:FAYlzrMb0.net
誰が黒玉作ったんだよとか色々疑問があるけどその辺は解答しないまま今回も終わるんだろうなあ
誰が黒玉作ったんだよとか色々疑問があるけどその辺は解答しないまま今回も終わるんだろうなあ
279:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:11:56.62ID:yxprixjOa.net
アメリカチームが本丸ぶっ潰して主人公が細々とやってるリアル感すこ
アメリカチームが本丸ぶっ潰して主人公が細々とやってるリアル感すこ
324:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:15:59.64ID:FI5RHMGg0.net
最近ガンツG読んで不完全燃焼やったからテンション上がるわ
最近ガンツG読んで不完全燃焼やったからテンション上がるわ
330:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 05:16:50
>>324
江戸時代で解消されるのか?
>>324
江戸時代で解消されるのか?
332:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 05:16:57
GANTZってハリウッドで実写化したらそこそこ面白そうじゃない?
オールユーニードイズキルは結構良かった
GANTZってハリウッドで実写化したらそこそこ面白そうじゃない?
オールユーニードイズキルは結構良かった
343:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 05:18:50
女体で作られた妖怪ほんまエッチ
続編でも出してくれたら信者になるかもしれへん
女体で作られた妖怪ほんまエッチ
続編でも出してくれたら信者になるかもしれへん
345:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:19:12.60ID:QCxYuZcMa.net
奥先生の描くお●ぱいって、ちょっとデカ過ぎん?
アメリカ人のみたいな
奥先生の描くお●ぱいって、ちょっとデカ過ぎん?
アメリカ人のみたいな
359:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:21:55.30ID:WzCrMw+A0.net
大阪編はキャラ立ちすぎや
桑原、室やん、島原、薬中、グラサン、メガネ、山﨑、岡
大阪編はキャラ立ちすぎや
桑原、室やん、島原、薬中、グラサン、メガネ、山﨑、岡
417:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:32:29.82ID:bqU0HPGkr.net
多すぎる設定の粗を「GANTZはいい加減だから」で済ませたのは名采配
多すぎる設定の粗を「GANTZはいい加減だから」で済ませたのは名采配
393:風吹けば名無し:
2020/01/09(Thu) 05:28:13
奥って何かは分からんけど何かがあと1つ噛み合えばレジェンド漫画家になりそうな
ならなさそうな
奥って何かは分からんけど何かがあと1つ噛み合えばレジェンド漫画家になりそうな
ならなさそうな
409:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:31:30.76ID:SZoLSWT/0.net
>>393
かみ合わんのがよさな気もしないでもないような
>>393
かみ合わんのがよさな気もしないでもないような
414:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:31:56.92ID:sjNRbzoQM.net
こいついつもGANTZ書いてんなって言うキャラが絶対出る
こいついつもGANTZ書いてんなって言うキャラが絶対出る
411:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:31:43.68ID:eb1AQ3mWd.net
岡はあれで終わらせるには惜しいキャラやったな
岡はあれで終わらせるには惜しいキャラやったな
354:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:21:11.01ID:FI5RHMGg0.net
忍者とかガンガン出てきたら醒めるけど忍者はGANTZスーツ集団でしたとかSF的超解釈あったら良しとするわ
忍者とかガンガン出てきたら醒めるけど忍者はGANTZスーツ集団でしたとかSF的超解釈あったら良しとするわ
351:風吹けば名無し:
2020/01/09(木) 05:20:08.21ID:RjAhI7XZ0.net
なんだかんだGANTZは面白い
なんだかんだGANTZは面白い
★おすすめピックアップ
【画像】テレビで大学生の開放的なエチエチヨガwwwww【画像】美女4人が集まって女子会 この子たちの職業当ててみろwwwwwww
顔だけでヌケる女wwwwwwwww
【画像】とんでもない下乳ではみ出しまくりのグラドルwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2020年01月13日 23:32 ID:r4pBOyZc0 ▼このコメントに返信
エロければ何でもいいが、絵違う人じゃねぇか