営業ワイ「いや~…その工期と単価では厳し」内なるプリキュア(諦めないで!)

    1:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:21:46.01ID:Tt9XMN4+r.net
    営業ワイ(!? プリキュアちゃん!? で、でも年始の忙しい時期にこんな納期じゃ到底間に合わないよ……!)

    プリキュア(そんなのワイ君が気にする事じゃないよ! ワイ君! キミの使命は何!?『お客様に120%の満足を』! 12月の社内スローガンにもあったよね!?)

    営業ワイ(で、でも……! 人員のロクに割けない状況でこの金額じゃ確実に足が出るよ!)

    プリキュア(会社の利益なんてイチ営業マンにとって二の次だよ! ワイ君は自分の査定とノルマだけが大事! そうじゃないの!?)

    営業ワイ(ワイは……ワイは……!)

    ワイのお得意様「やっぱり厳しいかな? なら別に……」

    営業ワイ「……ます」

    お得意様「え?」

    営業ワイ「弊社なら大丈夫です! 1月末までお日にちいただければ確実に納品致します!!!!!!」

    プリキュア「Congratulation! 早くもノルマ達成だよ!! 現場にバレないうちにホワイトボードに記入してね!」



    15:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:24:14
    無能


    14:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:24:10ID:.net
    しばくぞ


    11:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:23:58
    動ける人間いねぇのに重ねてくるのマジでやめろ


    
    8:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:22:54.67ID:HqJvIjQOp.net
    ザケンナー!


    57:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:29:29
    職場にザケンナーとか発生してそう




    74:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:30:47.62ID:MZu4gwdPM.net
    >>57
    プリキュアはマッチポンプだった…?



    10:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:23:51
    現場ワイ「あ~無理っすね~^^」


    16:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:24:27.41ID:EssDU6IEa.net



    13:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:24:00
    > 現場にバレないうちにホワイトボードに記入してね!

    ここ好き



    33:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:26:48
    >>13
    これ本当あるから困る



    408:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:52:17
    >>13
    これ嫌い
    ホント嫌い



    421:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:52:45
    >>13
    これどーゆー仕組みというかルールなの?



    439:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:53:43
    >>13
    これなんや?工事施工系の会社か?



    512:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:57:42.79ID:qm+UuHeGa.net
    >>439
    現場の人間がいない間に書き込んでもとからあったようにする手口や



    462:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:55:03.86ID:olb5awbgr.net
    >>13
    ふと事務所帰ると仕事増えてるの笑うわ



    474:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:55:38.14ID:Pmkzrw1Zd.net
    >>462
    目を離す度に増えるぞ



    585:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:03:36.11ID:RYs0+ATIa.net
    >>13
    ホワイトボードに監視カメラつけるべきやろもう…



    593:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:04:20.19ID:9qQQ+6e70.net
    >>585
    うちは毎週カメラで写真とっとるわ



    699:おにぎり: 2019/12/09(月) 13:18:16.28ID:apktNAo0a.net
    >>593
    そういや電気工事やってたときなんか写真撮ってたな



    17:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:24:31.88ID:jCOvzhKW0.net
    お得意様「(本当は年内に施工可能を探してるんだが流石に仕方な)」
    内なるプリキュア(あきらめないで!)



    212:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:40:00.21ID:lDpBa/Ncd.net
    >>17



    18:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:24:35.67ID:mcqHMEKXa.net
    不良率くらい計算に入れとけや
    だからワイら製造よりも品管に憎まれんねん



    19:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:25:02
    できらぁ!
    同じ数量で納期を早められると言ったんだよ!



    24:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:25:26.77ID:TgYjGDzBa.net
    >>19
    えっ!?同じ数量で納期を!?



    27:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:25:46.89ID:Ce3QAMD7a.net
    >>24
    できらぁ!!



    32:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:26:44.18ID:mGClc9Qza.net
    >>27
    言いやがったな!同じ数量で納期を早めてもらおうじゃねえか!



    43:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:28:04.94ID:KpEnVrRP0.net
    >>32
    えっ!?同じ数量で納期を!?



    134:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:35:22.50ID:B3RFjtWfr.net
    >>43
    無限ループ



    25:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:25:39.02ID:/GQYNWTqM.net
    営業は中身問わず仕事取ってくることやからね


    26:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:25:42.54ID:Qm7pXgaNM.net
    こんなの普通に現場に無理って言われて終わりやろ


    37:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:27:25
    >>26
    は?営業様にたてつくんか?誰のおかげで飯食えてると思っとるんや?



    159:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:36:25
    >>37
    これって誰でも作れるような物作ってるところの営業だよな
    開発が職人レベルのところだと営業との関係が対等になるんやけどな



    191:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:38:51.74ID:bwSg6iUod.net
    >>159
    そういうんじゃなくて現場経験あって
    ある程度理解してるやつがおるとこだけやろ



    228:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:40:37.16ID:Iasywas+M.net
    >>191
    現場経験あるだけの奴は無能率高いぞ
    職人レベルまで技術力ある奴は1週間かかるものを自分が3日でできたからできるとか言い出すぞ



    48:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:28:47.85ID:EwYQs+TO0.net
    >>26
    現場「ちょっとぐらい検査ガバガバで納品してもバレへんか・・・」



    62:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:29:44.15ID:YTQlbc3nM.net
    >>48
    ワイの会社やんけ



    84:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:31:20
    >>48
    品管「ちょっと待って」



    133:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:35:15.25ID:p2wc7sSyr.net
    >>84
    うちの会社、品管通さずに顧客に出す奴等が一定数おって草も生えない
    なお宣伝文句では専門部署による品質管理と謳って品質管理費用も計上している模様



    115:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:33:48.27ID:QstohNZrd.net
    >>48
    ここあってるし、全部あってるやろの精神



    30:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:26:21
    不良祭りで納入先激おこやろなぁ


    36:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:27:17
    有能営業ワイ「注文確定してないけどもう先に動かしておくぞ」


    265:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:42:51.79ID:ZKoqzc/XM.net
    >>36
    あっあの件、中止なったから



    38:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:27:28.00ID:85hIdDCF0.net
    内なるプリキュア(諦めないで!エナドがぶ飲みデスマするのはあなたじゃなくてIT土方よ!そうでしょ!?
    ワイ「できます(ニッコリ)」



    40:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:27:50
    >>38
    クズ



    41:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:27:51
    >>38
    ぐう畜



    39:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:27:42.12ID:Gl9i/6pqa.net
    いつもキュアハートで再生されるわ


    336:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:47:23
    >>39




    42:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:27:54
    お得意様「(年内に片付けておくと年末年始の休みが15連休になるんだよな…)」


    44:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:28:10.31ID:r5ngH3j/a.net
    いざとなれば上司を殺せばええし


    549:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:59:42
    >>44
    いざというときがおおすぎる



    47:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:28:20.06ID:Q0iB9cNXd.net
    でもホラこの仕事こなせば次もっといい仕事が回ってくる可能性もあるから…な?


    53:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:29:09.90ID:r5ngH3j/a.net
    >>47
    もっと過酷(いい)仕事



    58:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:29:29
    >>47
    お得意様「前この納期でやったよね?今回もそれでよろしく」



    71:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:30:11
    >>58
    アカン



    49:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:28:55.51ID:LPzleBh30.net
    闇のプリキュア


    91:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:32:06
    >>49
    キュアテンダーやん



    50:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:28:55.98ID:vt6pPkP6a.net
    無理っていうのは嘘つきの言葉やぞ


    51:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:29:00.56ID:ui4/rU1xa.net
    現場の無理は面倒くさいの同義語


    72:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:30:35.21ID:NYFDCdAaa.net
    >>51
    ワイ営業それを見越して短納期の受注を勝ち取る



    60:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:29:32
    動くからヨシが増える


    65:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:29:54.94ID:6NRswsO7r.net
    生産管理ワイン「ダメです」


    64:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:29:52.09ID:d1nvYwcVd.net
    ごめんなさいするのはお前だぞ


    67:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:30:05
    上層部
    「ほーんなら現場のこと分かってる技術者にも営業やってもらおうか!それなら現場にあった営業してくれるやろ!」



    89:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:31:46.48ID:V5MSLcckd.net
    >>67
    元技術者営業「無理?ワイの頃はもっとキツいのもこなしたよ」



    146:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:35:56.02ID:F/niww/1a.net
    >>89
    実際これなんだよな
    成功体験でマウント取るのめっちゃ気持ちいいから誰も抜け出せない



    68:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:30:06



    527:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:58:29
    >>68
    うちの社長やんけ



    102:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:33:01.53ID:p9vJDbhQd.net
    >>68
    パスポート破られても文句言えんレベル



    109:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:33:20.40ID:S6alGCokd.net
    >>68
    これすき



    573:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:02:18
    >>68
    二度と会社から出て行け



    225:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:40:25.62ID:mqfbowNYa.net
    >>68
    これそんなムカつくか?
    帰ってきて取り返しのつかないことになってるかも知れんやん?



    253:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:42:09.24ID:0vKrvz6eM.net
    >>225
    取り返しのつかないことになったのを他の人が奔走してちょっと落ち着いたところで帰ってくるぞ



    69:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:30:07
    元気があれば何でもできるってアントニオ猪木も言ってたやん


    83:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:31:18
    >>69
    その元気をくれよ



    77:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:31:01.93ID:zD564ivVp.net
    ワイニートやから謎なんやけどこういう奴って現場から総スカン食らって社内で立場失ったりしないの?


    369:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:48:55.35ID:cAW/7Sypa.net
    >>77
    失うけどだからと言って首になったりしないしこういう奴は現場からボロクソ言われるくらいで凹まない



    105:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:33:09.76ID:6NRswsO7r.net
    >>77
    現場出禁の営業とかようおるで



    244:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:41:37.07ID:RmMDgZUad.net
    >>105
    どういうことや?仕事まわせんやろ



    260:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:42:42.84ID:6NRswsO7r.net
    >>244
    回せなくても無理矢理案件をメールで投げてくるんや
    そんで打ち合わせ不足でぐっちゃぐっちゃになる



    276:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:43:29.70ID:RmMDgZUad.net
    >>260
    そんなことして会社回っていくんやろか



    310:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:45:36.83ID:6NRswsO7r.net
    >>276
    生管ちゃんが死ぬ気で回してるんだぞ



    81:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:31:11.10ID:DRsQyDeQd.net
    まさに5G特需でこれやられとるんやが


    80:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:31:07.58ID:ui4/rU1xa.net
    無理って言ってきたらそいつの上司に尋ねに行けば出来らぁ!になる


    88:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:31:35.86ID:JxtC4qJta.net
    品管の胃に穴開いてそう


    92:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:32:14
    ワイもよくやるけどプリキュアちゃんがやれって言ったんや


    94:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:32:18
    ていうか現場が反乱起こしてやりません辞めますってなったら
    どないすんのこれ



    101:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:32:53.58ID:jlk0pq5/d.net
    >>94
    そのときはそのときや



    108:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:33:19.05ID:bwSg6iUod.net
    >>94
    やるよ死ぬ気で



    531:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:58:45.81ID:qm+UuHeGa.net
    >>94
    社長「できるよね?」



    122:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:34:21.14ID:EwYQs+TO0.net
    >>94
    取引先「あなた(会社)を詐欺罪で訴えます」

    会社潰れたらそれこそアウトだから頑張ろうね



    151:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:36:03.47ID:2wA0lXyl0.net
    >>122
    三菱重工のジェット機なんてもう無茶苦茶やがな



    222:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:40:22.57ID:XKW24Wak0.net
    >>151
    なぜそれを例に出してしまったのか



    95:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:32:20
    マジかよキュアブラック最低やな


    97:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:32:24.62ID:ZtlI8+fBr.net
    「テストしたの?」
    「全然してへん」(やりました!)



    120:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:34:15.27ID:lmvjbvgi6.net
    >>97
    ゥー!



    110:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:33:26
    これってITイメージ?工場イメージ?


    150:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:36:02.10ID:jlk0pq5/d.net
    >>110
    ITは後付の機能追加で死ぬイメージ



    112:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:33:29
    これ結局問題が起きて謝ることになるんやろ
    その時またプリキュア出てくるんやろ



    153:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:36:16
    >>112
    プリキュア(謝らないで!)



    118:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:34:01.17ID:HhZj5P6Bd.net
    ワイの会社もこれからの舵取り間違えたらこれやろなぁ…


    125:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:34:25.10ID:V6PcJ/Kqd.net
    糞プリキュアやんけ


    130:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:35:11.22ID:g4eDKmQea.net
    >>125
    顧客の笑顔をもたらす戦士やぞ



    127:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:34:53.33ID:V+v9iyVNr.net
    ワイの会社は役員変わってから「現場の無理はめんどくさい」や!
    「会社の利益になる仕事はガンガン取ってこい」言われて
    真に受けた営業が納期考えず仕事入れるようになって
    現場社員が2人死んだで



    152:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:36:11
    >>127
    製造業?



    174:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:37:35
    >>152
    住宅の塗装関係や
    1人はわざわざ本社ビルのトイレから飛んだせいで警察来て偉い騒ぎだったわ



    268:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:42:58.99ID:RmMDgZUad.net
    >>127
    事故か?自殺か?



    281:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:44:01.02ID:V+v9iyVNr.net
    >>268
    トイレの窓で休憩してたら落ちたんやから多分事故やろ



    129:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:35:10.53ID:GWpEyqJ+d.net
    得意先に舐められたら最後
    あいつら遊び感覚で納期早めようとしてくるからな
    ゲームで交渉してる気分なんやろうな



    160:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:36:37.85ID:bwSg6iUod.net
    >>129
    一回やっちゃうと次からも出来るやろになるからこまるね
    そら死人も出るわ



    140:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:35:42.45ID:5bRDbaCba.net
    >>129
    向こうにもプリキュアいるから



    236:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:41:07.39ID:TgYjGDzBa.net
    >>129
    得意先「うーん…納期はこんなもんかな…これ以上縮めると向こうにも負担が
    プリキュア「諦めないで!」



    267:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:42:58.29ID:bjRy/Q1Hd.net
    >>236
    うーんこの悪魔



    392:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:50:27
    >>236



    131:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:35:11.28ID:ZtlI8+fBr.net
    「(テストしてないから)バグは出ませんでした!」


    135:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:35:24.25ID:+WiQmnMGa.net



    698:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:18:09.90ID:r4HFQf+K0.net
    >>135




    175:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:37:44
    >>135
    いらすとやで可愛くすりゃいいってもんじゃねえぞ



    320:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:46:08
    >>135
    笑顔のままマッハ突きしそう



    170:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:37:27
    >>135




    177:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:38:00
    >>170
    なにわろてんねん



    298:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:44:55
    >>170



    144:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:35:50.57ID:q62kt9uId.net
    プリキュア「来年度から働き方改革で現場も残業制限だからね!」


    164:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:37:07.87ID:I8CNRCya0.net
    >>144
    サビ残するしかないんよなぁ



    184:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:38:21
    >>164
    プリキュア労基署「タイムカード履歴を出してね!」



    199:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:39:28.76ID:p9vJDbhQd.net
    >>184
    44.5時間残業のタイムカードの束が出てきそう



    155:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:36:17
    ノルマ一歩手前だった時はつい出来ます!じゃなくてやらせます!って言ってしまったわ


    156:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:36:22
    キュアエールやろうな
    あいつ社長やしブラックやろ絶対



    167:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:37:17.09ID:eMhuns66M.net
    ワイは発注する側なんやが、仕様書がめちゃくちゃなのもわかってるし、納期が意味わからないのもわかってる
    なのに何で受けるんや君ら、無理なら無理と理由を添えて言えばこっちも修正するし次からよりまともに動けるのに



    220:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:40:18.10ID:F/IS8D9U0.net
    >>167
    他所に仕事とられるくらいなら無理するんや
    まあそうすると結局頼んだ側も損する事が多いけど



    714:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:20:19.22ID:GAyVBP+j0.net
    >>167
    下請けのおっちゃんが言ってたけど無理言うたら何故か仕事こなくなるって
    元請けも悪意あって減らしてるわけじゃないのがタチが悪い



    168:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:37:17.26ID:GY2AADDXM.net
    早くも29.3031.1.2.3を入れられてるワイ

    死ねクソババァ



    173:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:37:35
    忍耐と犠牲が美徳です!


    189:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:38:41
    知り合いが製造やってるけど毎日24時まで残業して営業はさっさと帰ってるな
    上から圧力かけてもらっても毎回無理案件取ってくるんだと



    193:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:39:16.02ID:dr3IFqi50.net
    現場ワイ仕事がなさ過ぎてノルマ達成できないので営業に仕事持って来いと怒鳴り散らす
    暇すぎて草



    194:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:39:17.23ID:cFcq6+gzp.net



    207:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:39:45.97ID:uZdNTcIua.net
    >>194
    左2無能定期



    239:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:41:15.90ID:gg3AzmtCa.net
    >>194
    ガバガバホウレン草



    200:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:39:30.70ID:dp7Eeixpa.net
    働き方改革のせいでPCの稼働時間監視されとる
    管理職も月80時間以上残業ができない

    皆で自腹の別PCを買いだした模様



    402:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:51:19.03ID:CK8O5Zopa.net
    >>200
    ワイもPC監視されてるけど時間になったらPCの電源落として紙で作業してるわ
    入館証もログつかんように外から事業所に入る時は中の人に開けてもらってる



    299:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:44:56
    >>200
    規定時間内で終わらなきゃ無能とみなされるとか酷いわね



    407:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:52:08
    >>299
    会社のデータサーバにアクセスできるIDがPC本体に割り振られていて
    別PCからはアクセスできないことが判明して皆愕然としている模様



    418:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:52:39
    >>407
    アホや



    489:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:56:17
    >>418
    別PCにメールで資料を送り
    仕事をする方法を確立した模様
    送り先は架空の個人事業主やで



    500:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:57:10.08ID:q62kt9uId.net
    >>489
    コンプライアンスもへったくれもねえな



    529:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:58:39.01ID:dp7Eeixpa.net
    >>500
    せや
    ばれたらヤバい
    データ流出なんてしたら人生終わるわ



    536:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:59:07.00ID:q62kt9uId.net
    >>529
    新聞一面楽しみにしてる
    あきらめないで!



    210:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:39:58.07ID:CjwIblgxM.net



    247:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:41:41.04ID:NYFDCdAaa.net
    >>210
    偶然やで



    231:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:40:56.75ID:iO7CNz/a6.net
    >>210
    嘘つけ労基は見て見ぬ振りやぞ



    245:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:41:37.66ID:q62kt9uId.net
    >>231
    最近はそうでもないで、マジで



    294:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:44:42.15ID:lvLiA66AM.net
    >>245
    最近労基頑張りだしてるよね



    307:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:45:22.80ID:q62kt9uId.net
    >>294
    めっちゃ現場のトップが怒られててかわいそうやった



    211:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:39:59.03ID:KFI47lqca.net
    現場「(実は頑張ればできるけど一回やるとどんどんエスカレートするから)無理です」


    246:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:41:39.22ID:OonzUz/w0.net
    >>211
    これでええんや
    仕事なんて80%ぐらいでやればええんや
    100%の力出し続けたら死んじゃう



    213:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:40:01.51ID:Q12x5VKtp.net
    メーカー現場経験有りワイ現メーカー営業、無理なものは無理と言う

    なお営業部長からゴミみたいな扱い受けてる模様



    219:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:40:16.77ID:+CqKIxlJa.net
    キツイって分かってるのに現場と相談せずに仕事取ってくるのって普通なの?


    255:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:42:15.24ID:5HzZK1Rna.net
    >>219
    普通だよ
    というか数字がいいと営業の成績になるし無理しても取ってくるよ



    224:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:40:25.55ID:8GSvAMWta.net
    ワイは気付いた
    利益追求の仕事をやる限り救いはないと
    ということで公務員試験受けるンゴ



    263:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:42:49.59ID:2sRIeljFd.net
    >>224
    利益追求しないからクソみたいな住民様にも出来る限り対応させられるぞ
    ちなそれで日常業務遅れた分はサビ残対応



    250:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:41:55.60ID:I8CNRCya0.net
    >>224
    ほんま向上心のカケラもないやつしか集まらんから
    無駄多すぎてイライラしてまともなやつ病むで



    229:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:40:45.00ID:nISZcrGKM.net
    営業「これは赤字案件だけど、継続案件で黒字にできます!」
    営業「これは赤字案件だけど、横展開で黒字にできます!」

    なお赤字案件が増えるだけの模様



    325:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:46:32.76ID:nQriRK4d0.net
    >>229
    ほんま狸の皮算用好きだよな
    頼むから経験に学ぶことくらいしてくれ



    240:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:41:25.89ID:uZdNTcIua.net
    >>229
    客「継続したら当然ノウハウあるんだからコストダウンできるよね?」



    261:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:42:43.84ID:ph/sPrTxd.net
    >>240
    今回赤被るんやから次のこれはうちがもらいますよって持っていくのが営業やろ



    285:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:44:17.06ID:TeGjxB0ma.net
    >>261
    そんなの別のとこに依頼されて終わりやろ



    306:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:45:19
    >>285
    そうさせないように人を掴んどくんだろ



    243:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:41:36.21ID:OkOPg6CQp.net
    割とある光景




    269:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:43:00.19ID:KK5xyf4Ra.net
    ワイ営業やけど現場の「無理です」は無視するで
    アイツら怠けてるだけやからな
    無理ですって言われても仕事無理やりやらせればちゃんと出来るから
    ほんとに嘘ばっかやで



    456:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:54:38.62ID:XBN/cQfJp.net
    >>269
    うーんこれはゴミ営業!w



    272:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:43:07.57ID:dp7Eeixpa.net
    納期もそうなんやけどさ

    客「ここの数字、あと0.1低いと基準内に入るんだよね~(チラッチラッ)」

    客「やり直すと工期に間に合わないよね~(チラッチラッ)」

    これが怖いんだよ



    286:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:44:23.57ID:q+KSMBCfa.net
    うちの営業に無理なの取り付けると必ず事務の可愛い子に俺達にお菓子配らせる有能がいる


    327:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:46:36.47ID:TgYjGDzBa.net
    >>286
    これは孔明



    672:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:13:54.54ID:8tITP79A0.net
    >>286
    賢いな



    322:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:46:15
    >>286
    チョレーっすわ



    335:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:47:15.14ID:j6wMYwBXa.net
    >>286
    こんなんで黙るかよ(モグモグ



    481:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:56:01.61ID:SNjuLjL0M.net
    >>286
    その有能は事務の可愛い子とハメハメしてそう



    302:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:45:05





    317:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:45:55
    >>302
    デブ猫細かいな



    338:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:47:42
    >>302
    なんか草



    345:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:48:10.04ID:7KJ+0C+HM.net
    >>302
    人くるだけマシやな



    384:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:49:48
    >>302
    客にタメ口とかいう一番の地雷



    362:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:48:40.12ID:nJ7R9zNdd.net
    >>302
    ワイデブ猫、現場で申し訳なくなる



    372:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:49:02.33ID:CrZJULzKd.net
    >>302
    どうせ来るのはカタコトベトナム人やぞ



    382:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:49:43.96ID:I5be99Hvd.net
    >>372
    ほんこれ
    日本人の時点で当たりや



    305:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:45:15
    ワイ最近気づいたんやが現場の無理って言うのは嘘で実は頑張ればできますなんや
    本質的に奴らはナマケモノなんや



    379:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:49:23.90ID:yk1iTldBa.net
    >>305
    残業デスマ爆発してて出来る扱いすんな



    308:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:45:25.43ID:/VQa8YvLd.net
    設計ワイ、営業と工場の板挟みで無事死亡


    340:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:47:50.17ID:CjwIblgxM.net



    383:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:49:46
    >>340
    電話先のワイ「やったぜ。」



    346:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:48:10.80ID:jRn6FXH2r.net
    そうでも言わんと技術連中はすぐサボるからな


    366:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:48:48.56ID:Ma9sxjvU0.net
    某大手保険会社「じゃ、1月1日までにPDFでいいから仕上げといて」
    ワイ営業「(わかりました!)無茶言いやがる、お前も休みやろが」

    営業「得意先はこうゆうとるけど別に1月6日ぐらいでええわ」
    現場「わかったで」

    1月1日
    某大手保険会社「例の案件のPDFまだ?」←帰省先
    ワイ「」←ソープ

    これ3年前の話やけど働き方改革のおかげかこう言うの全くなくなったわ
    おっきい会社は法令遵守してますよのポーズせなあかんから大変やな



    470:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:55:26.33ID:85hIdDCF0.net
    >>366
    何姫始めしとんねん



    545:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:59:27
    >>366
    逆に最近急かしても急かしても納期守らんとこあるわ



    569:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:01:46.58ID:Ma9sxjvU0.net
    >>545
    うちの現場はごめんなさい係のおじさんとおばさんがおる
    営業に納期クレーム→ワイ営業「現場のものに変わります」→ごめんなさいおじさん「納期、間に合わないよ!(泣)」
    今のところ割と通用してる



    703:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:18:35.53ID:55JEnSx8r.net
    >>569

    これが21世紀型日本企業の姿や



    590:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:03:56
    >>569

    人情には勝てないね



    609:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:06:37
    >>590
    もともとプロセス管理してたけど、新しいシステム入れて宙ぶらりんになって暇になったから色々やらせてるけど春の繁忙期はバッチリハマった
    暇な時は近所をドラクエウォークしてる
    いいご身分や



    637:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:10:22.55ID:+2XGx/810.net
    >>609



    611:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:06:39
    >>569
    強そう
    つかうちも活用してほしいわ
    結構無敵ちゃうか?これ



    630:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:09:28
    >>611
    つっても無駄な人員やで基本
    納期遅れるならその分こいつらが仕事しろやって思うわ
    でも今更デザインとかできる年齢でもないし今まで会社支えてくれた功労者だから許されとるわけで



    400:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:51:05.39ID:8Z1wQ+4Ra.net
    ワイの典型的作戦

    メーカー「納期は1ヶ月ちょいや」
    ワイ「ほーんOK!」
    ワイ「納期は2ヶ月や」
    客「納期は2ヶ月ね」
    役所「それじゃ困る!公共施設で行うイベントに間に合わせて!」
    客「間に合わせろ!!!」
    ワイ「(キタw)最大限縮めさせます!あっし頑張ります!」



    427:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:53:06.87ID:OonzUz/w0.net
    >>400
    有能や



    425:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:52:58.37ID:lvLiA66AM.net
    >>400
    まぁワイに頼むしかないケースと分かってるときはこうするよね
    メーカーに何あるかわからんし
    倉庫が雪で潰れたメーカーの話聞いたことあるわ
    出荷できませぇんって言われたみたいやな



    434:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:53:22
    >>400
    ようやっとる



    405:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:51:56.50ID:Pmkzrw1Zd.net
    専務「ぼくグリーン車じゃなくていいよ?自由席でとってよ」

    ワイ「幹部クラスやと自動でグリーン車算出で修正めんどいんやからおとなしく乗っとけや(あっありがとうございます!)」



    472:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:55:36.79ID:/CPjJSf8p.net
    ワイも上司から「現場のことは二の次。営業は仕事をとってくるのが仕事」って教わってから仕事捗ったわ
    営業先からの評判もいいで



    487:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:56:13



    491:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:56:29.24ID:uxpzL1R5p.net
    こんなところでイキってる営業マンらしき奴おるけどこれ普段技術にキレられて言い返せずに負けてるんやろ
    そんでここで発散してるんやろこれw



    514:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:57:54.24ID:ZstG2Cmy0.net
    >>491
    すんません言えば仕事してくれる優しい奴らやで技術屋は
    適当な納期で仕事投げまくっても残業深夜までやって納品してくれる



    561:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:01:00.42ID:bFu/BwxFa.net



    620:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:08:14
    >>561
    ほんとこれ
    経営者の仕事は経費削減じゃなくて売り上げ増やすことや



    636:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:10:11
    >>561
    長期的な視点に立った設備導入による経費削減出来る経営者いなすぎ問題



    600:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:05:54
    ちょっとちゃうけど設計で入って1級建築士とったのに施工管理やらされてる奴居てかわいそう
    ほんま人居らんのやな施工管理



    631:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:09:33.13ID:wUFuttQ7a.net
    ワイは現場リスペクトしとるけどな


    650:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:11:29.00ID:r3eNLfIca.net
    >>631
    ワイも営業リスペクトしてるやで



    635:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:10:07
    一時期納期カッツカツにされまくって現場死にかけながらなんとかクリアしたら、今度は不良品で返品ばかり出て結局営業が死ぬほど怒られてるの見てたら少し気分が晴れたわ


    642:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:10:58.27ID:ew2M2OJL0.net
    >>635
    でもそれ現場の社内評価ボロボロじゃね?



    662:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:12:47
    >>642
    どうせ分析会とかやるから納期設定した人の責任になるやろ



    639:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:10:40.45ID:lLbGCPut6.net
    11月のある日
    開発のある馬鹿「こんな仕事取ってくるなよ、何教育されてるの?」
    ワイ「す、すみません…」

    先週のワイ
    「あのあの開発のバカむかつくから納期きつくて年末年始ロクに休み取れないような仕事とってきたわ、ざまーみろ」



    652:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:11:33.86ID:HJm5qIiid.net
    大手は製造は営業よりもう大分偉いぞ
    営業のが上って考えは中小までや
    トヨタの工場行ったら営業が工場の技術者にフルボッコされてる現場見たわ



    664:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:13:01
    無能営業「納期激短で赤字の案件取ってきたでーwでも売上は上がるんじゃ!」
    経営陣「おお、やるやん!」

    技術「深夜残業..休日出勤..」

    無能営業「赤字だけど種は蒔きました」
    無能営業「客先に存在感は示せたかと」
    経営陣「おお、やるやん!ボーナス多めに出したろ!技術部は赤字出したからボーナスカットね」

    大企業やけど前の会社はこんな感じやった
    売上ばっか毎年上がって利益は下がり続けてた



    676:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:14:14.56ID:pxf4TLW/r.net
    >>664
    心当たりありすぎて吐くからやめろ



    671:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:13:53.43ID:nOJ/mABSd.net
    キーエンス営業「できらぁ!!」


    681:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:15:38.23ID:bvVKAHCva.net
    >>671
    ワイ「明日来てくれるかな?」
    キーエンス「いいともー!」



    684:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:16:12.69ID:pxf4TLW/r.net
    >>681
    本当に来るからあいつらこえーわ



    693:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:17:38
    >>681
    平均年収2000万ってどんだけ忙しいんやろな



    702:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:18:33.99ID:HiSO6DAB0.net
    >>681
    もう来てるぞ



    700:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:18:30.99ID:eZAGSw/Nd.net
    >>681
    夕方に問い合わせて本日でも大丈夫ですよっつって食い気味に言い出すからこわい



    696:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:17:52
    キーエンス頭良すぎ
    現場のおっさんの戯言でも真面目に考えてなんとかするし
    金すげーけど



    709:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 13:19:34
    上司「ワイくん今日千台イケるやろ?」
    有能ワイ「はい!」
    二時間後…
    社員「なぁ…やべーのない?」
    有能ワイ「大丈夫です(はよ終らんかな…?)」
    五時間後…
    社員「なぁ…ずっと機械変なんや…ほんま?」
    有能ワイ「はい!」
    就業間近…
    管理職「おい!ずっと不良やんけ!てめー!」
    有能ワイ「マジっすか!?」(すっとぼけ)
    社内チャイム「キンコンカンコーン」
    有能ワイ「お疲れっしたー!」



    534:風吹けば名無し: 2019/12/09(月) 12:59:01
    みんな内なるプリキュアがおるんやな…
    ワイの中にはおらんわ…





    ★おすすめピックアップ
    【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww

    風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww

    【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww

    パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング