なんj民「教習所の教官にボコボコにされた!試験はクソむず一発で通ったら奇跡!」ワイ「ヒェ…」

    1:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:50:48.90ID:A/lO1f0s0.net
    実際行ったらみんな優しかったし試験も余裕やったんやが


    2:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:51:10.84ID:cwx4J2QT0.net
    なんJ民の言うことやぞ


    3:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:51:14.85ID:JgUZk41xd.net
    そらなんjやし


    6:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:51:34
    おっさんJ民やろ


    9:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:52:05.71ID:WwnJpWKe0.net
    いじめられっ子だらけだから被害妄想も激しいんや


    10:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:52:09.59ID:g+hVxYMY0.net
    やばい教官は割といたけどボコボコにはされんかったわ


    14:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:52:47
    ワイ本免試験は2回落ちたでw


    15:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:52:54.06ID:G1KZQB7Ra.net
    なんJ民の言うムズいは簡単やからな
    その逆もある



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【悲報】今流行りの水着がオムツみたいだと話題にwwwwwwww

    【愕然】嫁が急にヱロヱロになったから「最近どした?」って聞いたらwwwwwwwww

    嫁に内緒で17歳下の女の子とメル友になって会う仲に→10年間、嫁には隠せてたと思ってたら、嫁は「私にかくれてコソコソと何をやってんの?」3年間内偵してとっくにバレてて・・・

    【愕然】骨折でシコれない俺を後輩の嫁が手コキしてくれた

    嫁さんが他の男との相性を占っていた

    昨日の夜、都内で初めて●交したんだが聞いてくれ!

    【悲報】40のおっさんが19の娘と生でヤッたらヤバいことになった

    嫁に究極の選択を迫られてるんだが
    4:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:51:21
    一発試験は奇跡って程でもないけどかなり難しいやろ


    66:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:01:01.51ID:IvHpoR8Vd.net
    >>4
    は?



    7:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:51:43
    >>4
    えぇ.."



    11:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:52:20.39ID:OQhgrYEaM.net
    >>7
    多分教習所じゃなくて免許の一発試験の話しとるでこいつ



    22:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:53:27.31ID:qO6Twbv4p.net
    >>11
    一発と言ったら一発試験以外の何があるんや?



    146:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:10:27.55ID:7g/lCu420.net
    >>22
    教習所通わんで実技一発を公安で受けることが出来るんや
    もちろん審査は厳しいし費用もかかるで



    152:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:11:29.01ID:V7ZCpfFud.net
    >>146
    あれやるメリットってなんや?
    免許取り消しになったやつの再取得か?



    206:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:19:23.37ID:II0epo9kd.net
    >>152
    アメリカ帰りのアメリカの運転免許持ちの帰国子女が受けてたで
    普通に一発で通ってた



    210:\(^o^)/: 2020/01/03(金) 17:20:08
    >>206
    マジ?🤔
    あれ死ぬほど厳しいって習ったんやが🤔🤔🤔



    16:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:52:56.99ID:M4eIOH4x0.net
    学科はガチで難しいよな
    ワイ本免7回落ちたわ



    17:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:52:57.87ID:mC6Aes7+0.net
    無勉早稲田のワイでもテキトーに受けたら筆記落ちたけね


    20:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:53:22.85ID:1YqseRqlp.net
    昔と違って今はどこも客集めに必死やからな
    高圧的な教官なんか淘汰された



    18:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:53:08.72ID:HzwI+wU6M.net
    そんなこと言ってるやついないぞ


    19:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:53:13.51ID:qYcA6Gk80.net
    20年ぐらい前まではそんな感じだったで


    21:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:53:26.18ID:qt2WMXY+a.net
    女と乗る時とワイと乗る時とで表情が違うジジイホント氏ね


    24:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:53:34.09ID:+TwtgkA40.net
    ちょっと注意された
    この程度のことがJ民フィルターを通すとボコボコにされたになる



    33:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:54:51.63ID:un7ZqdHU0.net
    >>24
    あれだけ普段自分達はボロクソいってるのに打たれ弱すぎやろ



    42:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:57:00.34ID:Mj6c23ezd.net
    >>33
    そらそうやろ
    なんJ民だぞ



    25:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:53:41.78ID:8ouyY9+k0.net
    免許センターの一発試験はかなり厳しいやろ


    26:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:53:43.63ID:/2M7cDf4a.net
    ワイジ見極め計4回落ちたわ


    29:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:54:26.26ID:1YqseRqlp.net
    >>26
    公道出て死なんかったか?



    36:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:56:03.09ID:/2M7cDf4a.net
    >>29
    全然大丈夫や
    横に教官おって見極めしてるって緊張が良くない



    27:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:53:54.61ID:4kssebRl0.net
    でもMARCHは3ヶ月でいけるぞ


    28:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:54:11.65ID:+uzEdaR4a.net
    みんな優しいはない
    一人だけなんやこいつって奴はいた



    31:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:54:36.07ID:hWB9pzj+0.net
    坂上忍みたいな目つきしたデブ教官居ったぞ


    32:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:54:41.55ID:/2M7cDf4a.net
    教官変わると別のこと言い始めるのはやめて欲しい


    34:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:54:58.70ID:VldXy0Upd.net
    教官は当たり外れあるからな


    37:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:56:08.88ID:/+sS3IHXd.net
    あれが難しいって冗談抜きでアスペかなんかやと思うわ
    引っ掛け問題ガーって言うけど教習所の効果測定でほとんど同じような問題出るやんけ
    免許センターのあれが解けないならなんで効果測定通過できたんやってレベル



    55:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:59:08.55ID:J5SgN1ZPd.net
    >>37
    効果測定にしても半分以上はただの常識問題だしなあ



    46:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:57:21.96ID:9+YhVygn0.net
    教官「ここでブレーキ…」
    ワイ「かしこまりましたやで!ブレーキや!」
    教官「を踏んだらあかんで」
    これやめろ



    39:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:56:25.96ID:+v+fVce20.net
    大体一回目の10分程度でそいつはすぐ受かるかどうかわかるから態度決まるっ言うてたで
    優秀なやつは雑談ばっかになるとか



    40:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:56:33.16ID:zP8y2r8v0.net
    くそ性格悪いやつが1人だけおった
    他の受けてるやつに聞いたら女には優しくて男には厳しいクズやったわ



    41:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:56:51.26ID:dbqys6xh0.net
    昔はボコボコにされるのが普通やったからな


    47:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:57:29.87ID:N+AHdXOGr.net
    優しいは優しいけど
    余計な指示ばかりしてくる教官はウザイで



    48:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:57:45.20ID:Xtx82fTM0.net
    スパルタ売りにしてる教習所も、怒らないことを売りにしてる教習所もあるわ
    芸能人とかが使う教習所は厳しいらしい



    50:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:58:54.04ID:sNn6GLOpa.net
    ワイは教習所合宿行ったけどお菓子取り上げられたデブが低血圧で死んでて草生えたわ
    糖尿病隠して教習所とか半分自殺だろ



    52:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:59:00.69ID:dFlGsgCMa.net
    いい大学通ってるとやたら厳しくなるよな


    53:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:59:02.72ID:1YqseRqlp.net
    結局高速はシミュレーターで済ませたから実際の高速は怖い


    54:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:59:03.90ID:oSqu16MK0.net
    いうほど教官に優しくされたいか?
    命に関わるんやから厳しく教えてもらった方がええやろ



    181:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:15:46.62ID:dvTr9+1pr.net
    >>54
    これメンス
    普段の教習も意識して夜間にしてたわ



    57:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:59:23.37ID:N+AHdXOGr.net
    あの閉鎖的な空間での教官同士の人間関係がたまに気になる
    おとなしそうなやつが同僚にイキったりしてたし



    58:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:59:35.57ID:0nQ8o4mQ0.net
    普通は教官にほどほど指導されて試験は一発で通るもんやぞ
    それが普通なんや



    60:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 16:59:47.99ID:JVYaNwMGd.net
    おまえらってやっぱバカなんやな


    62:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:00:09.78ID:t9fBVvwPHNEWYEAR.net
    合宿の人は優しかったわ


    63:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:00:17.52ID:RF1caH0O0NEWYEAR.net
    教官にもよるけどハズレ野郎は一人か二人はいる


    65:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:01:00.08ID:PEXT/OBI0.net
    高速教習は楽しかった
    普段出せないスピードで人も注意する必要ないし



    67:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:01:13.22ID:6HwJhF250.net
    教官なんてみんな優しかったぞ


    68:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:01:21.74ID:SmObgNTWd.net
    ワイ2日連続で川崎から二俣川行ったわ
    1日目の帰りに業者がクッソ声掛けてきて屈辱やったで



    69:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:01:28.82ID:XrsqISbqa.net
    学科落ちる奴の頭がどうなってるのか本当にわからん


    81:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:03:03.99ID:/5BXh03MM.net
    >>69
    あれ国語の試験やからなぁ



    91:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:04:10.09ID:mEWtjlnjd.net
    >>81
    国語だとしてもあれが難しいって冗談抜きで中卒かなんかやろ…



    71:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:01:50.88ID:HCWDrS04M.net
    試験の一発って一発試験のことちゃうんか?
    普通に教習所受かって本免試験取るだけなら激ムズではないやろ



    110:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:06:44.98ID:84APsDLx0.net
    >>71
    一発試験は教官でも対策必須の激難度や



    72:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:01:55.20ID:/5BXh03MM.net
    教官優しいは嘘や
    クソ野郎しかおらんやんけ



    73:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:02:02.14ID:Ek92+8u70.net
    いや一発試験は難しいやろ
    お前らなんか勘違いしてない?



    77:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:02:44.12ID:+v+fVce20.net
    >>73
    昔の大型二輪一発とか白バイ隊員でも怪しい言われてたな



    74:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:02:14.51ID:4k4tuBQ20.net
    試験に関してはその通りかもしれんけど教官に関してはお前の運が良かっただけやぞ


    89:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:03:41.56ID:UyyvK/hr0.net
    教官優しかったで
    一般道でミスった時は流石に怒られたが
    少子化で客減ってるから優しくなってるんやろか



    96:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:04:42.10ID:Xm/OX7UQM.net
    >>89
    コンプライアンス厳しいからしゃーない



    75:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:02:26.52ID:1lrJAU+Nd.net
    非公認の教習所に通う理由が分からん
    安かったりするんか?



    85:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:03:31.12ID:Ek92+8u70.net
    >>75
    一応10万ほど安い
    でも絶対やめとけ



    79:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:03:02.06ID:89XpG5k70.net
    やっぱ短期の合宿とかってウェイ系ばっか?
    遅生まれで春休み使えんのやが



    80:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:03:03.42ID:3vrkMSDMd.net
    免許の学科難しい、は国語は作者の気持ちがーマンと似たようなもんやろ
    実際は学科の引っ掛け問題なんてほんの数問だけでしかも難しくはないし、作者気持ちを問うなんて小学生だけ
    エアプがあるあるネタ(っぽいもの)を連呼してるだけや



    82:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:03:09.12ID:S63BNjTu0.net
    学科3回落ちたわ


    83:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:03:21.54ID:EyWTeYI70.net
    うざい教官一人おったわ
    あいつが担当ならくっそだるかったやろなあ



    84:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:03:24.42ID:D0f1+W2K0.net
    教官に足踏まれる絵すこ


    87:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:03:35.48ID:rIrcwWXrd.net
    4回くらい泣いた


    90:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:03:54.26ID:N+AHdXOGr.net
    敷地解放して車練習させる商売とかないんか
    絶対まず好きなようにやらせたほうが上達早いやろ



    93:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:04:13.85ID:/5BXh03MM.net
    >>90
    死人出るぞ



    103:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:05:32.66ID:RF1caH0O0.net
    >>93
    こんにゃくで作った車なら事故っても大丈夫



    92:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:04:12.23ID:14FbQDqCa.net
    生徒に優しくってのはここ数年で劇的に変わったことや市年の差やと思うけどな
    学科は知らん



    95:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:04:41.39ID:syx/o4T30.net
    可愛い感じの女教官がヒステリーでドン引き


    97:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:04:45.48ID:cidDWjdO0.net
    一段階の効果測定はボロボロやったわ二段階は余裕


    99:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:05:09.89ID:d5QgooH/p.net
    アンケートで教官の態度が悪いって書いたら偉い人来てどいつか聞かれたわ
    教習所も今頑張ってるで



    100:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:05:16.57ID:Ka15T0nc0.net
    1人だけクッソ態度悪い教官おったで
    あとは退屈そうに話しかけてくる奴ばっかやった



    101:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:05:18.77ID:9WOdgBR9a.net
    仮免ってなんで教習所が認めただけで貰えるんや?


    114:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:07:23.87ID:AeYOaktmd.net
    >>101
    その教習所を警察署が認めてるから



    98:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:05:09.02ID:rIrcwWXrd.net
    舌打ちされて直線で70kmくらい出したらマジギレされた


    104:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:05:38.75ID:HCWDrS04a.net
    ヤンキー上がりっぽい高圧的な教官はおったけど殴ったら大人しくなったわ


    105:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:05:39.74ID:1YqseRqlp.net
    今なら大体は過去問用のPCとか置いてないか?


    108:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:06:32.18ID:RF1caH0O0.net
    せめて駐車の練習くらいまともにさせろよと思う
    運転するなら避けて通れない道やろ



    121:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:08:04.74ID:cidDWjdO0.net
    >>108
    方向転換で学べってことだぞ。理不尽やが



    137:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:09:30.51ID:9CDKC2GU0.net
    >>108
    公道で駐車しないから仕方ないね



    109:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:06:40.31ID:r41kEwavd.net
    恫喝してくるのは一人おったからそいつは断るようにしたわ
    他の人はだいたい優しかった



    113:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:07:07.51ID:NRvGsAgnM.net
    本免とか緊張するとアカン奴はおるな


    116:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:07:34.61ID:Z5/P/SA60.net
    ワイの当たった教官はクズだったぞ
    試験日すら教えてくれなかった



    119:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:08:02.11ID:1FxUeqNTM.net
    試験でエンストしたけど1回までならセーフや


    148:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:10:38.10ID:c1akZ50ad.net
    教官も大変やと思うぞ
    くっさい生徒やその日初めて路上出るやつに命預けたりするんやし



    120:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:08:03.41ID:NM1mXAMN0.net
    昔のatしかなかった時代はスパルタやったで


    122:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:08:07.85ID:z4eUc/SWK.net
    試験は実際の運転より厳しく
    練習は試験よりも厳しく
    こうだろう



    126:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:08:24.67ID:g6KEH6I5d.net
    教官がワイをバカにしてるのを聞いてしもうたわ
    色々あった時期やから重なって病んだ



    129:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:08:47.53ID:9CDKC2GU0.net
    最近厳しかったらSNSでばら撒かれるから結構優しいやろ


    130:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:08:52.66ID:iz/KY38m0.net
    楽勝やったわ(AT限定ゥー!)


    134:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:09:21.22ID:S6DwwJ9V0.net
    仮免も本免も筆記も一発やったな
    筆記は暗記必須やけど運転試験なんて普通の事を普通にやれば十分受かるわ



    135:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:09:26.14ID:EkJPYt4/0.net
    ワイはハズレ教官でクソやったで


    136:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:09:28.43ID:C3sach1Fd.net
    教習所の教官ごときにビビってるやつって会社じゃ使い物にならなさそうw


    141:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:10:17.57ID:IoJl8+fya.net
    駐車って知らん間にできるようになるよな


    144:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:10:20.95ID:PovJ5SHb0.net
    教習所の練習問題はムズい
    免許センターの筆記はクッソ簡単



    149:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:11:03.84ID:+v+fVce20.net
    女さんの教官の時はあの店美味しーよ!とか、あそこ行ったことある?とかドライブかこれ?ってなるから嫌やったわ


    165:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:13:50
    >>149
    おばちゃん教官の雑談楽しかったで



    158:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:12:48.51ID:rIrcwWXrd.net
    >>149
    わかる
    めっちゃ話しかけてくるから上の空なってアクセルベタ踏みしちゃう



    164:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:13:41
    >>158
    免許とった後隣に誰か乗せる時どうするんや



    163:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:13:39
    >>149
    飲みに誘おうと思ったけどできなかったンゴねぇ



    202:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:18:43.43ID:FcgodMLZ0.net
    >>163
    意外とむずいんかね



    154:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:11:34.64ID:ZCS6b6f70.net
    教官は当たり外れあるぞ


    155:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:11:35.93ID:hYFhBLCv0.net
    新島の合宿はいい思い出
    高速ないから、気をつけてねーで終わり。仲良くなった子と帰ったらセフレ



    157:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:12:03.59ID:1pebG+Z50.net
    仮免でやらかした奴だけどっか連れて行かれるの見て死んでも受かろうと思った


    159:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:13:04.17ID:GaHiUR4h0.net
    てか十数年前に免許取った時点で嫌な教官は予約から外してもらえるのが主流になってたから
    嫌な教官は担当の教習車が常に教習所の前に停まったままだった



    160:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:13:05.72ID:Ka15T0nc0.net
    高速教習あのクソグラのシミュレーターでやった奴おる?


    166:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:13:59.16ID:w+SbLtzJa.net
    めっちゃ話しかけてくるのはわざとなんかと思ってたわ
    喋ってても集中できるかみたいな



    174:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:14:55.41ID:gOQCZbY/0.net
    教官の優しさに関してはまじで教習所による
    ワイの地域では安いけど施設ボロ教官きついとこと高いけど施設豪華教官優しいとこがあった



    189:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:16:48.61ID:vHQAX7+Dd.net
    >>174
    ATとMTで人が変わる教官いたわ



    168:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:14:26.68ID:vHQAX7+Dd.net
    落ちた事ある奴は普通AT関係なく見下してるわ正直


    169:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:14:41.59ID:dvTr9+1pr.net
    ヤバめの教官に当たらなかっただけやろ


    170:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:14:44.90ID:PGGXnbH0d.net
    フレンチで急いでいた


    172:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:14:54.30ID:PEXT/OBI0.net
    俺なんか運転中標識問題出されまくったぞ


    176:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:15:16.00ID:IoJl8+fya.net
    ワイがいってた時は
    「自分は巨人ファンだけど強すぎると面白くないから野球界全体が強くなってほしい」
    って延々語ってたおっさんおったな



    187:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:16:32.72ID:RF1caH0O0.net
    >>176
    高速教習のとき高校野球マニアの生徒と教官と一緒になったなあ



    178:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:15:18.39ID:VVOFS7Rid.net
    わいは簡単すぎて合宿じゃないのに1ヶ月半で免許取ったわ働きながら
    よゆーやろあんなもん



    177:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:15:16.46ID:Aofkos7W0.net
    高速教習豪雨の中、教官と一対一だったわ…
    雨でサイドミラー何も見えないのな



    179:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:15:25.57ID:aFnKhkMY0.net
    前日過去問見ただけでも受かるやろ筆記は


    184:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:16:05.44ID:GaHiUR4h0.net
    >>179
    そもそも無勉でも普通に生きてれば合格するよ



    180:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:15:33.36ID:mp2RIiDYd.net
    今の時代は
    教習所「どうか免許取りに来てください」
    だからな
    殿様商売だった昔とは違う



    182:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:15:47.82ID:CaUFgeOp0.net
    効果測定の方がむずかったわ


    183:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:15:49.30ID:HRanbqVAd.net
    こないだ高速教習で新東名連れて行かれて120km出させられたゾ


    185:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:16:16.78ID:my3+FGWF0.net
    ・少子化
    ・免許取らない若者増加
    ・悪い噂はSNSで拡散される

    昔と真逆になったから優しくするしかないんよ



    194:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:17:29.31ID:3xnhhHjkd.net
    >>185
    免許取らない若者って言うけど今でも大学生の免許取得・所持率は98%くらいあるんやで
    取っても運転しないだけや



    190:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:17:02
    まあどへた相手に怒鳴り散らすのは普通に逆効果やろ


    191:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:17:05
    準備していかなければ難関やろそら
    ちゃんと用意してけば余裕
    初見予備知識なしで満点は正直尊敬するけど、3割ぐらいはそんなレベルの気もする



    192:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:17:21.44ID:HRanbqVAd.net
    一段階ワイ「MTムッズ!免許取ったら絶対にAT乗るわ!」

    二段階ワイ「ATクソやん!絶対MT乗ったろ!」

    なぜなのか



    197:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:17:46.33ID:FBWhYzpvp.net
    >>192
    1段階の方がムズイししゃーない



    193:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:17:21.80ID:GaHiUR4h0.net
    免許センターで番号見て自分の後ろの奴が落ちてたら察するわな


    201:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:18:29
    >>193
    落ちたやつは別の部屋行きだからな



    196:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:17:45.57ID:1DNiOj7Aa.net
    教官「ワシが一番難しいと思ったのは耳の聞こえない中国人指導した時や」
    ってのが助手席で指導されてた時に一番面白かった話



    199:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:18:00.92ID:0Q3yxWVvd.net
    教習所高杉やろ


    203:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:19:04.09ID:qt0eTwaL0.net
    危険講習みたいな奴で急ブレーキ急ハンドルの見本見せられたときに教官が見事なアクセルワークとギアチェンで狭いはずの所内コースの直線で80km/h出したとき色々なことにビビったわ


    204:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:19:05.68ID:gOQCZbY/0.net
    優しいのも厳しいのも別にええが言ってることがペラペラで頭に入らない教官はきつかったわ


    205:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:19:10.11ID:VWR59lIdp.net
    落ちたらどうなんの?あれ
    周りで落ちた奴いないから知らないけど



    208:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:19:54
    >>205
    受かったやつらに廻される



    209:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:20:01
    あんなん落ちるって相当アホやで


    207:風吹けば名無し: 2020/01/03(金) 17:19:34.08ID:KsBuvhIea.net
    ワイはバックミラー調整するとき鏡の部分に触れただけでブチギレられたで




    ★おすすめピックアップ
    ワイ若者(23)、出会い系で知り合ったバツイチ女(41)宅よりガチで帰宅中

    【画像】この女●●すぎだろどんな体してんねん…

    セフレと飲んだあとS●Xしてたら小さい声で「好き…!好き…!」言ってきたから

    【画像】顔とお●ぱいで稼ぐキャバ嬢のすっぴんwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2020年01月09日 08:06 ID:bwNt6V2u0 ▼このコメントに返信

    路上1発目で反対車線走った時以外は怒られんかったわ

    無名の信者 2020年01月09日 10:18 ID:77PoBDo60 ▼このコメントに返信

    普段は厳しい教官で交通ルールの怖さ覚えて見極めの時優しい先生狙うのがベストやぞ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング