【画像】 最 も ひ ど い パ ッ ケ ー ジ デ ザ イ ン の ゲ ー ム

    1:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 19:51:42.97ID:RLfMPxeI0.net


    これだろうね



    7:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 19:58:22.74ID:qVxfTrss0.net
    ロックマンの海外版デザイン


    9:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 19:58:48.87ID:5B+5kEJa0.net
    メタルマックス4


    2:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 19:54:40.51ID:+LpDJNuE0.net



    3:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 19:55:10.94ID:WaPQcBRxr.net
    >>2
    時代が時代やしまぁ



    202:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 02:47:15.16ID:DM9GyRiF0.net
    >>2
    俺は結構好き味がある



    32:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:13:53.26ID:+xYXaY9u0.net
    >>2
    絵とロゴのミスマッチ感がいい味出してるな



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【大迷惑】私『私有地だから通り抜けしないで!』→警官「そこは道路なのに勝手に私有地だとか主張するな!」→窓からぼんやり外を眺めていると・・・

    【衝撃】会社の女の先輩(31)に中出しをキメてしまった結果

    【画像】カープ女子の透けブラ・・・

    【衝撃】土でオナ二ーしたらヤバいことになってしまった

    昨日姉の女友達が家に遊びに来たから遂に告白したけど・・・

    嫁が同じマンションの自営の男とウワキ。間男と嫁の前でぶっちゃけるか?と思っていたら間男の不治の病の病が発覚、あっよ言う間にあの世に旅立った。嫁「」俺(は?)

    【衝撃】中2の頃から12年間セフレにしてた女と結婚することになった

    彼女の浮気後の再構築があまりにも、、、
    4:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 19:56:04.53ID:JN+W4Zsl0.net
    >>1
    まったく内容がわからなくて悔しいけど優勝で良いんじゃねーか



    21:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:05:51.93ID:JtFZvHB40.net
    これ



    からの

    これ




    84:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:04:09.07ID:ZSCrzygm0.net
    >>21
    スイッチ版のパッケージはかっこいいだろ!




    22:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:06:56.21ID:vTM61xhMM.net
    これ




    188:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 01:29:05.69ID:wwFbei8qM.net
    >>22
    ご当地鉄道は何でご当地キャラ載せなかったんだろうな?版権高いとか?



    23:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:07:23.75ID:dIqu5Jct0.net
    かなりショッキングだった思い出






    67:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:49:48.54ID:DTmlFHQG0.net
    >>23
    国内版も詐欺的なデザインだけど海外版も酷いなw。



    204:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 02:54:16.64ID:Xhq5DI0S0.net
    >>23
    セーラームーンだな、海外版は



    34:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:14:47.11ID:7tc15fD3M.net
    >>23
    異世界おじさんで取り上げてくんねーかなwww



    40:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:17:11.75ID:BRz7Os6m0.net
    >>34
    パッケージがエロかった(当時の青少年的には)ので、興味あったけどの関連で色々ありそうやな



    26:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:08:56.15ID:GCyHqhDa0.net
    ロックマン




    60:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:41:00.58ID:6b5MCJEk0.net
    >>26
    股関節を脱臼したあとに戦いに出たらこんなポーズになりそうだな



    24:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:07:56.54ID:DKO68DpD0.net
    ゲームの内容が傑作だったからスルーされてるけど
    FE風花雪月もひどい
    よくあんな狂ったデザインOK出たなってレベル



    188:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 01:29:05.69ID:wwFbei8qM.net
    >>24
    任天堂が何であんな手抜きパケにしたのか理解に苦しむ



    25:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:08:40.58ID:f03eT7h7d.net
    メガマンっしょと思って検索したら記憶より酷かった


    29:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:10:45.77ID:W2OgrD3G0.net
    バットマンのGOTYエディションのパッケが海外でネタにされてたなーそういえば



    こういうコラ作られたりしてた



    しかし>>1は猛者過ぎる



    30:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:10:59.51ID:UD2ueEkd0.net
    酷いデザインのゲームはアメリカのゲームに多いな


    31:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:13:19.13ID:cl1ckaqT0.net
    >>1と比べたらショボいけどアベンジャーズみたいなことになってる幻想水滸伝




    33:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:14:41.81ID:4vCdcH7t0.net
    >>31
    こんなん108人も集めたくねぇw



    37:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:15:30.00ID:KzUB6Syy0.net
    >>31
    ひどいなこれwww
    「悪魔城ドラキュラ」なら納得できるけど



    39:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:16:48.42ID:uS5nqxIH0.net
    >>31
    3DOっぽい



    42:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:18:48.83ID:lAa4epxc0.net
    デザインじゃなく誤植だけどシレン5のケース裏のオンライン協力・対戦表記からのローカルだけの誤植でしたはがっかりした


    43:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:19:31.23ID:x37XeFoy0.net
    箱○版ヴァンパイアレイン


    46:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:23:56.04ID:hXvgXJMs0.net
    最近だと風花雪月が浮かんでしまう


    48:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:27:08.03ID:BOLJbcOax.net
    レベル5が出してたクリエイター四人の四本のゲームの奴
    デスマスク臭いパッケージだった
    三国志っぽい世界のゲーム
    黒一色のパッケージだった
    両方ともタイトル忘れた



    49:ルンファ君 : 2020/01/05(日) 20:29:26.16ID:A8OnmatSd.net
    >>48
    前者はGUILD01だな
    あれは発売前から酷いパッケージと言われまくってたw
    最近だとパッケージ酷評されてたのはFE風花雪月、アストラルチェイン、DXMだろうか



    197:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 02:23:16.87ID:fb2D1Eesx.net
    >>49
    そうそう
    ギルド01だった
    02は出ないでESHOPで各自バラ売りされてたな
    サンキュー



    50:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:32:38.65ID:W2OgrD3G0.net
    >>48
    ギルド01…なるほどw



    後者はこれ?




    115:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:49:16.48ID:7Gzq8Es/0.net
    >>50
    雷子もう出てたか
    酷いと言うより思いきったなってデザインだったが



    208:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 03:32:11.48ID:AlQkL40La.net
    >>115
    雷子なにげに名作なんだけどな
    パッケから何一つ伝わらない、宣伝もほぼされてないから誰も何も知らない
    麻雀を平和断么九ぐらいは何となく知ってるぐらいの人がパッケ見たら麻雀のゲームと思うレベル



    52:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:33:35.09ID:yO5jNb3C0.net
    ひどいのベクトルが違うけど…






    57:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:36:37.73ID:yv5hh/Lk0.net
    >>52
    これパッケージというかただの広告くさいなw



    65:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:47:20.55ID:aJJpJbsra.net
    >>52
    上ひどいか?
    キャッチコピーみたいなのは要らんと思うけど



    53:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:35:33.97ID:7p5gTyXe0.net
    最近のだとドラゴンボールカカロットも結構ひどいと思う


    55:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:35:39.79ID:KzCjCSOD0.net
    海外パッケの絵は日本人と感性が違うし
    別に酷いとは思わない



    59:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:39:43.13ID:mIAKqz7P0.net
    >>1
    ASTROLOGYってあるから占星術のソフトなんだろうけど、こんなオッサンに占ってほしくねぇなぁ



    69:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:50:51.76ID:4rmKiVpWp.net
    >>59
    宜保愛子とか細木数子とか思い浮かべれば、占い師なんてこんなもんだと思えるぞ



    74:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:56:41.85ID:W2OgrD3G0.net
    >>59
    任天堂もDSで占いソフト出してたけど至って普通のパッケージなので安心




    62:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:42:48.29ID:qVxfTrss0.net
    というか最近はまだしも初期のパケデザインで海外デザインの方が良かったことが
    まず無い気がする・・・
    ロックマン、FE、ボンバーマン、魔神英雄伝ワタル外伝、イース等々



    63:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:46:42.46ID:bBSX7Fkpa.net
    難癖スレかと思ったらマジで>>1が酷くてわけわからんかった。
    何するゲームなんだよ?



    66:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:48:41.51ID:fchAfGC60.net
    世界でも有名度トップクラスだけど、今見ると…




    70:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:51:01.93ID:4vCdcH7t0.net
    >>66
    今見るとクッパが別物でピーチの顔が酷いな
    さりげにキノピオが鉄球に繋がれてるの初めて気づいた



    97:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:20:13.17ID:cl1ckaqT0.net
    >>66
    勝てば官軍よ
    マリオがマイナーゲーに終わってたらファミコン時代のヘンテコパッケージと認識されてたかもしれんが。
    それと早い段階でマリオを宮本デザインから小田部にまとめさせたのは大正解だったな



    104:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:24:18.73ID:gmZDDMOy0.net
    >>66
    無茶苦茶完成度高い



    140:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 22:40:10.31ID:UfoKmOc0a.net
    >>66
    ピーチ姫がスネ夫みたい



    148:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 23:31:54.23ID:dS7QMHeMM.net
    >>66
    これ、外注先がすべて忙しくて全部宮本さんが書き起こしたイラストらしい



    275:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 22:49:59.07ID:zqtSuqd50.net
    >>66
    今見ると色んなアナログ技術を使って彩色されてるのがわかるな~



    72:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:54:36.81ID:qTdoYOFw0.net
    年代を考慮して考えるとメタルマックス4がかなり残念パッケージだった記憶
    とても2010年代のゲームパッケージとは思えん



    73:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:54:56.55ID:DTmlFHQG0.net
    海外版GBAパッケージがどれも濃い感じだね。


    75:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 20:57:09.14ID:16Nu9lJK0.net
    金髪の子どもが微妙な笑みを浮かべてと親指を立てるパッケージの
    人殺しゲーがあった気がするんですがタイトルが思い出せません……



    250:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 12:15:45.21ID:07wITnS6d.net
    >>75






    251:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 12:25:19.64ID:5IeLp0a20.net
    >>250
    アホほどプレイしたのにその文章から出てこなかったわ
    天才か



    81:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:01:44.26ID:y3UPk7jC0.net
    イエローブリックロードとかなかなかのもんだったと思う



    あと最近だとシェンムー3




    92:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:14:30.89ID:fchAfGC60.net
    >>81
    山口達也さんそんなとこで…
    (俺は1作目は買ったw)

    豪血寺一族の海外版だそうだ




    184:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 01:21:43.67ID:JRTNyIkl0.net
    >>92
    この絵柄で入れ歯飛ばしてるババアが見たかった



    82:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:02:30.91ID:B2ZBXd3S0.net



    103:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:23:49.72ID:uUFjJVR3d.net
    >>82
    可愛いw
    懐かしいな



    88:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:09:15.08ID:X1u8cPAa0.net
    方向性は違うがメタルマックス4といい勝負だな>1


    89:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:11:05.41ID:B2ZBXd3S0.net



    244:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 11:39:55
    >>89
    渋くて良いじゃん
    社会派ミステリーアドベンチャー巨編だし



    90:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:11:06.38ID:72uLe+Tq0.net
    ジ・ウーズは出てこないんか


    91:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:12:53.53ID:QyznD2Ic0.net
    メタルマックス4


    95:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:19:43.33ID:bHPqJX9FM.net
    1が強すぎて太刀打ちできるタイトルねーなw


    100:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:21:12.16ID:eDySq+QH0.net




    どっちもひどかった



    107:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:26:46.20ID:uUFjJVR3d.net
    >>100
    下の続編のパケ絵がモンキーパンチじゃなくてガッカリしたのは自分だけ?



    102:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:22:30.74ID:cPdafjEvd.net
    海外のICOに勝てるものはないよ。


    121:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:56:12.37ID:LrmQ1o8l0.net
    >>113
    今の値段も凄い



    110:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:28:30.89ID:SNTyrg1Ca.net
    メタルマックス4は女バイクの見た目がヤバ過ぎてな
    主人公も大概だが、どんな判断であんなデザインにしたのか理解に苦しむ



    112:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:33:43.37ID:qTdoYOFw0.net
    >>110
    自分は特典で付いてた別ジャケットの柄に替えたわ
    Rウルフと犬が描かれてるやつ



    114:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:41:46.49ID:12FaQe91p.net


    ガキワイ「なんか硬派で難しそうなゲームやな…買わんとこ」
    なお



    117:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:50:37.85ID:7Gzq8Es/0.net
    >>114
    4でロゴの光が腕輪の位置になってるの好き
    今見るとアドバンス横長パッケをこれ以上なくうまく使ってるな



    116:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:49:27.92ID:auWuc+oOa.net
    ヘビーレインの鼻のパッケージもなかなかだった


    118:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:51:36.60ID:xDaRYszd0.net
    どうしてもこれ系はゲームじゃないのにSOUL'd OUTが思い浮かんじゃう


    123:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:57:28.43ID:Aw+dvvSz0.net
    101の夏のゲームだと思ってたら左側が答えでワロタ


    124:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:57:59.99ID:LHu5VMGGM.net
    かっこいいパッケージスレを作れよ


    125:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:59:40.10ID:rOlOjPee0.net
    タイトルもパッケージもひどい
    でも良ゲーだし名曲の宝庫




    127:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 22:02:31.00ID:pZd9eOt+0.net
    近年稀に見る良スレw


    130:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 22:07:23.06ID:bh9vostj0.net


    ゲーム内との乖離がひどい



    132:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 22:11:31.13ID:4vCdcH7t0.net
    >>130
    左の女が酷い死に方するんだろうなとしか思えない



    131:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 22:10:44.03ID:WyQn+gEup.net
    海外版の魔神英雄伝ワタル




    134:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 22:15:40.72ID:4+OdZ0lip.net
    >>131
    なんできっちり原作の絵があるものまで一から描いちゃうんだろうな…



    135:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 22:18:10.12ID:X1u8cPAa0.net
    >>131
    すげえな
    ワタルが青年コスプレイヤーみたいな地味で痛い男に見える



    170:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 00:21:24.72ID:tw1lPJnPa.net
    >>131
    自分を野原ひろしだと思い込んでる一般人よりひでぇ・・・



    133:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 22:14:23.86ID:6b5MCJEk0.net
    メタルマックス4のパケ絵の人が書いたセイバーキャッツって漫画めちゃめちゃ面白いぞ


    143:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 22:47:11.03ID:8hCL4nKdp.net
    海外(主にアメリカ)の絵柄がこちらからすると噴飯物なのと同じように
    向こうからしたらこちらの絵柄も正気だと思えないおかしなものなのかな?



    180:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 00:53:57.44ID:HKOP81KW0.net
    >>143
    いや好みの違いはあってもロックマンとかバブルボブルとか有名なのは海外でも日本オリジナルパッケのほうが
    評価高いよ



    297:名無しさん必死だな: 2020/01/07(火) 10:29:27
    >>143
    日本人的には成人の画でも向こうの人らには子供に見えちゃうんだろうな
    巨乳ロリキモいみたいな感覚じゃないかと
    だから大人の見た目は叩かれるけど子供キャラだとあんまり叩かれない印象
    日本の成人男性の顔に胸を盛ればちょうど向こうの成人女性かな



    174:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 00:30:47.04ID:OzbijSTC0.net
    >>143
    FF7リメイクでティファのモデリングに対する海外勢のイチャモン見ると日本人の好みと明らかに違うのが分かるんだわ
    左がオリジナル右が海外勢の希望※勿論海外勢全員が右を支持してる訳ではない




    269:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 19:51:59.69ID:pWqHOa+o0.net
    >>174
    しっかり白人になってるのは評価できるがアゴが若干長いのはダメだな



    295:名無しさん必死だな: 2020/01/07(火) 09:35:03.48ID:fqwzybLw0.net
    >>174
    右の人ロバート・ガルシア



    151:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 23:36:33.24ID:W8QNOdID0.net
    女がバイクみたいになっててその上に男が乗ってる奴


    152:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 23:38:04.14ID:uti2asnW0.net
    あとスーパーマリオは海外版はかなり酷いと思う




    157:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 23:43:46.16ID:QyznD2Ic0.net
    >>152
    こっちの方がいいやん



    156:びー太 : 2020/01/05(日) 23:42:59.67ID:mNinMpyH0.net
    メタルマックス4が思いつきました


    163:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 23:58:04.82ID:vTM61xhMM.net
    シェンムー3とジャンプフォースはPS4の闇を示してると思う


    164:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 23:59:28.06ID:DTgjxTbO0.net
    和ゲー→洋ゲーが多いけど逆でしくじったパターン無いのかね?洋画のポスターは日本版で改悪よく見るけど


    165:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 00:03:48.51ID:j5rj5rtN0.net
    >>164
    一応和ゲーだけど海外開発で先行のcontra4→魂斗羅デュアルスピリッツ
    熱い兄貴2人だったのに凄まじくホモ臭くなった



    167:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 00:14:18.97ID:OzbijSTC0.net
    海外 クソパッケージ ゲーム とかで検索するとアホほど出てくるわな
    これはブレスオブファイア2




    270:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 20:22:18.14ID:PXXFiofk0.net
    >>167
    BoF2超好きだけど海外版のパッケージじゃ絶対買ってねーわw



    291:名無しさん必死だな: 2020/01/07(火) 05:48:59.84ID:3s0P9WMV0.net
    >>167
    元が何であれ男はバーバリアンになってしまうんだな



    293:名無しさん必死だな: 2020/01/07(火) 07:11:39
    >>167
    リュウが完全に侵略者だな
    あくまでも命を奪い合う戦いってことを重く受け止める解釈だとこういうゴリラデザインがしっくり来る部分もあるんだよな
    日本は悪く言うと仮装パーティーや人形劇っぽい



    169:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 00:18:29.77ID:OzbijSTC0.net
    中に人がいるバーチャロン




    171:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 00:23:37.14ID:GC2H/aNo0.net
    >>169
    これはひでぇわ…



    229:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 07:19:32.26ID:g2YtCdkYr.net
    >>169
    うわひっで



    232:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 07:56:17.93ID:JwWdg+9ad.net
    >>169
    てっきりパイロットがいるのかと思ったら、中身がソードオブソダンだったw



    176:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 00:44:23.40ID:ETa6ayKm0.net
    ただの海外版パケ晒しスレになってないか?

    個人的にはこれ




    246:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 11:48:17.09ID:Xhq5DI0S0.net
    >>176
    職場の女の子にそっくりだわ



    177:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 00:47:30.20ID:D7Ji3tTta.net
    もじぴったんのやくみつるパッケージ



    後々、やくみつるが外されたパッケ版が
    やく払いって呼ばれてて笑う



    178:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 00:47:33.12ID:+dnFV6xd0.net
    近年で思い出されるやつだとこれかな
    イラストの薄さと余白と通用フォントが合わさってどうにも手抜き感が拭えない




    183:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 01:19:51.63ID:BrfuW7Sk0.net
    >>178
    実際内容もパケも手抜き不完全版だったしな



    181:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 00:55:17.76ID:XSRDBtyh0.net
    海外移植版とやくみつる以外はそれ程でも無いものばかりだな


    187:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 01:27:57.40ID:XUb82t910.net
    1のは海外版の↓コレみたいな感じだろう



    てかそっちはまだ有名占星術士なんだろうなって
    想像つくだけましじゃね?



    220:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 06:23:30.90ID:YEGYyamk0.net
    >>187
    俺は好き
    wiiとかds時代の何でも有りみたいな時代良かったな



    199:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 02:42:35
    当時これ買いに行ったんだけど渋すぎて全然わからんかった




    216:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 05:32:55.54ID:sJ6kyU3s0.net
    >>199
    タイトル名が無くて何なのか分からんな

    D&Dのモジュールボックスだよと言われたら
    信じてしまいそう



    242:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 11:14:30.93ID:SjsEwQbIa.net
    >>199
    当時のファンタジーってなんかハゲ山が多い印象
    あとは、荒野の中に城塞都市があったりとか



    227:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 07:14:37
    >>199
    エメドラだけど、下にタイトルを書いた帯があったと思う



    200:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 02:44:13.00ID:r4yPnmkO0.net


    鼻くそが見えるという理由で低評価を食らったデザイン



    201:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 02:44:56.56ID:cqNYnIIE0.net
    洋ゲーのパッケ強すぎだろw


    203:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 02:52:53.99ID:O2RC4tMRK.net
    >>201
    アタリショックが起きるだけはあるwww



    271:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 21:14:21.48ID:CegS3f3d0.net
    >>203
    LYNXソフトパッケージも香ばしい



    211:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 04:38:00.06ID:21k/vGlza.net
    キン肉マンの必殺技の入りにしか見えんわ


    214:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 05:10:48.34ID:Kdw0hECdp.net
    映画ポスターは海外の方がセンスあるんだがなぁ
    なんでやろ



    223:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 06:35:06.41ID:g0W37ElV0.net
    メタルマックスはゼノだけやってないけど
    一番長くプレイしたのは4だった
    不満点もあるけどどれが現状一番好きかって言われたら4って答えるな



    224:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 06:38:54.66ID:tw1lPJnPa.net
    MM4大コケはパッケージとヘボポリゴンモデリングとDLC地獄のトリプルコンボが原因だろ


    225:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 06:39:00.39ID:tK51QVwZ0.net
    まあ意外とそんだけパッケ絵やらキャラデザの影響は大きいとわかる件やね


    235:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 08:35:38.45ID:csz4FKBVp.net
    国内ゲーの話ならテイルズオブシリーズ買い続けてた学生の頃の自分にはこのパッケージはハードル高かった




    260:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 13:18:16.24ID:Mo4bj7WJM.net
    >>235
    正直なところPSのDとあまり変わらないと思うんだけどな
    間にPSのPとEとD2とお祭りゲー挟んでいるとはいえ



    241:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 10:11:33.92ID:qtpa7Jpq0.net
    流石に海外のパッケージを挙げたらキリがないから日本のパッケージだけでお願いします


    243:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 11:18:11.26ID:bThVgg6N0.net
    ケツ顎シャアの実写版ガンダムのパッケージはどんなんだろうと検索したら
    えらく地味だったわ



    249:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 12:11:29.45ID:tw1lPJnPa.net
    その辺を踏まえたからこそのAct:ZEROだからね
    他にもボンバーメ~ンとかかなり迷走してた感はあったけど



    253:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 12:46:34.67ID:K55Xwx3z0.net
    DSの飛び出せ科学くんも相当ひでーぞ


    256:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 12:55:12.16ID:ZFh6lHLHd.net
    >>253
    原作TV番組の出演者が並んでるだけで何が酷いのかわからんが



    265:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 17:33:24.22ID:tTQaGubQ0.net
    >>253
    あれ以外と面白いよな
    一時期ハマってたわ



    254:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 12:49:13.48ID:jyLp+zOf0.net
    最近だとラグビー20の日本版パッケージなかなか酷い


    267:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 19:04:57.73ID:GDPuOuAga.net
    海外パッケージ挙げてる奴はやっぱり甘いわ
    こちらとは違う解釈をした上であちらさんに合うように再構築されたモノなんて純度100%オリジナルの酷いデザインのと比べると見劣りする



    268:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 19:26:33.60ID:ZFh6lHLHd.net
    パッケージデザインを変えたんなら中身のグラフィックも変えないとパッケージ詐欺になるんじゃね


    273:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 22:43:17.55ID:pbY25Uto0.net
    緩いデザイン狙おうとして大失敗した例




    274:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 22:48:14.01ID:hC0ReE4kM.net
    >>273
    商業的にコケただけでパッケージとしてはそこまでおかしくないと思う
    これぐらいならDSに山ほどある



    284:名無しさん必死だな: 2020/01/07(火) 00:38:05.56ID:u0o0LRhka.net


    なんでこうなった



    288:名無しさん必死だな: 2020/01/07(火) 01:32:44.90ID:iten1nfN0.net
    どこをとは言わないが互いに見つめあってるパッケージ
    海外でワーストパッケージにノミネートされたとか何とか




    289:名無しさん必死だな: 2020/01/07(火) 04:13:39.45ID:Pd4pIQTp0.net
    >>288
    左手前のやつ脳勃起しすぎじゃね



    290:名無しさん必死だな: 2020/01/07(火) 05:25:14.33ID:BoIxoQvv0.net




    日本版に寄せてて笑う



    292:名無しさん必死だな: 2020/01/07(火) 06:51:23.65ID:i79ehGk7M.net



    277:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 22:51:55.13ID:EF8Y2a7z0.net
    メガテン系は変なの多い印象


    279:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 23:03:45.21ID:FXbVH4OI0.net
    ファミコンの大魔司教ガリウスとかドラゴンニンジャとか謎の洋ゲーっぽさ


    280:名無しさん必死だな: 2020/01/06(月) 23:14:54.72ID:NoTUdogy0.net
    幼少期ながらダサいなーと思ったのはソウルブレイダー


    86:名無しさん必死だな: 2020/01/05(日) 21:06:38.21ID:+kBpAMUS0.net
    1で終わってた




    ★おすすめピックアップ
    女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」

    【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww

    【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・

    【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2020年01月13日 00:33 ID:zTzrasAF0 ▼このコメントに返信

    >>31
    これはやる気失くす

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング