【悲報】新入社員が忘年会を休んだ末路www



    1:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:53:45
    ワイ「おはようございます」
    先輩A「え、忘年会来ないのに会社は来るの?www」
    先輩B「・・・(無視)」
    先輩C「おっとごめんよ(肩パンボゴォ!!!)」
    先輩D「チッ・・・来たよ…」


    辛い



    2:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:53:54
    はぁ…


    3:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:54:04.27ID:stepWf1G0.net
    お前やんけ


    4:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:54:09.19ID:60QaajwZ0.net
    休んだだけでこんなことになるとは…


    6:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:54:22
    行けばよかった…


    18:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:55:30.34ID:fWjy5OQcd.net
    まだ忘年する時期じゃないだろ


    392:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:21:03.13ID:0Uuu4fJnd.net
    >>18
    あっ



    
    中間おすすめ記事(外部)

    【画像】ブラジルのJC発育良すぎwwwww

    【愕然】嫁が急にヱロヱロになったから「最近どした?」って聞いたらwwwwwwwww

    【動画】ぶつかってきた老害ドライバーさん、事故後の証言が嘘だらけなのがドラレコでバレてしまうwwwwwwwwww

    【画像】18禁ビデオの撮影後にできる「宝の山」がこちらwwwwwwwwwwww

    妻が淫乱になる瞬間を目の前で見てしまった

    【画像】小川彩佳アナ、ノーブラ放送事故wwwwwwwwww

    129【愕然】骨折でシコれない俺を後輩の嫁が手コキしてくれた

    婚約していた彼女、やっぱり浮気していた
    76:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:00:53.69ID:xaJ5ls1ea.net
    >>18
    会社によっては11月にやるとこもあるぞ



    27:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:56:24.31ID:60QaajwZ0.net
    >>18
    期限先週までの参加か不参加かの用紙に不参加に○つけた結果がこれや…



    41:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:57:50.88ID:Qgm/yt6Ud.net
    >>27
    あれは家族持ってる女性の為やから
    男は参加の可否なんてもんないやろ



    52:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:58:53.60ID:60QaajwZ0.net
    >>41
    ファッ!?!!
    完全にやらかしてもうたやんけ



    63:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:59:55
    >>52
    ネットの意見に惑わされずに自分で考えようや



    82:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:01:30.95ID:60QaajwZ0.net
    >>63
    いやほんと、反省してます
    軽いノリで不参加にするんじゃなかった



    23:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:56:04.61ID:Qgm/yt6Ud.net
    そもそも拒否るって選択肢あるもんなん?


    35:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:57:09.39ID:60QaajwZ0.net
    >>23
    ネットじゃ休んだwとか言ってるやついるから真似たらこのザマよ…



    28:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:56:32
    先輩たちは忘年会でおもちゃにされる辛い経験を乗り越えてきてるわけやからな
    そらそうよ



    42:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:57:51.60ID:60QaajwZ0.net
    >>28
    やっぱりみんな出てるもんなんだな
    自分の愚かさがわかってきた



    31:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:56:48.93ID:Gk+rBzM8r.net
    いやなんで行かないの?


    44:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:58:13
    >>31
    ネットで不参加のやつ結構見かけるから真似した



    306:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:16:03
    >>44
    何で真似しようと思ったの?



    350:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:18:27.48ID:60QaajwZ0.net
    >>306
    忘年会サボったwwwみたいなスレ結構見たからええんか!と思って…



    34:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:57:08.70ID:gMNTeo+Ja.net
    当たり前やん
    忘年会だけはガチやからな



    36:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:57:20.59ID:dHVUyE2xd.net
    そのレベルだと忘年会に参加してたかどうか意識されないだろ


    37:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:57:25.43ID:60QaajwZ0.net
    炎上案件振られまくるのかなぁ…


    47:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:58:35.54ID:60QaajwZ0.net
    もう一回就職活動しようかな…


    53:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:59:01.92ID:1gclAFB6a.net
    ニートの限界


    55:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:59:15.01ID:0qv9uJ+Oa.net
    忘年会参加しない何てあり得んやろ
    業務時間外で上司に取りいる少ないチャンスやろ
    来年の評価に響くで 印象悪くなるし



    74:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:00:44.90ID:60QaajwZ0.net
    >>55
    やっぱそうなのかぁ…
    ワイを参考に今後忘年会ある新入社員は出るんやで…



    56:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:59:17.66ID:60QaajwZ0.net
    今から忘年会ある新入社員は絶対参加するんやで…!!!


    57:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:59:18.59ID:7HlAxBCQp.net
    肩パンは草


    58:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:59:22.36ID:QC+hTQuPd.net
    ワイ10年目会社に馴染めず初めて忘年会をサボることを決意


    60:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:59:38.00ID:Yq50ZvZDd.net
    中学校みたいやな


    62:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 11:59:48.82ID:AF+QVjMsp.net
    嫌われる覚悟が無いのに休む意味がわからん


    78:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:01:06.39ID:60QaajwZ0.net
    >>62
    まさかここまで村八分にされるとは思わなかった…



    64:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:00:00
    上司からの命令系の飲み会と違って
    忘年会は参加しなかったら仲間外れやむ無しやろ
    お前が最初に同僚相手にお前ら仲間ちゃうわて断ったことになってるからな



    92:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:02:08.24ID:60QaajwZ0.net
    >>64
    やっぱそうなのかぁ
    ましてや新入社員で休むってヤバいのか?



    66:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:00:02
    忘年会中「あいつ来とらんのかw」

    この程度やで

    仕事始まったらなーんもない



    70:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:00:13.57ID:60QaajwZ0.net
    一時の面倒臭さより今後円満に仕事できる方選んでおけばよかった


    89:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:02:00.59ID:QH8OWQ6Wa.net
    >>70
    当たり前だよなぁ



    71:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:00:20.25ID:ez/yxfJca.net
    先見えてるな


    79:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:01:08.97ID:AKmxrMy70.net
    普段から断っても許されるキャラ作っとかんとあかんでしょ


    83:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:01:36.14ID:LBQKjN1Q0.net
    会社全体のは出ないけど部署の忘年会は出たからセーフ


    97:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:02:43.61ID:D12TialQa.net
    仕事言うても人間関係やからな
    高校生で言えばクラスで学園祭の後に打ち上げ誘われたカラオケを断るのと変わらんからな
    仲間入りを断ったのは“お前“やで



    129:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:04:43.39ID:60QaajwZ0.net
    >>97
    あぁ…ああぁ…!!!!!



    137:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:05:23
    >>129
    "次"の職場では気をつけるんやで



    177:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:08:04
    >>137
    もう一回就職活動しようかな~…



    149:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:06:13.94ID:5gyOjVuBa.net
    >>129
    お前ニートやろ
    忘年会ごときでそんなことにはならん
    欠席つける若さがあってええなって羨ましがられる程度や



    184:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:08:37.21ID:60QaajwZ0.net
    >>149
    でもこのスレでも出ろよみたいなレスいっぱいあるじゃん…



    414:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:22:34.28ID:BGUlcWcTd.net
    >>184
    ネットで騙されたのにまだネットのこと信じてて草



    109:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:03:23.85ID:CTM3opVIa.net
    3回くらい休むともう気が楽になるで


    111:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:03:34.64ID:JRxB/1MgM.net
    なお現実は全く気にされん模様


    113:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:03:46
    自腹の忘年会出るやつおりゅ?w


    114:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:03:47
    先輩E「俺もやったんだからさ…」


    118:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:04:02.31ID:LqHMG7Lop.net
    流石に本人の前で悪口は言われないけど
    飲み会に来ない人間は飲み会の席で陰口叩かれてるぞ



    159:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:06:51.61ID:60QaajwZ0.net
    >>118
    辛いンゴ…
    気になるあの子も仲いい同僚もワイの陰口言ってるのか…



    182:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:08:19
    >>159
    当たり前やん
    おまえはもう共通の敵や、おまえをいじめてみんな一致団結するんや



    199:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:09:39.18ID:60QaajwZ0.net
    >>182
    どうすりゃ許してもらえるんや?



    207:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:10:22.96ID:7HlAxBCQp.net
    >>199
    次の標的がくるまで我慢



    121:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:04:08
    正直草
    学校での一日やん



    123:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:04:16
    今からでも自分で開催しろ


    134:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:05:12
    ワイは忘年会出たけど普通にラフな格好で行って恥かいたわ
    ドレスコード気を付けろよマジで



    166:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:07:21
    >>134
    そういうのもあるのか…



    167:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:07:22
    可哀想


    168:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:07:28
    酒の席で何言われてようが知ったことじゃない


    175:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:07:43
    「出産予定日と被るから」レベルじゃないと休ませて貰えないんだよなぁ


    176:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:07:46
    そもそも新人に参加不参加なんか聞かねえだろ
    強制なんだから



    213:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:10:37.64ID:60QaajwZ0.net
    >>176
    それワイに刺さるからやめてクレメンス…



    193:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:09:14.78ID:h1QzoD8g0.net
    忘年会の会費って会社持ちが普通?


    198:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:09:38.03ID:KR0QzsKUa.net
    >>193
    普通



    215:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:10:40
    >>198
    私費のワイのところはブラックやね…



    194:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:09:18.27ID:60QaajwZ0.net
    今から忘年会ある新入社員は気をつけるんやで…
    気をつけるんやで…!!!!



    203:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:09:58.65ID:/JZtvdVk0.net
    「えっ!会社は来ないのに忘年会は来るの!?」


    212:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:10:37.59ID:9lscy6Pq0.net
    >>203

    そんなんできたら最高やな



    227:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:11:32
    参加しても悪口
    参加しなくても悪口
    地獄やで



    232:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:11:46.38ID:60QaajwZ0.net
    ワイはなんてことを…
    なんてことを…!!!!



    276:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:14:11
    上司(行きたくないなぁ)
    先輩(生きたくないなぁ)
    新人(行きたくないなぁ)



    292:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:15:08
    >>276
    先輩つらそう



    286:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:14:38.57ID:60QaajwZ0.net
    昨日なんて分からないこと聞いても無視されたわ…


    297:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:15:38.11ID:rMXaTD4n0.net
    >>286
    マッマに冷蔵庫の食べ物使っていいかどうか聞いて無視されたんやろなあ



    291:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:15:04
    参加する全員が嫌がってるのになぜか福利厚生面してる謎イベント


    315:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:16:24.32ID:ATdbsiY1d.net
    もうそんな時代じゃないぞ


    324:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:17:04
    人不足でクッソ忙しい年末
    しかも何曜日でも迷惑



    333:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:17:29.35ID:NnhU30RMd.net
    ニートの妄想やめろ


    344:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:18:12.71ID:u1W1qpd7a.net
    普通会社休んで会場に前乗りするよね


    348:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:18:23.51ID:cPQIZzmxr.net
    ワイは今日やで
    今トイレで泣いてる



    388:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:20:46.45ID:60QaajwZ0.net
    >>348
    でも参加するんやろ?
    ええやんけ



    375:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:19:53.41ID:grymfkYQM.net
    出るだけでいいなら出とけよ


    398:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:21:32.18ID:60QaajwZ0.net
    忘年会出て一発芸やっておけば違う未来もあったんやなって…


    409:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:22:05.04ID:QH8OWQ6Wa.net
    >>398
    もうない



    417:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:23:02.59ID:HfKoNWVJ0.net
    忘年会出る→説教受ける
    忘年会出ない→説教受ける

    積んでね?



    428:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:23:31.52ID:60QaajwZ0.net
    ワイみたいな目に合いたくない新入社員はちゃんと忘年会出て一発芸やるんやで!!!


    429:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:23:36.57ID:TA9DocOPH.net
    普通に居酒屋でやるくらいなら断る理由ないわ
    週末の夜一日潰すだけで付き合いやすくなるし



    432:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:23:41.68ID:JbKEt3+Qa.net
    シンガポールがどうたら


    442:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:24:27
    ここまで全員ニート


    447:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:24:38
    ワイの会社は3割欠席やぞ
    なめんな



    465:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:25:54
    ワイ、忘年会に出てもコミュ障すぎて狸の置物と変わらない


    499:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:28:23.15ID:uwpHQojbd.net
    【悲報】ワイ新入社員、飲み会で童貞いじりされて死亡

    もうトラウマや…忘年会怖すぎる



    514:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:29:26
    >>499
    間違ってもお局にお願いしまーす!とか言うなよ



    502:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:28:38.16ID:o4eSR1K80.net
    鬼のように仕事できるようなら問題ないで
    大谷クラスのえげつないやつ
    それ以外は無理



    530:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:30:23.67ID:60QaajwZ0.net
    >>502
    このスレ見る感じやっぱ休むやつって超有能くらいなんやね
    新入社員が休むとか言語道断やんけ…



    515:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:29:27
    たまには中華屋とかでやってほしい


    518:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:29:37
    ワイの会社
    課の忘年会
    他の課と合同の忘年会
    部の忘年会
    客先との忘年会
    協力会社との忘年会
    メーカーとの忘年会
    仲良い奴らだけの忘年会

    何回忘年会あんねん死ぬわ
    メーカー2社あるし



    533:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:30:29
    >>518

    デカイ会社は大変やな



    553:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:31:49.72ID:0JKxB/Vmd.net
    >>518
    精神的に過労死しそう



    582:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:33:34.27ID:dry54HA9M.net
    >>518
    忘年会肯定派はこれも擁護しろよ



    590:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:34:22.85ID:LFG/+yLa0.net
    >>518
    最後のは行かなくてもいいじゃん



    611:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:36:10
    >>590
    一番いかなくてもいいやつが一番いきたいやつなジレンマ



    526:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:30:11.55ID:0JKxB/Vmd.net
    ??「おーい!お前なにか一発芸やれー!wwwww」


    529:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:30:22.98ID:Ez9Y7Kq5d.net
    大事な用事があるフリしろよ


    534:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:30:30
    パートのおばさんの隣の席に座れたら楽できてええで


    557:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:31:58.14ID:+thSx0fFd.net
    来ない奴ってもれなく来ない奴特有の雰囲気纏ってるから平気だろ


    584:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:33:41.59ID:k6hGQE3+0.net
    忘年会って普通大晦日にやるだろニート


    587:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:34:14
    >>584
    は?



    591:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:34:37.47ID:60QaajwZ0.net
    >>584
    ガチニートで草



    622:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:36:45.26ID:1BBS9DTPp.net
    >>584
    ブラック企業かな



    596:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:34:47.50ID:fG89tT4i0.net
    上司に酒注ぎまくれば好感度高くなるで


    610:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:36:00
    先輩「俺くん(笑)お酒弱いんだから無理して2次会こなくていいよ(笑)」
    俺「イ、イヤデモオレアツマリガスキナンデ…」



    618:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:36:27.29ID:ZS5prCwfr.net
    ワイ二次会絶対出ないマン


    634:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:37:43.78ID:QH8OWQ6Wa.net
    >>618
    平日というか翌日仕事やったら絶対出ないわ
    翌日休み&仲良くなりたいやつおったら出る



    651:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:39:03.10ID:kaYQkglTa.net
    >>618
    まぁそれはええんちゃうか
    酒回って周りの覚えも悪いしな



    659:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:39:28
    >>618
    賢い



    639:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:38:17.43ID:CQUhx7d4a.net
    忘年会ない会社行けよ


    647:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:38:58.15ID:ZRb4hVIhd.net
    新入社員やけどやっぱ一発芸ってあるんか?


    673:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:40:30.57ID:dry54HA9M.net
    >>647
    当たり前だろ
    新人は定時後毎日終電までアキラ100%の練習してるぞ



    683:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:41:13.31ID:l3A2zB2sr.net
    >>673
    そら全国生産性落ちるわな



    663:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:39:40
    忘年会サボる奴って無能しかみたことないわ


    671:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:40:28.51ID:60QaajwZ0.net
    >>663
    ほんそれ
    ワイ然り…



    704:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:42:34.94ID:duPjB0f70.net
    無礼講やぞ 罠やぞ


    727:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:43:49.22ID:TU0I2DlgM.net
    ていうかなるべく全員出れる時期に忘年会するだろ
    スケジュール共有してないんか?
    何をどうやったらサボれるん



    758:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:45:41.28ID:60QaajwZ0.net
    >>727
    ただ面倒くさくてサボろうとしたのがワイや…



    793:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:48:25.03ID:b/IHyPT00.net
    >>758
    そんな理由やったら嫌われるやろなぁ
    最もな理由つけとけばええやん



    760:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:45:51
    まあ一年目はいけ


    773:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:46:52.09ID:/XgJ+1JVa.net
    女性社員とワンナイトとかないの?


    788:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:47:56.69ID:znXDiwVhd.net
    >>773
    会社の関係者とワンナイトですむはずないやん



    774:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:47:03.95ID:iK8n84w40.net
    忘年会が終わったら年賀状の準備やぞ


    789:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:48:06
    タダ酒タダ飯うまンゴ


    804:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:49:03.46ID:X6jbrmPbH.net
    ワイ(趣味とか最近のニュースぐらいしか話すことがないなあ)
    上司「結婚が~家が~土地が~」
    ワイ「」



    825:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:50:59.49ID:fKE62uPed.net
    正直社会人にもなって陰キャとかただの甘えだろ
    それでも直らんとか働くのに向いてないで



    831:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:51:53
    >>825
    これな
    豪に入れば郷に従え



    840:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:52:20.12ID:BCO5M/52p.net
    菓子折持って全員に謝りに行くんやで


    669:風吹けば名無し: 2019/12/10(火) 12:40:21.53ID:BBd9QkqsM.net
    こっわ…
    ワイも欠席しようと思ってたけどちゃんと行こ…





    ★おすすめピックアップ
    ババアのマ●コ舐めてお小遣い貰ってるけど2月の収支wwwwwwww

    【画像あり】エッチしたいババアで打線組んだったwwwwwww

    【画像】女さん「私、横乳には定評があるんですがどう?こんなんで興奮するんでしょ笑」

    【画像】女さん「男ってこんな女がいいの?w」





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2019年12月19日 10:18 ID:tyMerNhb0 ▼このコメントに返信

    行ったら行ったで「なんで来たの?」「お前の仕事さ〜(説教」「普段から生意気だよね」とか言われるタイプの会社だ!

    無名の信者 2019年12月19日 10:20 ID:.j..UQZT0 ▼このコメントに返信

    ニートが、就職出来た新人に、忘年会休むなんて楽をせず、一発芸等で苦しんで欲しい、という願望により作ってる妄想話、といったところかねぇ。

    無名の信者 2019年12月19日 12:52 ID:ZVErgh6E0 ▼このコメントに返信

    ネタかどうかはともかく、ネット掲示板に書かれてるような常識で社会人やる奴がおるんか?

    普通は親とかそのあたりに聞くもんやないのか
    で、自分で判断するんやないの普通

    名無しさん 2019年12月19日 14:58 ID:gvO5cSTr0 ▼このコメントに返信

    ※1
    これ。
    アパレルとか飲食はこういう底辺しかおらん。

    名無しさん 2019年12月19日 15:28 ID:2UdZQ2CS0 ▼このコメントに返信

    参加しなきゃいけないかどうかは会社次第、部署次第、そいつの人柄次第。
    社内政治やらないでも仕事に影響ないなら問題無いが、社内政治やっておけば仕事は楽になる。
    よく知らん同僚より、同じ釜の飯食って酒飲んで人柄判ってる同僚なら助けやすいし協力もしやすい。
    どうその狭い社会で生きるかは、そいつの判断次第。

    名無しさん 2019年12月20日 16:41 ID:6jBnkwNo0 ▼このコメントに返信

    おまえら普段は「忘年会なんて昭和の遺物」「出る奴は情弱」「会社の奴と酒飲んで喜んでるとか底辺」言ってる癖に、真に受けてドツボにはまった奴には容赦無いよな

    無名の信者 2019年12月20日 17:07 ID:mR.Wkcq00 ▼このコメントに返信

    忘年会?不参加どころか連絡さえ来ない、職場の連中は俺に内緒で毎年忘年会してる。

    名無しさん 2019年12月20日 17:18 ID:SO9HTZWM0 ▼このコメントに返信

    田舎なんぞ酒飲んだら飲酒運転で捕まるからな

    名無しさん 2019年12月20日 18:35 ID:6DfAKWzK0 ▼このコメントに返信

    くだらねえ
    オカマかよ

    とっとと実力つけて、転職なり独立なりしろよ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング