JK「PCのメモリ1.5TBあるよ」ワイ「それはストレージやでw」
1:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:33:23.28ID:YZh7OnqW0.net

9:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:34:49.41ID:LPbt1eGr0.net
値段3度見した
値段3度見した
4:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:34:08.08ID:wtwuAPLw0.net
思ったよりも安かった
思ったよりも安かった
6:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:34:20.65ID:X6RLuMfFa.net
高級車かよ
高級車かよ
11:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:35:24
そこらへんの家だと電源入れたらすぐブレーカー落ちそう
そこらへんの家だと電源入れたらすぐブレーカー落ちそう
34:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:38:45.60ID:PHhmhSo40.net
金持ちのお嬢様JKか
金持ちのお嬢様JKか
12:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:35:29
もうメモリだけでPC作れそう
もうメモリだけでPC作れそう
10:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:34:50.07ID:0XO+Qqdad.net
もはや安いのか高いのかすらわからん
もはや安いのか高いのかすらわからん
中間おすすめ記事(外部)
【画像】ブラジルのJC発育良すぎwwwww
【愕然】嫁が急にヱロヱロになったから「最近どした?」って聞いたらwwwwwwwww
【動画】ぶつかってきた老害ドライバーさん、事故後の証言が嘘だらけなのがドラレコでバレてしまうwwwwwwwwww
【画像】18禁ビデオの撮影後にできる「宝の山」がこちらwwwwwwwwwwww
妻が淫乱になる瞬間を目の前で見てしまった
【画像】小川彩佳アナ、ノーブラ放送事故wwwwwwwwww
129【愕然】骨折でシコれない俺を後輩の嫁が手コキしてくれた
婚約していた彼女、やっぱり浮気していた
39:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:39:18.44ID:gxvT/gW10.net
メモリ裏山やな
winももっと積めるようになってくれや
メモリ裏山やな
winももっと積めるようになってくれや
40:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:39:19.97ID:QnDm5TeU0.net
chromeでたくさんタブ開けるやん
chromeでたくさんタブ開けるやん
38:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:39:07.12ID:VNS0ZWTC0.net
60万かと思ったら600万?
60万かと思ったら600万?
25:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:37:57.35ID:0xj5FqHQd.net
CPUしょぼかったら意味ないやろ
CPUしょぼかったら意味ないやろ
26:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:38:06.77ID:4irbJ5/Ar.net
これソフト側は対応してるの?
これソフト側は対応してるの?
13:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:35:40
これで何をするの?
これで何をするの?
46:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:40:04.76ID:5wmeXjpad.net
>>13
youtubeみる
>>13
youtubeみる
21:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:37:12.24ID:SvDxpEk5a.net
>>13
CGとかモデルのレンダリングとか動画作ったりする奴
ワースマシンは大体こんな感じのスペックしてる
>>13
CGとかモデルのレンダリングとか動画作ったりする奴
ワースマシンは大体こんな感じのスペックしてる
157:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:50:56.55ID:BMU3rSxy0.net
>>21
CG作るのにmac使ってる時代遅れのスタジオって・・・
>>21
CG作るのにmac使ってる時代遅れのスタジオって・・・
215:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:56:35.80ID:twW5Xobh0.net
>>157
pixarも確かmac使ってたやろ
>>157
pixarも確かmac使ってたやろ
15:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:36:02
5年経ったら10万台で買えたりするんだろうか
5年経ったら10万台で買えたりするんだろうか
16:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:36:21
そんなメモリあって何に使うんや?
そんなメモリあって何に使うんや?
63:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:42:15.78ID:/XMc7q3S0.net
>>16
普通のPCのメモリとスペックがちゃうんやで
wikiに書いてあったから間違いない
>>16
普通のPCのメモリとスペックがちゃうんやで
wikiに書いてあったから間違いない
302:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:11:05.15ID:7rnZqDStd.net
>>16
数値計算、主にシミュレーションやな
地球大気とか流体とかいくらメモリあっても足らんで
>>16
数値計算、主にシミュレーションやな
地球大気とか流体とかいくらメモリあっても足らんで
321:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:12:52.33ID:aQNwAn430.net
>>302
宇宙をシミュレーションするにはどれくらい必要なんだろう
>>302
宇宙をシミュレーションするにはどれくらい必要なんだろう
19:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:36:52.20ID:OvVZ6Dj7M.net
そんな演算能力高くてもSLI組まないと意味ないやん
そんな演算能力高くてもSLI組まないと意味ないやん
50:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:40:24.68ID:tfpoMb+Wa.net
これでなんJがサクサクできる
これでなんJがサクサクできる
53:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:40:58.86ID:PHmP4GpAd.net
>>50
レスバに必須やね
>>50
レスバに必須やね
342:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:15:14.33ID:jaTaBQ4ed.net
>>53
ダルが買おうかなと言ってたしレスバには必要なPCだわ
>>53
ダルが買おうかなと言ってたしレスバには必要なPCだわ
41:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:39:37.94ID:YSoOpmwEM.net
10年後にはコレで驚いてることを笑い飛ばされてると思うと
10年後にはコレで驚いてることを笑い飛ばされてると思うと
54:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:41:21.27ID:KCOj3Tga0.net
>>41
ここ最近の停滞を思うと流石に10年じゃ笑い飛ばせないんやない?
それぐらい進化してくれれば面白いけど
>>41
ここ最近の停滞を思うと流石に10年じゃ笑い飛ばせないんやない?
それぐらい進化してくれれば面白いけど
73:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:42:58.76ID:yN0Ah+ewa.net
>>54
レベル上げで100に近づくとなかなかレベル上がらんみたいなもんでもう限界近づいてそう
>>54
レベル上げで100に近づくとなかなかレベル上がらんみたいなもんでもう限界近づいてそう
58:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:41:38.80ID:gxvT/gW10.net
こんだけメモリあったらレスバ絶対勝てるで
こんだけメモリあったらレスバ絶対勝てるで
60:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:42:05.38ID:YMDUnBeo0.net
お、600万切ったか
お、600万切ったか
62:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:42:11.57ID:qhIhprZH0.net
YouTuberあたりが買いそうやね
YouTuberあたりが買いそうやね
126:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:47:44.45ID:8WEhnMREd.net
電気代ヤバそう
電気代ヤバそう
132:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:48:25.00ID:mjDhVxqTp.net
>>126
1400ワットやぞ
>>126
1400ワットやぞ
144:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:49:47.47ID:tfyyDoh40.net
>>132
専用ブレーカーが必要やな
>>132
専用ブレーカーが必要やな
141:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:49:32.74ID:8WEhnMREd.net
>>132
言うほどやな
>>132
言うほどやな
68:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:42:43.35ID:lqwFgwOea.net
プロのレスバトラーはこういうの使ってるんか?
プロのレスバトラーはこういうの使ってるんか?
84:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:43:29.20ID:PKDNWNOv0.net
>>68
そらそうよ
こいつ手強いなと思ったらだいたい使ってる
>>68
そらそうよ
こいつ手強いなと思ったらだいたい使ってる
70:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:42:48.43ID:CaY8dMsI0.net
ええ車買えるやん500万あったら
ええ車買えるやん500万あったら
72:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:42:58.68ID:2vnLtig00.net
これで阿部寛のホームページ開いたらどうなるん?
これで阿部寛のホームページ開いたらどうなるん?
88:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:43:50.70ID:mv0VEwF4a.net
>>72
そらもうガンガンガン速
回線速度に依るんやろうけど
>>72
そらもうガンガンガン速
回線速度に依るんやろうけど
92:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:44:25.07ID:TpVosE2N0.net
>>72
昔のが表示される
>>72
昔のが表示される
102:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:45:22.68ID:aRKscPfj6.net
>>72
urlを目視した瞬間htmlが開く
>>72
urlを目視した瞬間htmlが開く
108:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:45:52.75ID:jXfZ7XHg0.net
>>72
光を追い越して過去に飛べる
>>72
光を追い越して過去に飛べる
115:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:46:36.90ID:pcQgGYczM.net
>>72
ブラウザが立ち上がる前にホームページが開く
>>72
ブラウザが立ち上がる前にホームページが開く
133:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:48:27.42ID:ruURuPmMr.net
>>72
阿部寛の未来を見れる
>>72
阿部寛の未来を見れる
255:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:02:15.63ID:NuYYyt7Fa.net
>>72
阿部寛のHPが1万タブ開かれて、それでもなおサクサクでYouTube見れる
>>72
阿部寛のHPが1万タブ開かれて、それでもなおサクサクでYouTube見れる
195:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:54:27.51ID:Q1rjJjh80.net
>>72
阿部寛のホームページが一瞬で1000個以上開くで
>>72
阿部寛のホームページが一瞬で1000個以上開くで
213:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:56:09.93ID:snmdmIxg0.net
>>72
勢い余って画面から阿部寛が飛び出てくる
>>72
勢い余って画面から阿部寛が飛び出てくる
79:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:43:09.79ID:He5PH0I/a.net
ええやん
今年はサンタさんにこれお願いするわ
ええやん
今年はサンタさんにこれお願いするわ
80:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:43:14.15ID:zDkWZUJ6M.net
何に使うんやマジで
何に使うんやマジで
83:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:43:22.91ID:bAfvqcYwd.net
これならフルCGの映画作れるで
これならフルCGの映画作れるで
89:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:43:51.44ID:R1Pz8JXTM.net
個人で使うものやないし適当なサーバラックとサーバ買った方が安そう
というかこんなん家庭用電源で使えんやろ
個人で使うものやないし適当なサーバラックとサーバ買った方が安そう
というかこんなん家庭用電源で使えんやろ
99:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:44:59
>>89
まあ普通はリースやろな
誰が買うんやろこれ
>>89
まあ普通はリースやろな
誰が買うんやろこれ
296:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:09:30.09ID:fJLvU2u10.net
>>99
カスタムで表示させただけやろ
>>99
カスタムで表示させただけやろ
87:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:43:47.85ID:2bNTACAVM.net
高すぎやろ
高すぎやろ
90:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:44:22.06ID:Uj6nNbRpd.net
これナンボなん?
これナンボなん?

104:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:45:40.18ID:hKqHzmEyd.net
>>90
なにこれは
>>90
なにこれは
112:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:46:23.91ID:Uj6nNbRpd.net
>>104
量子コンピュータ用のチップ
>>104
量子コンピュータ用のチップ
121:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:46:58
>>112
いつの間に量子コンピュータ実現してたんや…
>>112
いつの間に量子コンピュータ実現してたんや…
127:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:47:52.05ID:cgWimJHJ0.net
>>121
この間googleが発表してたやろ
>>121
この間googleが発表してたやろ
138:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:49:16.70ID:twW5Xobh0.net
>>127
IBMが疑問視してるから実際どうか分からんで
ただの嫉妬かもしれんけど
>>127
IBMが疑問視してるから実際どうか分からんで
ただの嫉妬かもしれんけど
128:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:48:10.58ID:Uj6nNbRpd.net
>>121
昨日インテルが実用化につながるチップ出来たで!って発表したぞ
>>121
昨日インテルが実用化につながるチップ出来たで!って発表したぞ
81:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:43:19.41ID:nvQMv9sea.net
メモリ128GBでも使い切れるわけないのに128GB×12って異次元や…
メモリ128GBでも使い切れるわけないのに128GB×12って異次元や…
94:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:44:28.22ID:aRKscPfj6.net
これ一つでトイストーリー作れる
これ一つでトイストーリー作れる
109:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:45:58.56ID:7+6nDta60.net
10年後はこれが当たり前の世界になってそう
10年後はこれが当たり前の世界になってそう
120:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:46:52
chromeのタブ何百個開けるんや
chromeのタブ何百個開けるんや
129:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:48:17.05ID:hKqHzmEyd.net
>>120
仕様のメモリーリークにしばらく耐えるだけでそんな開けなさそう
>>120
仕様のメモリーリークにしばらく耐えるだけでそんな開けなさそう
136:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:48:51.37ID:b5V8Hc9I0.net
回線もガチってるんやろなぁ
回線もガチってるんやろなぁ
146:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:50:02.79ID:4zI3ieclp.net
メモリ1.5テラってなにすると埋まるの?
メモリ1.5テラってなにすると埋まるの?
160:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:51:17
>>146
VRと連動オナホと触感センサ付きのエロ動画見たときとか
>>146
VRと連動オナホと触感センサ付きのエロ動画見たときとか
178:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:52:57
>>146
4K8Kとかやりだすといくらあっても足りんやろ
メモリは無限に欲しい
>>146
4K8Kとかやりだすといくらあっても足りんやろ
メモリは無限に欲しい
149:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:50:24.00ID:MQxwgJ5o0.net
>>146
映画製作とか
>>146
映画製作とか
167:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:51:49.97ID:ZUFZ3Ufu0.net
>>149
100万のPC5台使った方がええわな
>>149
100万のPC5台使った方がええわな
188:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:53:46.21ID:MQxwgJ5o0.net
>>167
100万やと流石にメモリ足らなさそう
PC分けてメモリを共有しながら同時編集するソフトは聞いた事がない、だからワークステーションとして一括でまとめたいわけだけど
>>167
100万やと流石にメモリ足らなさそう
PC分けてメモリを共有しながら同時編集するソフトは聞いた事がない、だからワークステーションとして一括でまとめたいわけだけど
261:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:03:13.40ID:haEATbZ2a.net
>>167
レンダリングで使い物にならない100万のPC5台あっても全く作業進まないやろ
一つの行程を分割してやれるわけでもないから結局ワークマシン1台の方が作業進むよ
>>167
レンダリングで使い物にならない100万のPC5台あっても全く作業進まないやろ
一つの行程を分割してやれるわけでもないから結局ワークマシン1台の方が作業進むよ
147:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:50:05.86ID:VFKiNaj00.net
今のメモリって128でも持て余すのか省エネやな
ワイがパソコン使ってた時は256×2のDDRとか結構大容量のが必要やったんやが
今のメモリって128でも持て余すのか省エネやな
ワイがパソコン使ってた時は256×2のDDRとか結構大容量のが必要やったんやが
150:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:50:40
京もこれ積んだら世界一になれそう
京もこれ積んだら世界一になれそう
185:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:53:28.18ID:R3jHEVXZF.net
>>150
京をなんやと思っとんねん
>>150
京をなんやと思っとんねん
196:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:54:31.72ID:R1Pz8JXTM.net
>>150
京がこの程度の性能なら日本のお先真っ暗やろ
>>150
京がこの程度の性能なら日本のお先真っ暗やろ
155:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:50:54.02ID:NU34Zsix0.net
これ、ゲーミングPCに自信ニキとかがドヤ顔でマウント取りに来た時に「ほーん、で君の自慢のゲーミングPCのスペックは?」って返したら33-4で勝てるレベルやろ
これ、ゲーミングPCに自信ニキとかがドヤ顔でマウント取りに来た時に「ほーん、で君の自慢のゲーミングPCのスペックは?」って返したら33-4で勝てるレベルやろ
162:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:51:22
>>155
4も取られるんですかね…
>>155
4も取られるんですかね…
165:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:51:27
>>155
4点取れるんですかね…
>>155
4点取れるんですかね…
173:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:52:27
>>155
28コア1.5TBと4コア180GBって考えたらまぁ…
>>155
28コア1.5TBと4コア180GBって考えたらまぁ…
203:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:55:00.23ID:BMU3rSxy0.net
>>155
スリッパ3970Xもってこられて撃沈しそう
>>155
スリッパ3970Xもってこられて撃沈しそう
183:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:53:10
メモリーとストレージの違いを教えてクレメンス
メモリーとストレージの違いを教えてクレメンス
198:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:54:42.49ID:AwqH/gTs0.net
>>183
メモリが仕事効率でストレージが記憶量
>>183
メモリが仕事効率でストレージが記憶量
184:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:53:20.53ID:PZBJWazM0.net
58万なら安いやろ
58万なら安いやろ
191:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:54:03
>>184
58万だと税金しか払えんぞ
>>184
58万だと税金しか払えんぞ
193:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:54:17.30ID:jbZgJIS6M.net
>>184
税抜58万のは8コアでメモリ32GBだぞ
>>184
税抜58万のは8コアでメモリ32GBだぞ
204:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:55:01.18ID:R1Pz8JXTM.net
>>193
流石にショボすぎへん
>>193
流石にショボすぎへん
258:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:02:43.56ID:BgqxxTNp0.net
そこまでやるならSSDはPCIe4.0接続の1PBとかにしてほしいわ
そこまでやるならSSDはPCIe4.0接続の1PBとかにしてほしいわ
267:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:04:09.83ID:MzEGuMHcp.net
>>258
使い切る前に寿命来そうやね
>>258
使い切る前に寿命来そうやね
224:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:57:41.44ID:/nNUBnM20.net
性能関連はガンガン伸びるけどバッテリーやエネルギー関連はほとんど進歩しないよな
正直性能より電池に革命起きてほしいんやが
性能関連はガンガン伸びるけどバッテリーやエネルギー関連はほとんど進歩しないよな
正直性能より電池に革命起きてほしいんやが
227:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:58:31.06ID:NqyB0PvW0.net
こんなにメモリあったらCPUも相当優秀じゃないとついていけないんちゃう?
こんなにメモリあったらCPUも相当優秀じゃないとついていけないんちゃう?
234:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:59:41.42ID:DCG1xuq4d.net
これでクローム動かしたらどんだけメモリ食うんやろうな
これでクローム動かしたらどんだけメモリ食うんやろうな
240:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:00:33
Appleのことだしプロセッサレベルで熱設計やら何やら手を加えとる気がするから、性能は取り敢えず人柱のベンチマーク測定を見なきゃ何とも言えんわ
Appleのことだしプロセッサレベルで熱設計やら何やら手を加えとる気がするから、性能は取り敢えず人柱のベンチマーク測定を見なきゃ何とも言えんわ
243:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:01:11.22ID:BMU3rSxy0.net
>>240
ありもんの3175Xやぞ
>>240
ありもんの3175Xやぞ
242:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:00:58.83ID:xB2/C21Qd.net
PS2エミュとかぬるぬる動きそう
PS2エミュとかぬるぬる動きそう
249:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:01:49
>>242
PS4エミュもあればヌルヌルやろなぁ
>>242
PS4エミュもあればヌルヌルやろなぁ
263:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:03:34.49ID:nUnvn5Xt0.net
chrome「1.5TB!?これ…全部食ってええんか…!?」
chrome「1.5TB!?これ…全部食ってええんか…!?」
266:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:04:07.90ID:dudC3IthM.net
>>263
お前に食いきれんのか?
>>263
お前に食いきれんのか?
264:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:03:50.40ID:eb8VQnBK0.net
とりあえず高くて性能の良いパーツを詰め込みました感
品のかけらもない
とりあえず高くて性能の良いパーツを詰め込みました感
品のかけらもない
282:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:07:01.69ID:lpq16fk00.net
百年後はこれが普通になるんかな
百年後はこれが普通になるんかな
283:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:07:09.82ID:0jv6LZWj0.net
500万は草
500万は草
292:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:08:33
Chromeがどんな動きするのか気になる
Chromeがどんな動きするのか気になる
297:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:09:35.65ID:2PvbLnFH0.net
量子コンピュータって何年後に一般発売されるって言われてるんや?��
量子コンピュータって何年後に一般発売されるって言われてるんや?��
313:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:12:03.12ID:rULyBuPc0.net
お前らってパソコンの知識があれば女の子にモテると勘違いしてそう
ドン引きやで
お前らってパソコンの知識があれば女の子にモテると勘違いしてそう
ドン引きやで
314:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:12:05.39ID:WWz+7+ciM.net
googleだかが量子コンピュータ作ったらしいけどどっちがスペックどっちがええんやろか
googleだかが量子コンピュータ作ったらしいけどどっちがスペックどっちがええんやろか
319:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:12:43.43ID:9rhYeEJUr.net
>>314
さすがに比較にならんやろ
>>314
さすがに比較にならんやろ
329:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:13:50.48ID:cN2MSdP50.net
日本の王は買う気満々やぞ
日本の王は買う気満々やぞ


354:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:16:19.59ID:jaTaBQ4ed.net
>>329
動画編集早く終わるしええやん
>>329
動画編集早く終わるしええやん
351:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:16:07.96ID:LHv40HTH0.net
>>329
そら全額経費で落とせる奴は違うよ
>>329
そら全額経費で落とせる奴は違うよ
368:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:18:20.94ID:31wlEm9N0.net
>>351
減価償却すごそう
>>351
減価償却すごそう
339:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:14:45.45ID:PedYLCvK0.net
いくら動画編集でもオーバースペックやないの?
長く使えるだろうから良い仕事道具買うってのはわかるが、どうせ来年には新しいの買うんやろ?
いくら動画編集でもオーバースペックやないの?
長く使えるだろうから良い仕事道具買うってのはわかるが、どうせ来年には新しいの買うんやろ?
376:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:19:17.60ID:iDOyfrQL0.net
メモリ云々はまだ分かるけどそれ以上のことは難しくてよく分からんわ
なんJ民ってその辺すごいよな
メモリ云々はまだ分かるけどそれ以上のことは難しくてよく分からんわ
なんJ民ってその辺すごいよな
381:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:20:01.82ID:Kj0ys6mbM.net
>>376
キンドルアンリミテッド辺りでパコソン雑誌見たら即わかるでこんなん
>>376
キンドルアンリミテッド辺りでパコソン雑誌見たら即わかるでこんなん
389:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:21:15.52ID:iDOyfrQL0.net
>>381
なるほど雑誌とかで知識を集めてんのね
>>381
なるほど雑誌とかで知識を集めてんのね
343:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:15:21.46ID:yxTbV+w60.net
パソコン詳しくないけど普通って16とか32やろ?
ゲーミングカス共はどんなもんなんや?
ワイはマクロ走らせる程度やがたまに詰まるから悩んでる
パソコン詳しくないけど普通って16とか32やろ?
ゲーミングカス共はどんなもんなんや?
ワイはマクロ走らせる程度やがたまに詰まるから悩んでる
344:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:15:24.54ID:Ja4ixyPWd.net
CPU:8コア版のXeon W→28コア版 +税別77万円
GPU:Radeon Pro 580X→Radeon Pro Vega II Duo +税別1,188,000円
メモリ:32GB→1.5TB +税別275万円
SSD:256GB→4TB +税別154,000円
この構成にしたときの価格は5,461,800円
CPU:8コア版のXeon W→28コア版 +税別77万円
GPU:Radeon Pro 580X→Radeon Pro Vega II Duo +税別1,188,000円
メモリ:32GB→1.5TB +税別275万円
SSD:256GB→4TB +税別154,000円
この構成にしたときの価格は5,461,800円
399:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:22:49.41ID:jbZgJIS6M.net
>>344
GPUとメモリは凄いのにCPUとSSDがしょぼいよな
サーバーみたいにデュアルCPU搭載出来るようにしたらよかったんとちゃう
>>344
GPUとメモリは凄いのにCPUとSSDがしょぼいよな
サーバーみたいにデュアルCPU搭載出来るようにしたらよかったんとちゃう
345:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:15:24.66ID:cXmVVaZ10.net
500万くらいポンと出せるヤツいないのか?
500万くらいポンと出せるヤツいないのか?
349:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:15:54
1TBもあっても絶対持て余すわ
鯖にするッテならわかるけど
1TBもあっても絶対持て余すわ
鯖にするッテならわかるけど
359:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:17:03.66ID:3nvQrjqhM.net
動画編集言うてもソフトの限界があるんちゃうの
動画編集言うてもソフトの限界があるんちゃうの
362:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:17:35
メモリとストレージは何が違うんや?
メモリとストレージは何が違うんや?
366:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:18:07.64ID:h7RkOCtV0.net
将来的には目視しただけでとか想像してるけどさ
不意に見たエロサイトの広告とかも無差別にどんどん開きそう
将来的には目視しただけでとか想像してるけどさ
不意に見たエロサイトの広告とかも無差別にどんどん開きそう
382:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:20:02.20ID:tJSqXY4M0.net
>>366
広告もめっちゃ進歩して
Googleが過去の人生すべてを解析して最適な商品おすすめしてきそう
>>366
広告もめっちゃ進歩して
Googleが過去の人生すべてを解析して最適な商品おすすめしてきそう
391:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:21:22.09ID:MgkXaWsb0.net
128GBってだけでもヤバイのにさらに12個も
128GBってだけでもヤバイのにさらに12個も
375:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:19:06.70ID:ZM24OyMC0.net
20万円でcorei7、RAM16GBのノーパソ買ったワイ、
Android StudioやChromeやYouTube同時起動でもサクサク動いてご満悦
なのにJane Styleだけやたら動作重いのはなんでや
20万円でcorei7、RAM16GBのノーパソ買ったワイ、
Android StudioやChromeやYouTube同時起動でもサクサク動いてご満悦
なのにJane Styleだけやたら動作重いのはなんでや
378:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:19:52.09ID:31wlEm9N0.net
まぁoptaneが普及すればフラッシュメモリがRAMも兼ねる時代が来るのかもしれない(適当
まぁoptaneが普及すればフラッシュメモリがRAMも兼ねる時代が来るのかもしれない(適当
383:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:20:28.52ID:Qy6BfCn/0.net
熱ヤバそうやけど冷却どうするんや
熱ヤバそうやけど冷却どうするんや
386:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:20:52.40ID:DY0JZyB8r.net
スペック鑑みても高すぎんかこれ
スペック鑑みても高すぎんかこれ
393:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:21:26.71ID:Mg7N8F6r0.net
このモニター買うならEIZO買うよね
質もEIZOの方がよさそうだし
このモニター買うならEIZO買うよね
質もEIZOの方がよさそうだし
408:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:23:58
>>393
比較動画が待たれるな
>>393
比較動画が待たれるな
400:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:22:52.25ID:56C6Rw0G0.net
こんなのでも家庭用のコンセントでいけるのか
すごい時代だ
こんなのでも家庭用のコンセントでいけるのか
すごい時代だ
406:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:23:36.08ID:Kj0ys6mbM.net
>>400
最悪200V契約でへーきへーき
>>400
最悪200V契約でへーきへーき
412:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:24:54.69ID:wFBIXcL30.net
128GBのLRDIMMが30万するやろ
それが12枚やぞ
128GBのLRDIMMが30万するやろ
それが12枚やぞ
397:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:22:44.09ID:BeEU5K94M.net
物理系のシミュレーションやるとちょっとモデル大きくするだけでメモリ消費量爆発する
研究目的なら1TBといわず際限なくメモリ欲しくなるぞ
物理系のシミュレーションやるとちょっとモデル大きくするだけでメモリ消費量爆発する
研究目的なら1TBといわず際限なくメモリ欲しくなるぞ
403:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:23:12.19ID:rySvx1ZN0.net
8G刺してるのに5.95Gしか使用可能にならないのはなんで?
8G刺してるのに5.95Gしか使用可能にならないのはなんで?
411:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:24:51.00ID:YdfuqzPB0.net
>>403
内蔵GPUに取られてるかもしれない
CPUは?
>>403
内蔵GPUに取られてるかもしれない
CPUは?
416:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:26:02
>>411
アスロンGE220
>>411
アスロンGE220
421:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:27:34.65ID:YdfuqzPB0.net
>>416
なら内蔵GPUついとるな
BIOSで内蔵GPUにいくらメモリ使うか設定出来るで
>>416
なら内蔵GPUついとるな
BIOSで内蔵GPUにいくらメモリ使うか設定出来るで
434:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:29:28.31ID:rySvx1ZN0.net
>>421
サンガツ
まあ動作に問題ないから今のままでもええんやけど原因わかってスッキリしたわ
>>421
サンガツ
まあ動作に問題ないから今のままでもええんやけど原因わかってスッキリしたわ
415:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:25:30.10ID:EBY/RdLI0.net
スリッパはあかんかったの?
3970Xって64C128Tとかやなかった?
スリッパはあかんかったの?
3970Xって64C128Tとかやなかった?
419:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:27:05.88ID:7KwiUnw70.net
変なYoutuberがこれかってチーズスライスしそう
変なYoutuberがこれかってチーズスライスしそう
432:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:29:22.83ID:9jUMk1nTd.net
これ電源つけたら何秒くらいで操作できるようになるんや?
ワイの職場のxpは256mbやが10分くらいかかるんやが
これ電源つけたら何秒くらいで操作できるようになるんや?
ワイの職場のxpは256mbやが10分くらいかかるんやが
454:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:32:53.76ID:Ja4ixyPWd.net
>>432
別にこんなハイスペックでなくてもSSDにするだけで家のマシンでも劇的に変わるよ
https://www.youtube.com/watch?v=t3bbb1TXDCM
>>432
別にこんなハイスペックでなくてもSSDにするだけで家のマシンでも劇的に変わるよ
https://www.youtube.com/watch?v=t3bbb1TXDCM

413:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:24:59.93ID:QAlclFbWd.net
クリエイターじゃなくてYouTuberが買うもんやろこんなん
クリエイターじゃなくてYouTuberが買うもんやろこんなん
417:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:26:08
>>413
クリエイターやんけ...
>>413
クリエイターやんけ...
424:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:27:57
>>413
YouTuber程度の動画でこれは完全にオーバースペックやろ
>>413
YouTuber程度の動画でこれは完全にオーバースペックやろ
436:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:29:35.58ID:DNmeMO54d.net
GPUならまだしも、CPU程度の並列度でこれは無意味
効率的に使いこなすことはできないね
GPUならまだしも、CPU程度の並列度でこれは無意味
効率的に使いこなすことはできないね
448:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:31:56.66ID:HOmUEF110.net
こんだけ金と名声あるのに性欲は一人の普通の女に金払って家でセ●クスするだけなんだよな
こんだけ金と名声あるのに性欲は一人の普通の女に金払って家でセ●クスするだけなんだよな
451:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:32:18.73ID:U7c6wvVN0.net
正直CPUはGPUのボトルネックにならない程度の性能あれば十分だよね
エンコードやらなんやらも最近はGPUで出来るし、サーバー用途じゃなきゃCPUのコア数増やしても無駄じゃね?
正直CPUはGPUのボトルネックにならない程度の性能あれば十分だよね
エンコードやらなんやらも最近はGPUで出来るし、サーバー用途じゃなきゃCPUのコア数増やしても無駄じゃね?
455:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:33:02.61ID:rySvx1ZN0.net
>>451
ワイは2コアでサクサクやで
>>451
ワイは2コアでサクサクやで
456:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 16:33:16
起動するのに30秒はかかりそう
実際どうなん?
起動するのに30秒はかかりそう
実際どうなん?
107:風吹けば名無し:
2019/12/11(水) 15:45:44.22ID:zOzqYQqap.net
ワイはメモリ32Gも使いこなせんのに
ワイはメモリ32Gも使いこなせんのに
★おすすめピックアップ
女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww
【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・
【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2019年12月17日 22:10 ID:7ya0OgEA0 ▼このコメントに返信
ガキを笑顔にするためにはこれくらい必要