【悲報】第三次世界大戦、ついに開戦へ
- 2020.1.9 11:00
- ニュース
- コメント( 12 )
- Tweet
1:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:10:57.96ID:GobNGUIO0.net
米軍がイランの司令官をドローンで殺害
イラン国内のアメリカ人へ退避勧告
米軍がイランの司令官をドローンで殺害
イラン国内のアメリカ人へ退避勧告
司令官殺害 イランは報復措置の考え アメリカとの衝突に懸念 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200103/k10012234571000.html
2:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:11:13.78ID:LJeRt5la0.net
割とヤバそう
割とヤバそう
3:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:11:20.47ID:V8Ik1pms0.net
無いわ
精々テロで終わり
無いわ
精々テロで終わり
10:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:12:16.57ID:kRL1tet90.net
原油への影響はどんなもんなんや
原油への影響はどんなもんなんや
中間おすすめ記事(外部)
【悲報】今流行りの水着がオムツみたいだと話題にwwwwwwww
【愕然】嫁が急にヱロヱロになったから「最近どした?」って聞いたらwwwwwwwww
嫁に内緒で17歳下の女の子とメル友になって会う仲に→10年間、嫁には隠せてたと思ってたら、嫁は「私にかくれてコソコソと何をやってんの?」3年間内偵してとっくにバレてて・・・
【愕然】骨折でシコれない俺を後輩の嫁が手コキしてくれた
嫁さんが他の男との相性を占っていた
昨日の夜、都内で初めて●交したんだが聞いてくれ!
【悲報】40のおっさんが19の娘と生でヤッたらヤバいことになった
嫁に究極の選択を迫られてるんだが
11:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:12:16.86ID:bFeYshgT0.net
アメリカ対イランってこと?瞬殺やん
アメリカ対イランってこと?瞬殺やん
16:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:13:02.64ID:iCiODrcaH.net
>>11
アフガニスタンやイラクは瞬殺できましたか…?
>>11
アフガニスタンやイラクは瞬殺できましたか…?
21:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:14:15.49ID:HgjhuWl40.net
世界対戦っていうけどほかの国で関わりそうなとこってどこなん?
世界対戦っていうけどほかの国で関わりそうなとこってどこなん?
664:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:46:09.66ID:s0C0rCrd0.net
>>21
今回のはシリアとかの過激派がイランに逃げて調子乗るからってのもある
その逃げ道を経った訳やからまず陸続きの隣国は巻き込まれて地理的に近いヨーロッパにも波及するし中国とかロシアも漁夫の利狙って出てくる
からの北朝鮮みたいな小物感強いやつもでしゃばる流れになって日本も憲法改正する
>>21
今回のはシリアとかの過激派がイランに逃げて調子乗るからってのもある
その逃げ道を経った訳やからまず陸続きの隣国は巻き込まれて地理的に近いヨーロッパにも波及するし中国とかロシアも漁夫の利狙って出てくる
からの北朝鮮みたいな小物感強いやつもでしゃばる流れになって日本も憲法改正する
23:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:14:20.92ID:u1sv+ELma.net
イランの仲間誰?
イランの仲間誰?
31:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:15:06.82ID:fN4P7TPO0.net
これはいけない
これはいけない
米高官「攻撃はイランのエスカレートやめさせるため」 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200104/k10012235191000.html
39:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:15:43.77ID:FzDV1pMx0.net
イラン国内だけじゃなくてイラクからも民間人は撤退命令でたとかさっきFOXかなんか見てて聞いたけど
イラン国内だけじゃなくてイラクからも民間人は撤退命令でたとかさっきFOXかなんか見てて聞いたけど
514:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:40:08.08ID:YW4Lg2KL0.net
>>39
アルジャジーラでも同じこというとるわ
バグダッドの大使館が国外退去命令だしたとさ
>>39
アルジャジーラでも同じこというとるわ
バグダッドの大使館が国外退去命令だしたとさ
44:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:16:51.92ID:C0Dx2yyna.net
せいぜい中東戦争やろ
日本への影響は0や
もしかしたら特需が少しだけあるかも
せいぜい中東戦争やろ
日本への影響は0や
もしかしたら特需が少しだけあるかも
52:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:17:50.82ID:BsCDoGJNa.net
>>44
原油価格暴騰して輸入に頼ってる企業が死ぬぞ
>>44
原油価格暴騰して輸入に頼ってる企業が死ぬぞ
57:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:17:59.22ID:5UxR744t0.net
>>44
ホルムズ海峡閉鎖で第二次オイルショックやで
>>44
ホルムズ海峡閉鎖で第二次オイルショックやで
419:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:36:17.23ID:ZbHeS7+Z0.net
>>57
いや第2次オイルショックはイラン革命のときにあったやろ
>>57
いや第2次オイルショックはイラン革命のときにあったやろ
47:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:17:06.32ID:mJg25Mrea.net
大戦始まればオリンピック中止だな
大戦始まればオリンピック中止だな
58:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:18:00.78ID:OoRJfuBk0.net
ロケットって報道してたけどドローン爆弾なんか
ほんまマスコミはゴミでう●ちやわ
ロケットって報道してたけどドローン爆弾なんか
ほんまマスコミはゴミでう●ちやわ
174:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:24:38.16ID:XIWwBjKu0.net
>>58
こう言うのやろ
>>58
こう言うのやろ
662:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:46:05.20ID:dJeqzse20.net
>>174
機体に当たりそうなのあって草
>>174
機体に当たりそうなのあって草
66:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:18:41.96ID:OoRJfuBk0.net
イランが持ってそうなのは核じゃなくて化学兵器やろ
イランが持ってそうなのは核じゃなくて化学兵器やろ
68:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:18:51.34ID:iaIm7Ys5d.net
いきなり動き出した感あるけどここ最近なんかあったんか?
トランプの虫の居所が悪かっただけ?
いきなり動き出した感あるけどここ最近なんかあったんか?
トランプの虫の居所が悪かっただけ?
84:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:19:42.89ID:1SWP0IRNa.net
なんだかんだまだ戦争にはならんと思うよ
なんだかんだまだ戦争にはならんと思うよ
94:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:20:12
今のうちに買っておいた方がええもんってなんかあるか?
今のうちに買っておいた方がええもんってなんかあるか?
116:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:21:21.68ID:vhv0LIXv0.net
>>94
女
>>94
女
129:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:22:05
>>94
思い出
>>94
思い出
369:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:34:08.41ID:mUwOTChP0.net
>>94
トイレットペーパー
>>94
トイレットペーパー
187:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:25:03.50ID:NnsL0sY40.net
>>94
ガスマスク
>>94
ガスマスク
173:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:24:37.99ID:gFj5D8Kna.net
>>94
石油
>>94
石油
120:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:21:30.66ID:mO2Wf4y/d.net
イランが報復を予告とか怖いって
イランが報復を予告とか怖いって
118:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:21:23.25ID:vxNnv5I80.net
イランとイラクって何が違うの?
イラクと同じやとしたら瞬殺やろ
イランとイラクって何が違うの?
イラクと同じやとしたら瞬殺やろ
134:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:22:29.18ID:vhv0LIXv0.net
>>118
イスラム革命前のイランとイラク発展度大違いやで
>>118
イスラム革命前のイランとイラク発展度大違いやで
153:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:23:26.38ID:vxNnv5I80.net
>>134
イランってそんな発展してるんか?
イラクアフガンとかと同じイメージしかないわ
>>134
イランってそんな発展してるんか?
イラクアフガンとかと同じイメージしかないわ
197:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:25:56.62ID:403vSmot0.net
>>153
中東の強国やな
昔はアメリカがかなり支援してたし油田もある
ただイスラエルとよく喧嘩するから…
>>153
中東の強国やな
昔はアメリカがかなり支援してたし油田もある
ただイスラエルとよく喧嘩するから…
146:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:23:00.39ID:f0ji9Q+u0.net
>>118
全く違うぞ
人種も歴史も宗教もな
>>118
全く違うぞ
人種も歴史も宗教もな
136:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:22:42.95ID:vn44sUOD0.net
どうすりゃいいんだ・・・
どうすりゃいいんだ・・・
138:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:22:48.90ID:MPf4AiEop.net
いらん事しないといいけど
いらん事しないといいけど
139:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:22:50.65ID:a/vBKmX00.net
現代戦って何やるんや
現代戦って何やるんや
158:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:23:43.78ID:GobNGUIO0.net
>>139
サイバーテロ
ドローン爆撃
最後っ屁の核
>>139
サイバーテロ
ドローン爆撃
最後っ屁の核
171:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:24:22.24ID:DO+TYmznd.net
>>139
アラビア湾にドローンが飛び交うんや
>>139
アラビア湾にドローンが飛び交うんや
217:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:26:51.45ID:3ufz/StZ0.net
>>139
イラク方式なら航空戦力でイランの通信網とかボコボコにして機械化部隊投入して速攻で蹂躙する
>>139
イラク方式なら航空戦力でイランの通信網とかボコボコにして機械化部隊投入して速攻で蹂躙する
142:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:22:54.23ID:eT3NJ6m30.net
これロシア介入したらマジであかん奴やん
これロシア介入したらマジであかん奴やん
160:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:23:52.02ID:mAYHyi7o0.net
>>142
介入するやろ
下手したら中華もいくで
>>142
介入するやろ
下手したら中華もいくで
163:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:24:07.39ID:ftF+TYXB0.net
>>142
ソ連のトラウマはでかいやろ
多分沈黙して見守るだけや
>>142
ソ連のトラウマはでかいやろ
多分沈黙して見守るだけや
161:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:23:56.85ID:5UxR744t0.net
>>151
>>151
米、イラン司令官を殺害 トランプ氏が命令 ハメネイ師は「報復」誓う 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3261966
151:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:23:15.62ID:cenRpJLud.net
すまん、
これマジなん?
ソースは?
すまん、
これマジなん?
ソースは?
246:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:28:18.66ID:FDIq2nX40.net
>>175
パフラヴィー朝の頃の方が治安すらマシらしいの草も生えないんだよなぁ
>>175
パフラヴィー朝の頃の方が治安すらマシらしいの草も生えないんだよなぁ
176:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:24:42.58ID:I6INAEq30.net
ドローンすごくね
ドローンすごくね
213:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:26:45.88ID:A9Xar5APd.net
>>176
無人戦闘機の時代まで
もう少しなんやろ
戦闘機より高性能な無人戦闘機たのしみやわ
>>176
無人戦闘機の時代まで
もう少しなんやろ
戦闘機より高性能な無人戦闘機たのしみやわ
458:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:37:46.30ID:5O+JNBtsa.net
>>213
コレとか室内におっても位置バレて消し炭にされるとかホンマ怖い
>>213
コレとか室内におっても位置バレて消し炭にされるとかホンマ怖い
260:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:28:37.86ID:ncvFeFji0.net
>>213
まんまエースコンバット7やんけ
>>213
まんまエースコンバット7やんけ
589:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:43:16.62ID:8CKOT5As0.net
>>260
まだ無人機は無理や
奴らは単純やから「人がいる」「建物がある」「空軍基地のように広い土地がある」って判断して学校を攻撃したりしてまうらしい
人間がそうはならん
ソースはエスコン7の資料集
>>260
まだ無人機は無理や
奴らは単純やから「人がいる」「建物がある」「空軍基地のように広い土地がある」って判断して学校を攻撃したりしてまうらしい
人間がそうはならん
ソースはエスコン7の資料集
179:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:24:43.45ID:Wwph6yDQ0.net
こういうスレよく立つけどホントに世界大戦になった試しあるか?
こういうスレよく立つけどホントに世界大戦になった試しあるか?
208:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:26:37.84ID:IAl1Nzpta.net
>>179
世界大戦をなんやと思っとるんやお前は
>>179
世界大戦をなんやと思っとるんやお前は
227:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:27:25.21ID:gdDvoB7Xd.net
>>179
よく立つスレのたびに世界大戦なんて起きたら大変だろ
>>179
よく立つスレのたびに世界大戦なんて起きたら大変だろ
192:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:25:37.69ID:OFOpD80n0.net
イランとアメリカの仲介役ってどこになるの?
両方とも仲良い国ってある?
イランとアメリカの仲介役ってどこになるの?
両方とも仲良い国ってある?
264:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:28:50.56ID:mAYHyi7o0.net
>>192
西側ならドイツやろけど見にまわるやろな
>>192
西側ならドイツやろけど見にまわるやろな
944:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:55:24.06ID:lidVYzrP0.net
>>192
わりと真面目に日本、西側で唯一敵対関係無しの国家やぞ
>>192
わりと真面目に日本、西側で唯一敵対関係無しの国家やぞ
201:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:26:06.38ID:t3UTsmRq0.net
世界大戦の意味知らなさそう
仮にイランとアメリカがやったとしてどこに飛び火すんねん
世界大戦の意味知らなさそう
仮にイランとアメリカがやったとしてどこに飛び火すんねん
209:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:26:40.86ID:Q18C1JpVd.net
235:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:27:39.41ID:IAl1Nzpta.net
>>209
ボブサップか?
>>209
ボブサップか?
267:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:28:57.75ID:b7LHQ1Yl0.net
>>222
クソ画質星条旗すき
>>222
クソ画質星条旗すき
631:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:45:04.27ID:BzwDNndK0.net
>>222
Googleで拾ってそう
>>222
Googleで拾ってそう
230:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:27:26.35ID:+9+rh3C30.net
戦争になったって1ヶ月で終わるさHAHAHA
戦争になったって1ヶ月で終わるさHAHAHA
229:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:27:26.22ID:FzDV1pMx0.net
なんでもいいけど2月前に終わらせてくれやスーパーボウルあるから
なんでもいいけど2月前に終わらせてくれやスーパーボウルあるから
241:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:27:54.14ID:qxrwjmsz0.net
ドローンで生物兵器散布したら無敵よな
ドローンで生物兵器散布したら無敵よな
296:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:30:19.72ID:rc2QImJN0.net
>>241
それやると他国から核ミサイル飛んでくるからな
>>241
それやると他国から核ミサイル飛んでくるからな
297:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:30:21.20ID:30h2X2QT0.net
>>279
これ長友何もしてないのにイエロー貰ってて草生える
>>279
これ長友何もしてないのにイエロー貰ってて草生える
285:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:29:59.27ID:vJ8ed5uK0.net
考古学者「貴重な歴史建造物が無事であってくれえええええ」
考古学者「貴重な歴史建造物が無事であってくれえええええ」
319:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:31:25.06ID:OoRJfuBk0.net
>>285
ダマスカスとか学術都市で留学先の一つやったのにスラムになっとるからなあ
>>285
ダマスカスとか学術都市で留学先の一つやったのにスラムになっとるからなあ
321:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:31:33.32ID:FDIq2nX40.net
>>285
もう遅いんだよなぁ
ペルシア帝国時代のは盗掘も相まってもう壊滅的や
歴史の闇が増える
>>285
もう遅いんだよなぁ
ペルシア帝国時代のは盗掘も相まってもう壊滅的や
歴史の闇が増える
286:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:30:02.00ID:WOAqKYAo0.net
イラクの首都で何でイランの司令官が殺されとるん?
イランとイラクって仲悪くなかったっけ
イラクの首都で何でイランの司令官が殺されとるん?
イランとイラクって仲悪くなかったっけ
356:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:33:19.06ID:1SWP0IRNa.net
>>286
イラクにもシーア派はおるからな
フセインが弾圧してたシーア派が盛り返してきてるらしいし
ニュースはイラクの民兵を指導に来てたみたいなこと言ってるが多分シーア派やろ
>>286
イラクにもシーア派はおるからな
フセインが弾圧してたシーア派が盛り返してきてるらしいし
ニュースはイラクの民兵を指導に来てたみたいなこと言ってるが多分シーア派やろ
287:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:30:07.27ID:XR99R/2DM.net
イラン戦争またやるんか?
イラン戦争またやるんか?
310:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:30:55.90ID:6rL+AUSj0.net
てかなんで殺したん?��
てかなんで殺したん?��
376:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:34:29.52ID:Ht0UaGZgM.net
言うほど日本に影響あるか?自衛隊が駆り出されることも好景気になることもないやろ?
言うほど日本に影響あるか?自衛隊が駆り出されることも好景気になることもないやろ?
383:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:34:53.46ID:OhectK/W0.net
これで日本の鉄鋼企業元気になるんか?
これで日本の鉄鋼企業元気になるんか?
394:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:35:26.04ID:LSQpYGMxp.net
CNN
Images of the US airstrike that killed Iranian military leader Qasem Soleimani have emerged cnn.it/2SORNSd
ドローンほんますごいわ
車両一台こんだけピンポイントで狙えるなんて
CNN
Images of the US airstrike that killed Iranian military leader Qasem Soleimani have emerged cnn.it/2SORNSd
ドローンほんますごいわ
車両一台こんだけピンポイントで狙えるなんて
400:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:35:49.71ID:kokM5xL80.net
はぁ…軍師ワイの出番か
まず山岳戦を仕掛けてからの電撃戦でイランは沈むで
はぁ…軍師ワイの出番か
まず山岳戦を仕掛けてからの電撃戦でイランは沈むで
405:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:36:00.47ID:809CKG6N0.net
スイスみたいに永世中立国名乗れば
戦争の煽り受けずに済む
スイスみたいに永世中立国名乗れば
戦争の煽り受けずに済む
430:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:36:46.30ID:GobNGUIO0.net
>>405
スイスの軍隊ガッチガチやぞ
>>405
スイスの軍隊ガッチガチやぞ
505:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:39:36.69ID:BzKmKENk0.net
>>405
スイスは徴兵制度ある定期
>>405
スイスは徴兵制度ある定期
530:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:40:37.27ID:YVpOeptw0.net
>>405
第一次世界大戦のとき永世中立国を宣言したベルギーはどうなりましたか?
>>405
第一次世界大戦のとき永世中立国を宣言したベルギーはどうなりましたか?
437:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:37:11.15ID:9dPk+nDc0.net
>>405
WW2のスイスの中立政策なんて枢軸にべったりだったり手のひら返したりとまさに黒いスイスだぞ
あんな高度な交渉術を日本が持てるとは思えない
>>405
WW2のスイスの中立政策なんて枢軸にべったりだったり手のひら返したりとまさに黒いスイスだぞ
あんな高度な交渉術を日本が持てるとは思えない
522:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:40:19.99ID:IAl1Nzpta.net
>>437
ドイツフランスイタリア国境全方位が枢軸なのにそれに逆らうなとか無理あるやろ
>>437
ドイツフランスイタリア国境全方位が枢軸なのにそれに逆らうなとか無理あるやろ
604:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:43:59.39ID:CyFPu+t9r.net
>>405
全ての国が永世中立国になったら世界は平和になるんやないか?
>>405
全ての国が永世中立国になったら世界は平和になるんやないか?
622:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:44:41.44ID:X4fqalJt0.net
>>604
そんなことするより全ての国が核持ったほうが手っ取り早いぞ
>>604
そんなことするより全ての国が核持ったほうが手っ取り早いぞ
627:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:44:54.98ID:Ht0UaGZgM.net
>>604
それは個VS個の戦争になるだけなのでは?
>>604
それは個VS個の戦争になるだけなのでは?
628:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:44:59.44ID:9saeuqW20.net
>>604
中立(自分から仕掛けないとは言ってないし勝手に他の国が参戦するのを止めるとも言ってない)
>>604
中立(自分から仕掛けないとは言ってないし勝手に他の国が参戦するのを止めるとも言ってない)
408:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:36:06.00ID:6MTVxApx0.net
今って世界中の上級が肩組んで世界中の下級から吸い上げる理想的な状況なのに大戦でそれぶっ壊すことなんてあんの?
二十世紀前半は自国で完結してたから他所をぶっ潰して占領でも良かったけどさ
今って世界中の上級が肩組んで世界中の下級から吸い上げる理想的な状況なのに大戦でそれぶっ壊すことなんてあんの?
二十世紀前半は自国で完結してたから他所をぶっ潰して占領でも良かったけどさ
457:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:37:35.18ID:2/oi+6jja.net
第三次なんて大規模なレベルやないやろ
戦争になったところで
第三次なんて大規模なレベルやないやろ
戦争になったところで
463:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:37:56.63ID:vxNnv5I80.net
ヨーロッパって意外と平和主義よな
最近はアメリカが喧嘩吹っかけたら、仲介役するイメージやわ
主にドイツが
ヨーロッパって意外と平和主義よな
最近はアメリカが喧嘩吹っかけたら、仲介役するイメージやわ
主にドイツが
479:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:38:39.12ID:ydcjLaXQ0.net
>>463
殺し合いを数百年続けてようやく懲りたからな
>>463
殺し合いを数百年続けてようやく懲りたからな
480:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:38:39.62ID:1SWP0IRNa.net
>>463
覇権国の立場を譲り渡したほうが楽なポジションでケチつけられるからな
>>463
覇権国の立場を譲り渡したほうが楽なポジションでケチつけられるからな
495:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:39:09.01ID:BUsEBs0PH.net
>>463
過去の戦争を反省してできたのがEUだからね
武力を行使しないだけで口出しはするけど
>>463
過去の戦争を反省してできたのがEUだからね
武力を行使しないだけで口出しはするけど
527:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:40:30.75ID:SPttfF5+a.net
>>463
あいつら中東やアフリカでむちゃくちゃやったけどな
>>463
あいつら中東やアフリカでむちゃくちゃやったけどな
575:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:42:46.15ID:exvJ9LlC0.net
>>463
仲介するのが一番うまいと知ったんだろうね
>>463
仲介するのが一番うまいと知ったんだろうね
465:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:38:00.44ID:JoSEE8gU0.net
はぁ…平和(ピンフ)で上がって世界の平和を保ちますか
はぁ…平和(ピンフ)で上がって世界の平和を保ちますか
483:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:38:48.24ID:9/VCrzDIa.net
怖いな~とづまりすとこ
怖いな~とづまりすとこ
485:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:38:52.37ID:nqA+mqm7a.net
ドローンで爆撃ってどうやるんや?
ドローンで爆撃ってどうやるんや?
515:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:40:08.21ID:T2/mZ9RP0.net
まーた飛行機が高層ビルに突っ込むのか
前回は飲みに行っててリアルタイムで見てないんだよな
帰ってテレビつけたらB級映画やっとると思ったらガチニュースだった
まーた飛行機が高層ビルに突っ込むのか
前回は飲みに行っててリアルタイムで見てないんだよな
帰ってテレビつけたらB級映画やっとると思ったらガチニュースだった
525:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:40:24.16ID:8I67bkEr0.net
やっぱり兵力で世界一はアメリカなん?
ミッションインポッシブルみたいなスパイがいっぱい各国におるんやろか?
今日フォールアウトみたからそんなん思った
やっぱり兵力で世界一はアメリカなん?
ミッションインポッシブルみたいなスパイがいっぱい各国におるんやろか?
今日フォールアウトみたからそんなん思った
535:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:40:47
トランプほんま嫌いや
あいつなんも譲歩せんくせに日本に色んなもん買わせすぎやろ
トランプほんま嫌いや
あいつなんも譲歩せんくせに日本に色んなもん買わせすぎやろ
545:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:41:13.11ID:MrrdNpoGM.net
>>535
ビジネスマンやからな
ドケチやナイト成功せん
>>535
ビジネスマンやからな
ドケチやナイト成功せん
661:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:46:02.56ID:nwmEXx9ad.net
>>535
トレックやスペシャライズドのチャリもっと安くして欲しいわ
>>535
トレックやスペシャライズドのチャリもっと安くして欲しいわ
538:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:40:59.65ID:m+kcy9ZO0.net
無人戦争ってやってることFPSと変わらんやん
無人戦争ってやってることFPSと変わらんやん
540:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:41:01.16ID:bFbpfFJA0.net
カルロスゴーンを巡って世界大戦が起きるんやぞ
日本「ゴーンを寄越せ」
フランス「ゴーンを寄越せ」
トルコ「ゴーンを寄越せ」
イスラエル「ゴーンを寄越せ」
レバノン「ゴーン出ていけ」
カルロスゴーンを巡って世界大戦が起きるんやぞ
日本「ゴーンを寄越せ」
フランス「ゴーンを寄越せ」
トルコ「ゴーンを寄越せ」
イスラエル「ゴーンを寄越せ」
レバノン「ゴーン出ていけ」
695:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:47:33.23ID:2R4kmenK0.net
>>540
ゴーンは聖なる死体か何かか?
>>540
ゴーンは聖なる死体か何かか?
543:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:41:10.14ID:JwdrPU7s0.net
イラン側もジェット機でNYかワシントンまで飛行機ぶっ飛ばして核爆弾ポイーじゃあかんの?理論的にこれが最強やろ
頭も取れて兵隊も一瞬でおち●ちん大好き
イラン側もジェット機でNYかワシントンまで飛行機ぶっ飛ばして核爆弾ポイーじゃあかんの?理論的にこれが最強やろ
頭も取れて兵隊も一瞬でおち●ちん大好き
569:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:42:20.62ID:1F7E6OsS0.net
>>543
そんな事したら即叩き落とされてICBMプレゼントされるで
>>543
そんな事したら即叩き落とされてICBMプレゼントされるで
678:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:46:49.53ID:OoRJfuBk0.net
>>543
ワイもおち●ちん大好きやで
>>543
ワイもおち●ちん大好きやで
623:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:44:44.85ID:BUsEBs0PH.net
>>543
首都に核打つのは完全に悪手だぞ
だいたい一度でも核使ったら応酬に発展する
>>543
首都に核打つのは完全に悪手だぞ
だいたい一度でも核使ったら応酬に発展する
674:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:46:35.84ID:rc2QImJN0.net
>>623
ワシントンなら悪手やけど東京なら全部潰せるし神の1手やろ
>>623
ワシントンなら悪手やけど東京なら全部潰せるし神の1手やろ
739:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:48:47.22ID:BUsEBs0PH.net
>>674
交渉する相手すら消える
そんな事した国が国際的にどうなるかって話よ、完全に阻害されて貿易もストップする
>>674
交渉する相手すら消える
そんな事した国が国際的にどうなるかって話よ、完全に阻害されて貿易もストップする
576:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:42:48.17ID:YW4Lg2KL0.net
今回殺された人はどんな人なんや?
英雄みたいなかんじやけど
今回殺された人はどんな人なんや?
英雄みたいなかんじやけど
701:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:47:42.29ID:mAPOHdob0.net
>>576
イラク革命防衛隊の精鋭部隊の司令官で保守派から絶大な人気を誇り、時期大統領と目されてた男
>>576
イラク革命防衛隊の精鋭部隊の司令官で保守派から絶大な人気を誇り、時期大統領と目されてた男
596:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:43:31.18ID:2uvyMDzk0.net
具体的にどんなことがこれから起こると思う?
具体的にどんなことがこれから起こると思う?
650:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:45:51.14ID:SPttfF5+a.net
>>596
まあアメリカVSイラン、さらには中東戦争くらいまではある
世界大戦はない
>>596
まあアメリカVSイラン、さらには中東戦争くらいまではある
世界大戦はない
608:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:44:14.35ID:5Ulc3HU0r.net
ガチで今回は戦争来そうやな
戦争なんてほんのきっかけがあれば簡単に始まるからな
ガチで今回は戦争来そうやな
戦争なんてほんのきっかけがあれば簡単に始まるからな
660:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:46:02.07ID:zAGLvSOp0.net
>>608
片方がやりたければ戦争やからな
>>608
片方がやりたければ戦争やからな
626:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:44:54.51ID:kXjKELoP0.net
ISISとどっちがやばい?
ISISとどっちがやばい?
676:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:46:44.47ID:jOy2+1uzH.net
そもそもなんで殺したんや?
そもそもなんで殺したんや?
696:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:47:37.85ID:EOoIvKtza.net
そろそろ世界大戦じゃなくて宇宙大戦とかにならんの?
そろそろ世界大戦じゃなくて宇宙大戦とかにならんの?
715:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:48:16.71ID:dVZVozoq0.net
>>696
まず宇宙に植民してからやな
>>696
まず宇宙に植民してからやな
769:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:49:52
>>696
アメリカ軍内で宇宙軍ってどういう扱いなんやろ
エリート組なのかハズレ扱いなのか
>>696
アメリカ軍内で宇宙軍ってどういう扱いなんやろ
エリート組なのかハズレ扱いなのか
711:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:48:04.77ID:a/ZSz2f/H.net
これホンマにやばい久々に鳥肌たった
これホンマにやばい久々に鳥肌たった
827:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:51:38.39ID:Wbvgt6Rl0.net
>>711
なんで?
>>711
なんで?
894:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:53:45.61ID:a/ZSz2f/H.net
>>827
戦争という非日常がすぐそこまで来てるのを報せるニュースが来たんだぞ?
色んな物が壊れる直前かもしれない
落ち着いてられんよ
>>827
戦争という非日常がすぐそこまで来てるのを報せるニュースが来たんだぞ?
色んな物が壊れる直前かもしれない
落ち着いてられんよ
756:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:49:27.99ID:2uvyMDzk0.net
とりあえず水と食料あればイケる?
とりあえず水と食料あればイケる?
800:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:50:48.36ID:1F7E6OsS0.net
>>756
何する気や
全面核戦争でも想定してるなら全然足りないで
>>756
何する気や
全面核戦争でも想定してるなら全然足りないで
974:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:56:25
技術の進歩が停滞してきてるからこの際戦争やって技術革新促すのもアリかと思ってしまうわ
技術の進歩が停滞してきてるからこの際戦争やって技術革新促すのもアリかと思ってしまうわ
996:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:57:27.05ID:DoNzHhhQ0.net
>>974
頭ヤバすぎやろ
>>974
頭ヤバすぎやろ
773:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:49:59
平和ボケっていうけど未だに戦争してるほうがおかしいと思う
平和ボケっていうけど未だに戦争してるほうがおかしいと思う
839:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:52:03.32ID:9sRac6bY0.net
景気は悪くなるんか?
景気は悪くなるんか?
971:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:56:22
でもアメリカも地域大国のイランをつぶそうだなんてはさすがに考えてないだろう
局地戦ならあるでしょうが
でもアメリカも地域大国のイランをつぶそうだなんてはさすがに考えてないだろう
局地戦ならあるでしょうが
20:風吹けば名無し:
2020/01/03(金) 23:13:56.62ID:43LqOKJH0.net
何が始まるんです?
何が始まるんです?
★おすすめピックアップ
アメリカのキャバ嬢「日本人男はアメリカで世界一モテない」俺氏、パチ屋で売春を持ちかけられるwwww
JK「二度レ●プされて私から告白。来年の誕生日に結婚します♡」
この子●●過ぎてワロタリングwwwwwwwwww
Error回避
- 2020.1.9 11:00
- ニュース
- コメント( 12 )
- Tweet
1 名無しさん 2020年01月09日 11:19 ID:ATBU1gVW0 ▼このコメントに返信
なお何も始まらなかった模様
2 無名の信者 2020年01月09日 11:23 ID:VVS9r.4F0 ▼このコメントに返信
事実上の収束宣言が出た今なんでこんなのまとめたの?
3 名無しさん 2020年01月09日 11:28 ID:0rgDI1Q00 ▼このコメントに返信
記事の内容すらよくわからないまままとめてそう
4 無名の信者 2020年01月09日 11:29 ID:p9I9w.790 ▼このコメントに返信
今さらこのまとめ遅くね?
5 名無しさん 2020年01月09日 11:43 ID:FB18dUxh0 ▼このコメントに返信
今更?
6 無名の信者 2020年01月09日 11:55 ID:7RHSJ4.P0 ▼このコメントに返信
これは突っ込んだら負けと言うやつか
7 無名の信者 2020年01月09日 12:06 ID:vTLqSh1h0 ▼このコメントに返信
安倍総理は中東訪問を中止して、自衛隊は予定通りいく。自衛隊員も総理も命の重さは変わらないといってたはずなのに矛盾してる
8 無名の信者 2020年01月09日 12:26 ID:l.RY2zwZ0 ▼このコメントに返信
いつの話まとめてんだよ
ニュースも読めない文盲か?
9 無名の信者 2020年01月09日 12:29 ID:k.6ESjuC0 ▼このコメントに返信
このサイトの遅さって理由あるの?
正月のスレを連発しててもなあ
10 名無しさん 2020年01月09日 12:53 ID:JhV3itnY0 ▼このコメントに返信
草
何やっても駄目な人って本当にいるんだなって感じだなこのブログ
11 無名の信者 2020年01月09日 15:17 ID:r8rdOu7d0 ▼このコメントに返信
もう終わったくそ茶番を今更取り上げるとかテレビも観ないし家からも出てないんやろな
12 無名の信者 2020年01月10日 08:26 ID:WaTLPN5M0 ▼このコメントに返信
もう少し円高になる程度には盛り上がって欲しかった