【悲報】女さん、忘年会に対してとんでもない暴言を吐いてしまう……
1:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:40:58.19ID:9+jeRf5g0.net
管理職の思いを一刀両断する女子社員。#忘年会スルー pic.twitter.com/s4vSC3AAda
— lonely_bluesky (@hise_10000) 2019年12月10日
2:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:41:22.18ID:Affx4nqg0.net
これはわかるよ
これはわかるよ
4:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:41:49.68ID:3UzWIHRF0.net
普通会社持ちやろ
普通会社持ちやろ
15:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:43:00.84ID:V+Oz/PvUd.net
飲み会大好きやけどちょっとわかる気もする
金払ってでも一緒に飯いきたい人間とそうでない人間おるしな
飲み会大好きやけどちょっとわかる気もする
金払ってでも一緒に飯いきたい人間とそうでない人間おるしな
中間おすすめ記事(外部)
【画像】ブラジルのJC発育良すぎwwwww
【愕然】嫁が急にヱロヱロになったから「最近どした?」って聞いたらwwwwwwwww
【動画】ぶつかってきた老害ドライバーさん、事故後の証言が嘘だらけなのがドラレコでバレてしまうwwwwwwwwww
【画像】18禁ビデオの撮影後にできる「宝の山」がこちらwwwwwwwwwwww
妻が淫乱になる瞬間を目の前で見てしまった
【画像】小川彩佳アナ、ノーブラ放送事故wwwwwwwwww
129【愕然】骨折でシコれない俺を後輩の嫁が手コキしてくれた
婚約していた彼女、やっぱり浮気していた
378:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:07:03.50ID:CDGau9x+0.net
ドストレートでワロタ
ドストレートでワロタ
20:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:43:31.78ID:w1RLGhsd0.net
給料発生しないどころかマイナスだから嫌がられてもしゃーない
給料発生しないどころかマイナスだから嫌がられてもしゃーない
21:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:43:34.73ID:EZt+9+/W0.net
年を越えたつながりつくってなにになるのよ?
年を越えたつながりつくってなにになるのよ?
31:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:44:38
>>21
脳内妄想しやすくなるで
今セクハラに厳しいから脳内セクハラに留めとかんと行かんし人となりを知ることは大事や
>>21
脳内妄想しやすくなるで
今セクハラに厳しいから脳内セクハラに留めとかんと行かんし人となりを知ることは大事や
23:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:43:46.75ID:Kk/pbyhua.net
管理職が全部払えば若いやつも参加するぞ
管理職が全部払えば若いやつも参加するぞ
32:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:44:45
>>23
管理職と社長で7割残りは割り勘で一人当たり1000円ならまぁ参加するよな
>>23
管理職と社長で7割残りは割り勘で一人当たり1000円ならまぁ参加するよな
26:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:44:03
普段の飲み会でこれは分かるけど年に一度の忘年会でこれ言うって社会不適合だろ
こいつもこいつを雇ってる会社も程度が知れるわ
普段の飲み会でこれは分かるけど年に一度の忘年会でこれ言うって社会不適合だろ
こいつもこいつを雇ってる会社も程度が知れるわ
69:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:47:25.88ID:N21qKCyC0.net
>>26
年に1度の忘年会なら会社が出してあげてもいいのでは?
>>26
年に1度の忘年会なら会社が出してあげてもいいのでは?
30:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:44:32
焼き肉にしろ
説教するよりみんな食いに走る
焼き肉にしろ
説教するよりみんな食いに走る
39:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:45:15.03ID:/n4sjC6wd.net
>>30
年寄りに肉食わすな
>>30
年寄りに肉食わすな
47:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:45:33.95ID:OctThj0yM.net
>>39
年寄だから肉を食え
>>39
年寄だから肉を食え
46:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:45:31.59ID:BfPlXIzNM.net
>>30
肉焼いたり酒注文したり地味に忙しいやんけ
>>30
肉焼いたり酒注文したり地味に忙しいやんけ
56:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:46:24
>>46
肉を人に焼かれたくないやろ
自分で育てろ
>>46
肉を人に焼かれたくないやろ
自分で育てろ
75:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:47:44.14ID:WryJh6cW0.net
出世したきゃ出た方がええ
出世する気ないならでなくてもかまわんって感じやろ
あとは仕事ミスりまくって上からフォローもらったやつはお酌でもしとけ
出たくない出世したいって選択肢はない
出世したきゃ出た方がええ
出世する気ないならでなくてもかまわんって感じやろ
あとは仕事ミスりまくって上からフォローもらったやつはお酌でもしとけ
出たくない出世したいって選択肢はない
133:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:51:47.89ID:v/3fMbke0.net
>>75
出世に関わらず職場で人間関係良好にしてないのはキツいやろ
ちなニート
>>75
出世に関わらず職場で人間関係良好にしてないのはキツいやろ
ちなニート
89:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:49:03
>>75
結婚相手探すために入社してるから出世なんかする気ないぞ
>>75
結婚相手探すために入社してるから出世なんかする気ないぞ
108:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:50:32.88ID:WryJh6cW0.net
>>89
そういう奴は出とけやけどな
同僚と飲み会とか嫌いなんやなって思われて脈があっても誘われなくなるし
>>89
そういう奴は出とけやけどな
同僚と飲み会とか嫌いなんやなって思われて脈があっても誘われなくなるし
44:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:45:22.88ID:jmWkF/3lM.net
毎年締めの風俗が有るから我慢して行っとる
毎年締めの風俗が有るから我慢して行っとる
53:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:46:14.31ID:BouFbHoj0.net
ただ酒ただ飯だから許せるんや
金払ってくっせぇオッサンと飯なんか嫌やろ
ただ酒ただ飯だから許せるんや
金払ってくっせぇオッサンと飯なんか嫌やろ
59:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:46:39
仲のいい先輩や後輩誘って飲むよね
仲のいい先輩や後輩誘って飲むよね
63:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:46:55
民間では宴会の金は会社から出るってマジ?
公務員叩いてる奴らはありがたいと思えよこちとら自腹やぞ
民間では宴会の金は会社から出るってマジ?
公務員叩いてる奴らはありがたいと思えよこちとら自腹やぞ
65:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:46:57.37ID:T3aSNojVM.net
わかりすぎて草
無理やり幹事にされたからバックレることもできんし
わかりすぎて草
無理やり幹事にされたからバックレることもできんし
67:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:47:05.56ID:476h6Zmod.net
昔みたいに監査ガバガバなら何でもいけたやろうが
このご時世、忘年会費でーすって決裁切ったら普通にリジェクトされるで多分
昔みたいに監査ガバガバなら何でもいけたやろうが
このご時世、忘年会費でーすって決裁切ったら普通にリジェクトされるで多分
87:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:48:49
>>67
ワイの税理士にもいわれたけど全額会社負担だと経費としてみなされないから一部負担させろっていわれた
でもそんなことしたら集まらんから自腹きってるわ
>>67
ワイの税理士にもいわれたけど全額会社負担だと経費としてみなされないから一部負担させろっていわれた
でもそんなことしたら集まらんから自腹きってるわ
95:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:49:35.68ID:FqTtBfL80.net
>>87
そういう理由なんやな
うちの会社も一部負担やわ
>>87
そういう理由なんやな
うちの会社も一部負担やわ
76:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:47:44.78ID:s6dhh858r.net
会社の飲み会とかめちゃくちゃ面白いやん
人間関係そんな悪いんか
会社の飲み会とかめちゃくちゃ面白いやん
人間関係そんな悪いんか
83:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:48:31
酒飲めない奴らがただただ可哀想
酔った人間のクソテンションに構わなアカンし、シラフのやつが介抱しろみたいな空気になるし
不参加だと上から文句言われるしで何モチベにあいつらきてんねん
酒飲めない奴らがただただ可哀想
酔った人間のクソテンションに構わなアカンし、シラフのやつが介抱しろみたいな空気になるし
不参加だと上から文句言われるしで何モチベにあいつらきてんねん
86:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:48:43
飲み会の度に同じ話しかしない上司はやめてほしい
もう聞いた話を打順も同じで話されるのは苦痛
飲み会の度に同じ話しかしない上司はやめてほしい
もう聞いた話を打順も同じで話されるのは苦痛
90:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:49:04
別に出たくなきゃ出ないでええんちゃうの?
別に出たくなきゃ出ないでええんちゃうの?
119:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:51:00.55ID:VXiN9j75d.net
>>90
これな
ノリ悪いって思われるだけで終わりなのに
>>90
これな
ノリ悪いって思われるだけで終わりなのに
88:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:48:59
年に1、2回の飲み会なら嫌々でも顔出したほうがええと思うわ
どうせ2時間くらいで終わるし2次会は断りゃええ
年に1、2回の飲み会なら嫌々でも顔出したほうがええと思うわ
どうせ2時間くらいで終わるし2次会は断りゃええ
96:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:49:37.50ID:H8OrthSf0.net
ワイ忘年会や職場の飲み会が大好きなんやけど異端か?
酒の勢いで上司に説教しまくってるわ
ワイ忘年会や職場の飲み会が大好きなんやけど異端か?
酒の勢いで上司に説教しまくってるわ
120:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:51:06.95ID:ydhSE0520.net
>>96
歳とったら新入社員に説教したりして典型的な嫌われ上司になるやん
>>96
歳とったら新入社員に説教したりして典型的な嫌われ上司になるやん
156:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:52:56.88ID:H8OrthSf0.net
>>120
ワイは過去のトラウマから自分より立場が上の人間に食って掛かる癖がついてるんや
雑魚はどうでもええんやで
>>120
ワイは過去のトラウマから自分より立場が上の人間に食って掛かる癖がついてるんや
雑魚はどうでもええんやで
207:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:57:05
>>156
ワイは頭悪いけど力だけはあるからお前みたいな説教してくる奴は見てないとこで喧嘩に持ち込むわ上も下も関係無い喧嘩売ってると見なす
社会人だからって手出して来ないと思うなよ芋が
>>156
ワイは頭悪いけど力だけはあるからお前みたいな説教してくる奴は見てないとこで喧嘩に持ち込むわ上も下も関係無い喧嘩売ってると見なす
社会人だからって手出して来ないと思うなよ芋が
238:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:59:16.58ID:H8OrthSf0.net
>>207
いつワイに力が無いと言ったんや?
ワイは体力も知能もコミュ力も全てトップクラスやで
そのおかけで職場じゃワイに逆らう上司もおらんしな
いつでも受けて立つで
>>207
いつワイに力が無いと言ったんや?
ワイは体力も知能もコミュ力も全てトップクラスやで
そのおかけで職場じゃワイに逆らう上司もおらんしな
いつでも受けて立つで
309:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:03:23.86ID:17teEiES0.net
>>238
お前みたいにどうせ弱い中で強かった馬鹿返り討ちにするのマジで楽しいわ
>>238
お前みたいにどうせ弱い中で強かった馬鹿返り討ちにするのマジで楽しいわ
377:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:06:56.95ID:H8OrthSf0.net
>>309
ほーん
じゃあスペック晒しとこうか?ワイは186cm102kg体脂肪率10%、柔道2段に総合経験者や
>>309
ほーん
じゃあスペック晒しとこうか?ワイは186cm102kg体脂肪率10%、柔道2段に総合経験者や
101:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:50:02
年1の飲み会すら参加したくない会社で働くなや
さっさと辞めて新しい会社行くほうがええ
年1の飲み会すら参加したくない会社で働くなや
さっさと辞めて新しい会社行くほうがええ
140:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:52:02.05ID:ItVUoqm70.net
>>101
ほんとこれ
働いててもつまらんやろ
>>101
ほんとこれ
働いててもつまらんやろ
173:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:54:27.43ID:x3sAdMFrd.net
>>101
ど真ん中直球やめろ
>>101
ど真ん中直球やめろ
181:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:55:19
>>101
これやわ
>>101
これやわ
204:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:56:55
>>101
まあそれもそうだよな
>>101
まあそれもそうだよな
201:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:56:51.10ID:oZ/MKT2Xa.net
>>101
そんなすぐ新しい会社に移れるぐらいの能力あったらそもそもハナからところで働いとらんやろ
>>101
そんなすぐ新しい会社に移れるぐらいの能力あったらそもそもハナからところで働いとらんやろ
248:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:59:56.43ID:isKZMBCt0.net
>>101
これもそうやけど別に楽しみ求めて働いてる人ばっかってわけじゃないしね
仕事は金を稼ぐ場って割り切ってるならいかんくてもいいと思うわ
>>101
これもそうやけど別に楽しみ求めて働いてる人ばっかってわけじゃないしね
仕事は金を稼ぐ場って割り切ってるならいかんくてもいいと思うわ
110:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:50:39.40ID:LVzBJ6ER0.net
話の面白い上司ばっかで良かったわ
他部署のヒラオヤジと飯行った時話つまらなすぎて死にかけた
話の面白い上司ばっかで良かったわ
他部署のヒラオヤジと飯行った時話つまらなすぎて死にかけた
111:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:50:41.89ID:2vrA6TVe0.net
忘年会ってみんななんのはなししてるん
いまの会社まじで飲み会のとき仕事の話ばっかりでキツイわ
前の会社は、若いの多かったからほんま友達と話してるみたいで楽しかったんやけど
忘年会ってみんななんのはなししてるん
いまの会社まじで飲み会のとき仕事の話ばっかりでキツイわ
前の会社は、若いの多かったからほんま友達と話してるみたいで楽しかったんやけど
136:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:51:56.35ID:NpfIvLXp0.net
>>111
ワイはむしろプライベートの事振られるほうが辛いわ
>>111
ワイはむしろプライベートの事振られるほうが辛いわ
112:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:50:48.60ID:uYsI+jI+0.net
ワイは上司にこのハゲーーーーー!!ってやるのがすこ
ワイは上司にこのハゲーーーーー!!ってやるのがすこ
121:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:51:07.71ID:Tj20CIVM0.net
無礼講(何を言ってもいいとは言ってない)
無礼講(何を言ってもいいとは言ってない)
137:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:51:57.20ID:J8OmuWxbp.net
言うほど忘年会嫌か?
職場の忘年会転勤してもどこでも楽しいんやけど
言うほど忘年会嫌か?
職場の忘年会転勤してもどこでも楽しいんやけど
171:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:54:22.26ID:/b7xL0Und.net
>>137
自分が直接会う範囲の人はクソ面倒くさい話ないし子供の話とかになるからええけど
直接会わない人になると妙に偉そうな態度とる奴いない?
>>137
自分が直接会う範囲の人はクソ面倒くさい話ないし子供の話とかになるからええけど
直接会わない人になると妙に偉そうな態度とる奴いない?
326:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 11:04:10
>>171
他の部署集まって飲み会になるときまって上司が部下の女性社員のことを呼び捨てにし始めて(普段はさんorちゃん呼び)、女さん達イライラであかんわ
>>171
他の部署集まって飲み会になるときまって上司が部下の女性社員のことを呼び捨てにし始めて(普段はさんorちゃん呼び)、女さん達イライラであかんわ
356:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 11:06:01
>>326
今時セクハラで証拠集められていきなり爆弾投下とかされかねんのにようやるわ
>>326
今時セクハラで証拠集められていきなり爆弾投下とかされかねんのにようやるわ
142:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:52:15
必要なのに業務ではない?あまつさえ金を取る???
必要なのに業務ではない?あまつさえ金を取る???
154:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:52:49
ワイは忘年会賛成だけど
酒の席じゃないと言いたいことも言えないとかいう上司はクソ
普段の仕事の時からコミュニケーションはしっかりやれや
仕事に必要なことなんやろ
上司の方がホウレンソウできてないやんけ
ワイは忘年会賛成だけど
酒の席じゃないと言いたいことも言えないとかいう上司はクソ
普段の仕事の時からコミュニケーションはしっかりやれや
仕事に必要なことなんやろ
上司の方がホウレンソウできてないやんけ
172:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:54:26.74ID:VXiN9j75d.net
>>154
これ言うやつのほとんどが自分から話しかけたりできないコミュ力無し人間なんだよな
>>154
これ言うやつのほとんどが自分から話しかけたりできないコミュ力無し人間なんだよな
169:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:54:14.20ID:RXnbfhwga.net
若い頃さんざん飲み会つれられて愚痴やら言われた世代がとしくって同じ事をできないのは可哀想やがいやなもんはいやだぞ
若い頃さんざん飲み会つれられて愚痴やら言われた世代がとしくって同じ事をできないのは可哀想やがいやなもんはいやだぞ
178:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:55:04
まぁ酒入ると説教かましてくるやつとかもいるし一概には言えないけど
たかだか年数回の大きな飲み会ってそんなに嫌か?
人間関係の構築下手すぎやろ
いつもとあまり喋らない人とも話せたりして楽しいやん
まぁ酒入ると説教かましてくるやつとかもいるし一概には言えないけど
たかだか年数回の大きな飲み会ってそんなに嫌か?
人間関係の構築下手すぎやろ
いつもとあまり喋らない人とも話せたりして楽しいやん
191:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:56:21
>>178
タメくらいの立場の奴や自分よりちょい上くらいの人ならええけど、めっちゃ偉い人とかだいぶ年上の人らはしんどいわ
>>178
タメくらいの立場の奴や自分よりちょい上くらいの人ならええけど、めっちゃ偉い人とかだいぶ年上の人らはしんどいわ
221:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:58:09.22ID:MaO1o+cM0.net
>>178
ワイの会社はそのたかだか年一回の忘年会で毎年酒乱の馬鹿が新人ボロカスにこき下ろしてその新人やめてくんやけど
上司も怖いのかなんも言えんし
そのたった一回で関係ぶち壊すのが忘年会でもあるんや
>>178
ワイの会社はそのたかだか年一回の忘年会で毎年酒乱の馬鹿が新人ボロカスにこき下ろしてその新人やめてくんやけど
上司も怖いのかなんも言えんし
そのたった一回で関係ぶち壊すのが忘年会でもあるんや
182:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:55:29
てか、中高年は飲み会での説教を真面目に聞いてるふりしてるだけで好感度爆上げするからな
仕事で信頼作る10倍は軽いとおもうんやけどな
てか、中高年は飲み会での説教を真面目に聞いてるふりしてるだけで好感度爆上げするからな
仕事で信頼作る10倍は軽いとおもうんやけどな
196:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:56:38.19ID:NLq6zreQ0.net
>>182
やな
能力だけで出世できる思てるんやったらとんだキチ●イだわ
>>182
やな
能力だけで出世できる思てるんやったらとんだキチ●イだわ
198:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:56:43.79ID:/b7xL0Und.net
>>182
仕事ぶり評価してくれんのは直属の上司な訳やけど…
>>182
仕事ぶり評価してくれんのは直属の上司な訳やけど…
216:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:57:37.15ID:bSWMRGvqM.net
>>182
上司変わる度にそれやるの?
>>182
上司変わる度にそれやるの?
240:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 10:59:33
>>198
>>216
新しい上司の歓迎会でお酌しに行ってちゃんと話聞くだけで関係よくなるでそら
仕事で結果出してより一番簡単なことやぞ
>>198
>>216
新しい上司の歓迎会でお酌しに行ってちゃんと話聞くだけで関係よくなるでそら
仕事で結果出してより一番簡単なことやぞ
195:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:56:35.91ID:/+HQ4UmCM.net
基本受け身でもみんな話したがりだから楽やわ、酒好きだし
基本受け身でもみんな話したがりだから楽やわ、酒好きだし
226:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:58:21.51ID:8vx4xVs40.net
いねえっつってんのに何度も何度も「彼女いないの?誰か好きな人いないのwww」って絡まれて(男の上司に)
しょうがないから童貞て交際経験もないって正直に言ったら変な雰囲気になったわ
挙句盛り下がったのはワイのせいみたいな雰囲気出しやがって
いねえっつってんのに何度も何度も「彼女いないの?誰か好きな人いないのwww」って絡まれて(男の上司に)
しょうがないから童貞て交際経験もないって正直に言ったら変な雰囲気になったわ
挙句盛り下がったのはワイのせいみたいな雰囲気出しやがって
272:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:01:34.99ID:GwE921gFr.net
>>226
セクハラやから訴えてええぞ
>>226
セクハラやから訴えてええぞ
247:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 10:59:51.29ID:VXiN9j75d.net
>>226
なんで正直に言うねん
適当に好きな人いますって言えば多少話盛り上がるのに
>>226
なんで正直に言うねん
適当に好きな人いますって言えば多少話盛り上がるのに
261:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:00:36.27ID:0+jqB4M0F.net
>>247
なんで嘘ついてまで盛り上げなアカンねん
ピエロやん
>>247
なんで嘘ついてまで盛り上げなアカンねん
ピエロやん
337:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 11:04:44
>>261
ピエロすら嫌なら自分から話題振らないとな
>>261
ピエロすら嫌なら自分から話題振らないとな
354:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 11:05:56
>>337
永遠野球アニメ政治について語ってもええか?
>>337
永遠野球アニメ政治について語ってもええか?
373:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:06:49.23ID:VXiN9j75d.net
>>354
面白いなら別にええよ
>>354
面白いなら別にええよ
252:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:00:23.20ID:wx+1WljHa.net
>>226
気になってるヒトがいるんですよ~くらい言えよ
>>226
気になってるヒトがいるんですよ~くらい言えよ
294:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 11:02:43
>>252
上司「な~にぃ!?」
>>252
上司「な~にぃ!?」
271:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:01:34.17ID:GyFUZwZn0.net
>>252
根掘り葉掘り聞かれて嘘を続けることになるからそれは悪手やと思う
>>252
根掘り葉掘り聞かれて嘘を続けることになるからそれは悪手やと思う
257:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:00:28.85ID:obFT02Fa0.net
お前らの会社って忘年会あるん?
うちはほぼみんな車通勤だからもう一切なくなったんだが
お前らの会社って忘年会あるん?
うちはほぼみんな車通勤だからもう一切なくなったんだが
269:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:01:28.20ID:hfgDPALg0.net
これから働いていく同士であり仲間なんやから
親睦を深めるイベントは頻繁にあった方がいいと思うんやが
それを拒否する意味がわからない
昇進とかの不純な目的でもええからどんどん信頼勝ち取れよ
これから働いていく同士であり仲間なんやから
親睦を深めるイベントは頻繁にあった方がいいと思うんやが
それを拒否する意味がわからない
昇進とかの不純な目的でもええからどんどん信頼勝ち取れよ
276:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:01:42.64ID:GTGtol3AM.net
【緊急募集】忘年会で使える一発芸
【緊急募集】忘年会で使える一発芸
353:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:05:46.23ID:aI9ikQYBa.net
>>276
宴会芸としてしゃっくりの止め方の伝授や
空気をグリンピースを噛まずに飲み込むような感覚で飲み込み続けると横隔膜が痙攣してしゃっくりがでる
そして空気を吸えるだけ吸って腹筋にしばらく力を入れればしゃっくりが止まる
>>276
宴会芸としてしゃっくりの止め方の伝授や
空気をグリンピースを噛まずに飲み込むような感覚で飲み込み続けると横隔膜が痙攣してしゃっくりがでる
そして空気を吸えるだけ吸って腹筋にしばらく力を入れればしゃっくりが止まる
380:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:07:09.93ID:BcZG6tQfp.net
>>353
止め方は知っとるけどしゃっくりの出し方は初めて聞いたわ
>>353
止め方は知っとるけどしゃっくりの出し方は初めて聞いたわ
277:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 11:01:53
ワイ高校生やが、忘年会行く人は有能なイメージ 行かない人はそんなに仕事出来ないイメージ
絶対相関ありそう
ワイ高校生やが、忘年会行く人は有能なイメージ 行かない人はそんなに仕事出来ないイメージ
絶対相関ありそう
305:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:03:12.72ID:X5PaRYSi0.net
>>277
仕事出来ない&上司と馴染んでない人は自然と飲み会から足が遠のくんや
>>277
仕事出来ない&上司と馴染んでない人は自然と飲み会から足が遠のくんや
298:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 11:02:50
上司「この子なんも喋らんでつまらなさそうやな、いろいろ話題提供してみるか」
上司「はぁ、いろいろぶつけたけど結局反応薄かったなぁ、楽しんで欲しかったけど失敗したかなぁ」
上司「この子なんも喋らんでつまらなさそうやな、いろいろ話題提供してみるか」
上司「はぁ、いろいろぶつけたけど結局反応薄かったなぁ、楽しんで欲しかったけど失敗したかなぁ」
313:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:03:33.68ID:2Jnwqx3T0.net
>>298
これやと参加しない方がマシまであるよね?
>>298
これやと参加しない方がマシまであるよね?
311:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:03:28.76ID:VXiN9j75d.net
仕事できないけど会社の集まりには来てくれる人
仕事出来ない上に一年に一度の飲み会にすら面倒くさがって顔出さない
後者はノリの悪い無能やしそら社内で浮くよ
仕事できないけど会社の集まりには来てくれる人
仕事出来ない上に一年に一度の飲み会にすら面倒くさがって顔出さない
後者はノリの悪い無能やしそら社内で浮くよ
333:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:04:25.05ID:Xs/sua5xM.net
>>311
どっちも浮く定期
>>311
どっちも浮く定期
350:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:05:27.56ID:VXiN9j75d.net
>>333
どっちがマシかって話なんやで
>>333
どっちがマシかって話なんやで
316:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:03:47.55ID:WBLfDFGJ0.net
ワイニートやけど忘年会憧れるわ 楽しそう
ワイニートやけど忘年会憧れるわ 楽しそう
318:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:03:50.10ID:wBkeXUfSd.net
上司「ワイ!w俺のお古のクラブやるから今度一緒に回ろう!w」
上司「ワイ!w俺のお古のクラブやるから今度一緒に回ろう!w」
338:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 11:04:44
会社や部署の規模によってイメージ違いすぎるやろな
上司1人と社員2~3人とバイトみたいな零細の職場の飲み会と
フロア丸ごと50人とか出てくるようなものじゃまあ話は合わんやろうからな
会社や部署の規模によってイメージ違いすぎるやろな
上司1人と社員2~3人とバイトみたいな零細の職場の飲み会と
フロア丸ごと50人とか出てくるようなものじゃまあ話は合わんやろうからな
351:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:05:31.34ID:wxyLWJDsa.net
ワイは参加表明したあと、前日とかの最終確認でどうしても行けなくなったって言うようにしてる
ワイは参加表明したあと、前日とかの最終確認でどうしても行けなくなったって言うようにしてる
359:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:06:15.57ID:VXiN9j75d.net
>>351
ドタキャンは一番あかんわ
>>351
ドタキャンは一番あかんわ
381:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:07:11.41ID:wxyLWJDsa.net
>>359
当日ドタキャンやないわ
変更ある場合はいつまでに~っていう期限内は守る
>>359
当日ドタキャンやないわ
変更ある場合はいつまでに~っていう期限内は守る
352:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:05:33.30ID:rRMZc3WEa.net
唯一会社でやるのが新年度になった際のランチ会だけだわ
飯食いながら今期こんなんしたいんでよろしくねって言うだけの会
唯一会社でやるのが新年度になった際のランチ会だけだわ
飯食いながら今期こんなんしたいんでよろしくねって言うだけの会
371:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:06:45.53ID:HTO9U2eDr.net
>>352
別に飲み会なくても仲良く仕事できるよな
>>352
別に飲み会なくても仲良く仕事できるよな
361:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 11:06:19
てかワイまっっっっっったく酒飲まないんやが飲み会って行っていいもんなんか
てかワイまっっっっっったく酒飲まないんやが飲み会って行っていいもんなんか
364:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 11:06:29
自分のことを理解して欲しいなら業務外でのコミュニケーションは必要やろが
その金と時間が惜しいならそういう人間としか理解されんわ
自分のことを理解して欲しいなら業務外でのコミュニケーションは必要やろが
その金と時間が惜しいならそういう人間としか理解されんわ
397:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:08:07.51ID:jK5sIiN7d.net
もう金曜に終わったからええわ
早いうちにやってエンディングまで仕事モードの方が雰囲気ええやろ
もう金曜に終わったからええわ
早いうちにやってエンディングまで仕事モードの方が雰囲気ええやろ
366:風吹けば名無し:
2019/12/12(Thu) 11:06:33
単純にしゃべるのがめんどくさいのはあるよな
酒飲んでしゃべるのが楽しいのって相当気使わない友達かガールズバーくらいや
単純にしゃべるのがめんどくさいのはあるよな
酒飲んでしゃべるのが楽しいのって相当気使わない友達かガールズバーくらいや
396:風吹けば名無し:
2019/12/12(木) 11:08:05.53ID:EL8DT3rq0.net
会社持ちなら喜んで行くで
年末は散財するからあまり金使いたくないわ
会社持ちなら喜んで行くで
年末は散財するからあまり金使いたくないわ
★おすすめピックアップ
【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif
なんj民、女性がイッたばっかりでも敏感なのに嫉妬する
黒ギャルのエチエチすぎるお尻wwwww
Error回避
1 無名の信者 2019年12月17日 02:43 ID:wLVfzXWF0 ▼このコメントに返信
忘年会って会社の金でするもんだろ
自費でやってるとこなんてあるの?
2 名無しさん 2019年12月17日 04:53 ID:jEy7Wpz00 ▼このコメントに返信
派遣さんと契約の社員さんの割合が増えてきて、いつのまにか忘年会も送別会(歓迎会)もやらなくなった。
うちは食事もタクシー代も会社もちだったよ。
給与は、派遣さん契約さんは正社員より月給は2割増し(数人に手取り額を聞いた平均)で賞与なし。
3 名無しさん 2019年12月17日 06:54 ID:WK5UUEAJ0 ▼このコメントに返信
ウチの会社なんて派遣の社員さんですら会社持ちだったぞ?
つか、自費だったら断れば良いじゃん
業務命令でもないなら問題ないだろ
4 名無しさん 2019年12月17日 14:31 ID:v99NU8Lk0 ▼このコメントに返信
会社持ちなら仕事だ、行け
5 無名の信者 2019年12月17日 18:39 ID:Emqaa7Bf0 ▼このコメントに返信
タダ飯タダ酒だから楽しみやで。
決起会も〇〇周年パーティーも新年会もタダ。
毎回ビンゴで景品まであるで。
てか、ブラックでもない限り普通やろ。