【怒報】電車でドア横をキープしたワイ、とんでもない仕打ちを受けてしまう

1:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:34:27
ドア横をキープしたから、足元にバッグを置いておいたんや(ここで完全にワイの場所やと確定)
そしたら乗車に乗じてドア横を盗もうと突っ込んできた奴がいて、人波に流されて荷物は置き去りでワイだけ電車の奥に追いやられてしまったんや
そのあとやっとの思いで荷物を回収したら、無残にも大勢に踏みつけられた後やった
これって最初にドア横盗もうとした奴と、荷物で確保済みなのに踏みつけて行った奴の どっちが悪い?
ドア横をキープしたから、足元にバッグを置いておいたんや(ここで完全にワイの場所やと確定)
そしたら乗車に乗じてドア横を盗もうと突っ込んできた奴がいて、人波に流されて荷物は置き去りでワイだけ電車の奥に追いやられてしまったんや
そのあとやっとの思いで荷物を回収したら、無残にも大勢に踏みつけられた後やった
これって最初にドア横盗もうとした奴と、荷物で確保済みなのに踏みつけて行った奴の どっちが悪い?
2:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:35:18.16ID:4CqtMBrl0.net
荷物を床に置いた奴
荷物を床に置いた奴
3:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:35:32.85ID:IvMz/NW3d.net
てめえ
てめえ
4:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:35:33.53ID:rXUoVOX20.net
バッグ手放した奴
バッグ手放した奴
5:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:35:34.15ID:/RYeWfX6p.net
お前
お前
7:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:35:53.25ID:3mDhdY7J0.net
お前が悪いから最寄駅で全裸土下座で許しを乞え
お前が悪いから最寄駅で全裸土下座で許しを乞え
13:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:38:20.40ID:Ho4bckKcr.net
イッチが悪い
イッチが悪い
中間おすすめ記事(外部)
【大迷惑】私『私有地だから通り抜けしないで!』→警官「そこは道路なのに勝手に私有地だとか主張するな!」→窓からぼんやり外を眺めていると・・・
【衝撃】会社の女の先輩(31)に中出しをキメてしまった結果
【画像】カープ女子の透けブラ・・・
【衝撃】土でオナ二ーしたらヤバいことになってしまった
昨日姉の女友達が家に遊びに来たから遂に告白したけど・・・
嫁が同じマンションの自営の男とウワキ。間男と嫁の前でぶっちゃけるか?と思っていたら間男の不治の病の病が発覚、あっよ言う間にあの世に旅立った。嫁「」俺(は?)
【衝撃】中2の頃から12年間セフレにしてた女と結婚することになった
彼女の浮気後の再構築があまりにも、、、
6:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:35:43.75ID:dGBHIBn5p.net
なんやよーわからん
なんやよーわからん
8:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:36:17.15ID:UuP1r6QM0.net
確定できてないじゃん
確定できてないじゃん
11:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:37:15.37ID:Lv1hkQoOa.net
>>8
置いた時点でもう確保済みってわかるやん
パチ屋の場所取りみたいなもんやぞ
>>8
置いた時点でもう確保済みってわかるやん
パチ屋の場所取りみたいなもんやぞ
12:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:37:52.01ID:3mDhdY7J0.net
>>11
お前の弁解はいらないからさっさと詫びろ
>>11
お前の弁解はいらないからさっさと詫びろ
10:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:37:09.42ID:E9j9qAvNa.net
そりゃ踏んでくれってもんや
そりゃ踏んでくれってもんや
19:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:39:43.26ID:YMSABXnja.net
あれお前のだったのか、すまんな
あれお前のだったのか、すまんな
20:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:39:44.47ID:zExPeEaf0.net
次からはイッチとカバンを紐で括り付けとけ
次からはイッチとカバンを紐で括り付けとけ
16:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:38:57.29ID:Lv1hkQoOa.net
あーあ、やっぱり脊髄反射でワイを叩く奴が出てきちゃったか…
読み通りやねぇ
あーあ、やっぱり脊髄反射でワイを叩く奴が出てきちゃったか…
読み通りやねぇ
31:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:40:42.01ID:SX13t8Id0.net
>>16
すこ🤗
>>16
すこ🤗
41:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:41:56.01ID:R0MwutMv0.net
>>16
可哀想
>>16
可哀想
18:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:39:32.73ID:meVCi55s0.net
電車の床にバック置くやつの気がしれんわ
電車の床にバック置くやつの気がしれんわ
23:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:39:55.71ID:mQ2gz3Yvp.net
>>18
これ
>>18
これ
91:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:50:03.45ID:VjKvS+cer.net
>>18
わかる
汚れるやろに
>>18
わかる
汚れるやろに
124:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:57:41.56ID:HHZrYyS7a.net
>>18
これ
>>18
これ
24:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:39:58.79ID:ZCO2Z9Vu0.net
>>18
なら背負っていいんか?
>>18
なら背負っていいんか?
28:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:40:37.45ID:daq4kSPe0.net
>>24
持てや
>>24
持てや
30:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:40:39.11ID:8whx1CbEp.net
>>24
抱えろや
>>24
抱えろや
109:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:53:44.40ID:xlnuBs3w0.net
>>18
置かないと満員電車ガチ勢に殺されるんやで
きっしょいわほんま
>>18
置かないと満員電車ガチ勢に殺されるんやで
きっしょいわほんま
126:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:58:37.72ID:BtNcUmXyr.net
>>109
両手で手すりとかにしがみついとれば取られんやろ
>>109
両手で手すりとかにしがみついとれば取られんやろ
21:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:39:44.70ID:Hj2P/5Hh0.net
その程度の覚悟でドア横キープしようなんて思わないことだな
その程度の覚悟でドア横キープしようなんて思わないことだな
22:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:39:50.10ID:IDwMIiSS0.net
すげえ邪魔
すげえ邪魔
26:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:40:23.33ID:xJstrBZxd.net
う●こついた靴で踏んでしまってすまんなイッチ
う●こついた靴で踏んでしまってすまんなイッチ
29:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:40:38.41ID:9Vu1QYWNM.net
中身何入れてたんや
中身何入れてたんや
32:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:40:42.77ID:aFlBTVlPM.net
どっちが悪いかは外野にはようわからんけど
>乗車に乗じてドア横を盗もうと突っ込んできた奴がいて
ドア横キープしたいなら頭使わんとあかんやろ
ドアの横にある握り棒があるやろ、そこに肩ごと腕を突っ込んどくねん
そうすると握り棒を握れなくなるから突っ込んでこれなくなる
握ろうとしてスカる奴、むりくり握ろうと手をねじ込もうとして挟まれる奴
どちらもモタモタするからさらに後ろから押し込まれて流されてしまいになる
どっちが悪いかは外野にはようわからんけど
>乗車に乗じてドア横を盗もうと突っ込んできた奴がいて
ドア横キープしたいなら頭使わんとあかんやろ
ドアの横にある握り棒があるやろ、そこに肩ごと腕を突っ込んどくねん
そうすると握り棒を握れなくなるから突っ込んでこれなくなる
握ろうとしてスカる奴、むりくり握ろうと手をねじ込もうとして挟まれる奴
どちらもモタモタするからさらに後ろから押し込まれて流されてしまいになる
42:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:41:57.28ID:Lv1hkQoOa.net
>>32
これええな
参考にさせてもらうわ
他のやつもこれくらい建設的なレスしようや…
>>32
これええな
参考にさせてもらうわ
他のやつもこれくらい建設的なレスしようや…
56:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:43:47.11ID:aFlBTVlPM.net
>>42
ドアが閉まったら肩を抜いて近くの人が握れるようにしとかなあかんで
そうなったら場所を取られる心配はないし発車の揺れで身体を傷めかねんからの
>>42
ドアが閉まったら肩を抜いて近くの人が握れるようにしとかなあかんで
そうなったら場所を取られる心配はないし発車の揺れで身体を傷めかねんからの
33:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:40:46.14ID:O4YkTHLFH.net
イッチはこれから二度と外出るな
イッチはこれから二度と外出るな
35:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:40:55.15ID:XzcgqFML0.net
スマン
ムシャクシャしてたから執拗に踏んづけておいたわ
スマン
ムシャクシャしてたから執拗に踏んづけておいたわ
36:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:41:03.63ID:jqCoBLgdM.net
ワイならそんな荷物蹴り入れるわ
ワイならそんな荷物蹴り入れるわ
38:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:41:22.37ID:q9vT9EQad.net
荷物背負う奴は迷惑
下に置く奴も迷惑
いかにも荷物なんてないニート特有の思考よな
荷物背負う奴は迷惑
下に置く奴も迷惑
いかにも荷物なんてないニート特有の思考よな
49:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:43:07.59ID:BsZYLyYGd.net
>>38
社会のお荷物はニートのお前定期
>>38
社会のお荷物はニートのお前定期
44:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:42:10.46ID:dFtmvjWsd.net
>>38
普通抱えるよね
お猿さんかな?
>>38
普通抱えるよね
お猿さんかな?
52:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:43:21.72ID:f/usxsaad.net
>>44
足下に置いても面積変わらないよね
持ってもその分周りに圧迫感与えるし
>>44
足下に置いても面積変わらないよね
持ってもその分周りに圧迫感与えるし
57:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:44:00.34ID:UfUExcf6p.net
>>52
じゃあ置けばええんちゃう?
踏まれても知らんけど
>>52
じゃあ置けばええんちゃう?
踏まれても知らんけど
45:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:42:12.21ID:a/FGacGI0.net
ドア横に荷物置いて立っとるとか降り乗りの邪魔になることすら想像できへんのか
残当
ドア横に荷物置いて立っとるとか降り乗りの邪魔になることすら想像できへんのか
残当
51:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:43:10.69ID:Lv1hkQoOa.net
>>45
そんなの知らんわ
ワイの快適な乗車が何よりも優先やで
>>45
そんなの知らんわ
ワイの快適な乗車が何よりも優先やで
39:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:41:41.19ID:e/BlkwoN0.net
不動如山
不動如山
43:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:42:00.65ID:djc1Arjea.net
踏ん張れ
踏ん張れ
47:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:42:55.48ID:iKNbehyp0.net
開かない方のドア横キープするんやで
開く方はただのハズレや
開かない方のドア横キープするんやで
開く方はただのハズレや
53:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:43:33.76ID:u6h6FnmBa.net
ドア横すら守れない男
ドア横すら守れない男
61:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:44:30.54ID:DMHDapkt0.net
荷物は肩から掛ける事すら許されないぞ
どんなに重くても抱えろ
荷物は肩から掛ける事すら許されないぞ
どんなに重くても抱えろ
62:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:44:31.31ID:v+f9BrhEd.net
荷物地面に置くって言っても荷物のために1人分確保するのか足下に挟んで置くのとは違うやろ
足下に挟んで置くのが1番賢い
荷物地面に置くって言っても荷物のために1人分確保するのか足下に挟んで置くのとは違うやろ
足下に挟んで置くのが1番賢い
64:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:45:00.95ID:y+GRjuH/a.net
このスレのおかげで朝からいい気分だわ
サンガツ
このスレのおかげで朝からいい気分だわ
サンガツ
66:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:45:02.56ID:e20Vi1yDa.net
荷物手を離すのはやばい
盗まれても文句言えないぞ
荷物手を離すのはやばい
盗まれても文句言えないぞ
54:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:43:39.10ID:7eakdLzM0.net
パチ屋も物品置いての場所確保は禁止されてるとこが大多数やろ?民度がアレやからまともに機能してないルールなだけで
パチ屋も物品置いての場所確保は禁止されてるとこが大多数やろ?民度がアレやからまともに機能してないルールなだけで
63:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:44:37.75ID:Lv1hkQoOa.net
>>54
暗黙の了解って知ってるか?
世の中ルールが全てじゃないんやで
>>54
暗黙の了解って知ってるか?
世の中ルールが全てじゃないんやで
68:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:45:43.26ID:UfUExcf6p.net
>>63
馬鹿が勝手に都合良いルール作ってるだけやんけ
>>63
馬鹿が勝手に都合良いルール作ってるだけやんけ
70:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:46:08.65ID:7eakdLzM0.net
>>63
世の中はトラブル起きたらルールに則って対処するんやで
>>63
世の中はトラブル起きたらルールに則って対処するんやで
79:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:48:29.44ID:SX13t8Id0.net
>>63
草
>>63
草
103:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:52:47.31ID:SjVMg2cNp.net
>>63
か、かっけえ…
>>63
か、かっけえ…
69:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:45:46.05ID:TqC2vgEpa.net
押し込まれた時点でイッチの負けや
押し込まれた時点でイッチの負けや
71:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:46:09.94ID:zyo/0gGk0.net
そんなくそ雑魚フィジカルでドア横キープしようとするイッチが悪いわ
そんなくそ雑魚フィジカルでドア横キープしようとするイッチが悪いわ
72:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:46:25.26ID:t3z3/pGk0.net
追いやられる時点でお前に門番の資格はない
追いやられる時点でお前に門番の資格はない
73:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:46:26.82ID:AVLzhUpVd.net
満員電車乗り慣れてなさそうなババアがドア横キープしとったが圧死しそうになってたわ
満員電車乗り慣れてなさそうなババアがドア横キープしとったが圧死しそうになってたわ
74:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:46:35.49ID:4ikLtY+Vd.net
ドア横の手すりにイカみたいに腕絡めとけば盗まれることないやろ
ドア横の手すりにイカみたいに腕絡めとけば盗まれることないやろ
78:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:48:01.15ID:/nYF9dZMd.net
普通扉開くときは荷物持つよね
普通扉開くときは荷物持つよね
80:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:48:30.95ID:Mi045y6Gp.net
ドア横キープしたいならめっちゃええ方法あるで
荷物を足元に置いたあと駅に着くまでドラミングするんや
毎朝やっとるけど邪魔された事無いわ
ドア横キープしたいならめっちゃええ方法あるで
荷物を足元に置いたあと駅に着くまでドラミングするんや
毎朝やっとるけど邪魔された事無いわ
81:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:48:35.01ID:vBIuPtyq0.net
荷物足元に置いてもええけど邪魔やったら容赦なく蹴るで
荷物足元に置いてもええけど邪魔やったら容赦なく蹴るで
84:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:49:15.49ID:QKihntl2d.net
>>81
じゃあワイはお前の存在が邪魔やから蹴らせてもらうわ
>>81
じゃあワイはお前の存在が邪魔やから蹴らせてもらうわ
83:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:49:14.37ID:C/Yrabik0.net
荷物置いてキープとかはガ●ジやけど
ドア横キープは別にええやろ
大して邪魔にもなってない
これ異常に嫌う奴はなんやねん
荷物置いてキープとかはガ●ジやけど
ドア横キープは別にええやろ
大して邪魔にもなってない
これ異常に嫌う奴はなんやねん
101:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:52:38.34ID:/nYF9dZMd.net
>>96
混んでてもちゃんとドア横スペースに収まってたら邪魔にはならんやろ
>>96
混んでてもちゃんとドア横スペースに収まってたら邪魔にはならんやろ
105:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:53:05.93ID:ZCO2Z9Vu0.net
>>101
そのスペース狙ってるやつの嫉妬やろな
>>101
そのスペース狙ってるやつの嫉妬やろな
86:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:49:32.47ID:zs9eElTQ0.net
場所とられる雑魚で草
雑魚がキープなんて許されるわけないんだよなあ
場所とられる雑魚で草
雑魚がキープなんて許されるわけないんだよなあ
87:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:49:38.13ID:6cX1ggzOM.net
ドア閉まるぎりぎりまで外で待機マンきらい
ドア閉まるぎりぎりまで外で待機マンきらい
93:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:50:22.92ID:/nYF9dZMd.net
>>87
これ嫌い
99.9%ドア前キープマンやし
>>87
これ嫌い
99.9%ドア前キープマンやし
97:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:50:56.07ID:Lv1hkQoOa.net
>>87
そいつの乗車を執拗に妨害したら怒鳴られたことあったわ
>>87
そいつの乗車を執拗に妨害したら怒鳴られたことあったわ
88:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:49:39.35ID:MKbae+Fw0.net
そこまでリスクおってドア横キープするメリットってなんやねん
中の方に行ったらええやんけ
そこまでリスクおってドア横キープするメリットってなんやねん
中の方に行ったらええやんけ
90:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:49:57.11ID:UJdvUfsk0.net
高校生って何であんなにカバン床に置きたがるん?
高校生って何であんなにカバン床に置きたがるん?
99:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:52:02.51ID:GY/57abzd.net
>>90
重いからやろ
ただそれだけのことやろ
お前に高校時代はなかったのか?
>>90
重いからやろ
ただそれだけのことやろ
お前に高校時代はなかったのか?
183:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:14:42.75ID:G3A6j79id.net
>>99
重いからこそ網棚やろ
何で汚い床に置くねん
雨の日でも変わらんし
高校生頭おかしいんちゃうか
>>99
重いからこそ網棚やろ
何で汚い床に置くねん
雨の日でも変わらんし
高校生頭おかしいんちゃうか
92:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:50:08.98ID:UZQzByrgM.net
押し込まれないように鍛えておけよ
押し込まれないように鍛えておけよ
98:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:52:00.17ID:cqeRTkhn0.net
プライベート空間が欲しいなら連結部分にでも陣取ればええやん
プライベート空間が欲しいなら連結部分にでも陣取ればええやん
100:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:52:36.13ID:DMHDapkt0.net
毎駅降りて絶対最後に乗ろうとする奴も割と邪魔
毎駅降りて絶対最後に乗ろうとする奴も割と邪魔
106:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:53:19.31ID:8+KTiuvH0.net
おうち宣言みたいな事してて草
おうち宣言みたいな事してて草
104:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:52:50.23ID:MChEopGm0.net
ドアの所で仰向けに寝てれば飛び越えるしかない、ワンチャンパンチラ拝めるし一石二鳥
ドアの所で仰向けに寝てれば飛び越えるしかない、ワンチャンパンチラ拝めるし一石二鳥
107:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:53:22.02ID:9jy1qtbWd.net
イッチはよぇえなぁオイ
イッチはよぇえなぁオイ

116:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:55:58.50ID:Xhl38lt4d.net
>>107
草
>>107
草
199:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:20:42.05ID:ARzlTtOVa.net
>>107
草
バケモンやな
>>107
草
バケモンやな
218:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:28:08
>>107
頭おかし過ぎやろww
>>107
頭おかし過ぎやろww
230:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:31:33
>>107
自分はヒョロいからダメだけど巨漢の人が思いっきりぶつかった時のおばさんの反応見たい!
>>107
自分はヒョロいからダメだけど巨漢の人が思いっきりぶつかった時のおばさんの反応見たい!
108:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:53:32.04ID:Jljlw1wlp.net
お前は道端にカバン置いたらそこが自分のものになると思っとるんか?
イングレスかよ
お前は道端にカバン置いたらそこが自分のものになると思っとるんか?
イングレスかよ
204:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:23:11.19ID:q2aMol2Zd.net
>>108
なんか草
>>108
なんか草
111:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:54:34.65ID:QYjD6uELM.net
ワイドア前キープマン
ドアが相手も決して動かない
ワイドア前キープマン
ドアが相手も決して動かない
112:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:55:02.51ID:SqVXVCZFa.net
>>111
田舎なら問題ないな
>>111
田舎なら問題ないな
115:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:55:29.28ID:l+xM6zPA0.net
>>1
奥が空いてるのにドア横立ってる時点でお前が悪い
>>1
奥が空いてるのにドア横立ってる時点でお前が悪い
118:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:56:08.90ID:PBIudvTtd.net
ドア横ってドアと座席の壁の角やろ?いうほど押し出されるか?
ドア横ってドアと座席の壁の角やろ?いうほど押し出されるか?
128:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:58:59.74ID:ZCO2Z9Vu0.net
>>118
あそこは乗り降りに邪魔にならん最高のポジションよな
あそこキープで文句言うって嫉妬でしかないわ
>>118
あそこは乗り降りに邪魔にならん最高のポジションよな
あそこキープで文句言うって嫉妬でしかないわ
149:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:04:37.16ID:qhjpWjyMM.net
>>128
大量に降りる駅やと邪魔になるで
>>128
大量に降りる駅やと邪魔になるで
121:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:57:04.66ID:DWBgLq5Mr.net
山手線でドア横キープするやつなんなん
山手線でドア横キープするやつなんなん
122:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 09:57:22.47ID:VZGglncK0.net
荷物は網棚に乗せろ
荷物は網棚に乗せろ
133:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:00:27.43ID:mPa8YzKWd.net
ドア前キープマンは突き飛ばされても仕方ないがドア横は動く義務もないよな
ドア前キープマンは突き飛ばされても仕方ないがドア横は動く義務もないよな
134:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:00:33.77ID:nq7xQfYu0.net
ドア横おったらケツがやってきたわ
ドア横おったらケツがやってきたわ
137:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:01:25.68ID:b2mZeWPzd.net
ドア横するならはみ出ないように頼むわ
はみ出てたら荷物でも靴でもなるべく踏むようにしてる
ドア横するならはみ出ないように頼むわ
はみ出てたら荷物でも靴でもなるべく踏むようにしてる
152:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:05:00.80ID:fXflPwft0.net
敵「…」肩トントン
リュック背負いイヤホンマンワイ「?」
敵「…」肩の物を床に置くようにジェスチャー
ワイ「…」無言でウォークマンの音量を上げる
敵「…」肩トントン
リュック背負いイヤホンマンワイ「?」
敵「…」肩の物を床に置くようにジェスチャー
ワイ「…」無言でウォークマンの音量を上げる
190:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:18:04.74ID:yMeq4RVZd.net
>>152
草
>>152
草
159:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:06:32
ワイのキープスタイル
ワイのキープスタイル

165:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:08:36.71ID:JJNEFR5Pd.net
最近はドア横奪取マンも腕を上げてきてるからね
最近はドア横奪取マンも腕を上げてきてるからね
170:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:09:38.76ID:DMHDapkt0.net
どんなに気を使ってマナー守って乗車しても誰が褒めてくれるわけでもないんやで
一方で誰かの自分ルールに抵触したらすぐ戦犯扱いで晒される
こんなん考えるだけ無駄
どんなに気を使ってマナー守って乗車しても誰が褒めてくれるわけでもないんやで
一方で誰かの自分ルールに抵触したらすぐ戦犯扱いで晒される
こんなん考えるだけ無駄
173:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:11:42.52ID:qhjpWjyMM.net
あのドア横のスペースはなんであるんや?
あのドア横のスペースはなんであるんや?
175:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:12:54.49ID:r2vynANld.net
>>173
>>173

197:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:19:47
>>175
最近の車両はこのスペース狭いから普通に邪魔だよな
>>175
最近の車両はこのスペース狭いから普通に邪魔だよな
207:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:25:01.60ID:L30oVQjZ0.net
>>175
そこに子供連れとか乗り降りの邪魔だろ
>>175
そこに子供連れとか乗り降りの邪魔だろ
181:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:14:21.20ID:qhjpWjyMM.net
>>175
設計側の話を知りたいんや
>>175
設計側の話を知りたいんや
187:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:15:16
>>181
遊び心
>>181
遊び心
174:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:12:53.85ID:CQttNW8D0.net
降りるとき真面目に邪魔
降りるとき真面目に邪魔
179:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:13:20
同じキーパーとして恥ずかしいわ
同じキーパーとして恥ずかしいわ
180:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:14:11.47ID:RxFdkd0w0.net
電車で床に荷物置くって発送が意味わからん
どういう育ち方したら下に置くんや
電車で床に荷物置くって発送が意味わからん
どういう育ち方したら下に置くんや
185:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:14:56.25ID:GSajlehDr.net
混んでる時に下に荷物置かれとる時はわざと踏みつけたり蹴ったりしてる
混んでる時に下に荷物置かれとる時はわざと踏みつけたり蹴ったりしてる
188:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:15:29
俺ならその荷物車外に放り出してるわ
俺ならその荷物車外に放り出してるわ
215:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:26:37.14ID:VeH675Qo0.net
ドア横の手すり撤廃すれば解決するんじゃね?
ドア横の手すり撤廃すれば解決するんじゃね?
219:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:28:10
普通に蹴るわ
踏んだときは最高に気持ちいいぞ
普通に蹴るわ
踏んだときは最高に気持ちいいぞ
227:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:30:08.38ID:rQ7A9F96a.net
ワイガチムチ、威嚇する
ワイガチムチ、威嚇する
231:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:31:35
サンダルで電車のってきたやつは絶対に足踏んで遊んでる
文句言う権利ないから
サンダルで電車のってきたやつは絶対に足踏んで遊んでる
文句言う権利ないから
238:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:33:47.23ID:61Daf7+A0.net
>>231
薄着の女痴漢してそう
>>231
薄着の女痴漢してそう
241:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:34:02.87ID:ocTztVAD0.net
>>231
サンダルに親殺されたの?
>>231
サンダルに親殺されたの?
225:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:29:49.51ID:DMHDapkt0.net
そもそも身動き取れないんだから屈んで下に置いた荷物取るのなんて無理
その状態で下には置かないやろ?
そもそも身動き取れないんだから屈んで下に置いた荷物取るのなんて無理
その状態で下には置かないやろ?
223:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:29:34.45ID:sLmZk4rXd.net
電車なんて乗るからやろ
電車なんて乗るからやろ
233:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:32:14.05ID:Ek57ryQn0.net
イキリ太郎多すぎて草
イキリ太郎多すぎて草
234:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:32:38.25ID:Cdhlk+PP0.net
抱えず背負わずずっと持つんやぞ
抱えず背負わずずっと持つんやぞ
236:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:32:49.20ID:W5jZT9gQ0.net
荷物で床占拠すると荷物の上空部分に踏ん張れない空間が生まれる。満員電車でこれは最悪の障害物やで
前に抱えれ
荷物で床占拠すると荷物の上空部分に踏ん張れない空間が生まれる。満員電車でこれは最悪の障害物やで
前に抱えれ
237:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:33:19
電車内が混んでおり足元の位置が自由に効かない
電車が混んでいるので足元を見る余裕も生まれない
このためカバンを踏んでしまうは致し方ない
そして踏んだ後足をどけようとしても
満員電車の場合それすら無理なことがある
揺れた場合さらに足元が動くことを考えると
過失すら認められない可能性が高い
電車内が混んでおり足元の位置が自由に効かない
電車が混んでいるので足元を見る余裕も生まれない
このためカバンを踏んでしまうは致し方ない
そして踏んだ後足をどけようとしても
満員電車の場合それすら無理なことがある
揺れた場合さらに足元が動くことを考えると
過失すら認められない可能性が高い
239:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:33:49.14ID:vUuYj2MRd.net
網棚使えってさぁ、、満員電車前提で身動き取りづらいのに空いてる網棚まで移動するの無理だろ
そこから人の流れで移動せざるを得ない時も出てくるし
網棚使えってさぁ、、満員電車前提で身動き取りづらいのに空いてる網棚まで移動するの無理だろ
そこから人の流れで移動せざるを得ない時も出てくるし
169:風吹けば名無し:
2020/01/07(火) 10:09:28.27ID:3zETumwG0.net
ふつうカンガルーみたいに、服のおなかに鞄しまうよね
ふつうカンガルーみたいに、服のおなかに鞄しまうよね
★おすすめピックアップ
女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww
【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・
【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2020年01月13日 19:18 ID:d0ApdG5Y0 ▼このコメントに返信
クソゴミ引きニート顔真っ赤で草生える
2 無名の信者 2020年01月13日 19:18 ID:DWnu91E10 ▼このコメントに返信
キープしたいんならしっかり重心落として構えとけな
3 名無しさん 2020年01月13日 20:43 ID:g2C3nCD40 ▼このコメントに返信
人があまり降りない駅で降りたい場合は
最後に乗ってドアに貼り付くしかないんだよなあ。
そうしないと「降ります、降ります、降りまーーす!」になっちゃう
4 無名の信者 2020年01月13日 20:50 ID:ufzDsgXK0 ▼このコメントに返信
ドア横から動かされた時点で負けやで