【悲報】緑のたぬきさん、赤いきつねにレ●プされる

    1:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:18:39.98ID:LmJQBGp1M.net


    https://dotti.akamidori.jp

    緑のたぬきwww








    3:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:19:35.68ID:4VRSSWgLd.net
    かわいそう


    6:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:21:01
    ゲームなら緑から開始が面白いが
    これは逆転無理ゲー



    11:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:21:58.74ID:Wb1vaRom0.net
    しゃーない
    どんぎつねさんもお揚げ好きやし



    12:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:22:21.45ID:KqySrN7Cd.net
    すまんな
    最近はどん兵衛しか食って無いわ



    13:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:22:29.09ID:Wq5+hO7J0.net
    天ぷら方が全国で人気あるもんやと思ってたわ
    ちな京都



    14:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:22:29.56ID:cM7Azg/j0.net
    えーまじか
    たぬきしか食わんのに



    16:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:23:00.63ID:LmJQBGp1M.net
    サクサク天ぷら美味しいやんけ
    デロデロにした天ぷらも美味しいやんけ
    確かにジューシーおあげもええけど



    30:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:24:30.18ID:4j/pfhdN0.net
    天下統一待ったなし


    
    中間おすすめ記事(外部)

    【悲報】今流行りの水着がオムツみたいだと話題にwwwwwwww

    【愕然】嫁が急にヱロヱロになったから「最近どした?」って聞いたらwwwwwwwww

    嫁に内緒で17歳下の女の子とメル友になって会う仲に→10年間、嫁には隠せてたと思ってたら、嫁は「私にかくれてコソコソと何をやってんの?」3年間内偵してとっくにバレてて・・・

    【愕然】骨折でシコれない俺を後輩の嫁が手コキしてくれた

    嫁さんが他の男との相性を占っていた

    昨日の夜、都内で初めて●交したんだが聞いてくれ!

    【悲報】40のおっさんが19の娘と生でヤッたらヤバいことになった

    嫁に究極の選択を迫られてるんだが
    22:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:23:35.49ID:77AoXrqod.net
    これは油揚げと天ぷらの差


    23:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:23:39.25ID:SnBR2bS50.net
    なんで天ぷらうどんときつねそばの組み合わせはないんや?


    185:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:39:56.92ID:v7bT0Qmud.net
    >>23
    あるぞ






    240:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:45:14.55ID:BQpEtHa60.net
    >>185
    この紺と緑のたぬきならどっち食うとなれば緑選ぶやろつまりそういうこと



    502:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:18:01.71ID:CPQdmqod0.net
    >>185
    こん!



    32:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:24:35.23ID:Aeh62g4e0.net
    家でしか食わないから冷凍うどんがうますぎて赤いきつねとか食わない


    34:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:24:52.72ID:w5lG6y5A0.net
    カップ蕎麦が無能過ぎるねん


    37:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:25:06.95ID:9emifx3u0.net
    うどんとそばの差


    48:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:26:48.20ID:HS65zu/yM.net
    年末ならたぬきの方が売れるやろ(適当)


    51:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:27:11.90ID:LmJQBGp1M.net
    冷凍ならうどんやけどカップ麺なら蕎麦やろ


    53:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:27:29.71ID:+nRFK7cE0.net
    どん兵衛天ぷらうどん




    77:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:29:25.16ID:07EQdhss0.net
    >>53
    そのかき揚げを天ぷらそばのかき揚げにしろ



    200:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:40:52.94ID:badmuPdCr.net
    >>53
    玉ねぎ入ったかき揚げだいすこすこのすこ
    大盛り以外もだして?



    54:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:27:42.08ID:Vr9aWUDE0.net
    どん兵衛の天ぷらうま杉内 あれだけ売って欲しい


    57:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:27:56.96ID:nflDEiW40.net
    そらそうよ


    60:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:28:01.38ID:l7/i8lb40.net
    全国に4つしかない緑のたぬき県で草


    61:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:28:21.39ID:6DQBcp1Cp.net
    緑のたぬきのが好き
    七味いっぱい入れて食べたい



    64:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:28:36.72ID:KN5p94A5a.net
    うどん派のあなたはどう責任を感じていますか?


    66:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:28:38.09ID:pjk6Dxmcp.net
    33-4より悲惨やんけ


    67:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:28:44.95ID:6OoivuBp0.net
    俺はたぬき派
    最近食べてないけど



    68:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:28:47.61ID:yqYk7QPp0.net
    たぬき派だけど何か食ってる途中で飽きるんだよなぁ


    71:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:29:00.41ID:zLCozMgE0.net
    うどんより蕎麦の方が好きだけど、あの油のかたまりみたいなかき揚げもどきが食えない
    油揚げもどきは食える



    73:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:29:09.46ID:DMAXANxY0.net
    買うときは大体セールやからどっちも買ってるわ


    74:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:29:09.56ID:t6HIT5gx0.net
    たぬきの方が好き


    75:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:29:16.06ID:6vbWW7TT0.net
    ワイはどん兵衛の味が嫌い
    マルちゃん派



    76:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:29:19.05ID:kE0oNk9Mx.net
    うどんとそばじゃそばに勝ち目無いだろ


    78:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:29:32.73ID:YJ5Z+jmGd.net
    放置した赤いきつねすこ


    85:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:30:01
    どん兵衛は揚げが美味い


    86:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:30:29.63ID:AxbiT73hM.net
    黒い豚カレーは?


    89:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:30:57.98ID:wxIQoUEYd.net
    本当にこれくらい人気差があるならそもそも投票なんかしない
    ある程度拮抗してるからこういう企画ができるんや
    つまり一部キツカスが顔真っ赤にして大量買い占め&投票してるだけ



    138:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:35:26.33ID:w5lG6y5A0.net
    >>89
    きのこの山とか好きそう



    90:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:30:58.58ID:5WLiToT9a.net
    カップうどんちぢれてすぐ切れるから不味い


    92:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:31:25.74ID:IPW5AF8i0.net
    どん兵衛のパチもんだろ


    94:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:31:36.27ID:WFVl9VAhr.net
    どっちも食わない派や


    100:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:31:57.32ID:vhgb/rHV0.net
    43-4ww


    102:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:32:03.51ID:ANePOhBnM.net
    最近食ってねぇなあ


    103:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:32:10.83ID:OnVgilywp.net
    協力してどん兵衛と戦えよ


    104:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:32:13.50ID:tcL7L/tOM.net
    あれをうどんと言っていいものか


    110:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:33:24.12ID:G36Kv9IG0.net
    >>104
    うどんとは別物やけどブタメンみたいなチープな麺の食感が美味しい



    106:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:32:32.99ID:G36Kv9IG0.net
    赤いキツネに天ぷら付いてるバージョンすこ
    あれ二日酔いにめっちゃ合うねん



    112:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:33:35.31ID:muZWC48la.net
    残当


    113:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:33:35.44ID:+lxdTNOf0.net
    緑の方が後乗せサクサクとか出来て美味いやん


    114:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:33:45.49ID:RDgtnmTnp.net
    カップ蕎麦に生卵入れるとクッソ美味いで


    129:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:34:53.93ID:wxIQoUEYd.net
    >>114
    血圧高そう



    116:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:33:49.78ID:juTMkGRZd.net
    どん兵衛に赤いきつねの麺が入ってれば最強だった


    127:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:34:50.81ID:07EQdhss0.net
    >>116
    玉子なくてええんか?



    143:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:35:56.11ID:juTMkGRZd.net
    >>127
    具は揚げがあればええわ



    117:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:33:53.21ID:KJNK1HHjd.net
    油まみれの汁に更に油ぶち込むタヌキが勝てるわきゃねーだろ


    130:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:34:59.18ID:lop0iGCjF.net



    175:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:39:00.40ID:BQpEtHa60.net
    >>130
    大盛いか焼きそば返して



    210:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:41:46.50ID:TWnx/6xad.net
    >>130
    ごつ盛り頑張ってるな



    166:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:38:14.53ID:w6BOmFOD0.net
    >>130
    まじで?ワイのどん兵衛天そばそんな低いんか



    212:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:41:56.35ID:tvZre6S30.net
    >>130
    カップヌードルが1位なのホンマ謎
    大して旨くないし少ないし高いし
    シーフードはまだ分かるけど



    225:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:43:23.59ID:KndhPpLg0.net
    >>212
    とりあえず買っとけみたいなのあるやろ
    あと外国人



    309:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:51:28.79ID:tPGmdXOY0.net
    >>212
    かやくの袋とか粉の袋とかないから好き



    404:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:04:44.09ID:+nRFK7cE0.net
    >>212
    CMはアホみたいにやってるからな



    237:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:44:36.02ID:wGGscD/q0.net
    >>130
    辛ラーメン入ってないんか



    243:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:45:43.84ID:UZh/9Osxa.net
    >>237
    辛ラーメン普通に不味いやん
    辛いからとかじゃなくて単純に美味くないねん



    262:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:47:03.54ID:G36Kv9IG0.net
    >>243
    辛ラーメンは袋麺やと普通に美味いで
    カップ麺はクソの別物



    303:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:51:14
    >>130
    エースコックってクソ弱かったんやな



    321:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:53:27.89ID:otTtXhokD.net
    >>303
    しかも一番売れてる大盛りイカやきそばを戦力外にする采配



    315:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:52:35.89ID:B59fSfcv0.net
    >>303
    単純に不味いもん、全部
    エースコックはどれ食っても麺がクソすぎる
    唯一食えるのが大盛りイカ焼きそばだった



    414:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:05:47
    >>315
    エースコックにはわかめラーメンと豚のワンタンメンがあるやろ!



    133:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:35:18.18ID:u9O4rYP7a.net
    温かいならうどん
    冷たいなら蕎麦



    148:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:36:35.83ID:y/pVHkpA0.net
    包囲網されてるやん


    153:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:36:54.54ID:B59fSfcv0.net
    >>1
    ここに黒でどん兵衛混ぜるだけで全国真っ黒になるだろ



    154:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:36:58.46ID:KUS0kNM3M.net
    どんぎつねからの不正票が入ってる


    156:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:37:29.83ID:fP3lrCDn0.net
    ワイたぬき派絶滅秒読み


    163:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:37:53.49ID:eU899DBua.net
    赤いきつねと緑のたぬきシリーズってどん兵衛とは別物やったんか・・・
    初めて知った



    164:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:38:01.71ID:CCAsZXmy0.net
    カップに限らずあったかい蕎麦が苦手やわ


    167:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:38:17.74ID:No5mFnvWp.net
    カップ麺四天王

    ラーメン→ 麺職人
    うどん→ どん兵衛
    蕎麦→ 緑のたぬき
    焼きそば→ 一平ちゃん



    170:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:38:31.97ID:Tmjxresb0.net
    こうしてみると大差やけど得票数ならそこまで差がないやろ
    和歌山なんか4票差やし



    177:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:39:20.13ID:AEChIjL4d.net
    リザードン対フシギバナでももう少し良い勝負するぞ


    190:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:40:17.90ID:YVT8l8Hl0.net
    緑はいつも不人気ですぞ


    191:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:40:21.31ID:1BDSYIP50.net
    うそやろ・・・


    197:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:40:39.67ID:xbZKTAFQa.net
    鴨そばがいい


    201:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:40:57.06ID:06h28IIn0.net
    麺同じじゃないと勝負にならん


    205:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:41:13.05ID:aHHIzMrM0.net
    おあげが甘すぎるからレギュラーでたぬきうどん出してくれ


    215:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:42:20.04ID:v7bT0Qmud.net
    前にも似たようなことやって赤いきつね勝ってたやろ




    223:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:43:07.46ID:b9BwjvcP0.net
    >>215
    思ったより接戦じゃねーか
    総選挙みたいやな



    220:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:42:48.49ID:754nGcQf0.net
    そば派は声だけ大きいからな


    228:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:43:44.12ID:xJLHx9vZa.net
    後のせ天ぷらにしてから出直せ


    242:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:45:32.44ID:0QQ/FxjJd.net
    緑が全部蕎麦食わない西日本なのが意外だ


    244:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:45:45.35ID:Vr9aWUDE0.net
    天ぷら二枚くれや 先入れと後入れ両方やりたいんじゃ


    269:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:47:59.95ID:wN66xNRrM.net
    >>244
    割れや



    250:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:46:19.66ID:dHIWpN6uM.net
    よく考えたらたぬき食ったことないわ


    261:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:46:57.82ID:FLdfJc71M.net
    まったく進化しないカップうどん
    麺ペラペラですよ神



    292:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:50:24.91ID:QHjeFyeJr.net
    >>261
    生麺タイプのうどんは旨いのにな
    どうなっとるんや



    287:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:49:38.92ID:MqrKJa4o0.net
    >>261
    太いうどんの麺再現しようとしたら食べるまで10分以上かかるんじゃね



    268:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:47:59.31ID:bZyDt4jGp.net
    どん兵衛の豚汁すこ


    274:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:48:12.08ID:n826szrwa.net
    どん兵衛よりチープだけどそこが好きや


    279:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:48:34.84ID:Q8kwo4abd.net
    ぽん!普通のおそばにフヤフヤ天ぷらなんだけど食べてかない?(笑)


    293:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:50:28.82ID:Zh7tYlHD0.net
    全部入りみたいなの売っとったよな


    297:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:50:58.34ID:HCkBVisf0.net
    まず美味いんだよなどっちも
    さらに言えばどん兵衛も美味い



    300:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:51:00.23ID:0QQ/FxjJd.net
    西日本
    きつね→東のきつねうどんと同じ赤いきつね
    たぬき→油揚げがのった蕎麦

    東日本
    きつねうどん→同じ
    たぬきうどん→天カスうどん
    きつねそば→西のたぬきそば
    たぬきそば→天カスそば緑のたぬき



    329:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:54:36.61ID:YFGphPw1d.net
    >>300
    きつねそばって何やねん



    344:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:56:21.18ID:8LvQcSF0a.net
    >>329
    揚げ乗ったそばやろ



    356:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:58:09
    >>344
    たぬきの事か、そんなん初めて聞いたわ



    395:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:03:37.09ID:8LvQcSF0a.net
    >>356
    いやきつねやろ

    きつね→油揚げ
    たぬき→天ぷら

    こうやないんか?



    305:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:51:22.67ID:otTtXhokD.net
    こどものおもちゃみたいなカマボコ必ず入ってるけどアレ必要なんかね


    314:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:52:19.96ID:MTELy+K60.net
    でもたまーに無性に緑のたぬき食べたくなる
    年越しそばで食ってみよう



    328:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:54:08.35ID:5pnjTsBY0.net
    北海道関東関西で汁の味変えてるんやっけ
    そういう気遣い必要よな



    331:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:54:49.18ID:T8TYNf8e0.net
    油揚げ麺に天ぷらを載せるという狂気


    334:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:55:03
    どんぎつねが同ジャンルの勝利を願って枕しとる


    337:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:55:54.62ID:pZdArDMH0.net
    きつねうまいし白い力餅もうまいから巾着モチ出してみてくれや


    338:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:55:55.90ID:AqJeC424p.net
    同じ量ならそばよりうどんの方が食べた感がある気がする


    345:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:56:22.14ID:3dg2XFvDa.net
    蕎麦はインスタントに向いてねえわ


    349:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:57:09.70ID:pYO9YWFf0.net
    きのこたけのこより深刻じゃね?


    350:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:57:12.76ID:otTtXhokD.net
    一瞬売ってたらしいけど見かけなかった




    357:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:58:29
    >>350
    キツネが勝利したなら緑のキツネになるんちゃうんか...



    359:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:58:44
    >>350
    普通に赤と緑の買って乗せるのトレードすれば良いのでは?



    381:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:01:18.67ID:N5ji9UTj0.net
    >>350
    普通おあげにそばにしない?



    370:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 08:59:45.58ID:EG0jyWKd0.net
    緑のたぬきはあのうまく食えない
    必ずバラバラになる
    コツがわからない



    375:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:00:43.14ID:G36Kv9IG0.net
    >>370
    天ぷらだけあと乗せしろ



    380:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:01:17.71ID:90pBW0ek0.net
    >>370
    なるべく天ぷらに触らずたまに天ぷらをつつけばよろしい
    最初に混ぜてしまう奴はアホ



    388:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:02:26.87ID:TFUXs+sQr.net
    【悲報】黒い豚さん居ない


    391:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:02:57.84ID:NY81WEnp0.net
    昔のヘナヘナ麺のどん兵衛食いたい


    401:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:04:16.30ID:9LefE/tAa.net







    402:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:04:29.93ID:90pBW0ek0.net
    夏は全く食わんけど冬は食べる回数増えるな
    緑緑赤緑緑赤くらいの割合やけど



    410:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:05:26.83ID:cIBp5IKCd.net
    これよりマシやろ




    452:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:11:00.77ID:gKu9KKXc0.net
    >>410
    しましまはなんなの?



    463:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:12:39.62ID:cIBp5IKCd.net
    >>452
    しましまの所はきのこも接戦してたでっていう所
    これなかったらたけのこ一色になるねん



    413:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:05:44
    きつねが油揚げはわかるんやけどたぬきってなんなんや?


    424:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:07:32
    >>413
    揚げ玉



    435:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:08:48.39ID:VCNqwWG80.net
    >>424
    それがなんでたぬきって呼ばれとるかや
    きつねが油揚げ好きなんはよう聞くけどたぬきが天かす好きって話あるん?



    443:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:09:24
    >>435
    キ●タマ
    揚げ玉



    447:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:10:28
    >>443
    食うのやめてええか



    462:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:12:25.17ID:0QQ/FxjJd.net
    >>447



    450:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:10:44.23ID:XngkZUQ/K.net
    >>435
    きつねそば・きつねうどんに比べてかけ汁の色合いが濃く濃厚な味付けであることに由来するとみる説。
    世田谷区砧(キヌタ)家で始めたキヌタソバがその始まりだという説があり、「きぬた」を逆さに読んだ。 天かすの印象が腹を膨らませた「たぬき」の様子を連想させることに由来するという説。
    の二つあるゾ



    425:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:07:35
    そばvsうどん
    天ぷらysあげ
    でやれ



    434:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:08:46.27ID:JRlOgG680.net
    大坂夏の陣の豊臣家シナリオかな


    470:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:13:45
    かき揚げは好きやけどおあげとうどんには勝てんわ


    472:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:13:56
    吉岡里帆かわいいからしゃあない


    478:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:14:30.04ID:vAdHxYl30.net
    それでもワイは汁吸ってふやけたかき揚げが好きや


    486:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:15:27.92ID:+Sr/CnWX0.net
    どんぎつねの強さたるや


    493:風吹けば名無し: 2019/12/20(金) 09:16:44
    どっちも好きだからこんなに差が出るとは思わなかった




    ★おすすめピックアップ
    ワイ若者(23)、出会い系で知り合ったバツイチ女(41)宅よりガチで帰宅中

    【画像】この女●●すぎだろどんな体してんねん…

    セフレと飲んだあとS●Xしてたら小さい声で「好き…!好き…!」言ってきたから

    【画像】顔とお●ぱいで稼ぐキャバ嬢のすっぴんwwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年12月28日 21:35 ID:qW90YJiM0 ▼このコメントに返信

    あの油の塊なけりゃもうちょい緑食うとは思うんだけどな。あまり美味く感じないし汁吸ったらグダグダで汁が油まみれになるし買わなくなって長いわ

    紺は扱ってる店少なすぎ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング