【悲報】柿、毎日食べない理由が無い…




    1:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:35:29.75ID:xETsI5Ms0.net
    ・アホみたいに安くて腹持ちが良い
    ・「柿が赤くなれば医者が青くなる」と言われるほど栄養価があらゆる食品の中でもトップクラス
    ・固くて噛む回数が多いのでアゴの運動にもなる



    4:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:36:20.58ID:BpHkmaNA0.net
    干し柿ウマいンゴねぇ


    84:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:53:45
    >>4
    干し柿高い



    7:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:37:01.60ID:TG16nvLj0.net
    3番目の理由ガバガバすぎでは


    9:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:37:33
    安いっけ?


    15:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:38:33.43ID:K/jZIIN50.net
    柿が固いは無理があるやろ


    19:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:39:09.30ID:xETsI5Ms0.net
    >>15
    新鮮なのは固い



    18:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:38:52.56ID:yJDdv2ZKa.net
    熟れた柿は好きやない
    取れたての渋みも無い歯ごたえあるみずみずしい柿はくっそ美味い



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】ブラジルのJC発育良すぎwwwww

    【愕然】嫁が急にヱロヱロになったから「最近どした?」って聞いたらwwwwwwwww

    【動画】ぶつかってきた老害ドライバーさん、事故後の証言が嘘だらけなのがドラレコでバレてしまうwwwwwwwwww

    【画像】18禁ビデオの撮影後にできる「宝の山」がこちらwwwwwwwwwwww

    妻が淫乱になる瞬間を目の前で見てしまった

    【画像】小川彩佳アナ、ノーブラ放送事故wwwwwwwwww

    129【愕然】骨折でシコれない俺を後輩の嫁が手コキしてくれた

    婚約していた彼女、やっぱり浮気していた
    11:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:37:34
    柿はそのへんになってるからすぐ食える


    74:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:50:49
    >>11
    肥料あげてない柿は甘くないから全然おいしくない



    17:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:38:52.22ID:e6ju3ORJM.net
    >>11
    どんな環境や……
    なってたとしてもよそ様の家の柿やろ



    24:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:39:37
    >>17
    日本に昔からあるからね…



    21:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:39:29
    酒飲みは飲む前に食べると後が楽やで


    22:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:39:30
    どうやってむけばいいかわからない


    25:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:39:54
    シャキシャキのが好きや
    中がとろっとはいらん



    28:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:40:25
    干し柿うまうま


    29:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:40:34
    種の部分のツルツルしてるとこ舌でつるつるつるのすき


    33:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:41:08
    >>29
    わかる



    41:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:42:53
    シャキシャキしてて程よく甘いのを
    食べやすい大きさに切って
    置いといてくれたら毎日食べる



    43:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:43:06.37ID:mOk/nrni0.net
    ワイには蜜柑があるから柿はポイーで


    45:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:43:29.39ID:eMCEm/Bsa.net
    レモン掛けるとええで


    48:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:44:09.10ID:RUnv5IhJ0.net
    柿は出てきたら一応食うだけで積極的に食いたいと思ったことがない
    歯切れの悪い食感に微妙な甘みが食欲をそそらない



    53:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:44:42
    >>48
    本当にうまい姉を食べたことがないんやな



    51:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:44:28
    ネバネバして嫌な感じの柿は食べとうないんや


    56:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:45:12.72ID:bAgeY/7g0.net
    干し柿はうまい
    普通の奴はイラン



    59:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:46:04.76ID:Bzm7fqKb0.net
    実家やと柿の木がいっぱいあったからそこからもいで食ってたけどスーパーに行ったら高すぎて手が打線


    60:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:46:19.81ID:XGxK1BZY0.net
    風呂に入れると風情があってええよな


    61:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:46:57.98ID:mOk/nrni0.net
    敵「柿美味しいで」
    ワイ「食感が微妙な果物はポイーで」
    敵「干し柿美味しいで」
    ワイ「干してまで食いたいもんではないからポイーで」



    64:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:47:32.11ID:mQ9zDcpY0.net
    ワイのおかん、猿に柿投げつけられて死んだわ…


    111:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:00:26.86ID:BpHkmaNA0.net
    >>64
    ワイ臼、敵討ちを実行



    66:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:48:13.64ID:mOk/nrni0.net
    なおバッバが出してくれた柿は意地でも食う模様


    68:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:48:53.31ID:+qpRzPVN0.net
    糖質が高い
    単純に不味い
    手がねちょねちょになる

    食う理由がない



    71:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:49:42
    が手軽やぞ
    皮ごと食えるしみずみずしくて甘い



    76:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:52:12.62ID:3tplI6VNd.net
    2つ500円の柿食ったけど安いの食えんくなった


    77:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:52:27.77ID:C02AZ4ZI0.net
    果物特有のフレッシュ感がないから嫌やわ


    80:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:52:43.51ID:At1TUXbB0.net
    あんま大きな声じゃ言えないが食わず嫌いだわ
    カラスや鳥が食べてるイメージ強くて気持ち悪い



    87:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:54:18.90ID:dbuYP8h9M.net
    >>80
    いやわかるで
    食う気にならん



    82:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:53:39
    ちょっと滑りあるから食う時気合いが入る


    83:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:53:41
    甘かったり渋かったりカチカチだったりグズグズだったり丸かったり尖ってたり種類多すぎやろ


    88:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:54:25
    柿の種ってそこまで柿の種感ないよな


    89:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:55:12.27ID:rl3azQHld.net
    そこら辺の柿とかしぶすぎて食べられんやろ


    92:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:56:00.27ID:eDVi9Pzi0.net
    全部干し柿にしろ


    93:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:56:11.57ID:C02AZ4ZI0.net
    秋は梨とかいうめちゃうまな果物食べるから柿の出番がない


    104:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:58:16.38ID:mOk/nrni0.net
    >>93
    シャリシャリ水分多めで最高やな
    柿はポイーで



    99:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:57:29.50ID:IVIGWLTfd.net
    梨やろ毎日食うなら


    103:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:58:11.95ID:SIc7EDcF0.net
    フルーツアレルギーやけど柿は割といける


    105:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:58:18.62ID:7E5Dmc3L0.net
    渋抜いたのをその辺になっとるそのまんまやと思って食ってたやついそう


    108:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:59:10.17ID:EyuhK0Lh0.net
    切腹前に柿を勧めるのはNG


    113:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:00:59.13ID:GNBPwF5MM.net
    食感が悪く
    硬い

    家に柿の木あるから毎年100個近く取れるけどマジで食い飽きてる



    138:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:06:27.89ID:1aHn/Pd80.net
    >>113
    柿って毎年みならなくない?



    146:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:08:17.85ID:GNBPwF5MM.net
    >>138
    ほっとくとだめで刺激与えると大丈夫らしい
    真冬に剪定するといいよ
    上に伸びると収穫しづらいし



    116:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:01:20.57ID:bMO+ZUyJ0.net
    固い柿好き
    どろどろ柿大嫌い



    126:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:03:39.64ID:GNBPwF5MM.net
    >>116
    ドロドロをスプーンで器に移して
    牛乳かけてプリンにするとええで

    今年それで10こ消費した



    131:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:04:55
    >>126
    はえ~ゼラチンとかいらんのか
    今度やってみよ



    141:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:06:56
    >>126
    うまそうやな



    145:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:08:14.15ID:q+rsjhrLx.net
    >>126
    柿って牛乳と意外に合うよな
    かき氷屋行くといつも柿ミルク頼むわ



    120:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:02:43.41ID:e+c+iJ590.net
    イタリアかどっかではめちゃくちゃ熟れさせて食うんやろ


    121:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:03:09.21ID:dSRoblzG0.net
    柿もリンゴも皮を剥くのがめんどくさい
    キウイは半分に切ってスプーンで食べれるから楽



    127:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:03:55.97ID:j4xKKhXQM.net
    意識高い飯屋のデザートに柿出てくるよな


    128:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:04:08.11ID:HYJwsC1I0.net
    柿って食べ過ぎると胃に石できるんよな


    129:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:04:39.10ID:1m5KWk0g0.net
    ドロドロしてる柿ってたまに鼻水みたいになってるやん
    あれが苦手



    132:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:05:09.27ID:ulob/zTU0.net
    柿って甘いだけで苦手
    味に奥行きが無い



    135:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:05:41.13ID:1aHn/Pd80.net
    柿のスイーツとかあるか?
    食べれないとかでは無いけどマイクタイソンに首筋にナイフ突きつけられて「タベロ」って言われない限り食べない果物ではある



    149:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:09:01.42ID:N24la3W4M.net
    >>135
    その状況ならう●こでも食べるわ



    137:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:05:47.95ID:wmxTM7g10.net
    田舎民のわい
    腐るほどあって誰も食いも取りもしない柿に殺意がわく模様
    べちゃべちゃ落ちて汚ないんじゃ



    140:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:06:52
    食いすぎて太りかけてる


    143:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:07:53.67ID:G043XNid0.net
    香がある訳じゃないから果物らしさを感じないよな
    ただ甘い実



    157:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:12:12.86ID:QyeGHVSN0.net
    好きやけど食べた後くちびる痒くなるんや・・・


    158:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:12:21.28ID:k+hKWqgB0.net
    柿毎日はヤバくねえか


    160:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:13:10.10ID:BcEWq9ie0.net
    固くて甘い柿中々ないけど巡り会えたら美味い


    161:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:13:14.40ID:HazmFujF0.net
    口からばあちゃんの匂いしそう


    163:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:14:26.63ID:/k3nPiFEK.net
    最近テレビで1個に対してのビタミンCがレモンより多いやりよったのだけ見た
    しかし両方毎日食うの面倒



    172:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:17:07
    >>163
    ビタミンCってションベンと一緒に放出されちゃうから大量に摂取しても意味ないで



    168:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:16:29.47ID:az+dkyUR0.net
    にゅるにゅるとろとろの柿嫌い


    169:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:16:35.13ID:mq/cHBGR0.net
    美味さの差がでかすぎる


    185:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:23:16.28ID:MdN/KXz+0.net
    今年は庭の柿めっちゃ成っとったな
    流石にいつでも食えると大して欲しいと思わんという



    186:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:24:12
    うまくない和菓子みたいな味


    187:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:25:12.18ID:MdN/KXz+0.net
    柿不味い言うんはヨーグルトとまじぇまじぇすればええねん
    くっそ美味くて柿へのイメージ変わるで



    190:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:26:58.20ID:GngG0P5u0.net
    パキッとしたのとグニャっとしたのどっちも好きやけど
    外見でどっちか分からん



    203:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:32:51.80ID:Tz/gt5cR0.net
    ゴリゴリに固くなるまで干した干し柿すき
    ドライフルーツ食ってる感が良くてつい食いすぎてしまう



    205:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:33:44.27ID:KlU0kZr/0.net
    スイカも桃も梨もブドウもないこの時期の果物とかいう無能
    温州みかんくらいしか有能がおはん



    208:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:34:16.42ID:N2e7+EQi0.net
    あの腹持ちの良さ、溜まり具合なんなんやろなぁ


    210:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 04:35:04.54ID:+CzmbOpDp.net
    高い干し柿のニチャア感すき


    109:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 03:59:52
    ジジババは柿大好きよな
    あれなんでやろ





    ★おすすめピックアップ
    【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww

    風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww

    【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww

    パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2019年12月19日 06:27 ID:ha7.drQo0 ▼このコメントに返信

    >熟れた柿は好きやない
    >取れたての渋みも無い歯ごたえあるみずみずしい柿はくっそ美味い
    柿の渋みについて勘違いしていそう
    もちろん甘柿ってのもあるけど、そのことは別として、この人は勘違いしていそう

    無名の信者 2019年12月19日 06:40 ID:dXDvn4GZ0 ▼このコメントに返信

    実家になってた柿は甘すぎなくてガリガリに固くて美味かったなー

    名無しさん 2019年12月19日 09:04 ID:ooDqghip0 ▼このコメントに返信

    おいしいしミネラル豊富だけど果糖は糖尿になりやすいから気を付けてね

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング